坪単価比較中さん
[更新日時] 2025-02-19 05:19:24
クラッシィハウス京都六地蔵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、66番4、67番1、67番10、67番18、67番21、67番22、67番25、67番26、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、17番6、24番1(地番)
交 通:
・地下鉄東西線「六地蔵」駅・敷地内直結1分
・JR奈良線「六地蔵」駅徒歩2分
・京阪宇治線「六地蔵」駅徒歩7分
総戸数:648戸
間取り:1LDK+S~4LDK
専有面積:60.06m2~100.20m2
構造/階建:鉄筋コンクリート造 ゲートテラス棟:地上10階建
売 主:住友商事株式会社 関電不動産開発株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社
公式URL:http://www.classy-club.com/kyoto648/
完成時期:
A1・A2敷地:2023年1月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年1月下旬(予定)
入居時期:
A1・A2敷地:2023年3月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年3月下旬(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
京都タワーマンション!! 京都府宇治市、クラッシィハウス京都六地蔵(モデルルーム見学)【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/3507/
京都市内にタワマンが!! 京都市山科区・伏見区醍醐に若年層移住なるか「meetus(ミータス)山科-醍醐」プロジェクト。完成間近『ウィルローズ京都御陵』全街区完成『クラッシィハウス京都六地蔵』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/97926/
[スレ作成日時]2020-10-20 12:05:47
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1(地番) |
交通 |
地下鉄東西線「六地蔵」駅徒歩1〜4分 JR奈良線「六地蔵」駅徒歩2〜5分 京阪宇治線「六地蔵」駅徒歩8〜10分
|
間取り |
1LDK+S(納戸)〜4LDK |
専有面積 |
60.06m2〜97.23m2 |
価格 |
3990万円〜7340万円 |
管理費(月額) |
9570円〜1万5490円/月 |
修繕積立金(月額) |
8000円〜1万3000円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
648戸 |
販売戸数 |
30戸 |
完成時期 |
2023年1月17日完成済み(ゲートテラス棟・ゲートタワー棟・ブライトテラス棟)、2024年2月6日完成済み(ブライトタワー棟) |
入居時期 |
即引渡可(諸手続き完了後) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:ゲートテラス棟/RC10階建、ゲートタワー棟/RC20階地下1階建、ブライトテラス棟/RC14階建、ブライトタワー棟/RC20階建(他に、共用棟、駐車場棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クラッシィハウス京都六地蔵口コミ掲示板・評判
-
7801
匿名さん 2024/06/11 22:44:55
掲示板→販売不振の因果関係は弱いでしょうが
相関関係は有りそうです
-
7802
検討板ユーザーさん 2024/06/11 23:18:40
六地蔵は投稿数が突出している。
気になって仕方がない者が溢れている。
つまり気になるから閲覧、つまり人気の裏返しである。気にならなければ時間の無駄で閲覧なんてしないだろう。気になるから見ているのである。
-
7803
マンコミュファンさん 2024/06/11 23:58:08
>>7801 匿名さん
どんな相関関係?
掲示板がどうなったら販売不振具合がどうなる?
-
7804
匿名さん 2024/06/12 00:33:24
もし完売したら、投稿数は激減する
投稿が激減したら、完売するのではない
-
7805
通りがかりさん 2024/06/12 00:51:10
>>7804 匿名さん
完売側じゃなくて、販売不振側との相関関係は具体的にどんな?
-
7806
マンション掲示板さん 2024/06/12 01:03:18
この中古マンション。なんで掲示板が盛り上がるんだろう?
まだ新築だと勘違いして投稿される方もいらっしゃるのでは?
-
7807
匿名さん 2024/06/12 01:46:51
-
7808
マンション検討中さん 2024/06/12 05:06:41
-
7809
マンコミュファンさん 2024/06/12 08:34:18
>>7806 マンション掲示板さん
それはキミが気になって盛り上げてくれているからですよ。
-
7810
通りがかりさん 2024/06/12 11:20:32
黒ずんだ中古のマンションなんて買いたくありませんよね。新築がいいです。
-
-
7811
入居済みさん 2024/06/12 12:24:49
>>7785 マンション検討中さん
窓を開けなくても24時間換気をつけていれば外の空気は入ってきます。ちなみに24時間換気のフィルターは1ヶ月でかなり黒くなり、越してきた当時はびっくりしました。これは階や道路との位置関係にもよると思います。
-
7812
匿名さん 2024/06/12 12:28:41
-
7813
入居済みさん 2024/06/12 12:51:31
>>7812 匿名さん
買い物や交通の利便性は非常に良いと思います。京都駅に出るのはJR、三条へは地下鉄に乗るのが便利です(必ず座れます)。
住みごごちという点では、近隣住人との交流はほとんどないように思います。子供がいないので教育環境はわかりませんが、園児~小学生はよく見かけます。高校生は少ないですね。退職されたご高齢の方も2割くらいおられる印象です。
ゴミ出しもいつでもできますし、敷地内はいつも綺麗に掃除されており、不快な思いをしたことはありません。宅配ボックスやコンシェルジュのサービスも活用しています。
設備面ではトイレがイマイチでしたので、グレードの高いものに変更しました。そのほかの設備に不満はありません。
敷地内のスーパーは業務スーパーですが、全国5,000人が選んだ「一番好きなスーパー」近畿では1位がイオン、2位が業務スーパーとなっています。
https://news.mynavi.jp/article/20230525-2687021/
業務スーパーを好まない方もおられるようですが、結構人気は高いようですね。
こんなところですが、人それぞれ感じ方は違うかもしれませんので、ご参考まで。
-
7814
評判気になるさん 2024/06/12 13:09:37
排気ガスで空気が汚れているということですね。
街までの移動が便利と言われてもメリットを感じません。なら街に住んだ方が良いです。
六地蔵は大型チェーン店しか無いんですか?
住むには車は必須。
そりゃ中古になっても売れ残り、値下がりしても文句も言えませんよ。
-
7815
名無しさん 2024/06/12 14:46:55
夕方は中庭やキッズルームに子供さんが集まって楽しそうに遊んでいて、親同士の交流の場にもなっているようで見ていてほのぼのします。中庭は夜になると幻想的な雰囲気になりライブラリーカフェでくつろぐことができます。パーティールームでは子連れの持ち寄りパーティーなどもたまに見かけますね、大人だけで集まってお酒を楽しんでおられる方もいらっしゃいます。コミュニティが好きな方に向いているマンションかなと思いますが、わたしのようにどこにも属さず生活することもできます。けれど、一歩外に出たらたくさんの人に会えるので孤独を感じることはありません。大規模ならではなのでしょうね
-
7816
マンション検討中さん 2024/06/12 22:11:56
-
7817
eマンションさん 2024/06/12 22:16:06
>>7815 名無しさん
「わたしのようにどこにも属さず生活することもできます。けれど、一歩外に出たらたくさんの人に会えるので孤独を感じることはありません。」
???
1歩外に出るってマンションの敷地内って意味?
敷地内だと1人でも誰かしらが共用スペースにいるから孤独を感じなくていいってこと?
マンション敷地外だと孤独を感じるの?
別に敷地内でも敷地外でも1人は1人じゃん。。。
「マンション敷地内だったら住民と話すことができるので孤独を感じません」なら意味わかるけど。
逆にみんなワイワイしてるのに同じマンションで自分1人なら逆に孤独が浮き彫りにされそうだけど、、、
-
7818
匿名さん 2024/06/12 23:16:42
>>7814 評判気になるさん
今の車は排気ガスがキレイなのでそんなに問題にもならないでしょう。価格とここの利便性が自分のニーズに合った人が買うんです。街に住むと駐車場がなかったりそれはそれでまた違う条件になります。ここがこの値段で良いと思う人が売り側が思ったほどいなかったかどうかは別の話かと。
-
7819
匿名さん 2024/06/13 00:58:32
金髪のヤンキーがたむろしてるって住民版で見ましたが
-
7820
匿名さん 2024/06/13 02:59:29
>>7818 匿名さん
その人は昭和の常識のまま令和を生きているようなので
全ての店が徒歩圏にあり、車がほとんど通らないような
昭和の時代に人気のあった郊外の別荘地のような街に住みたいのでしょう
-
7821
匿名さん 2024/06/13 03:30:53
>>7820 匿名さん
「その人」とは?
7818さんの文章の中の「人」は
1.価格とこのマンションの利便性が自分のニーズに合った人
2.このマンションが今の値段でいいと思う人
この2種類しか出てないよ?
アンカー間違い?
-
7822
マンション掲示板さん 2024/06/13 03:42:20
>>7821 匿名さん
7818です。そうです、文中の「人」は
1.価格とこのマンションの利便性が自分のニーズに合った人
2.このマンションが今の値段でいいと思う人
の意です。こちら購入検討板で、しかも既に建築済物件ですので。そうかと思います。
-
7823
検討板ユーザーさん 2024/06/13 06:48:08
>>7820 匿名さん
ここは
全ての店が徒歩圏外にあり、車が目一杯通るようなマンションなんですね。
なかなかの悪条件。
-
7824
匿名さん 2024/06/13 07:03:52
クラッシィ六地蔵は車がなくとも生活できますが
>>7814さんにとっては住むのに車が必須な環境なのでしょう
-
7825
マンション検討中さん 2024/06/13 09:05:32
>>7823 検討板ユーザーさん
ここはMOMOテラス、イズミヤ、コーナンが徒歩圏内にありますし、幹線道路沿いという訳でも無いので殊更排ガスが気になる様な環境ではないのかと。もちろん気になるならないはそれぞれの感覚の違いあるので私の感覚ではありますが。
-
-
7826
口コミ知りたいさん 2024/06/13 10:00:02
>>7823 検討板ユーザーさん
MOMOとか歩いて行ってますね。
車で行くほどの距離ではないです。
そんなことは地図を見たらわかるはずですけどね。
アンチは本当に笑えるね。
ただし、気持ち悪いほどの執念だけは感心するわ。
-
7827
評判気になるさん 2024/06/13 10:01:12
>>7814 評判気になるさん
あのさ、気に入らないならやめたらいいだけなんだから、よそ行ったら?
-
7828
評判気になるさん 2024/06/13 10:02:44
>>7819 匿名さん
自分で書いたんでしょ。
ヤンキーなんていませんよ。
仮に不法侵入したら、即警察に通報です。
-
7829
マンション検討中さん 2024/06/13 10:06:22
-
7830
マンション検討中さん 2024/06/13 10:10:44
荒らしが散々騒いでいた、クリーンセンター跡地の汚染は、問題ないことが確認され、本日京都市総務消防委員会にて、正式にプロジェクト推進が宣言されました。
伸びゆく京都市を実現するための筆頭プロジェクトです。
当然ですが、周辺道路も整備されます。
まず手始めに、小栗栖街道が整備されます。
外環も都市計画にそって、25mに拡幅されます。
期待してください。
-
7831
匿名さん 2024/06/13 10:15:30
そういえば、業務スーパーはどうなったのでしょうか。
業務スーパー(神戸物産)のHPを見る限り、既存店にもオープン予定にもないようですが。
ひょっとして類似品?
-
7832
名無しさん 2024/06/13 10:15:46
>>7830 マンション検討中さん
いいこと書くのに冒頭の一言が余計。
いい大人がそういうことをすな!
-
7833
マンコミュファンさん 2024/06/13 10:27:32
>>7832 名無しさん
事実ですよね?
アラシさんは都合が悪くなるとこういう書き方をしてきますよね。
荒らしのくせに、常識人ぶる(笑)
-
7834
検討板ユーザーさん 2024/06/13 10:29:04
>>7831 匿名さん
FCなのでね。
もう看板が取り付けられているので、開店しないということはないと思いますけど。
-
7835
匿名さん 2024/06/13 10:30:07
>>7832 名無しさん
つか、いい大人が粘着荒らしすんな!と言いたいですね。
-
-
7836
マンコミュファンさん 2024/06/13 10:35:09
アンチもこまめにチェックして頑張っているから凄い投稿数。
-
7837
eマンションさん 2024/06/13 10:45:54
へたすると完売する頃には10,000コメント超えたりして。良くも悪くもすごい宣伝効果
-
7838
匿名さん 2024/06/13 10:47:51
公表はされていませんが、東部クリーンセンター跡地の開発に意欲を示す業者は既にいるのではないかと思っています。
これまで、クリーンセンターを上物付きで売却しようとして、長い間塩漬けだったものが、急に更地にして売却という話に変わった。
公平性を担保しないといけないため、入札という形にはなるので、どこが落とすか分かりませんが、楽しみです。
-
7839
匿名さん 2024/06/13 10:56:04
-
7840
マンション検討中さん 2024/06/13 10:56:38
-
7841
評判気になるさん 2024/06/13 10:57:44
>>7833 マンコミュファンさん
過去レスにも書いてあるけど、荒らしかどうかは管理人しか判断できないから「事実」ではない。
-
7842
マンコミュファンさん 2024/06/13 10:57:54
アンチが熱くなる案件とはそれだけ本気にさせる魅力があるのでしょう。
-
7843
マンション検討中さん 2024/06/13 11:01:50
自分の住んでるマンション下げ投稿されて嫌なら見なければいいのに笑
せめて「住民板」だけ読み書きすべし。
ここは「検討板」なんだから当然マイナス情報も書かれるでしょ。
そんなこともわからないの?
そして下げ投稿はあくまでも個人の主観なんだかはそれに対して反論したって何にもならないよ。
見なければいい、それに尽きる。
仮に見るなら、アンチでさえも住みたくなる様に誘導するのが賢いやり方だわな。
-
7844
口コミ知りたいさん 2024/06/13 11:03:57
>>7843 マンション検討中さん
頑張ってるな。長文いつもお疲れ様。
-
7845
匿名さん 2024/06/13 11:08:39
-
-
7846
名無しさん 2024/06/13 11:12:17
-
7847
通りがかりさん 2024/06/13 11:13:26
-
7848
マンション掲示板さん 2024/06/13 11:15:30
即入居可能な垂幕もだいぶ排気ガスで汚れてきましたね
-
7849
マンション掲示板さん 2024/06/13 11:16:16
-
7850
匿名さん 2024/06/13 11:19:10
>>7843 マンション検討中さん
検討した上でのネガなら良いんですが、明らかに荒らして楽しんでいる方はいると思いますよ。
荒らしコメに反応するようになった人が、検討した上でのネガコメにも反応してしまう悪循環は生まれてる気がします。。
とは言いつつ、書き込みあってる人はこの状況を楽しんでるんだなぁと。
-
7851
マンション検討中さん 2024/06/13 11:44:22
>>7850 匿名さん
「明らかに」?「気がします」?
どっちやねん。
根拠もなく他人を貶めるなよ。
ぜーんぶあなたの想像でしかない。
-
7852
口コミ知りたいさん 2024/06/13 11:45:29
>>7845 匿名さん
そういうあなたは居住者?検討者?販売者?
何者?
-
7853
匿名さん 2024/06/13 11:46:33
>>7849 マンション掲示板さん
そういうあなたは居住者?検討者?販売者?
何者?
-
7854
匿名さん 2024/06/13 11:52:41
-
7855
マンション掲示板さん 2024/06/13 11:55:26
>>7854 匿名さん
質問であって荒らしではありませんけど。
ここは相互交流をする掲示板ですよ?
あなたは質問に答えない。
こちらは質問をして情報交換をしようとしている。
けれどあなたが交流を拒否している。
それって即ち、あなたが荒らしになりませんか?
交流しましょうよ。
あなたは、居住者?販売者?検討者?
-
-
7856
匿名さん 2024/06/13 11:58:25
>>7855 マンション掲示板さん
荒らしとして削除される書き込みの特徴の一つとして
同じ文章をコピペ連打するというのもあるんですよ
-
7857
マンション検討中さん 2024/06/13 11:58:46
ここは交流掲示板です。
独り言を呟く場ではありません。
Xではありません。
質問された人は素直に質問に答えましょう。
-
7858
マンション掲示板さん 2024/06/13 11:59:11
-
7859
匿名さん 2024/06/13 11:59:54
ただし、コピペに対してレスを返すと会話が成立しているから荒らしではない
と判断されたりしますのでご安心を
-
7860
口コミ知りたいさん 2024/06/13 12:01:09
>>7859 匿名さん
その投稿はマンション検討と無関係なので不適切ですよ?
交流する気がないのですか?
独り言はやめましょう。
-
7861
マンション検討中さん 2024/06/13 12:08:04
情報交換する交流掲示板で、購入者か検討者か販売者かその他なのか聞いているのに、何故そんな3文字で回答が済むことも答えないのか全く理解ができません。
回答すると何か困ることでもあるのでしょうか?
交流を拒否するのなら、掲示板を利用すべきではありませんね。
-
7862
匿名さん 2024/06/13 12:11:34
ああごめんなさい>>7839の参加資格は法人なんですね
でも、事業内容(提案事項)の欄に
事業スキーム、施設の概要・規模・配置、コンセプトについて
棟数、階数、床面積、住宅等の場合は入居戸数等を記載してくださいとあるから
マンション等も想定されてるみたいですから
今検討中の人たちには気になるところでしょうね
-
7863
匿名さん 2024/06/13 12:23:09
検討情報には反応は薄いんですね
比較検討物件になるかもしれないものには興味ないですか?
-
7864
匿名さん 2024/06/13 12:36:28
>>7863 匿名さん
このマンションの検討よりも、コメントの揚げ足取りや荒らしかどうかの議論の方が楽しいんでしょ
-
7865
マンション検討中さん 2024/06/13 13:19:15
そんないつになるかどうなるかわからんこと今考えてどないすんねん。今検討してんねん。
-
7866
匿名さん 2024/06/13 21:43:57
私は購入予定の10年前から検討を始めましたよ?
一生に1,2度しかしないだろう高い買い物ですので
多くの物件を検討しながら知識を身に着けてから買いたいって人
意外と多いんですよ
-
7867
口コミ知りたいさん 2024/06/13 21:50:35
>>7866 匿名さん
マンションで10年検討でっか。長すぎですわな。
-
7868
マンコミュファンさん 2024/06/13 22:04:23
>>7866 匿名さん
購入予定の10年前???
まだ買ってないってこと?
-
7869
口コミ知りたいさん 2024/06/13 22:09:36
-
7870
匿名さん 2024/06/13 22:38:32
>>7868 マンコミュファンさん
購入予定は2025年だったので2015年頃から検討を始めて昨年末に購入、
今年入居したんですよw
-
7871
匿名さん 2024/06/13 22:59:19
ですから新築マンションが建築されるかも?って段階から
検討候補に加える人もいるわけです
もちろん、建築許可が下りた時点で検討を始める人もいるでしょうし、
デベが分譲開始してから、竣工してから検討を始める人もいるでしょう
自分の価値観以外にも様々な価値観があることを知っておいた方が良いですよ
-
7872
マンコミュファンさん 2024/06/13 23:15:58
-
7873
名無しさん 2024/06/14 00:05:42
>>7871 匿名さん
話変わってんで自分。
自分が「興味ないですか?」てウキウキで聞いてきたから「ない」って答えてるだけやろ。
誰もお前の価値観を否定してないよく読め。
各自自分の価値観でレスしてるだけやで?
-
7874
マンコミュファンさん 2024/06/14 00:06:47
>>7872 マンコミュファンさん
視野広は私や。
コイツは知らんヤツやw
-
7875
匿名さん 2024/06/14 01:15:42
>>7873 名無しさん
質問しただけですよ
どこの話が変わってるのか、価値観を否定したことになったのか分かりませんが、
比較検討物件になるかもしれないものには興味ない人たちが
このスレに集まってきてしまっていることは分かりました
-
7876
匿名さん 2024/06/14 01:23:52
>>7874 マンコミュファンさん
視野広男さんなんてコテハンの人がいたんですねw
-
7877
マンション検討中 2024/06/14 02:25:03
>>7875 匿名さん
人の書いてることちゃんと読んでる?
あなたは東部クリーンセンター跡地のことを気にする人、他の検討者は東部クリーンセンター跡地のことを気にしない人。
それだけの話。
-
7878
マンション検討中さん 2024/06/14 02:25:37
-
7879
匿名さん 2024/06/14 02:35:40
>>7878 マンション検討中さん
スレ内検索をしても見つからないんでホントに知らないんですよw
>>7839の調査結果が分かるのも来年1月以降だし
またしばらく話題なさそうですね・・・
-
7880
マンション検討中さん 2024/06/14 05:23:26
-
7881
口コミ知りたいさん 2024/06/14 12:55:53
-
7882
マンション検討中さん 2024/06/14 13:57:42
荒らしかどうか合戦があったけど、このスレに荒らしはいないわ。
盛り上げ役が多いだけだね!目指せ10000レス!
-
7883
マンション検討中さん 2024/06/14 14:19:00
六地蔵っていう地名なんなん?
どっかの道端に地蔵が六体でもあるの?
-
7884
検討板ユーザーさん 2024/06/14 15:26:09
-
7885
評判気になるさん 2024/06/14 15:29:51
>>7884 検討板ユーザーさん
さっき自分でも調べたわ。
昔どっかのおっさんが今のイズミヤ辺りで地蔵6体作らせて、それをドラゴンボールみたいに6箇所に分配して人を参らせようぜって話やろ。
-
7886
検討版ユーザーさん 2024/06/14 16:31:47
>>7885 評判気になるさん
ドラゴンボールて!たしかに笑
そのおっさんっていうのは平清盛です。
-
7887
名無しさん 2024/06/14 22:17:21
>>7882 マンション検討中さん
盛り上げ役も買えないから、せめて掲示板だけでも関わりたいだと思う。
-
7888
匿名さん 2024/06/14 23:20:09
-
7889
評判気になるさん 2024/06/14 23:39:20
>>7886 検討版ユーザーさん
ちゃうかったわ!
「俺、地獄とか行けんで!(ドヤ)」って変な事言うおののたかむらくんがなんか急に地蔵6体も作って、その300年後くらいに「アレ使えるんちゃうか!」ってたいらのきよもりくんが京都各所に配置した模様。
-
7890
匿名さん 2024/06/14 23:52:24
-
7891
通りがかりさん 2024/06/14 23:57:28
>>7890 匿名さん
いや違う。それは清水寺辺り。
おののたかむらくんが「俺、清水寺の辺りから地獄行ったし!」って変な事言って、なんでか知らんけど今の六地蔵で謎の地蔵を作った。
-
7892
マンション検討中さん 2024/06/15 00:00:16
>>7890 匿名さん
もう少し歴史のお勉強をしてから発言しましょう。
-
7893
通りがかりさん 2024/06/15 00:03:22
>>7892 マンション検討中さん
またそんないらんこと言う。
この話は「歴史」とちゃうで?
「伝説」や。
-
7894
マンション検討中さん 2024/06/15 00:04:46
京都民は伝説と歴史をわざと混ぜて人々に信仰させ金を儲けようとする。1000年前から変わってなくてすごいな。
-
7895
匿名さん 2024/06/15 00:15:04
>>7891 通りがかりさん
ああなるほど6体の地蔵を作った場所か
この場所に高名な仏師でもいたんですかね
-
7896
匿名さん 2024/06/15 00:23:39
-
7897
購入経験者さん 2024/06/15 02:04:27
>>7896 匿名さん
裁判官(閻魔大王)の書記じゃなかったですか?
-
7898
匿名さん 2024/06/15 02:14:48
-
7899
名無しさん 2024/06/15 02:40:56
例の鯉のぼりおばさんは今も住んでおられるんでしょうか?
-
7900
検討板ユーザーさん 2024/06/15 03:40:28
こちらのマンションの成約者の声を見ていたのですが、定年前の50代60代の方でも資産形成や未来の物件価値について語られてます。投資用マンションは成約前に抽選となることが多いと聞きますしニュースでは人口減による住宅余りの未来の話があるのですが、そこを気にした購入検討はマイナーな話ですかね?
-
7901
通りがかりさん 2024/06/15 03:42:39
>>7900 検討板ユーザーさん
ごめん、君の日本語がよくわからん。
値上がり期待して買うのはマイナーかってこと?
それとも値上がり期待せず買うのはマイナーかってこと?
-
7902
匿名さん 2024/06/15 04:09:03
>>7901 通りがかりさん
50代60代でも定年後の終の棲家ではなく
資産形成や未来の物件価値を考えて購入しており、
また、投資用マンションは抽選になるほど人気があり、
逆に、人口減による住宅余りの未来(の物件価値)の話もある
なのに、投資や未来の物件価値を検討項目にすることはマイナーな話で悪い事なんですか?
と聞いているのかと
-
7903
匿名さん 2024/06/15 04:22:44
このマンションは値下がり一択だと思いますよ。なので、いっぱい残ってるんでしょうよ。
-
7904
通りがかりさん 2024/06/15 06:00:05
>>7903 匿名さん
京都府内ですが、2023年度の成約戸数はNo,1らしく2024年度上半期も好調と聞きました。母数が多いのでいっぱい残っているのはしかたないかなと思います。値下がりはここに限らず将来的にどの物件も値下がりするでしょうね。いまがバブルなんで。
-
7905
マンション検討中さん 2024/06/15 06:33:55
今がバブルかどうかは誰にも分かりませんが、人件費や部材については下がる要素は当面見当たらないので余程何らかの理由で安く土地が取得出来なければ好立地での手頃な新築マンションと言うのは難しい気もします。まあそれぞれが適したタイミングで条件に合った住まいを選択していくしかないですね。
-
7906
eマンションさん 2024/06/15 06:36:46
こちらのマンションは価格設定が高すぎる事なくボリュームゾーンにミートしている。
また、大規模マンションの駅近物件のため、これだけでアドバンテージがある。
データが示すとおり大型マンションの方がリセールは有利である。
ボリュームゾーンの物件という事は中古待機者も多い事を意味する。
雑音は無視してホールドしておけば、10年後はニッコリでしょう。雑音は気にすべからず、己を信じて結果で証明できる時は来るでしょう。
-
7907
匿名さん 2024/06/15 07:14:37
中古腐るほど出てますけど全く売れてませんよ。嘘はいけません。
-
7908
口コミ知りたいさん 2024/06/15 07:17:11
>>7907 匿名さん
あのー、10年後のお話。文字読めてる?
-
7909
通りがかりさん 2024/06/15 09:01:04
京都でこれだけの残戸があるマンションも珍しいですね。
-
7910
eマンションさん 2024/06/15 10:01:08
>>7909 通りがかりさん
京都でこれだけの総戸数があるマンションも珍しいですね。
-
7911
マンション検討中さん 2024/06/15 10:26:23
これだけの規模なら長期間販売前提でしょうし、まだ未販売住戸ある中で新築時に上乗せした価格で値付けした中古はそりゃ売れにくい。事実としてはここ以上に売れている京都府内マンションは無い訳ですし、ネガさんはもう少し具体的に比較検討出来そうな物件を挙げたうえでそちらを持ち上げるなりした方が説得力あると思いますよ。ダメってだけで有効な代案無しでは...ねぇ?
-
7912
マンション掲示板さん 2024/06/15 12:16:46
>>7910 eマンションさん
京都っていうか宇治市ですよね
-
7913
マンション検討中さん 2024/06/15 12:17:33
>>7911 マンション検討中さん
じゃあ何年後に完売するの?
-
7914
検討板ユーザーさん 2024/06/15 12:19:23
>>7906 eマンションさん
「ニッコリ」とは?
具体的数値でいうと10年後には購入価格の何倍になると思ってるの?
そんな感覚的なことじゃなくて具体的に数値出してくれないと。
-
7915
匿名さん 2024/06/15 12:30:59
>>7914 検討板ユーザーさん
宗教的なもののようですから客観的具体的に考えるものではないのでしょう
-
7916
評判気になるさん 2024/06/15 12:36:32
-
7917
匿名さん 2024/06/15 12:48:18
京都府下のマンションのほとんどは京都市内にあるので、
宇治市のマンションはそれだけで希少性があります。
-
7918
マンション掲示板さん 2024/06/15 13:03:33
>>7917 匿名さん
亀岡市にも綾部市にも京田辺市にも舞鶴市にもたくさんマンションありますね(^_^)
-
7919
マンション掲示板さん 2024/06/15 14:39:14
>>7913 マンション検討中さん
そんなに完売時期が気になりますか?それを知って何をしたいのか教えて欲しいです。
少なくともホームページ見る限りでは値下げしたり、特典で釣ったりして無さそうですし、販売元からしたら予定通りのスケジュールだと思いますが。モデルルーム見に行ったら、完売目標時期は教えてもらえると思いますよ。
-
7920
名無しさん 2024/06/15 15:46:04
>>7919 マンション掲示板さん
あなたは何年後に完売すると思ってるの?
-
7921
名無しさん 2024/06/15 21:28:05
>>7919 マンション掲示板さん
完売くんは値下げ希望者かなー。
-
7922
匿名さん 2024/06/15 22:13:38
>>7921 名無しさん
>(完売時期)を知って何をしたいのか教えて欲しいです。
と聞かれても
>あなたは何年後に完売すると思ってるの?
と相手の質問には答えず、同じ質問を繰り返してるのをみると
その可能性も高いですね
-
7923
匿名さん 2024/06/15 22:57:35
>>7914 検討板ユーザーさん
「ニッコリ」とは家族で幸せに暮らせたねと思えること、?ではない?
ちょうどマンション投資の話が一般人にも伝わり出した後に販売されてる当物件なので資産だ値上がりだと言う人いますが、六地蔵は生活物件で資産だ投資だという側面では弱いと思います。投資で買ったのにどうしようもない物件が売主の金銭的な事情で安く出されたら得な買い物できるかと。新車と登録済み未使用車を選んで買う的に。
-
7924
名無しさん 2024/06/15 23:03:11
さてさて、購入に向けての戦略は日々進んでる?頑張ろうー♪
-
7925
評判気になるさん 2024/06/15 23:11:35
>>7923 匿名さん
「ホールドしておけばニッコリ」
→「ホールドしておけば家族で幸せに暮らせた」
なぜ10年ホールドしておけば「家族で幸せに暮らせた」になるの?
-
7926
検討板ユーザーさん 2024/06/15 23:12:22
>>7922 匿名さん
こちらが先に質問しています。
逆ですよ。
-
7927
マンコミュファンさん 2024/06/15 23:27:49
>>7924 名無しさん
あなたは購入済者?検討者?販売者?
どの立場かわからない人に言われても。
-
7928
匿名さん 2024/06/15 23:36:55
>>7926 検討板ユーザーさん
その質問に対してはもう答えてもらってるじゃないですか
>モデルルーム見に行ったら、完売目標時期は教えてもらえると思いますよ。
-
7929
匿名さん 2024/06/15 23:37:20
>>7927 マンコミュファンさん
さては検討進んでないなぁー。
-
7930
匿名さん 2024/06/15 23:40:58
>>7929 匿名さん
かもしれないですねw
私は既に検討が終わり購入済み
質問者の立場が分からなくてもこのくらいの質問には答えて問題ないです
-
7931
マンション検討中さん 2024/06/16 00:03:53
荒らしの執念には驚くばかりです。
慌てて売らなくても良い状況であるという前提を踏まえないと、なんの説得力もありません。
格安物件で業績を伸ばしてきたムツビが新築できない事実が全てを物語っています。
いくら土地を安く確保しても、上物が建築コストの上振れで安く作れない。
格安物件は今後暫くは出てこない。
ずーっと指摘していますが、ここよりお得な新築物件をあげてみてくださいよ。
舞鶴とか、京田辺は嫌ですよ。
マンションならなんでもという訳では無いので。
-
7932
匿名さん 2024/06/16 00:11:02
-
7933
匿名さん 2024/06/16 00:17:08
>ここよりお得な新築物件
まず、価値観によってが違う「お得」と言える条件を示した方が良いかと
ファミリータイプ3LDKとか75㎡程度とか、標準設備に食洗器とスロップシンクがない事とか、
共用施設にジムがあるとか、幼稚園とスーパーが併設されているとか
条件を決めておかないからあなたの価値観に合うここよりお得な新築物件を
ずーっとあげてもらえないんじゃないかな
それと「新築物件」は竣工後1年以内ですか?
それとも竣工予定が何年以内という条件ですか?
-
7934
名無しさん 2024/06/16 00:19:20
新築案件が京都市内で全くない訳では無いんです。
ただ、その物件は駅から徒歩10分以上でここより高いか、駅には近いけど、間取りがファミリー向けではない、投資用物件だったりで、まともに比較対象にならない。
大手筋のブランズは、立地的にも良いですが、如何せんこことは比較にならないくらい高い。
あれがあと500万安ければ、無理してでもとなるところかもしれませんが、そんなお手ごろ価格ではなかった。
-
7935
eマンションさん 2024/06/16 00:20:58
>>7933 匿名さん
あらら。
またスロップシンクが登場しました。
荒らしはスロップシンクが大好きですね。
-
7936
通りがかりさん 2024/06/16 00:22:47
>>7933 匿名さん
御託は不要。
さっさと何件か事例を示してくださいよ。
条件は問いません。
こちらで中身は検討します。
私自身が検討者なので、あなたは物件を紹介するだけでいいよ。
-
7937
評判気になるさん 2024/06/16 00:36:36
>>7928 匿名さん
答えてないよ。
アンカーを打った先の人の意見を聞いてる。
-
7938
マンション検討中さん 2024/06/16 00:38:56
-
7939
マンション検討中さん 2024/06/16 00:40:43
まず、アンカーを打たれてない人が自分宛ではない質問に横から一人称なしで答えてるから、その時点で掲示板として破綻してるわ。書いた本人以外わからなくなる。
-
7940
マンション検討中さん 2024/06/16 00:53:41
このスレの愉快な登場人物を紹介
1.壁黒指摘マン
2.わかりにくい日本語で独り言長文書くマン
3.10年前から検討マン
4.意地でも質問に答えないマン
5.揚げ足取り質問マン
6.エントランス金髪いるマン
-
7941
マンション検討中さん 2024/06/16 01:37:53
>>7940 マンション検討中さん
そしてスレの大半を占める「ネガコメ絶対許さない常駐マン」!
-
7942
マンション検討中さん 2024/06/16 01:48:18
住民の執念には驚くばかりです。失敗を認めたくないんでしょうね。
-
7943
口コミ知りたいさん 2024/06/16 01:56:55
>>7941 マンション検討中さん
デマを許さないというだげでしょ(笑)
-
7944
荒らして楽しいですか? 2024/06/16 02:20:07
>>7942 マンション検討中さん
住民のアンケート見せてもらいましたけど、満足度は非常に高いようですよ。
荒らしはそういうのは信じられないというのでしょうが、成約戸数の多さが全てですよ。
-
7945
マンション検討中さん 2024/06/16 02:29:12
>>7920 名無しさん
2025年内かなと思ってます。
このスレには憶測でしか書けないことが明確なのに、憶測だろって指摘する人がいるので先に言うと、また聞きの貧弱な根拠しかないので、深掘りしないで下さいね。
完売時期とか値上がり率とかこのスレの無責任な素人予想より、モデルルームに行って予想を聞いた方が良いですよ。いずれにしても神のみぞ知ることなので予想しか知ることできませんけどね。
-
7946
口コミ知りたいさん 2024/06/16 02:32:27
>>7941 マンション検討中さん
ここを買えると良いですね。低金利のローン組めたら有利ですよ。
-
7947
匿名さん 2024/06/16 03:32:47
>>7945 マンション検討中さん
くだらない。
明らかなデマと、明確なデータに基づいた想定は別物です。
荒らしのやっていることは、デマなんですよ。
-
7948
評判気になるさん 2024/06/16 04:24:26
>>7947 さん
明確なデータをもって、マンションの値上がり推測できる自信があるなら、ここに書き込まずに不動産投資されることをオススメします。
-
7949
匿名さん 2024/06/16 04:33:08
10年後の価値が上がってるかどうかは分からないけど、それまでに残債は確実に減らせるので、今が賃貸住まいがここのローン支払いと大差無くてここが気に入ったのなら「10年後にニッコリ」はロジックとして無理はないと思うよ。むしろ資産価値に重点置いてここに決める人は少ないだろうから、それまでの生活の充実を考えれば「10年後"も"ニッコリ」の方が正しいかもね。
-
7950
口コミ知りたいさん 2024/06/16 04:48:48
ここはアンチを本気に、そして熱くさせる魅力があるのだろう。
だからアンチも他の案件以上にヒートアップし、我を忘れた投稿になっているのかと推察。
-
7951
匿名さん 2024/06/16 04:50:07
>>7934 名無しさん
・駅から徒歩10分未満かつここより安い
または
・駅から徒歩10分以内かつ間取りが実需ファミリー向け
・ブランズは-500万であれば比較対象とする
他には?
-
7952
匿名さん 2024/06/16 04:55:37
>>7949 匿名さん
ここじゃなくても、気に入ったものを買えばよいということですね。
-
7953
口コミ知りたいさん 2024/06/16 05:03:06
-
7954
マンション掲示板さん 2024/06/16 05:25:38
>>7949 匿名さん
「ロジック」とか使ってるくせに「ニッコリ」は主観の時点で論理破綻してるで。
-
7955
匿名さん 2024/06/16 05:39:15
>>7935 eマンションさん
>ここよりお得な新築物件をあげてみてくださいよ。
と言われたので、比較物件の条件を明確にしようとしてるんですよ?
・スロップシンクがついていないこと
これも比較対象物件の条件ということでいいんですね?
ファミリータイプといっても60㎡未満でファミリータイプと言ってる物件もあるんですが
ホントにファミリータイプという条件だけでいいんですか?
共用施設と併設店舗も条件にいれなくてホントにいいんですか?
-
7956
匿名さん 2024/06/16 06:37:11
>>7955 匿名さん
京都市南部のこの地域は、不人気な場所で、価格が安くなければわざわざ選ばれません。
不人気な場所なので選択肢も当然多くありません。
なんとか探してきても、場所が離れすぎていて、比較対象にならないとか、
なんだかんだと理由を付けて六地蔵の方が良いいうことを必死に主張されるだけでしょう。
マンションの雰囲気も察することができたので、あとはメリット(価格の安さ)とデメリットを天秤にかけて判断でしょうか
-
7957
匿名さん 2024/06/16 07:16:09
>>7956 匿名さん
・京都市南部の新築マンション限定
という条件ですね?
ちょっと質問なんですが、この地域に限定して比較検討している人しか
この物件を購入しないんですか?
-
7958
マンション検討中さん 2024/06/16 10:06:00
>>7956 匿名さん
不人気は何の雑誌見たの?あなたが見たランキング表教えて?感覚ではないよね?
-
7959
マンション検討中さん 2024/06/16 10:09:38
不人気だから売れ残ってるんでしょう。もう売り始めてから五年近くになるでしょう。
-
7960
名無しさん 2024/06/16 10:35:25
中古も出てますね。値段下げても買い手つかず。負の連鎖です。
-
7961
評判気になるさん 2024/06/16 10:43:31
>>7960 名無しさん
でも10年後には「ニッコリ」らしいです。
何がニッコリなのかはサッパリわかりませんが。
-
7962
通りがかりさん 2024/06/16 10:44:01
>>7959 さん
ゲートテラス棟・ゲートタワー棟・ブライトテラス棟の販売時期は2021年7月からで2023年1月17日竣工
先に竣工しているほうは、ほぼ売れてしまいました。
ブライトタワー棟の販売開始時期は2022年の終わり頃だったような?2024年2月竣工してますが、まだ販売中です。
5年は言い過ぎ。販売ペースは悪くない
-
7963
口コミ知りたいさん 2024/06/16 10:53:20
-
7964
マンション掲示板さん 2024/06/16 10:56:29
-
7965
匿名さん 2024/06/16 11:19:08
>>7962 通りがかりさん
このスレが立ったのが2020年だから
スレ立てから数えて5年ということなのかも
普通の人はスレが立ったことを売り始めとは思わないですが
普通の人じゃないのでしょう
-
7966
通りがかりさん 2024/06/16 11:22:45
>>7965 匿名さん
そんなミスをしているから真剣に検討していない事が間接的に露呈されるのだと思います。
掲示板の盛り上げ役かな。
-
7967
マンション検討中さん 2024/06/16 11:27:08
>>7966 通りがかりさん
7959さんは「売り始めてから5年近く」って書いてるんだし、何も間違ってないだろ。
人によっては販売開始から4年経過でも5年近くって言うよ。
何もおかしくない。
あと、あなたは名前の欄が「通りがかり」なのであなたこそが盛り上げ役になりますね(^ω^)
-
7968
評判気になるさん 2024/06/16 11:33:17
>>7967 マンション検討中さん
まだ4年経過してないのに5年近くはブレすぎだと思いますよ。
-
7969
匿名さん 2024/06/16 11:35:08
販売開始が2021年なら販売開始から3年じゃないですか?
それを5年近くと表現してしまうのはこのマンションに興味がない人だけでしょう
-
7970
マンション検討中さん 2024/06/16 11:44:55
>>7968 評判気になるさん
その前にさあー名前なんとかならん?
-
7971
マンション検討中さん 2024/06/16 11:46:15
>>7969 匿名さん
「興味がない人「だけ」」なぜそう言えるの?
算数ができない人かもしれないやん。
-
7972
匿名さん 2024/06/16 11:47:05
-
7973
匿名さん 2024/06/16 11:48:57
>>7971 マンション検討中さん
一桁の数字が数えられないわけですから算数以前の問題ですよ
-
7974
評判気になるさん 2024/06/16 11:53:31
>>7963 口コミ知りたいさん
個別の地価で確認した方が説得力ありますよ。
結構、この物件は熱いです。
まあ、東部クリーンセンター跡地の開発が本格化したら、さらにバク上げしますよ。
-
7975
評判気になるさん 2024/06/16 11:56:02
>>7959 マンション検討中さん
販売開始して3年はたっていないと思いますけど。
それまでは、資料配布だけ。
-
7976
評判気になるさん 2024/06/16 12:00:18
デマを交えて悪評を流すのが目的なのに、バレそうになると検討中という言い訳。
六地蔵が不人気な土地なら、検討しなくても良いのでは。
むしろ検討をやめて消えて欲しいものだよ。
不人気な土地だと考えていて、なんで検討していると恥知らずに発言できるのが理解できません。
早く大人になって、嫌がらせはやめましょう。
-
7977
マンション検討中さん 2024/06/16 12:11:22
>>7972 匿名さん
じゃあ何のために名前欄あると思う?
俺はちゃんと消して書きなおしてるよ。
-
7978
マンション検討中さん 2024/06/16 12:12:01
>>7973 匿名さん
「興味ない人「だけ」」ってのは訂正する?
-
7979
マンション検討中さん 2024/06/16 12:13:41
>>7974 評判気になるさん
「バク上げ」って具体的にどのくらい?
購入価格の1.1倍?2倍?5倍?
あんま曖昧なこと書くのよくないよ~
-
7980
マンション検討中さん 2024/06/16 12:15:10
>>7976 評判気になるさん
あのさ、匿名板の書き込みを脳内で統合して1人格にするのやめな?
-
7981
マンション検討中さん 2024/06/16 12:18:09
うちの嫁はココが嫌、うちの夫はココが嫌い、とか言いつつ結婚生活継続してる人多いよ?ww
世の中そんなもんだよ。マンションも同じ。
文句言ったりなんだりしながらも結局買うこともあるんだよ。なに?一切の不満やマイナス要素書くのも許さないの?何様のつもり?
-
7982
匿名さん 2024/06/16 12:22:09
>>7977 マンション検討中さん
個性的なコテハンや実名を使わない限り
名前欄には何の意味もないよ
-
7983
匿名さん 2024/06/16 12:24:02
>>7978 マンション検討中さん
一桁の数字が数えられない人がこのスレに存在する確率が高いならね
-
7984
マンション検討中さん 2024/06/16 12:24:10
>>7982 匿名さん
運営は意味あると思ってるから名前欄設けてると思うよ。
ちょっとあなたの言い分はそれは苦しいかな。
なんで存在してるか?が質問なのに、意味がないって回答も謎だね。
-
7985
匿名さん 2024/06/16 12:28:28
>>7980 マンション検討中さん
自動的に入力される名前に意味があると思う人がいるくらいだからね
全ての書き込みが一人の人間によって書かれてるように感じる人がいても仕方ないでしょう
-
7986
匿名さん 2024/06/16 12:36:38
>>7984 マンション検討中さん
運営が名前欄を設けた理由を知りたいなら運営に聞くのが良いですよ
私個人は名前欄の存在意義は個性的なコテハンや実名を使い、かつ、トリなどが付いてる時のみにあると思うんで、
それ以外には存在意義はなくただの飾りだと思ってます
-
7987
マンション検討中さん 2024/06/16 12:39:59
>>7986 匿名さん
1回目でそれを書けばいいものを手間とらせないでね
-
7988
マンション検討中さん 2024/06/16 12:40:48
-
7989
マンコミュファンさん 2024/06/16 12:41:55
>>7987 マンション検討中さん
ローン通過できましたか?ローン通過したらそこからはジム処理は早いよ。
-
7992
匿名さん 2024/06/16 12:47:25
-
7993
匿名さん 2024/06/16 12:48:30
-
7994
評判気になるさん 2024/06/16 12:53:55
>>7980 マンション検討中さん
結構同じ人が書いてますよ。
バレてないとでも思ってますか(笑)
-
7996
マンション検討中さん 2024/06/16 12:56:18
>>7994 評判気になるさん
バレてないもなにも俺以外にも変わった奴いるなーって見てるから少なくとも2人は居るかなw
-
7997
匿名さん 2024/06/16 12:58:18
もう二度と無意味な名前欄に絡んで恥かかないようにねw
-
7998
匿名さん 2024/06/16 13:02:10
>>7996 マンション検討中さん
キャラ的には4人ほどいるかなあと
2役の人もいるかもだけど匿名掲示板はこんなもんだからねw
-
7999
マンション検討中さん 2024/06/16 13:08:03
てか六地蔵の地に降り立ったことがない。いつも車で通過するだけ。だいたい渋滞してるし、交通量多い割に急に店の駐車場入口が現れるし、行き過ぎたらUターンできないしなかなか難易度が高い。
大阪や奈良から帰ってくる時に六地蔵のよくわからん方角に向かう三叉路で方向感覚を失う。
駅近辺も意外とアップダウンがあってチャリの人とかはなかなか大変そう。
周辺環境とかでこういう所がいいよ!ってのがある人は教えてほしい。
-
8000
マンション検討中さん 2024/06/16 13:10:20
>>7997 匿名さん
恥かいたと思ってないよwww
意味はあると思ってるよ。
運営がデフォルトで用意してるんだし。
キミはキミ。
わたしはわたし。
意味がある時もあればない時もあるかもね。
物事は0-100ではないからねえ。
匿名さん2024-07-27 17:43:25値引き/値下げ販売についての議論も煮詰まってきました。
これまでの議論でどちらがありそうでしょうか値引き/値下げ販売は行われている
33.3%
定価販売のまま。値引きも行われていない
66.7%
9票
暮らしやすさアンケート (3件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-09-11 17:23:34やま(男性・契約済み(未入居)・30歳-34歳)
アンケート回答日:2023/09/05
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クラッシィハウス京都六地蔵(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665427/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672877/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・駐車場や駐輪場が充実している。
・まだ新しいこともあるが、共用部分の清掃がしっかりとされていて快適。
敷地が広いため、エントランスに入ってから部屋にたどり着くまでが長い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新築なので至る所が綺麗。
ジムやキッズルームなど、利用したい層にとっては嬉しい施設が敷地内に入っている。
実際のところ共用施設や設備をどの程度使いこなせるかまだ未知数。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩圏内に24時間営業のフレスコ(スーパー)や、野菜や魚介の種類が豊富な新鮮市場(スーパー)があり、買い物には困ることのない環境。
モモテラスまで行けばなんでも揃う。
近所に図書館や病院もあり、生活に適した場所だと思う。
気になる点は特になし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地下鉄直結のエレベーターを使わずとも、とにかく駅から近く便利。
東西線の始発駅にあたるため、必ず座れる点が素晴らしい。
地下鉄の通路を歩いて近い出口まで行こうとすると距離が長いため、雨の日でなければ地上を通った方がスムーズかつ安全かもしれない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他のマンションに比べ、共用施設を積極的に活用している入居者が多い印象を受けた。
集合住宅ならではの相互監視状態が良い意味で治安の良さや秩序を守る方向に働いている。
京阪六地蔵駅に行こうとする道が若干暗く寂しく、夜道は不安がある。
(基本JRと地下鉄を利用する方が多いと思うので問題はなさそうだが)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コストパフォーマンスの良さ。
生活しやすく街中にも出やすい便利な場所に高スペックのマンションができたことがありがたい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まだこれから完成する棟もあり、テナントも入るかもしれないので、最終的にどんな状態になるのかが気になっている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パデシオン六地蔵ザ・タワーレジデンス
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85793/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162726/
プラウドタワー大津
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301696/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284083/
ブランズ伏見桃山
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/686716/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格と生活のしやすさ。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件