京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス京都六地蔵」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 宇治市
  6. 六地蔵奈良町
  7. 六地蔵駅
  8. クラッシィハウス京都六地蔵
坪単価比較中さん [更新日時] 2025-02-19 05:19:24

クラッシィハウス京都六地蔵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、66番4、67番1、67番10、67番18、67番21、67番22、67番25、67番26、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、17番6、24番1(地番) 

交 通:
・地下鉄東西線「六地蔵」駅・敷地内直結1分
JR奈良線「六地蔵」駅徒歩2分
・京阪宇治線「六地蔵」駅徒歩7分

総戸数:648戸
間取り:1LDK+S~4LDK

専有面積:60.06m2~100.20m2
構造/階建:鉄筋コンクリート造 ゲートテラス棟:地上10階建

売 主:住友商事株式会社 関電不動産開発株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社

公式URL:http://www.classy-club.com/kyoto648/
完成時期:
A1・A2敷地:2023年1月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年1月下旬(予定)
入居時期:
A1・A2敷地:2023年3月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年3月下旬(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
京都タワーマンション!! 京都府宇治市、クラッシィハウス京都六地蔵(モデルルーム見学)【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/3507/
京都市内にタワマンが!! 京都市山科区・伏見区醍醐に若年層移住なるか「meetus(ミータス)山科-醍醐」プロジェクト。完成間近『ウィルローズ京都御陵』全街区完成『クラッシィハウス京都六地蔵』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/97926/

[スレ作成日時]2020-10-20 12:05:47

[PR] 周辺の物件
プラネスーペリア グラン大津瀬田
シエリア京都山科三条通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス京都六地蔵口コミ掲示板・評判

  1. 7901 通りがかりさん 2024/06/15 03:42:39

    >>7900 検討板ユーザーさん
    ごめん、君の日本語がよくわからん。
    値上がり期待して買うのはマイナーかってこと?
    それとも値上がり期待せず買うのはマイナーかってこと?

  2. 7902 匿名さん 2024/06/15 04:09:03

    >>7901 通りがかりさん
    50代60代でも定年後の終の棲家ではなく
    資産形成や未来の物件価値を考えて購入しており、
    また、投資用マンションは抽選になるほど人気があり、
    逆に、人口減による住宅余りの未来(の物件価値)の話もある
    なのに、投資や未来の物件価値を検討項目にすることはマイナーな話で悪い事なんですか?

    と聞いているのかと

  3. 7903 匿名さん 2024/06/15 04:22:44

    このマンションは値下がり一択だと思いますよ。なので、いっぱい残ってるんでしょうよ。

  4. 7904 通りがかりさん 2024/06/15 06:00:05

    >>7903 匿名さん
    京都府内ですが、2023年度の成約戸数はNo,1らしく2024年度上半期も好調と聞きました。母数が多いのでいっぱい残っているのはしかたないかなと思います。値下がりはここに限らず将来的にどの物件も値下がりするでしょうね。いまがバブルなんで。

  5. 7905 マンション検討中さん 2024/06/15 06:33:55

    今がバブルかどうかは誰にも分かりませんが、人件費や部材については下がる要素は当面見当たらないので余程何らかの理由で安く土地が取得出来なければ好立地での手頃な新築マンションと言うのは難しい気もします。まあそれぞれが適したタイミングで条件に合った住まいを選択していくしかないですね。

  6. 7906 eマンションさん 2024/06/15 06:36:46

    こちらのマンションは価格設定が高すぎる事なくボリュームゾーンにミートしている。
    また、大規模マンションの駅近物件のため、これだけでアドバンテージがある。
    データが示すとおり大型マンションの方がリセールは有利である。
    ボリュームゾーンの物件という事は中古待機者も多い事を意味する。
    雑音は無視してホールドしておけば、10年後はニッコリでしょう。雑音は気にすべからず、己を信じて結果で証明できる時は来るでしょう。

  7. 7907 匿名さん 2024/06/15 07:14:37

    中古腐るほど出てますけど全く売れてませんよ。嘘はいけません。

  8. 7908 口コミ知りたいさん 2024/06/15 07:17:11

    >>7907 匿名さん
    あのー、10年後のお話。文字読めてる?

  9. 7909 通りがかりさん 2024/06/15 09:01:04

    京都でこれだけの残戸があるマンションも珍しいですね。

  10. 7910 eマンションさん 2024/06/15 10:01:08

    >>7909 通りがかりさん
    京都でこれだけの総戸数があるマンションも珍しいですね。

  11. 7911 マンション検討中さん 2024/06/15 10:26:23

    これだけの規模なら長期間販売前提でしょうし、まだ未販売住戸ある中で新築時に上乗せした価格で値付けした中古はそりゃ売れにくい。事実としてはここ以上に売れている京都府内マンションは無い訳ですし、ネガさんはもう少し具体的に比較検討出来そうな物件を挙げたうえでそちらを持ち上げるなりした方が説得力あると思いますよ。ダメってだけで有効な代案無しでは...ねぇ?

  12. 7912 マンション掲示板さん 2024/06/15 12:16:46

    >>7910 eマンションさん
    京都っていうか宇治市ですよね

  13. 7913 マンション検討中さん 2024/06/15 12:17:33

    >>7911 マンション検討中さん
    じゃあ何年後に完売するの?

  14. 7914 検討板ユーザーさん 2024/06/15 12:19:23

    >>7906 eマンションさん
    「ニッコリ」とは?
    具体的数値でいうと10年後には購入価格の何倍になると思ってるの?
    そんな感覚的なことじゃなくて具体的に数値出してくれないと。

  15. 7915 匿名さん 2024/06/15 12:30:59

    >>7914 検討板ユーザーさん
    宗教的なもののようですから客観的具体的に考えるものではないのでしょう

  16. 7916 評判気になるさん 2024/06/15 12:36:32

    >>7915 匿名さん
    は?

  17. 7917 匿名さん 2024/06/15 12:48:18

    京都府下のマンションのほとんどは京都市内にあるので、
    宇治市のマンションはそれだけで希少性があります。

  18. 7918 マンション掲示板さん 2024/06/15 13:03:33

    >>7917 匿名さん
    亀岡市にも綾部市にも京田辺市にも舞鶴市にもたくさんマンションありますね(^_^)

  19. 7919 マンション掲示板さん 2024/06/15 14:39:14

    >>7913 マンション検討中さん
    そんなに完売時期が気になりますか?それを知って何をしたいのか教えて欲しいです。
    少なくともホームページ見る限りでは値下げしたり、特典で釣ったりして無さそうですし、販売元からしたら予定通りのスケジュールだと思いますが。モデルルーム見に行ったら、完売目標時期は教えてもらえると思いますよ。

  20. 7920 名無しさん 2024/06/15 15:46:04

    >>7919 マンション掲示板さん
    あなたは何年後に完売すると思ってるの?

  21. 7921 名無しさん 2024/06/15 21:28:05

    >>7919 マンション掲示板さん
    完売くんは値下げ希望者かなー。

  22. 7922 匿名さん 2024/06/15 22:13:38

    >>7921 名無しさん
    >(完売時期)を知って何をしたいのか教えて欲しいです。
    と聞かれても
    >あなたは何年後に完売すると思ってるの?
    と相手の質問には答えず、同じ質問を繰り返してるのをみると
    その可能性も高いですね

  23. 7923 匿名さん 2024/06/15 22:57:35

    >>7914 検討板ユーザーさん
    「ニッコリ」とは家族で幸せに暮らせたねと思えること、?ではない?

    ちょうどマンション投資の話が一般人にも伝わり出した後に販売されてる当物件なので資産だ値上がりだと言う人いますが、六地蔵は生活物件で資産だ投資だという側面では弱いと思います。投資で買ったのにどうしようもない物件が売主の金銭的な事情で安く出されたら得な買い物できるかと。新車と登録済み未使用車を選んで買う的に。

  24. 7924 名無しさん 2024/06/15 23:03:11

    さてさて、購入に向けての戦略は日々進んでる?頑張ろうー♪

  25. 7925 評判気になるさん 2024/06/15 23:11:35

    >>7923 匿名さん
    「ホールドしておけばニッコリ」
    →「ホールドしておけば家族で幸せに暮らせた」

    なぜ10年ホールドしておけば「家族で幸せに暮らせた」になるの?

  26. 7926 検討板ユーザーさん 2024/06/15 23:12:22

    >>7922 匿名さん
    こちらが先に質問しています。
    逆ですよ。

  27. 7927 マンコミュファンさん 2024/06/15 23:27:49

    >>7924 名無しさん
    あなたは購入済者?検討者?販売者?
    どの立場かわからない人に言われても。

  28. 7928 匿名さん 2024/06/15 23:36:55

    >>7926 検討板ユーザーさん
    その質問に対してはもう答えてもらってるじゃないですか
    >モデルルーム見に行ったら、完売目標時期は教えてもらえると思いますよ。

  29. 7929 匿名さん 2024/06/15 23:37:20

    >>7927 マンコミュファンさん
    さては検討進んでないなぁー。

  30. 7930 匿名さん 2024/06/15 23:40:58

    >>7929 匿名さん
    かもしれないですねw
    私は既に検討が終わり購入済み
    質問者の立場が分からなくてもこのくらいの質問には答えて問題ないです

  31. 7931 マンション検討中さん 2024/06/16 00:03:53

    荒らしの執念には驚くばかりです。
    慌てて売らなくても良い状況であるという前提を踏まえないと、なんの説得力もありません。
    格安物件で業績を伸ばしてきたムツビが新築できない事実が全てを物語っています。
    いくら土地を安く確保しても、上物が建築コストの上振れで安く作れない。
    格安物件は今後暫くは出てこない。
    ずーっと指摘していますが、ここよりお得な新築物件をあげてみてくださいよ。
    舞鶴とか、京田辺は嫌ですよ。
    マンションならなんでもという訳では無いので。

  32. 7932 匿名さん 2024/06/16 00:11:02

    販売元からしたら予定通りって笑えるんだけど

  33. 7933 匿名さん 2024/06/16 00:17:08

    >ここよりお得な新築物件
    まず、価値観によってが違う「お得」と言える条件を示した方が良いかと
    ファミリータイプ3LDKとか75㎡程度とか、標準設備に食洗器とスロップシンクがない事とか、
    共用施設にジムがあるとか、幼稚園とスーパーが併設されているとか
    条件を決めておかないからあなたの価値観に合うここよりお得な新築物件を
    ずーっとあげてもらえないんじゃないかな

    それと「新築物件」は竣工後1年以内ですか?
    それとも竣工予定が何年以内という条件ですか?

  34. 7934 名無しさん 2024/06/16 00:19:20

    新築案件が京都市内で全くない訳では無いんです。
    ただ、その物件は駅から徒歩10分以上でここより高いか、駅には近いけど、間取りがファミリー向けではない、投資用物件だったりで、まともに比較対象にならない。
    大手筋のブランズは、立地的にも良いですが、如何せんこことは比較にならないくらい高い。
    あれがあと500万安ければ、無理してでもとなるところかもしれませんが、そんなお手ごろ価格ではなかった。

  35. 7935 eマンションさん 2024/06/16 00:20:58

    >>7933 匿名さん

    あらら。
    またスロップシンクが登場しました。
    荒らしはスロップシンクが大好きですね。

  36. 7936 通りがかりさん 2024/06/16 00:22:47

    >>7933 匿名さん
    御託は不要。
    さっさと何件か事例を示してくださいよ。
    条件は問いません。
    こちらで中身は検討します。
    私自身が検討者なので、あなたは物件を紹介するだけでいいよ。

  37. 7937 評判気になるさん 2024/06/16 00:36:36

    >>7928 匿名さん
    答えてないよ。
    アンカーを打った先の人の意見を聞いてる。

  38. 7938 マンション検討中さん 2024/06/16 00:38:56

    1人3役くらいやってる?
    話が支離滅裂…

  39. 7939 マンション検討中さん 2024/06/16 00:40:43

    まず、アンカーを打たれてない人が自分宛ではない質問に横から一人称なしで答えてるから、その時点で掲示板として破綻してるわ。書いた本人以外わからなくなる。

  40. 7940 マンション検討中さん 2024/06/16 00:53:41

    このスレの愉快な登場人物を紹介

    1.壁黒指摘マン
    2.わかりにくい日本語で独り言長文書くマン
    3.10年前から検討マン
    4.意地でも質問に答えないマン
    5.揚げ足取り質問マン
    6.エントランス金髪いるマン

  41. 7941 マンション検討中さん 2024/06/16 01:37:53

    >>7940 マンション検討中さん
    そしてスレの大半を占める「ネガコメ絶対許さない常駐マン」!

  42. 7942 マンション検討中さん 2024/06/16 01:48:18

    住民の執念には驚くばかりです。失敗を認めたくないんでしょうね。

  43. 7943 口コミ知りたいさん 2024/06/16 01:56:55

    >>7941 マンション検討中さん

    デマを許さないというだげでしょ(笑)

  44. 7944 荒らして楽しいですか? 2024/06/16 02:20:07

    >>7942 マンション検討中さん

    住民のアンケート見せてもらいましたけど、満足度は非常に高いようですよ。
    荒らしはそういうのは信じられないというのでしょうが、成約戸数の多さが全てですよ。

  45. 7945 マンション検討中さん 2024/06/16 02:29:12

    >>7920 名無しさん
    2025年内かなと思ってます。
    このスレには憶測でしか書けないことが明確なのに、憶測だろって指摘する人がいるので先に言うと、また聞きの貧弱な根拠しかないので、深掘りしないで下さいね。
    完売時期とか値上がり率とかこのスレの無責任な素人予想より、モデルルームに行って予想を聞いた方が良いですよ。いずれにしても神のみぞ知ることなので予想しか知ることできませんけどね。

  46. 7946 口コミ知りたいさん 2024/06/16 02:32:27

    >>7941 マンション検討中さん
    ここを買えると良いですね。低金利のローン組めたら有利ですよ。

  47. 7947 匿名さん 2024/06/16 03:32:47

    >>7945 マンション検討中さん

    くだらない。
    明らかなデマと、明確なデータに基づいた想定は別物です。
    荒らしのやっていることは、デマなんですよ。

  48. 7948 評判気になるさん 2024/06/16 04:24:26

    >>7947 さん
    明確なデータをもって、マンションの値上がり推測できる自信があるなら、ここに書き込まずに不動産投資されることをオススメします。

  49. 7949 匿名さん 2024/06/16 04:33:08

    10年後の価値が上がってるかどうかは分からないけど、それまでに残債は確実に減らせるので、今が賃貸住まいがここのローン支払いと大差無くてここが気に入ったのなら「10年後にニッコリ」はロジックとして無理はないと思うよ。むしろ資産価値に重点置いてここに決める人は少ないだろうから、それまでの生活の充実を考えれば「10年後"も"ニッコリ」の方が正しいかもね。

  50. 7950 口コミ知りたいさん 2024/06/16 04:48:48

    ここはアンチを本気に、そして熱くさせる魅力があるのだろう。
    だからアンチも他の案件以上にヒートアップし、我を忘れた投稿になっているのかと推察。

  51. 7951 匿名さん 2024/06/16 04:50:07

    >>7934 名無しさん
    ・駅から徒歩10分未満かつここより安い
    または
    ・駅から徒歩10分以内かつ間取りが実需ファミリー向け

    ・ブランズは-500万であれば比較対象とする
    他には?

  52. 7952 匿名さん 2024/06/16 04:55:37

    >>7949 匿名さん
    ここじゃなくても、気に入ったものを買えばよいということですね。

  53. 7953 口コミ知りたいさん 2024/06/16 05:03:06

    >>7952 匿名さん
    その物件つまりどこでひさな?

  54. 7954 マンション掲示板さん 2024/06/16 05:25:38

    >>7949 匿名さん
    「ロジック」とか使ってるくせに「ニッコリ」は主観の時点で論理破綻してるで。

  55. 7955 匿名さん 2024/06/16 05:39:15

    >>7935 eマンションさん
    >ここよりお得な新築物件をあげてみてくださいよ。
    と言われたので、比較物件の条件を明確にしようとしてるんですよ?
    ・スロップシンクがついていないこと
    これも比較対象物件の条件ということでいいんですね?

    ファミリータイプといっても60㎡未満でファミリータイプと言ってる物件もあるんですが
    ホントにファミリータイプという条件だけでいいんですか?
    共用施設と併設店舗も条件にいれなくてホントにいいんですか?

  56. 7956 匿名さん 2024/06/16 06:37:11

    >>7955 匿名さん

    京都市南部のこの地域は、不人気な場所で、価格が安くなければわざわざ選ばれません。
    不人気な場所なので選択肢も当然多くありません。
    なんとか探してきても、場所が離れすぎていて、比較対象にならないとか、
    なんだかんだと理由を付けて六地蔵の方が良いいうことを必死に主張されるだけでしょう。
    マンションの雰囲気も察することができたので、あとはメリット(価格の安さ)とデメリットを天秤にかけて判断でしょうか

  57. 7957 匿名さん 2024/06/16 07:16:09

    >>7956 匿名さん
    ・京都市南部の新築マンション限定
    という条件ですね?

    ちょっと質問なんですが、この地域に限定して比較検討している人しか
    この物件を購入しないんですか?

  58. 7958 マンション検討中さん 2024/06/16 10:06:00

    >>7956 匿名さん
    不人気は何の雑誌見たの?あなたが見たランキング表教えて?感覚ではないよね?

  59. 7959 マンション検討中さん 2024/06/16 10:09:38

    不人気だから売れ残ってるんでしょう。もう売り始めてから五年近くになるでしょう。

  60. 7960 名無しさん 2024/06/16 10:35:25

    中古も出てますね。値段下げても買い手つかず。負の連鎖です。

  61. 7961 評判気になるさん 2024/06/16 10:43:31

    >>7960 名無しさん
    でも10年後には「ニッコリ」らしいです。
    何がニッコリなのかはサッパリわかりませんが。

  62. 7962 通りがかりさん 2024/06/16 10:44:01

    >>7959 さん

    ゲートテラス棟・ゲートタワー棟・ブライトテラス棟の販売時期は2021年7月からで2023年1月17日竣工
    先に竣工しているほうは、ほぼ売れてしまいました。

    ブライトタワー棟の販売開始時期は2022年の終わり頃だったような?2024年2月竣工してますが、まだ販売中です。

    5年は言い過ぎ。販売ペースは悪くない

  63. 7963 口コミ知りたいさん 2024/06/16 10:53:20

    >>7958 マンション検討中さん
    7956は俺じゃないけど、公示地価を見る限りでは不人気とまではいかないまでも人気とは言いづらいかなあ?
    長岡天神、洛西口、新田辺に地価で負けてるしなあ。。。上昇率もまぁまぁな感じだし。
    https://tochidai.info/kyoto/

  64. 7964 マンション掲示板さん 2024/06/16 10:56:29

    >>7963 口コミ知りたいさん
    新田辺?

  65. 7965 匿名さん 2024/06/16 11:19:08

    >>7962 通りがかりさん
    このスレが立ったのが2020年だから
    スレ立てから数えて5年ということなのかも

    普通の人はスレが立ったことを売り始めとは思わないですが
    普通の人じゃないのでしょう

  66. 7966 通りがかりさん 2024/06/16 11:22:45

    >>7965 匿名さん
    そんなミスをしているから真剣に検討していない事が間接的に露呈されるのだと思います。

    掲示板の盛り上げ役かな。

  67. 7967 マンション検討中さん 2024/06/16 11:27:08

    >>7966 通りがかりさん
    7959さんは「売り始めてから5年近く」って書いてるんだし、何も間違ってないだろ。
    人によっては販売開始から4年経過でも5年近くって言うよ。
    何もおかしくない。

    あと、あなたは名前の欄が「通りがかり」なのであなたこそが盛り上げ役になりますね(^ω^)

  68. 7968 評判気になるさん 2024/06/16 11:33:17

    >>7967 マンション検討中さん
    まだ4年経過してないのに5年近くはブレすぎだと思いますよ。

  69. 7969 匿名さん 2024/06/16 11:35:08

    販売開始が2021年なら販売開始から3年じゃないですか?
    それを5年近くと表現してしまうのはこのマンションに興味がない人だけでしょう

  70. 7970 マンション検討中さん 2024/06/16 11:44:55

    >>7968 評判気になるさん
    その前にさあー名前なんとかならん?

  71. 7971 マンション検討中さん 2024/06/16 11:46:15

    >>7969 匿名さん
    「興味がない人「だけ」」なぜそう言えるの?
    算数ができない人かもしれないやん。

  72. 7972 匿名さん 2024/06/16 11:47:05

    自動的に入力される名前に絡む人初めて見た

  73. 7973 匿名さん 2024/06/16 11:48:57

    >>7971 マンション検討中さん
    一桁の数字が数えられないわけですから算数以前の問題ですよ

  74. 7974 評判気になるさん 2024/06/16 11:53:31

    >>7963 口コミ知りたいさん

    個別の地価で確認した方が説得力ありますよ。

    結構、この物件は熱いです。
    まあ、東部クリーンセンター跡地の開発が本格化したら、さらにバク上げしますよ。

  75. 7975 評判気になるさん 2024/06/16 11:56:02

    >>7959 マンション検討中さん

    販売開始して3年はたっていないと思いますけど。
    それまでは、資料配布だけ。

  76. 7976 評判気になるさん 2024/06/16 12:00:18

    デマを交えて悪評を流すのが目的なのに、バレそうになると検討中という言い訳。
    六地蔵が不人気な土地なら、検討しなくても良いのでは。
    むしろ検討をやめて消えて欲しいものだよ。
    不人気な土地だと考えていて、なんで検討していると恥知らずに発言できるのが理解できません。
    早く大人になって、嫌がらせはやめましょう。

  77. 7977 マンション検討中さん 2024/06/16 12:11:22

    >>7972 匿名さん
    じゃあ何のために名前欄あると思う?
    俺はちゃんと消して書きなおしてるよ。

  78. 7978 マンション検討中さん 2024/06/16 12:12:01

    >>7973 匿名さん
    「興味ない人「だけ」」ってのは訂正する?

  79. 7979 マンション検討中さん 2024/06/16 12:13:41

    >>7974 評判気になるさん
    「バク上げ」って具体的にどのくらい?
    購入価格の1.1倍?2倍?5倍?
    あんま曖昧なこと書くのよくないよ~

  80. 7980 マンション検討中さん 2024/06/16 12:15:10

    >>7976 評判気になるさん
    あのさ、匿名板の書き込みを脳内で統合して1人格にするのやめな?

  81. 7981 マンション検討中さん 2024/06/16 12:18:09

    うちの嫁はココが嫌、うちの夫はココが嫌い、とか言いつつ結婚生活継続してる人多いよ?ww
    世の中そんなもんだよ。マンションも同じ。
    文句言ったりなんだりしながらも結局買うこともあるんだよ。なに?一切の不満やマイナス要素書くのも許さないの?何様のつもり?

  82. 7982 匿名さん 2024/06/16 12:22:09

    >>7977 マンション検討中さん
    個性的なコテハンや実名を使わない限り
    名前欄には何の意味もないよ

  83. 7983 匿名さん 2024/06/16 12:24:02

    >>7978 マンション検討中さん
    一桁の数字が数えられない人がこのスレに存在する確率が高いならね

  84. 7984 マンション検討中さん 2024/06/16 12:24:10

    >>7982 匿名さん
    運営は意味あると思ってるから名前欄設けてると思うよ。
    ちょっとあなたの言い分はそれは苦しいかな。
    なんで存在してるか?が質問なのに、意味がないって回答も謎だね。

  85. 7985 匿名さん 2024/06/16 12:28:28

    >>7980 マンション検討中さん
    自動的に入力される名前に意味があると思う人がいるくらいだからね
    全ての書き込みが一人の人間によって書かれてるように感じる人がいても仕方ないでしょう

  86. 7986 匿名さん 2024/06/16 12:36:38

    >>7984 マンション検討中さん
    運営が名前欄を設けた理由を知りたいなら運営に聞くのが良いですよ
    私個人は名前欄の存在意義は個性的なコテハンや実名を使い、かつ、トリなどが付いてる時のみにあると思うんで、
    それ以外には存在意義はなくただの飾りだと思ってます

  87. 7987 マンション検討中さん 2024/06/16 12:39:59

    >>7986 匿名さん
    1回目でそれを書けばいいものを手間とらせないでね

  88. 7988 マンション検討中さん 2024/06/16 12:40:48

    >>7983 匿名さん
    存在するんじゃない?

  89. 7989 マンコミュファンさん 2024/06/16 12:41:55

    >>7987 マンション検討中さん
    ローン通過できましたか?ローン通過したらそこからはジム処理は早いよ。

  90. 7992 匿名さん 2024/06/16 12:47:25

    >>7987 マンション検討中さん
    で、
    >>7970>>7968 評判気になるさんに
    >その前にさあー名前なんとかならん?
    と絡んだことはもう忘れたんだ?w

  91. 7993 匿名さん 2024/06/16 12:48:30

    >>7988 マンション検討中さん
    存在する気がしてきた

  92. 7994 評判気になるさん 2024/06/16 12:53:55

    >>7980 マンション検討中さん

    結構同じ人が書いてますよ。
    バレてないとでも思ってますか(笑)

  93. 7996 マンション検討中さん 2024/06/16 12:56:18

    >>7994 評判気になるさん
    バレてないもなにも俺以外にも変わった奴いるなーって見てるから少なくとも2人は居るかなw

  94. 7997 匿名さん 2024/06/16 12:58:18

    もう二度と無意味な名前欄に絡んで恥かかないようにねw

  95. 7998 匿名さん 2024/06/16 13:02:10

    >>7996 マンション検討中さん
    キャラ的には4人ほどいるかなあと
    2役の人もいるかもだけど匿名掲示板はこんなもんだからねw

  96. 7999 マンション検討中さん 2024/06/16 13:08:03

    てか六地蔵の地に降り立ったことがない。いつも車で通過するだけ。だいたい渋滞してるし、交通量多い割に急に店の駐車場入口が現れるし、行き過ぎたらUターンできないしなかなか難易度が高い。
    大阪や奈良から帰ってくる時に六地蔵のよくわからん方角に向かう三叉路で方向感覚を失う。
    駅近辺も意外とアップダウンがあってチャリの人とかはなかなか大変そう。
    周辺環境とかでこういう所がいいよ!ってのがある人は教えてほしい。

  97. 8000 マンション検討中さん 2024/06/16 13:10:20

    >>7997 匿名さん
    恥かいたと思ってないよwww
    意味はあると思ってるよ。
    運営がデフォルトで用意してるんだし。
    キミはキミ。
    わたしはわたし。
    意味がある時もあればない時もあるかもね。
    物事は0-100ではないからねえ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2024-07-27 17:43:25
      値引き/値下げ販売についての議論も煮詰まってきました。
      これまでの議論でどちらがありそうでしょうか
      1. 値引き/値下げ販売は行われている
        33.3%
      2. 定価販売のまま。値引きも行われていない
        66.7%
      9票 

    暮らしやすさアンケート (3件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2023-09-11 17:23:34
      やま(男性・契約済み(未入居)・30歳-34歳)
      アンケート回答日:2023/09/05
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      クラッシィハウス京都六地蔵(新築・3LDK・非回答万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665427/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672877/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ・駐車場や駐輪場が充実している。
      
      ・まだ新しいこともあるが、共用部分の清掃がしっかりとされていて快適。
      
      
      敷地が広いため、エントランスに入ってから部屋にたどり着くまでが長い
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      新築なので至る所が綺麗。
      
      ジムやキッズルームなど、利用したい層にとっては嬉しい施設が敷地内に入っている。
      
      
      実際のところ共用施設や設備をどの程度使いこなせるかまだ未知数。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      徒歩圏内に24時間営業のフレスコ(スーパー)や、野菜や魚介の種類が豊富な新鮮市場(スーパー)があり、買い物には困ることのない環境。
      
      モモテラスまで行けばなんでも揃う。
      
      近所に図書館や病院もあり、生活に適した場所だと思う。
      
      
      気になる点は特になし
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      地下鉄直結のエレベーターを使わずとも、とにかく駅から近く便利。
      
      東西線の始発駅にあたるため、必ず座れる点が素晴らしい。
      
      
      地下鉄の通路を歩いて近い出口まで行こうとすると距離が長いため、雨の日でなければ地上を通った方がスムーズかつ安全かもしれない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      他のマンションに比べ、共用施設を積極的に活用している入居者が多い印象を受けた。
      
      集合住宅ならではの相互監視状態が良い意味で治安の良さや秩序を守る方向に働いている。
      
      
      京阪六地蔵駅に行こうとする道が若干暗く寂しく、夜道は不安がある。
      
      (基本JRと地下鉄を利用する方が多いと思うので問題はなさそうだが)
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      コストパフォーマンスの良さ。
      
      生活しやすく街中にも出やすい便利な場所に高スペックのマンションができたことがありがたい。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      まだこれから完成する棟もあり、テナントも入るかもしれないので、最終的にどんな状態になるのかが気になっている。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      並行して検討したマンション名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      パデシオン六地蔵ザ・タワーレジデンス
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85793/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162726/
      
      プラウドタワー大津
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301696/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284083/
      
      ブランズ伏見桃山
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/686716/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      価格と生活のしやすさ。
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ大津におの浜
    シエリアシティ大津におの浜

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4298万円~5698万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~61.44m²

    総戸数 27戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    未定

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸