坪単価比較中さん
[更新日時] 2025-02-19 05:19:24
クラッシィハウス京都六地蔵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、66番4、67番1、67番10、67番18、67番21、67番22、67番25、67番26、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、17番6、24番1(地番)
交 通:
・地下鉄東西線「六地蔵」駅・敷地内直結1分
・JR奈良線「六地蔵」駅徒歩2分
・京阪宇治線「六地蔵」駅徒歩7分
総戸数:648戸
間取り:1LDK+S~4LDK
専有面積:60.06m2~100.20m2
構造/階建:鉄筋コンクリート造 ゲートテラス棟:地上10階建
売 主:住友商事株式会社 関電不動産開発株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社
公式URL:http://www.classy-club.com/kyoto648/
完成時期:
A1・A2敷地:2023年1月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年1月下旬(予定)
入居時期:
A1・A2敷地:2023年3月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年3月下旬(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
京都タワーマンション!! 京都府宇治市、クラッシィハウス京都六地蔵(モデルルーム見学)【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/3507/
京都市内にタワマンが!! 京都市山科区・伏見区醍醐に若年層移住なるか「meetus(ミータス)山科-醍醐」プロジェクト。完成間近『ウィルローズ京都御陵』全街区完成『クラッシィハウス京都六地蔵』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/97926/
[スレ作成日時]2020-10-20 12:05:47
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1(地番) |
交通 |
地下鉄東西線「六地蔵」駅徒歩1〜4分 JR奈良線「六地蔵」駅徒歩2〜5分 京阪宇治線「六地蔵」駅徒歩8〜10分
|
間取り |
1LDK+S(納戸)〜4LDK |
専有面積 |
60.06m2〜97.23m2 |
価格 |
3990万円〜7340万円 |
管理費(月額) |
9570円〜1万5490円/月 |
修繕積立金(月額) |
8000円〜1万3000円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
648戸 |
販売戸数 |
30戸 |
完成時期 |
2023年1月17日完成済み(ゲートテラス棟・ゲートタワー棟・ブライトテラス棟)、2024年2月6日完成済み(ブライトタワー棟) |
入居時期 |
即引渡可(諸手続き完了後) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:ゲートテラス棟/RC10階建、ゲートタワー棟/RC20階地下1階建、ブライトテラス棟/RC14階建、ブライトタワー棟/RC20階建(他に、共用棟、駐車場棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クラッシィハウス京都六地蔵口コミ掲示板・評判
-
8303
管理担当 2024/07/01 07:48:12
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
-
8309
マンション検討中さん 2024/07/01 12:18:12
-
8311
匿名さん 2024/07/01 12:24:23
>>8309 マンション検討中さん
先にローン通しておく方が手続き早いですよ。
-
8314
マンション検討中さん 2024/07/01 14:00:54
親族の亡き骸って子どもにとっては結構なインパクトだし、その後の葬儀に参列したら後で別の葬儀の様子を見て思い出すってのは普通にある。まあ人によっては「そんなの当たり前だから過保護にする必要は無い」ってのももちろん一つの価値観だけど、それが原因の一つとなって引き篭もりとかなったら一生後悔してもしきれないよね。
-
8315
マンション検討中さん 2024/07/01 14:25:35
>>8314 マンション検討中さん
だ、か、ら!不安なら葬儀場近くにあるこのマンションは候補から外しましょう!という結論になった。さようなら
-
8316
eマンションさん 2024/07/01 14:47:41
>>8315 マンション検討中さん
掲示板なので個に対して何度書いても無駄やで?w
皆が見る前提で皆のためになることを書かないと。
「不安なら検討するな」は皆のためになるかな?
よく考えてみようね!
-
8317
マンション検討中さん 2024/07/01 15:12:34
-
8318
通りがかりさん 2024/07/01 22:10:51
円安加速脅威。
これだけ加速すると、これからのマンションはかなり建築コストが高くなる。
直近では2021年秋までに契約がベストシナリオだったとは思う。
-
8319
評判気になるさん 2024/07/01 22:13:25
-
8320
検討板ユーザーさん 2024/07/01 22:43:14
>>8318 通りがかりさん
そんなみんながわかってることをドヤ顔後出しで書かれても…^^;
せめて未来予測だよね
-
-
8321
検討板ユーザーさん 2024/07/01 22:56:01
-
8322
匿名さん 2024/07/01 23:03:26
>>8310 口コミ知りたいさん
対象のレスが削除されたので何を指してたか明確になりましたね
それでも当の本人には分からないかもしれないですが
-
8323
匿名さん 2024/07/01 23:10:21
>>8316 eマンションさん
皆のためになる良いアドバイスだと思いますよ
不安などの心の問題は最終的に本人の中で昇華させるもの
それが出来ずに周囲の人たちを巻き込み延々と騒ぎ続けるなら
検討物件から外した方が双方にとって理がありますからね
-
8324
マンション掲示板さん 2024/07/01 23:23:34
>>8320 検討板ユーザーさん
愚痴をこぼさず、この事実から何を悟り今からどう行動するか考えないとね。
-
8325
匿名さん 2024/07/01 23:58:04
>>8320 検討板ユーザーさん
それ、事実は
>(現在)円安加速
というところだけで
>これからのマンションはかなり建築コストが高くなる。
は未来予測じゃないかな
-
8326
匿名さん 2024/07/01 23:59:44
>>8323 匿名さん
このような一連の投稿が、この件(パチンコ屋、葬儀場)を盛り上げ長期化しているのです。
分かっていてやっているのでしょうね
-
8327
マンション掲示板さん 2024/07/02 00:32:45
>>8326 匿名さん
あんたもだよ!終わった話を蒸し返すなよ
-
8328
匿名さん 2024/07/02 00:52:54
>>8326 匿名さん
建設的な方向で盛り上げるなら良いのですが、
論点をずらして一見もっともらしいことを言いながら
住人を煽り嘲笑してるだけですからね
ただ、「不安なら検討するな」でまとまった点については
荒らしさんに感謝してあげていいかもですw
-
8329
eマンションさん 2024/07/02 01:20:07
>>8325 匿名さん
ざっくり過ぎるだろさすがに
「これからは地球温暖化が進む」くらい意味ないレス
何年後に何割程度上がるかまで書かないと意味ないよ
-
8330
eマンションさん 2024/07/02 01:46:59
>>8328 匿名さん
ここは「検討板」なんで住人を煽るもなにも、良い情報も悪い情報も交換されるのが望ましい形ですよ。
-
8331
マンション検討中さん 2024/07/02 01:58:05
>>8328 匿名さん
建設的に盛り上げる必要は特にないですよ?
読者がここを読み書きして「買わない」という選択肢を導き出すこともこの掲示板の存在意義なのですから。
ここは別に販売者のページではないので。
何か勘違いされてませんか?
もしかして販売者ですか?
-
8332
匿名さん 2024/07/02 02:55:48
言ってあげた方が良いのかな・・・
もう既に潮時ですよ
-
8333
マンション検討中さん 2024/07/02 03:09:16
>>8332 匿名さん
言ってあげた方が良いのかな・・・
自分しかわからない意味不明なこと書くのやめた方がいいですよ
-
8334
マンション掲示板さん 2024/07/02 09:59:08
この2年間で建材は30パーセント値が上がったようだ。人件費も上がり、購入者にとって厳しい状況。困ったものだ。
-
8335
マンション掲示板さん 2024/07/02 09:59:28
ここは円安関係なく完売目的で値下げだな。
そろそろかな。
-
-
8336
eマンションさん 2024/07/02 11:15:02
-
8337
eマンションさん 2024/07/02 12:25:39
>>8335 マンション掲示板さん
デマはやめようよ。
値下げもないし、むしろ建材と人件費の上振れで、下げる必要性が全くないという現実をそろそろ受け入れた方が良い。
マンション着工件数が激減しているという事実が何を意味するか。
値頃感のある物件は、全国的に激減し、各地で億ションが増えている。
地方都市ですらその傾向が強まっている。
冷静に考えたら最後の買い場だとしか思えないわけだが、荒らしは認めないだろうね。
以前から繰り返しお伝えしていますが、ここを買わなくても良いので、気に入った物件があるなら、早めに契約した方が良いです。
値頃感のある物件は、今後数年は供給されません。
高級物件しか成立しない状況のため、この物件と同程度かそれ以下の価格帯の物件は建築計画すらありません。
本当に検討中の方は、早めの決断が吉です。
-
8338
マンション検討中さん 2024/07/02 12:54:46
ここと同じようなやり取りしてるクラッシィハウス尼崎のスレの内容を参考にしてみては
竣工後1年半かけての完売みたいですが、残り僅かになるまでは値上げこそすれど、値下げはせずに売り切ったみたいですよ
もし、値下げを期待するなら来年末以降じゃないですかね~
-
8339
通りがかりさん 2024/07/02 13:16:48
>>8337 eマンションさん
なぜそんなに他人の購入なのに必死なんですか?
販売側の人ですか?
-
8340
匿名さん 2024/07/02 13:52:22
>>8339 通りがかりさん
いやいや。
デマを飛ばして買わせないようにしている阿呆がいるから、客観的事実を述べているだけですよ。
迷っているあいだに相場は上がり続ける。
騙されて値下げを待った結果買えないのは気の毒だ。
相場が下がる要素は一切ない。
-
8341
マンコミュファンさん 2024/07/02 13:54:22
>>8338 マンション検討中さん
値下げせずに完売するのは見えてますよ。
尼崎の頃よりも、市場全体が値上げ傾向にあるわけで、下げる可能性は無いと断言しても言い過ぎでは無い。
-
8342
マンション検討中さん 2024/07/02 13:57:39
>>8325 匿名さん
既に建築コストは上がっている。
予測とは言えない。
これを予測と言い切るなら、詐欺師レベルの嘘つきだよ。
-
8343
名無しさん 2024/07/02 14:04:59
>>8328 匿名さん
感謝?
検討する気もないのに、検討する振りをして悪評を流すだけの荒らしになぜ感謝する必要があるんですか?
荒らしは本当に日本語が苦手ですね。
検討する振りをするのは見苦しいから消えろと言っているんですよ。
はっきりお伝えしないと分かりませんか?
-
8344
マンション検討中さん 2024/07/02 14:10:12
-
8345
マンション検討中さん 2024/07/02 15:20:39
買わせようとする圧力の必死さが伝わってくる。
そりゃいつまでも即入居可のマンションに住んでると恥ずかしいですからね。
売れないということは需要が無いか、価値と価格が見合ってないんだよ。
-
-
8346
マンション掲示板さん 2024/07/02 15:53:34
>>8345 マンション検討中さん
需要はそこそこありそう、新しいタワーも外から見た部屋の灯りは日に日に増えてはいってる。けど、まだ半分くらいは残ってるのかなー?売れてるんだか売れてないんだかデカすぎてよくわからん
-
8347
マンション検討中さん 2024/07/02 15:53:52
>>8344 マンション検討中さん
リンク先の通り、すんごくフワッとした状態なんですよね...。これから「検討」を重ねて予算を引っ張ってきて実現するのに果たして何年掛かるのか、はたまた検討だけで終わってしまうのかも分からずで。
-
8348
eマンションさん 2024/07/02 21:27:25
為替は161円オーバーとなり、人件費も高校生で時給1000円。王将の餃子も長らく210円だったのが一気に290円に。何もかも値上げが著しい。不動産も造成コストが大幅に上昇。
-
8349
評判気になるさん 2024/07/02 22:12:15
>>8340 匿名さん
質問に一切答えてませんが、、、?
なぜそんなに他人の購入なのに必死なんですか?
販売側の人ですか?
-
8350
マンコミュファンさん 2024/07/02 22:37:35
>>8349 評判気になるさん
同じ質問を繰り返すのが最近のマイブーム?
それ面白くない。もっと盛り上がる新たな話題ふってよ
-
8351
匿名さん 2024/07/02 23:58:08
仮に無理して購入して、今後は金利上昇で価格低下+返済増となると不安を抱えていても、現状維持バイアスが働くので認めることは難しい。
とか
-
8352
匿名さん 2024/07/03 00:11:34
>>8340 匿名さん
客観的事実と言いながら>>8337は主観的な予想を書いてるから
デベ側くさくなるんじゃないかな
>下げる必要性が全くない
>値頃感のある物件は、全国的に激減
>値頃感のある物件は、今後数年は供給されません
>この物件と同程度かそれ以下の価格帯の物件は建築計画すらありません
-
8353
匿名さん 2024/07/03 00:52:45
>>8352 匿名さん
購入者に妥協して購入と、がんばって無理をして購入が居るとすると
後者が言いそうなことですね。視野が狭い感じ。
-
8354
匿名さん 2024/07/03 01:42:55
>>8353 匿名さん
そうなんですよね、だから買い煽り感が強くなる
書いてる本人はこのマンションの価値をアピールしてるつもりかもしれませんが
逆にそこまで買い煽りをしなきゃならないほど売れてないかのような印象を与えてしまっているので
むしろ荒らし目的の常套手段にもみえるんですよね
-
8355
通りがかりさん 2024/07/03 02:52:42
>>8350 マンコミュファンさん
話逸らすの好きだね~
なんか都合悪いの?
-
-
8356
マンション検討中さん 2024/07/03 02:55:20
普通に考えて、自分が検討者なら、他者に対して買い煽りはしないわな。
本当に皆が買いに来たら競争率が高くなって自分は損しかしないんだし。
つまり、買い煽りレスをしてる人間たちは検討者ではないということ。
販売側、もしくは既に物件を持ってる側。
-
8357
検討板ユーザーさん 2024/07/03 03:29:39
>>8353 匿名さん
妥協した購入者は、駅近をアピール
無理した購入者は、価格をアピール
8337さんは、いろいろと言っている様で価格に関する事しか言ってない
-
8358
マンコミュファンさん 2024/07/03 03:44:13
>>8355 通りがかりさん
どゆこと?話も何もしてないけど。マンションアピールしてる人じゃないよー
-
8359
評判気になるさん 2024/07/03 04:03:48
>>8358 マンコミュファンさん
自分以外のアンカーに返信するなし( ̄▽ ̄)
-
8360
匿名さん 2024/07/03 04:14:29
>>8358 マンコミュファンさん
買い煽りに対する質問を遮り、別の話題を振るよう要求するから
話を逸らしてるように見えてしまうのですよ
-
8361
マンコミュファンさん 2024/07/03 04:39:10
>>8360 匿名さん
おんなじこと何度も聞いてて粘着質で気持ち悪い、同じ質問いらんわ。見てるほうもつまらん
-
8362
匿名さん 2024/07/03 04:50:56
>>8361 マンコミュファンさん
このスレを見ないと言う選択肢もありますよ
-
8363
マンコミュファンさん 2024/07/03 04:59:28
>>8362 匿名さん
検討してるから今は見てる。
そんなくだらんことより、東部クリーンセンター跡地のミータスってプロジェクトで何が出来るのかって令和7年1月以降に発表されるまでわからんの?けっこうそこ重要ポイントなんだけど
-
8364
eマンションさん 2024/07/03 06:07:58
>>8363 マンコミュファンさん
逆にどうやったら公式発表より前に知れる方法があると思う?ないよね?
今市民集めて話そうって言ってるのにわかる訳がないでしょう。
少し前から東部クリーンセンター跡地にこだわりマンがいるけど、先のことすぎて今考慮するのは無意味だろうよ。
何ができるか、何かを作るのか、作らないのかすら決まってないのに。
過去において京都駅横のスウジン跡地に大学ができるなんて決まってなかったやろ?
決まってからの話や。
-
8365
匿名さん 2024/07/03 06:31:43
>>8364 eマンションさん
その東部クリーンセンター跡地にこだわりマンがどう考えても関係者だろーに。また小出しに情報ほしいから聞いてみただけ。やいのやいの言いなさんな
-
-
8366
匿名さん 2024/07/03 06:47:41
>>8365 匿名さん
想像で書ける程度の内容ですし、
もし本当の関係者であれば結果がまとまる前にこんなスレで情報漏洩などしないです
昭和の時代のかたですか?
今は情報管理が厳しいので一部の人が得をするような情報の出し方はしないのですよ
-
8367
匿名さん 2024/07/03 06:52:02
ミータスプロジェクトの全容が決まってからクラッシィを買うかどうかを決める予定でしたら
京都市の発表を毎日チェックしつつ半年待ちましょう
-
8368
匿名さん 2024/07/03 07:09:00
>>8366 匿名さん
いやいや、6072 eマンションさん の投稿みてみ?京都市が公式発表する8ヶ月前、昨年の10月から(もしかしたらその前から)この掲示板で東部クリーンセンター跡地に関する詳しい情報提供してくれてる。まだ公式表明されていませんがって。損得になるのか知らないけど検討板だし多くの人にとって参考になってありがたいよね
情報漏洩もわからない昭和の人間だと思ってわざわざ教えてくれてるの?ありがとねー^_^おそらくここの誰よりも詳しいので心配いりませんよ
-
8369
匿名さん 2024/07/03 07:25:29
-
8370
匿名さん 2024/07/03 07:46:59
>>8369 匿名さん
教祖様から壺!すごい例えでマウントしてくるねー
面白いから今回は許す
-
8371
口コミ知りたいさん 2024/07/03 09:05:58
>>8369 匿名さん
概要からの想像した作り話でしたか。 ?
-
8372
匿名さん 2024/07/03 09:06:26
>>8370 匿名さん
よく分かりませんがツボにハマったようでなによりですw
-
8373
マンション検討中さん 2024/07/03 09:45:06
東部センター跡地マンは文体が独特だし面白い。
まず書き込み目的が不明。
どの立場から誰の為に書いているのか?
東部センター跡地に何かしらできるから今買っておいた方がいいよ!とも書いてないし何目的なのか本当に謎。
単に自分が東部センター跡地のことが気になってることを皆に知ってもらいたいだけに見える。
-
8374
マンション検討中さん 2024/07/03 09:46:12
帰ったらパソコンから東部センター跡地マンのレスを全部ピックアップしてみよう。
そこから何か意図がわかるかもしれない。
-
8375
マンコミュファンさん 2024/07/03 10:48:37
-
8376
匿名さん 2024/07/03 11:24:40
>>8371 口コミ知りたいさん
例えば、>>7444で
>京都市売却ですから、当然ですが入札条件が付きます。
>その条件が商業施設なので、純粋なマンションが建設されるわけがありません。
と断言されてますが、この区域には商業施設に限定されるような特別用途地区や
特別用途誘導地区には指定されていませんので純粋(?)なマンションも建てることが可能です
外環状線沿道1種地区なら特別用途地区の指定により1階部分の1/2は住居等にはできないように制限されてるんですけどね
-
8377
匿名さん 2024/07/03 11:29:11
>>8374 マンション検討中さん
一連の書き込みを見てきましたが、この跡地に大規模な集客施設ができることにより
近隣にあるクラッシィ六地蔵の資産価値が上がると言いたいんじゃないでしょうか
-
8378
検討板ユーザーさん 2024/07/03 11:52:02
-
8379
匿名さん 2024/07/03 11:54:00
>>8377 匿名さん
上がるからなんなの?ってとこが書かれてないよね
-
8380
評判気になるさん 2024/07/03 11:55:34
-
8381
匿名さん 2024/07/03 12:03:39
>>8379 匿名さん
まだ完売していない=資産価値が低くみられることに過剰反応するところから考えて
早く完売させるめの買い煽りへつながるのではないかと
-
8382
eマンションさん 2024/07/03 12:06:28
>>8373 マンション検討中さん
みんなに知ってもらいたいという目的で十分だと思いますよ。意見交換の掲示板ですしね。
コメントの意図を考察する掲示板ヘビーユーザーの方々が楽しみたいだけのレスよりは、周辺の施設に関しての予定含めた情報が書かれているとよっぽど参考になります。
-
8383
評判気になるさん 2024/07/03 12:18:12
投稿数が伸びる、食い付きが良い。
つまり掲示板に張り付き、気になる的に。
-
8384
匿名さん 2024/07/03 12:21:02
知って欲しいならそのまま引用だけしてくれればいいんだけど、
知識に裏付けされない独自の予想を事実のように断言するの止めた方が良いと思うよ
-
8385
マンション検討中さん 2024/07/03 12:45:15
東部クリーンセンター跡地マン語録一覧
1「周辺にもプラスの良い計画です。」
2「石田六地蔵は、重点地区です。」
3「跡地利用が本格的に動きます。」
4「老健にはなりえないのです。」
5「十分に採算が取れると見込んでいる」
6「誘致出来れば、現市長の大きな成果」
7「将来の期待値も現時点のコスパも高い方」
8「本気で検討している方には、重要な情報になる」
9「20年寝ていた京都市がやっと動きます。」
10「かなり高額になると思われます。」
11「石田六地蔵は確実に上がります。」
12「さらにバク上げしますよ。」
13「楽しみです。」
14「期待してください。」
15「ビックプロジェクトです。」
16「その前に動かないと遅いですよ。」
17「meetusイコール東部クリーンセンター跡地再開発」
18「さらに上昇します。」
19「京都市が成長の鍵は妨害のない石田地区の再開発と言っても過言では無い。」
これ全部一人で書いてるからね(^^;)
そして全て婉曲表現。
ただの一度も「買った方がいいよ」とは書いていない。
何らかの方針で直接的に「買った方がいい」とか「オススメ」とか書いてはいけないのだろうか?
初登場は>>6072
たった一人で東部クリーンセンター跡地のことを20回以上にわたり書いているのに、
「以前から話題になっている東部クリーンセンターの跡地利用について」
だってサ。
お前しか話題にしてねーよ(笑)
-
8386
eマンションさん 2024/07/03 12:58:46
>>8385 マンション検討中さん
でもウソはひとつも書いてない。そのまま発表された。
すごいプロジェクトだと思う
-
8387
検討板ユーザーさん 2024/07/03 13:11:48
>>8386 eマンションさん
未来のことを書いてるのが大半なので、正確には現時点では「嘘かどうか判定できない」な?
-
8388
評判気になるさん 2024/07/03 13:46:38
京都市の報道読ましてもらったけど、東部クリーンセンター跡地、石田小学校、醍醐図書館及び老人保養センターの敷地も含めた提案のサウンディングなんだね。醍醐石田地区のポテンシャルを活用して京都市全体の魅力をさらに引き出し、あらゆる世代を惹きつけるような取組、若年層の移住を促進させる全庁をあげての取組だって。現時点では京都市の目玉となるようなどんな施設が出来るのかわからないけど、地下鉄増客や南部の地域発展につながればいいね
-
8389
マンション検討中さん 2024/07/03 13:58:48
-
8390
評判気になるさん 2024/07/03 14:26:34
近所に大型商業施設が建設予定となれば、しかも京都市が全力を注ぐというプロジェクトが推進されているとなれば周辺のマンションの資産価値は上がりますからね。大きな検討材料になりますからこの話題は定期的に出して情報交換しましょう。
-
8392
管理担当 2024/07/03 14:45:09
[NO.8391と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
8393
マンション検討中さん 2024/07/03 18:08:25
>>8387 検討板ユーザーさん
情報は取捨選択。常に自身の判断がベースである。
-
8394
管理担当 2024/07/03 22:12:20
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
-
8395
匿名さん 2024/07/03 22:21:31
>>8385 マンション検討中さん
直近でこんなこと言ってるんだけど
>>8337
>以前から繰り返しお伝えしていますが、ここを買わなくても良いので、気に入った物件があるなら、早めに契約した方が良いです。
これを除外して「買った方がいい」とか「オススメ」とか言ってないとしたのは
>ここを買わなくても良いので
と書いてるから?
-
8396
通りがかりさん 2024/07/03 22:39:38
これからのマンションは二極化が進む。
高額だが完成前に抽選で完売し転売利益を得る。
安くて完成しても売れ残り値下がりしていく。
-
8397
匿名さん 2024/07/03 22:56:52
>>8394 マンコミュファンさん
しっかりした考えを持たずにその場の思い付きで言い逃れをしてるだけという
割とよくいるタイプだと思うよ
-
8398
評判気になるさん 2024/07/03 23:01:33
>>8396 通りがかりさん
だから、安く作れないと何度言えばわかるのかな?
建築コストが上がったため、安い物件は出ないんですよ。
値下がりって言いますが、コスト以下で売ることはしないため、建築計画自体が消滅するんですよ。
そうすると、割安物件の供給が止まるだけです。
この物件に限らず、値下げはありえないんです。
値下げを待ち続けてもそれは個人の自由ですが、本気で検討されている方にアドバイスとして言えることは、値下げしなくても売れるから、下げてこない。
そもそも、これから出てくる物件は、下げる余地がない。
値頃感のある物件は極端な供給不足になることは明らかです。
-
8399
匿名さん 2024/07/03 23:05:45
>>8397 匿名さん
全部違う人
掲示板は万人が自由に書き込みする
会話が成立する場ではない
-
8400
マンション検討中さん 2024/07/03 23:05:55
1人だけコミュを阻害する奴がいるなあ。
みんなで通報しない?
-
8401
名無しさん 2024/07/03 23:34:14
>>8398 評判気になるさん
これだけインフレが加速すると下げ幅を食い潰してしまうため値下げより上昇圧力が勝りますね。
その通りだと私も感じます。
-
8402
匿名さん 2024/07/03 23:39:30
>>8399 匿名さん
万人が自由に書き込みできるからこそ
同一人物の可能性もあるんですよ
匿名さん2024-07-27 17:43:25値引き/値下げ販売についての議論も煮詰まってきました。
これまでの議論でどちらがありそうでしょうか値引き/値下げ販売は行われている
33.3%
定価販売のまま。値引きも行われていない
66.7%
9票
暮らしやすさアンケート (3件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-09-11 17:23:34やま(男性・契約済み(未入居)・30歳-34歳)
アンケート回答日:2023/09/05
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クラッシィハウス京都六地蔵(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665427/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672877/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・駐車場や駐輪場が充実している。
・まだ新しいこともあるが、共用部分の清掃がしっかりとされていて快適。
敷地が広いため、エントランスに入ってから部屋にたどり着くまでが長い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新築なので至る所が綺麗。
ジムやキッズルームなど、利用したい層にとっては嬉しい施設が敷地内に入っている。
実際のところ共用施設や設備をどの程度使いこなせるかまだ未知数。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩圏内に24時間営業のフレスコ(スーパー)や、野菜や魚介の種類が豊富な新鮮市場(スーパー)があり、買い物には困ることのない環境。
モモテラスまで行けばなんでも揃う。
近所に図書館や病院もあり、生活に適した場所だと思う。
気になる点は特になし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地下鉄直結のエレベーターを使わずとも、とにかく駅から近く便利。
東西線の始発駅にあたるため、必ず座れる点が素晴らしい。
地下鉄の通路を歩いて近い出口まで行こうとすると距離が長いため、雨の日でなければ地上を通った方がスムーズかつ安全かもしれない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他のマンションに比べ、共用施設を積極的に活用している入居者が多い印象を受けた。
集合住宅ならではの相互監視状態が良い意味で治安の良さや秩序を守る方向に働いている。
京阪六地蔵駅に行こうとする道が若干暗く寂しく、夜道は不安がある。
(基本JRと地下鉄を利用する方が多いと思うので問題はなさそうだが)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コストパフォーマンスの良さ。
生活しやすく街中にも出やすい便利な場所に高スペックのマンションができたことがありがたい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まだこれから完成する棟もあり、テナントも入るかもしれないので、最終的にどんな状態になるのかが気になっている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パデシオン六地蔵ザ・タワーレジデンス
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85793/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162726/
プラウドタワー大津
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301696/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284083/
ブランズ伏見桃山
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/686716/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格と生活のしやすさ。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件