京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス京都六地蔵」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 宇治市
  6. 六地蔵奈良町
  7. 六地蔵駅
  8. クラッシィハウス京都六地蔵

広告を掲載

坪単価比較中さん [更新日時] 2024-06-29 22:35:01

クラッシィハウス京都六地蔵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、66番4、67番1、67番10、67番18、67番21、67番22、67番25、67番26、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、17番6、24番1(地番) 

交 通:
・地下鉄東西線「六地蔵」駅・敷地内直結1分
JR奈良線「六地蔵」駅徒歩2分
・京阪宇治線「六地蔵」駅徒歩7分

総戸数:648戸
間取り:1LDK+S~4LDK

専有面積:60.06m2~100.20m2
構造/階建:鉄筋コンクリート造 ゲートテラス棟:地上10階建

売 主:住友商事株式会社 関電不動産開発株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社

公式URL:http://www.classy-club.com/kyoto648/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152086

完成時期:
A1・A2敷地:2023年1月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年1月下旬(予定)
入居時期:
A1・A2敷地:2023年3月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年3月下旬(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
京都タワーマンション!! 京都府宇治市、クラッシィハウス京都六地蔵(モデルルーム見学)【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/3507/
京都市内にタワマンが!! 京都市山科区・伏見区醍醐に若年層移住なるか「meetus(ミータス)山科-醍醐」プロジェクト。完成間近『ウィルローズ京都御陵』全街区完成『クラッシィハウス京都六地蔵』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/97926/

クラッシィハウス京都六地蔵

[スレ作成日時]2020-10-20 12:05:47

クラッシィハウス京都六地蔵
所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 六地蔵駅 徒歩1分 (ゲートテラス棟・ゲートタワー棟は敷地内直結)、徒歩3分(ブライトテラス棟)、徒歩4分(ブライトタワー棟)
価格:3,900万円~6,960万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:66.00m2~100.20m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 648戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス京都六地蔵口コミ掲示板・評判

  1. 8001 名無しさん

    >>7999 マンション検討中さん

    じゃ検討してないんだ(笑)
    荒らして楽しいですか?

  2. 8002 マンション検討中さん

    >>8001 名無しさん
    検討してるけど?
    なぜそうなる?
    検討ってのは俺が検討してるって思ったら検討になるだろ。
    車のホームページを見たら車の検討、お菓子のCMを見たらお菓子の検討、家電のことをネットで調べれば家電の検討。
    全て検討ですよ。
    なぜあなたは他人の脳内のことを自分目線で「検討してない」とか言えるのですか?
    超能力者とかですか?

  3. 8004 匿名さん

    >>8002 マンション検討中さん
    周辺環境と言ってもいろいろあるけど、あなたの場合は道路事情に関してですよね
    交通の要所は通行量が多くなるものだし、
    複雑な道路は慣れてない人やナビつけてない車では難しいだろうし、
    平地にしか住んだ人がない人には勾配のある道をチャリでは大変かもね

    良いか悪いかはその人の価値観によるもので
    こういった道路事情でも全く苦にならない人やそもそも何が悪いのか分からないんで、
    あなたは六地蔵周辺の道路事象の良い所を他人から聞くよりも
    もっと田舎で交通量が少なく単純な道路事情の場所を選ぶと良いですよ

  4. 8007 匿名さん

    今日も楽しそうですねw

  5. 8008 マンション検討中さん

    じゃあこれだけを書いたらなんて書いてくるのかな?
    「周辺環境とかでこういう所がいいよ!ってのがある人は教えてほしい。」

  6. 8010 匿名さん

    >>8008 マンション検討中さん
    周辺環境の中で何に関心があるかによると思いますが
    鉄道事情に関心がある人なら地下鉄直結、3路線3駅利用可能といった所がいいよ
    と書いてくるんじゃないでしょうか

  7. 8014 マンション検討中さん

    >>8010 匿名さん
    んー2D地図ではわからないこととか、住んでみて始めてわかることとか、地元民だからこそ知ってることとか、そういうのはなんかあるといいよねえ。

    例えば、
    ・近くの家の犬が一日中ずっと吠えててうるさい
    ・地下鉄駅に浮浪者が住み着いている
    ・近くの店の人が素敵
    ・地域の自治会の結びつきが強すぎる
    ・ベランダ計測の騒音は◯◯dB
    ・窓閉めた時の騒音は◯◯dB
    ・◯◯スーパーの魚が安くて種類豊富
    ・MOMOテラスは近い様に見えて実は渋滞で20分かかる

    とかこういうのがあるといいよねえ。

  8. 8015 匿名さん

    >>8014 マンション検討中さん
    それでしたら
    >「周辺環境とかでこういう所がいいよ!ってのがある人は教えてほしい。」
    ではなく
    >2D地図ではわからないこととか、住んでみて始めてわかることとか、地元民だからこそ知ってることとか、教えてほしい
    と聞くと良いですよ

    または、欲しい答えが決まっているなら、具体的に
    ・近くの家の犬の鳴き声はうるさくないですか?
    ・地下鉄駅に浮浪者が住み着いてたりしないですか?
    ・近くの店に素敵な店員さんはいますか?
    ・地域の自治会の結びつきが強すぎたりしませんか?
    ・ベランダの騒音量を測定した人はいませんか?
    ・窓閉めた時の騒音は騒音量を測定した人はいませんか?
    ・魚が安くて種類豊富なスーパーはありますか?
    ・MOMOテラスは近い様に見えますが車で何分くらいかかりますか?
    といったその答えが返ってくるような質問をすると良いですよ

  9. 8016 マンション検討中さん

    >>8015 匿名さん
    うん、今その通り聞いてる。
    あなたが理解した通りですね。
    つまり、意図は伝わっているのでなんの問題もない。

  10. 8017 マンション検討中さん

    「※意図を理解できる方のみ回答お願いします。理解できない方からのレスは禁止です。」と書かないといけなかったね!
    今度からそうするね!

  11. 8018 匿名さん

    >>8016 マンション検討中さん
    質問の仕方が悪いとはっきり言わないと伝わらないかな?

    一番簡単な質問構文は「いつ」「どこで」「だれが」「なにを」
    「なぜ」「どのように」といった疑問詞を使い、文尾に「?」ですから
    練習してみてくださいね

  12. 8019 匿名さん

    とりあえず、私が書き換えた>>8015の具体的な質問(6つ目は編集ミス、すみません)は
    回答する側も答えやすいと思うのでこれをそのまま使って質問してみてください

  13. 8023 匿名さん

    >>8014 マンション検討中さん
    まだ答ええ終えてないようですが質問しなくていいんですか?
    それとももう回答してもらえたんですか?
    例えば、
    ベランダと窓を閉めた時の騒音はそれぞれ何?でしたか?

  14. 8025 匿名さん

    ベランダと窓を閉めた時の騒音量は返事が来なかったようですね

    どうやら本人分かりやすい質問をしたつもりのようですが
    それに対して欲しい答えが返って来ないことに疑問を感じないですか?

  15. 8026 マンション検討中さん

    すごいレス数ですね。。。
    レス数が多いマンションは将来的に値崩れしにくいって見たことあるんですが、これが本当ならアンチの人からしたら逆効果ですよね。。。

  16. 8029 マンション掲示板さん

    >>8026 マンション検討中さん
    そうそう!アンチも気になりチェック、チェックの日々。気になる女性に相手にされないから嫉妬している心境に近いのかな。

  17. 8030 マンション検討中さん

    >>8029 マンション掲示板さん
    アンチじゃないお( ^ω^ )
    検討者だお( ^ω^ )

  18. 8031 匿名さん

    >「周辺環境とかでこういう所がいいよ!ってのがある人は教えてほしい。」
    と言ってたはずなのに、その内容に一切触れないのは
    ホントは教えて欲しいなんて思ってないからじゃないですか?

    何のために、周辺環境でいいところを教えて欲しいなんて言ったんですか?

  19. 8032 マンション検討中さん

    住んでる人とか地元民は周辺環境で「住んでみてこういうところがいいよ~!」っていう箇所を教えて~( ^ω^ )

    ※質問の意図を理解できない方はこのレスに対するレス禁止

  20. 8033 検討板ユーザーさん

    パチンコ屋が目の前あっていつでも行けるとこ。
    業務スーパーが安くて生活レベルにあってる。
    過疎化が進む六地蔵を救える。
    売れ残りのマンションを買ってあげてデベを助けてあげれる。
    タバコはベランダで吸いたい放題。

  21. 8034 匿名さん

    >>8033 検討板ユーザーさん
    それが2D地図ではわからない、住んでみて始めてわかった、地元民だからこそ知ってるあなたの周辺環境の良い所なんですね

    あなたが住んでいるのはクラッシィ六地蔵ではないですね?
    このマンションはベランダ煙草禁止ですから

  22. 8035 マンション掲示板さん

    >>8034 匿名さん
    まずはローン審査突破からの感じかな。

  23. 8037 匿名さん

    >>8033 検討板ユーザーさん
    >過疎化が進む六地蔵を救える。
    https://www.city.uji.kyoto.jp/uploaded/attachment/26776.pdf
    2010~2020 年の人口推移を見ると
    >最も増加がみられたのは「六地蔵」の 171.8%
    とありますから、今更、このマンションに入居することで過疎化を食い止めることに
    なる地域でもないようです

    あなたのお住まいは山間地域か黄檗地域ですね?
    頑張って過疎化から救ってあげてください

  24. 8038 マンコミュファンさん

    >>8037 匿名さん
    その人口増加傾向続くならばこの地に住宅ニーズは絶対に発生するから時間経てばマンションも完売しますね。町が人口増加傾向だと学校も充実していきますし生活に便利な店舗も増えるでしょう。時代の傾向としてパチンコ屋は近未来になくなるでしょう。

  25. 8039 匿名さん

    >>8038 マンコミュファンさん
    ごく少数一部の地域を除いて今後20年の日本の人口は減少傾向にありますから
    六地蔵も他よりは緩やかとはいえ減少傾向と予想されてはいるんですけどね

  26. 8040 匿名さん

    都合の良いところだけの切り抜きですね
    六地蔵大字の話で、2010-2020六地蔵地域では減少
    今後20年の減少幅は他よりも小さいが減少

    人口減少するこのエリアを選ぶ前提ならお勧めかもしれない

  27. 8041 マンション掲示板さん

    >>8040 匿名さん
    では質問、20年後、
    京都市内で人口減しないエリアどこ?

  28. 8042 匿名さん

    >>8036 匿名さん
    もしそれが本当なら、明確なマンション管理規約違反なので管理組合で対処すべき案件ですね
    もし嘘なら、刑法230条1項法人に対する名誉棄損罪及び信用毀損罪などの可能性が考えられますので
    しかるべき対処が必要でしょう

  29. 8043 匿名さん

    >>8041 マンション掲示板さん
    国立社会保障人口問題研究所の予測ですが
    https://www.ipss.go.jp/pp-shicyoson/j/shicyoson23/t-page.asp
    2040年の人口増加率(2020年を100とした)がプラス(100以上)の地域に
    京都市は含まれていません
    つまり、京都市内で人口減しないエリアはありません

    ちなみに、京都府で人口が増加する地域は木津川市のみとなっています

  30. 8044 マンション掲示板さん

    >>8042 匿名さん
    「すべき」はあなたの中で。
    実際にするかは「住民の意思」
    違い、わかるかな?( ^ω^ )

  31. 8045 名無しさん

    >>8036 匿名さん

    タバコを吸っている人はいないという意味ですね。
    普通に日本語が使えるならそう解釈します。

  32. 8046 匿名さん

    >>8040 匿名さん
    人口増加するエリアを選ぶ前提なら
    上位3位の東京都中央区千葉県流山市東京都港区がお勧めかもしれません

    ちなみに、東京中央区港区のマンション価格は億単位と思った方がいいです
    それなりにリーズナブルなのは流山市ですが
    おおたかの森駅と柏の葉キャンパス駅周辺以外は普通に田舎なんで
    マンション検討の際はお気を付けくださいね

  33. 8047 マンコミュファンさん

    >>8046 匿名さん
    ここ関西。非現実的な提案ですね。

  34. 8048 匿名さん

    マンション管理規約違反に対処する権限と責任があるのは管理組合だということを知らない人がいるようですけど
    マンションを購入するつもりならこのくらいの基礎知識は身に着けておかないと恥ずかしいですよ

  35. 8049 匿名さん

    >>8047 マンコミュファンさん
    関西で絞り込むと、大分ランクが下がってしまうのですが
    滋賀の草津市、守山市、京都の木津川市、
    大阪市福島区西区天王寺区、浪速区、北区、中央区神戸市中央区が増加予想で、
    この中でお勧めできるランクの高い地域は
    大阪市北区と中央区西区くらいです

    でもこの周辺のマンション価格は東京ほどではなくともかなり高くて
    比較対象にならないと文句つけてくるでしょうから
    やはり非現実的な提案になってしまいますね

  36. 8051 管理担当

    [No.7990~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  37. 8052 匿名さん

    >>8040 匿名さん
    人口増加するエリアという前提で木津川市のマンションを選んだんですか?

  38. 8053 マンコミュファンさん

    >>8052 匿名さん
    手厳しい追求。六地蔵が人口減との投稿からの切り返しのカウンターパンチ。
    数手のパンチ交換をかましてからのアッパーカット。これは10カウントか。

  39. 8054 口コミ知りたいさん

    >>8040 匿名さん

    ここ数年は六地蔵地区の人口が増えてますよね(笑)。
    頭打ちになりそうなところを選んでも仕方ないと私は思いますけど。
    正直なところ、六地蔵の伸び代はかなりありますよ。
    荒らしは、そういう客観的な情報は無視して、デマを流して楽しんでいるので、何を言っても無駄でしょうが、石田六地蔵の再開発は期待大です。

  40. 8055 マンション掲示板さん

    >>8049 匿名さん

    文句以前に、価格倍になったら完全にお手上げです。
    40円が80円ならともかく、4000万が8000万とか、比較する方が頭どうかしてますよ。

  41. 8056 eマンションさん

    >>8042 匿名さん

    そんなに熱くならなくても、荒らし得意のデマですよ。
    仮に実態があるなら管理組合経由で是正を求めるだけですし、なんの問題もありません。

  42. 8057 マンコミュファンさん

    嵐が夢中になる案件、六地蔵
    なんですかね。
    モデルルールにて門前払いされたのかしら。

  43. 8058 マンション検討中さん

    これ以上いじめないで。
    買った方の必死の抵抗が可哀想すぎる。

  44. 8059 マンション検討中さん

    中身のあるネガコメじゃなくて、中身の無いしょーもない煽りコメをしつづけている人がいるけど、ほんとに残念な人なんだろうな

  45. 8060 匿名さん

    >>8056 eマンションさん
    荒らしには時々こういった現実世界のお話をしておいた方が良いのですよ

  46. 8061 匿名さん

    >>8053 マンコミュファンさん
    どうやらそのようですねw

  47. 8062 マンション検討中さん

    ここで将来資産価値(値上がり)を期待する方がどうかしてる。長期自己居住の前提で10年先に残債割れが無くなってればOKくらいの割り切りが出来れば良いと思う。家族との日々の生活が快適であることの方がずっと大切。

  48. 8063 マンション掲示板さん

    >>8054 口コミ知りたいさん
    クラッシィハウス六地蔵もワンルームマンションではないので、完売したらさらなる人口増の要因になりますね。

  49. 8064 マンション掲示板さん

    今の時代の郊外新築マンションは将来の減価は仕方ない。六地蔵はどうしたって郊外ベッドタウン以上の立ち位置にはなり得ないから買うならそれを承知で決断すべき。

  50. 8065 検討板ユーザーさん

    値上がりなんて誰も考えてません。

  51. 8066 匿名さん

    >>8064 マンション掲示板さん
    と言う事は賃貸継続でしばらく様子見する判断されたのでしょうか?

  52. 8067 匿名さん

    >>8066 匿名さん
    マンションを投資や資産としてしかみてない人ならそうなるんじゃない?
    8064が実需目的なら買ってるかもしれないけど

  53. 8068 マンコミュファンさん

    >>8067 匿名さん
    我慢日々ですね。

  54. 8069 マンション検討中さん

    ここなら賃貸の方がまだマシ。

  55. 8070 eマンションさん

    >>8069 マンション検討中さん
    しかし、可哀想だね。

  56. 8071 匿名さん

    このレベルのマンションすら買えない人いるんだ?

  57. 8072 検討板ユーザーさん

    >>8071 匿名さん
    貴殿は豪邸?

  58. 8073 匿名さん

    >>8072 検討板ユーザーさん
    1億ちょっとだから豪邸とは言えないかな
    港区中央区ではないから投資や資産形成には向いてないけど
    通勤通学や生活には全然不便はない地域の物件ですよ

  59. 8074 通りがかりさん

    >>8073 匿名さん
    立派な資産を有されている訳ですね。

  60. 8075 匿名さん

    >>8071 匿名さん
    迷っている人が多いから、これだけ盛り上がるのでしょう。
    本当に検討の価値もないものなら、気の毒でネガも盛り上がらないはず
    でも購入者とおぼしき人が必死に宣伝の様なポジを挙げていると不安になる
    金額的に買えない人がここに居るかはわかりません

  61. 8076 検討板ユーザーさん

    >>8075 匿名さん
    ネガは強がり投稿じゃない?
    実際は狭いアパート暮らしで夢見る君になっている可能性もある。

  62. 8077 匿名さん

    可能性なんて無限にあるからね
    本当に検討の価値もないものだからこそ遠慮なく叩いてる
    なんてこともありうるし、
    喉から手が出るほど価値があるものだから叩いて売値を下げさせようとしている
    なんてこともありうる

  63. 8078 口コミ知りたいさん

    >>8077 匿名さん
    しかし、俺の経験上、年収の高い男は下を見下して自己満足するのではなく、上だけしかみていない。
    よって答えは自ずと、、

  64. 8079 匿名さん

    >>8078 口コミ知りたいさん
    私の経験では上位一握りはその通りだけど
    中途半端に年収の高い人間は上を見て愚痴を言い、下を見て自己満足をしている
    そして上位一握りの人間はこのクラスのマンションの存在すら知らない

  65. 8080 口コミ知りたいさん

    >>8078 口コミ知りたいさん
    これには大半の人には当てはまりそう。
    ただ、目的のマンションを調べ過ぎて、その延長で色んなマンション調べることが趣味になって検討外のマンションのスレに茶々入れる拗らせさんが例外としていそうですが…

  66. 8081 匿名さん

    >>8080 口コミ知りたいさん
    なるほど
    板ができてから販売完了までの期間が長いので長持ちする遊び場なのですね

  67. 8082 口コミ知りたいさん

    >>8081 匿名さん
    明らかに他よりは盛り上がっているから気になってしょうがない君はタップリいると思う。

  68. 8083 通りがかりさん

    ネットでアンチする人の心理はたいがい嫉妬、コンプレックスです

  69. 8084 匿名さん

    >>8083 通りがかりさん
    それなら、もっと良いマンションはいくらでもあるでしょうに
    なぜそちらに行かないのでしょう

  70. 8085 eマンションさん

    >>8084 匿名さん
    8082が理由かと思います。京滋地区では売り出されてるマンションの中ではになりますが。

  71. 8086 名無しさん

    戸建のように売りにでたらすぐにバクつかなくても良いのがマンションだか、まったりしているとダラダラなるね。

    土地の場合は1区画ごとの差がデカいからモタモタさんでは厳しいだろう。

  72. 8087 マンション検討中さん

    5ちゃんや爆サイ民と比べてマンション掲示板の民(≒世間知らずな専業主婦層)が掲示板慣れしてないから、議論ふっかけると怒り心頭レスを返してくるからそこが面白いって人はいるだろうね。
    上がっているスレであればあるほどに。
    別に六地蔵でなくてもいいんだよ。
    人集まるスレならそれで。

  73. 8088 通りがかりさん

    先日、お電話してみたら4200から4300がボリュームゾーンとの回答ありました。

  74. 8089 マンション検討中さん

    >>8087 マンション検討中さん
    じゃよそでやれや

  75. 8090 口コミ知りたいさん

    >>8078 口コミ知りたいさん

    格下の人しか嫌がらせはしませんよ。
    金持ち喧嘩せず。

  76. 8091 マンション掲示板さん

    >>8075 匿名さん
    不安なら消えればいいのに(笑)
    ほんま見苦しいわ

    ( ´-ω-)σ

  77. 8092 匿名さん

    >>8090 口コミ知りたいさん
    いじめられっ子が自分より強いいじめっ子にいじめられて
    自分より弱い猫などをイジメるって聞いたことありません?

  78. 8093 名無しさん

    >>8092 匿名さん

    無いね。

    いじめられた人間の大半は人の痛みを理解しますから、そういうことはしません。
    やるとしたら、人間としてのクオリティの低い方だと思います。
    単純に嫌がらせをして楽しめる精神構造とか理解の範囲外ですね。

  79. 8094 通りがかりさん

    そろそろマンショントークしようよね。

  80. 8095 マンション検討中さん

    マイノリティを否定する
    それこそがイジメと理解していない様だな
    法的に問題が無い限り全て自由なのだよ
    嫌がらせが嫌だと思うなら見なければいい
    嫌がらせをしたい人はすればいい
    判断は管理者もしくは裁判所

  81. 8096 名無しさん

    >>8089 マンション検討中さん
    こちらに言われても
    分析してるだけやろ
    嫌なら見んかったらええやん?

  82. 8097 マンコミュファンさん

    >>8094 通りがかりさん
    じわじわ販売してるマンションでトークするネタはなかなか無いんですよね。。。
    8087さんの言う通り、常在してる方は人が集まるところで騒ぎたいだけの人が大半だと思うので傍観するのが良いかと。

  83. 8098 マンション検討中さん

    ここはもうまともな意見交換さえ出来ないのか。
    全てが残念なマンションだ。

  84. 8099 匿名さん

    >>8098 マンション検討中さん
    見事なマッチポンプだな

  85. 8100 通りがかりさん

    残念だから売れない。

  86. 8101 eマンションさん

    >>8095 マンション検討中さん

    マイノリティの横暴が問題化しているのを知らないのか?
    サウナで性交するホモ野郎や、役所の窓口で暴れる自称精神障害者など。
    もう、少数とか関係なしに、無法者は排除しないと社会が終わる。

  87. 8102 契約者さん6

    meetusかなりいい感じに進んでますね。
    スケジュール通りなら、来年3月には具体的な中身が見えてきますよ。
    リンク先を読めば分かりますが、東部クリーンセンター跡地のプロジェクト以外はかなり小粒なので、meetusイコール東部クリーンセンター跡地再開発と言っても過言ではありません。
    醍醐山科再開発の目玉なので、本当にこの物件を検討中の方は、検討材料として中身を確認した方が良いですね。
    https://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/page/0000326422.html

  88. 8103 名無しさん

    >>8101 eマンションさん
    「法的に問題がない限り」
    ちゃんと読め

  89. 8104 坪単価比較中さん

    >>8103 名無しさん
    少しでもネガに感じたら脊髄反射で反論しちゃう方だからそっとしといてあげて。。。

  90. 8105 マンション掲示板さん

    >>8104 坪単価比較中さん
    8103やけど、なんでお前に俺が悪いみたいに書かれなあかんねん
    謝れや気分悪い

  91. 8106 匿名さん

    >>8105 マンション掲示板さん
    激しく読み間違いしてますよ

  92. 8107 マンション掲示板さん

    >>8106 匿名さん
    してへんわ
    そっとしとかんかった俺が悪いみたいやろ

  93. 8108 匿名さん

    >>8107 マンション掲示板さん
    いや全然?
    なんか被害妄想ぎみになってるようだけど
    疲れてない?

  94. 8109 マンション検討中さん

    >>8108 匿名さん
    疲れてへんわ
    言い訳すんな

  95. 8110 名無しさん

    >>8103 名無しさん

    荒らし行為は違法だと思いますよ。
    まさか合法だと思って迷惑行為を繰り返しているんですか??
    ( oωo; )

  96. 8111 名無しさん

    >>8105 マンション掲示板さん

    ワロタ
    大半の検討中の人間にとっては迷惑な極悪人でしょワラワラ

  97. 8112 評判気になるさん

    >>8110 名無しさん
    何番のレスが何法の何条何項違反?
    まさか答えられないのに違法とか書いてるんですか??(^_^;)

  98. 8113 eマンションさん

    >>8111 名無しさん
    「大半」とは???
    あなたの勝手な推測でしょ。
    統計取ったん?

  99. 8114 マンション検討中さん

    またコメントの揚げ足取り合戦してるわ。
    優位に立たないと気が済まないんだね。

  100. 8115 マンション掲示板さん

    >>8114 マンション検討中さん
    どこが揚げ足取りやねん。
    お前に対するこのレスは揚げ足取りやけども。
    ちゃんと言葉の定義は学んで使おうね!
    揚げ足取りとテキトーな事を言う奴に質問することは別やで?

    揚(あ)げ足(あし)を取(と)・る の解説
    《技を掛けようとした相手の足を取って倒すところから》人の言いまちがいや言葉じりをとらえて非難したり、からかったりする。

    [補説]文化庁が発表した令和3年度「国語に関する世論調査」では、本来の意味とされる「言い間違いや言葉じりをとらえて責めたりからかったりする」で使う人が65.9パーセント、本来の意味ではない「失敗ややり損ないを見て責めたりからかったりする」で使う人が8.8パーセントという結果が出ている。

  101. 8116 マンション検討中さん

    駅へのアクセス以外でこのマンション立地のいいところはなんですか?

  102. 8117 匿名さん

    複数路線が利用できるところ

  103. 8118 eマンションさん

    >>8116 マンション検討中さん
    徒歩圏内にスーパーが複数あるのとMOMOテラスがあるのは便利。大手の学習塾も複数あるので子供を通わせるのに夜遅くなっても近くて安心。夜間、休日の救急診療がある大きな病院が徒歩圏内に武田病院、六地蔵病院 と2つあるのは心強い。とくに六地蔵病院はすぐ目の前だから救急でマンションの駐車場の車をとりに行くとか救急車を呼ぶより歩いたほうが到着が早いかもしれない。徳洲会の傘下になったので更に充実したと聞きました。

    思いつくのはこれくらい

  104. 8119 マンション検討中さん

    パチンコ屋が目の前にあるところ。それ以外は、ありません。

  105. 8120 通りがかりさん

    たしかに。パチンコ屋さんに朝ならんでランチはビッグボーイで、これ最強。

  106. 8121 検討板ユーザーさん

    >>8115 マンション掲示板さん
    アンカーつけてないのに即レスするってことは、ご自分でも心当たりあるのでは。

  107. 8122 口コミ知りたいさん

    >>8120 通りがかりさん

    住民ですが、道路を挟んでいるので、パチンコ屋の生活への影響は皆無ですし、全く気にならないですね。
    パチンコなんかしている住民さんも見たことがありません。
    ここの住民と客層が被らないと思いますよ。
    パチンコするなら株式投資でもやった方が何倍も儲けられるし楽しいです。

    それよりも、お向かいのパデシオンタワーの方が、パチンコ屋の影響が大きいのではないがと想像できますが、掲示板を見ても不満の声はないので、パデシオンの住民と客層もマッチしていないのでは。
    いずれは移転するのではないかと思いますよ。

    観察していると、ちょっと離れたところから車で来店する人が多そうです。
    新六地蔵橋の東詰から曲がる人が多いです。
    との辺から来ているのかは分かりませんが、駅前にある意味合いは皆無ですね。
    移転して跡地に飲食のビルでも建てば最高なんですが。

  108. 8123 匿名さん

    >>8102 契約者さん6さん

    京都新聞に記事が載りましたね。
    新聞記事では、貸借契約か売却かとなっていますが、結論として売却一択でしょうね。
    現時点では結論が決まっていない形にしたいのでしょうが、来るかどうかも分からない話のために役所は土壌分析したりはできません。
    具体的な目処があると思われます。
    サウンディングを通して、貸借で魅力的な提案が出ればそちらに乗換える可能性がゼロとは言えませんが、めちゃくちゃ魅力的な例外的土地でなければ、賃貸案は成立しないでしょう。
    とりあえず3月には正式始動です。
    楽しみですね。

  109. 8124 名無しさん

    >>8121 検討板ユーザーさん
    だから「どこが」って聞いてるやん
    ちゃんと読めよ~

  110. 8125 匿名さん

    >>8124 名無しさん
    心当たりはないけど自分が悪いみたいに書かれたと感じて即レスしたんですね

    ここは素人の集まりですから聞いても満足いく答えは得られないと思いますので、
    一度、医者やカウンセラーのような専門家と話してみてください

  111. 8126 匿名さん

    >>8125 匿名さん
    意味不明すぎて草

  112. 8127 匿名さん

    >>8122 口コミ知りたいさん
    >パチンコなんかしている住民さんも見たことがありません。
    パチンコ屋さんの監視をされているようですが、住民さんはどう区別できますか?
    また、パチンコ屋さんはいつでも空いているということですか?

  113. 8128 匿名さん

    >>8127 匿名さん
    マンションの向いにあるならマンション住人は徒歩で行くはずってところからの類推だと思いますよ
    同じ論理で隣にあるパデシオン住人も徒歩で行くはずだと類推しない点は謎ですが

    ちょっと突っ込みどころがズレてるので
    もうっ少し考えてから絡みましょう

スムラボの物件レビュー「クラッシィハウス京都六地蔵」もあわせてチェック

クラッシィハウス京都六地蔵
所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 六地蔵駅 徒歩1分 (ゲートテラス棟・ゲートタワー棟は敷地内直結)、徒歩3分(ブライトテラス棟)、徒歩4分(ブライトタワー棟)
価格:3,900万円~6,960万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:66.00m2~100.20m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 648戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
クラッシィハウス京都六地蔵

京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1

3,900万円~6,960万円

3LDK~4LDK

66.00平米~100.20平米

16戸/総戸数 648戸

プレサンス ロジェ 伏見

京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1、深草墨染町39番1

4,290万円~6,250万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

56.56m2~89.04m2

総戸数 44戸

ブランズ伏見桃山

京都府京都市伏見区大阪町587、御堂前町616番1、新町四丁目

5,280万円~8,690万円

2LDK~4LDK+WIC

68.55平米~90.50平米

総戸数 114戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

ソルプレサンス 京都STATION RESIDENCE

京都府京都市南区西九条春日町48番1、48番5

5,990万円・7,510万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

32.70平米~70.01平米

総戸数 32戸

ユニハイム京都七条通り

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町473番1

6,610万円・6,680万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.49平米

総戸数 46戸

ラ・アトレ レジデンス京都

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町477番

3,998万円~4,798万円

1LDK

38.09平米~41.91平米

総戸数 42戸

レーベン清水五条

京都府京都市東山区五条通建仁町西入五条橋東二丁目

4,388万円~2億2,978万円

1LDK~3LDK

38.10平米~115.58平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 京都河原町

京都府京都市下京区難波町416番、植松町734番

5,498万円・6,958万円

1LDK・2LDK

51.41平米・64.72平米

総戸数 78戸

プレミスト京都五条

京都府京都市下京区五条通堺町東入塩竈町374番4他

5,290万円・8,980万円

1LDK・3LDK

54.89平米・85.50平米

総戸数 59戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

4,780万円・2億1,500万円

1LDK・3LDK+SIC+WIC

36.05平米・116.49平米

総戸数 27戸

パークホームズ四条河原町

京都府京都市下京区寺町通綾小路下る中之町585-1、574-4

8,190万円

2LDK

63.79平米

総戸数 81戸

イニシア京都五条

京都府京都市下京区油小路通五条上る上金仏町245番地

4,698万円~6,098万円

2LDK

43.65平米~59.11平米

総戸数 49戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8,580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

メイツ京都西大路

京都府京都市南区唐橋平垣町24番4

3,798万円~5,488万円

1LDK+F~3LDK ※Fはフリールーム(納戸)です。

60.02平米~80.09平米

総戸数 109戸

ローレルコート京都柳馬場六角

京都府京都市中京区柳馬場通六角下る井筒屋町411番

1億4,500万円・4億円

2LDK・3LDK

71.48平米・161.28平米

総戸数 32戸

プレサンス ロジェ 京都城陽

京都府城陽市寺田水度坂15番9

3,580万円

3LDK

62.25平米

総戸数 54戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

3,998万円~5,438万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

ソルティア京都四条堀川

京都府京都市下京区堀川通仏光寺下る吉水町324、仏光寺通堀川西入晒屋町654-2

3,398万円

1LDK

33.24平米

総戸数 30戸

ジオ京都御池通

京都府京都市中京区河原町通二条下る二丁目

9,580万円

3LDK

124.99平米

総戸数 70戸