京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス京都六地蔵」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 宇治市
  6. 六地蔵奈良町
  7. 六地蔵駅
  8. クラッシィハウス京都六地蔵
坪単価比較中さん [更新日時] 2025-02-17 01:45:44

クラッシィハウス京都六地蔵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、66番4、67番1、67番10、67番18、67番21、67番22、67番25、67番26、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、17番6、24番1(地番) 

交 通:
・地下鉄東西線「六地蔵」駅・敷地内直結1分
JR奈良線「六地蔵」駅徒歩2分
・京阪宇治線「六地蔵」駅徒歩7分

総戸数:648戸
間取り:1LDK+S~4LDK

専有面積:60.06m2~100.20m2
構造/階建:鉄筋コンクリート造 ゲートテラス棟:地上10階建

売 主:住友商事株式会社 関電不動産開発株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社

公式URL:http://www.classy-club.com/kyoto648/
完成時期:
A1・A2敷地:2023年1月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年1月下旬(予定)
入居時期:
A1・A2敷地:2023年3月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年3月下旬(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
京都タワーマンション!! 京都府宇治市、クラッシィハウス京都六地蔵(モデルルーム見学)【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/3507/
京都市内にタワマンが!! 京都市山科区・伏見区醍醐に若年層移住なるか「meetus(ミータス)山科-醍醐」プロジェクト。完成間近『ウィルローズ京都御陵』全街区完成『クラッシィハウス京都六地蔵』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/97926/

[スレ作成日時]2020-10-20 12:05:47

[PR] 周辺の物件
シエリアシティ大津におの浜
ウエリス島本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス京都六地蔵口コミ掲示板・評判

  1. 7241 検討板ユーザーさん

    >>7233 買い替え検討中さん

    近所の住み替えがないとは言いませんが、割合で言うなら微々たるものですよね?
    パデシオンやブランズから大挙して住み替えがあったなんて話は初耳ですが。

  2. 7242 匿名さん

    >>7240 通りがかりさん
    まず、都市計画というのは概ね20年後に実現することを想定して作成されることを理解しましょう

  3. 7243 匿名さん

    >>7241 検討板ユーザーさん
    住み替えというのはマンション→マンションだけでなく
    戸建て→マンションというのも含みますよ

  4. 7244 匿名さん

    >>7240 通りがかりさん
    もうはっきり言わないと分からないかな
    「今現在」比較検討できる物件情報はこういったスレッドを見てください
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/kansai/
    都市計画は「概ね20年後」に実現する構想ですので
    高さ制限緩和で「今現在」お求めやすくなった物件はないと思われます

    「概ね20年後」の話なのか、「今現在」の話なのか
    きちんと区別して考えられるよう頑張ってくださいね

  5. 7245 匿名さん

    >>7243 匿名さん
    そうですね。
    周囲の不便な一戸建てからみると、郊外マンションではなく、
    慣れ親しんだイトーヨーカドー 六地蔵店跡の便利な駅近ですから
    今後車を使えなくなることを見越した年齢層の方の需要はありそうです。

  6. 7246 検討中さん

    B敷地で近々MR訪問を検討していますが、向かい側のデイリーヤマザキ辺りの敷地にマンションが建つ可能性を考慮すると、やはり東側がオススメですかね?

  7. 7247 マンション検討中さん

    このマンションでおすすめの部屋なんてあるの?

  8. 7248 口コミ知りたいさん

    ここの近くに将来別のマンションが建つかどうかよりも、いまの時点でここが自分たちの希望条件にハマるか否かが問題だよね。並行して検討するなら他地域含めて別の新築なり中古なりとの比較だろう。生活環境なり通勤通学面でのアクセスがOKならここはアリな方だとは思う。

  9. 7249 マンコミュファンさん

    >>7246 検討中さん
    東側の方がより安心ですね。ヤマザキの敷地の広さにマンションは厳しいと思いますが、今後今よりも高さのある建物が建つ可能性が東側はより低いように思います。
    東側の部屋は少し価格が高いので、どっちを取るかじゃないでしょうか。

  10. 7250 検討中さん

    確かに東側のほうが安心ですね。
    通勤も特に問題なさそうですので東側で検討進めたいと思います。
    ありがとうございます。

  11. 7251 マンコミュファンさん

    >>7244 匿名さん

    だから、20年後の話をされても、なんの意味もありません。
    比較に足る情報をお願いします。

    都市計画とは20年後だとは爆笑しました。
    本当に残念マンですね。

  12. 7252 匿名さん

    >>7251 マンコミュファンさん
    こちらは何十回も苦笑してるんですけどね・・・
    都市計画について全く理解できない人なのはよく分かりました
    クラッシィ六地蔵が完売するまでは競合するタワマンが京都市内には建設されないと
    言いたいだけなのもよく分かりましたので
    一生お幸せに生きてくださいね

  13. 7253 口コミ知りたいさん

    笑いが絶えない、幸せそうで、なによりです。
    近々の情報は、なさそうですね。

  14. 7254 匿名さん

    来週あたりなら引渡会のご報告ができますよ

  15. 7255 マンション掲示板さん

    >>7254 さん
    来週引渡しなんですか?
    ご報告よろしくお願いします!

  16. 7256 通りがかりさん

    >>7252 匿名さん

    具体でお話してはどうでしょうか。
    可能ならばという枕詞が付いてしまいますけど。
    荒唐無稽な妄想にはうんざりですわ。
    笑えるレベルには程遠いですね。
    残念( 。i д i。)残念....

  17. 7257 名無しさん

    >>7249 マンコミュファンさん

    東側の方が高い建物が目の前に建つ可能性が低いというのは同意ですが、私は南側をおすすめします。
    東側建物は、南東向きなので、朝日は良く入りますが、割と早い時間に日が当たらなくなる。
    南側は朝日は入りにくいですが日照時間は多くなると思われ、洗濯物の外干しをするなら、南側が良いと思います。
    あと、エレベーターが南側の棟の両端にありますが、東端に1基、西端に2基となっているため、東側エレベーターの方が混み合う確率が高いと予想します。
    他には、南側の棟は、夏には眼前で花火が楽しめます。
    木幡の自衛隊駐屯地と、大久保駐屯地の花火が見えます。
    おそらく、5階以上なら、視界を遮る建物が建つ確率はかなり低いので、南側の中層以上をすすめます。

  18. 7258 検討板ユーザーさん

    六地蔵の地価が横ばいとの書き込みがありましたが、先日発表の公示価格を確認すると、昨年からの1年で4%以上価格上昇していますね。
    その前年も1%以上価格上昇しており、2年で6%程度上昇しています。

    購買意欲を削ぐようなデマを流す人がいますが、現時点で得られる情報を冷静に確認して検討をした方が良いです。

    建築コストが信じられないほど高騰しており、割安なまとまった土地さえあれば、割安物件が供給できる状況にはありません。
    今後、少なくとも数年は格安物件が供給されることはないと思われます。土地を安く取得すれば格安になっていた時代は終わったと言っても過言ではないでしょう。
    割安物件の建築計画はほぼ全て凍結や再検討に入っています。
    逆にプレミアム物件はポツポツ出てきます。
    ただし、ここよりはだいぶ高いです。
    デマを流している方は、今後格安なマンションが大量に投入されるということを言い続けていますが、未だに具体的な物件をただの1つすらあげることはできません。
    デマに惑わされず、自分で判断した方が良いです。
    なんの恨みがあるのか知りませんが、この掲示板開設当初からデマを流し続けている人がいますけど、デマには惑わされないようにしてください。
    今後はさらに価格上昇が見込まれるため、この物件だけでなく、他の物件も条件の良いものは上がっていきます。
    ここに限らず、早めに購入した方が良いです。
    相場全体が上がります。

  19. 7259 匿名さん

    >>7255 マンション掲示板さん
    ブライトタワーと同時期に竣工引渡しだけど、別のマンションだよ?

  20. 7260 匿名さん

    このマンションに恨みを持ってる人なんていないと思う
    ごく一部の人の頭の中で作り上げた架空の人物

  21. 7261 評判気になるさん

    >>7260 匿名さん
    恨みを持ってるなんて書かれてましたっけ?
    恨みは無いにしても煽りコメに対する応酬が過激化して恨みコメに見えてしまったということなら、この掲示板ではあり得そうです

  22. 7262 匿名さん

    >>7261 評判気になるさん
    >>7258 検討板ユーザーさん
    >なんの恨みがあるのか知りませんが、

  23. 7263 匿名さん

    7258 検討板ユーザーさんに恨みコメに見えてしまったようですよ

  24. 7264 マンション検討中さん

    先週現地マンション見てきた。部屋と共有施設含めて詳細確認した結果としては良くも悪くも今の時代の相場の中でお値段相応の仕様と造り。分かったうえで割り切れるなら良いけど、図面やキラキラ資料には書いてないことも多いので実際見に行って判断するのをお勧めする。特にここは住民板も検討板もマイナス意見は封殺されてるようなので。

  25. 7265 検討板ユーザーさん

    恨みのワードにものすごい喰らい付きようですね。
    よほど図星だったのでしょうか。
    変な人に粘着されて大変ですね。

  26. 7266 検討板ユーザーさん

    >>7262 匿名さん
    こちらのコメントだったんですね。
    文脈から考えたら恨みという言葉の意味ではなく、なんでこんなコメントを書くのかを皮肉っぽく書かれただけかなと思いますよ。
    現時点で予想ベースの話をされてるので完全に正解な意見があるとは思いませんが、それでも言葉尻を捕らえることに意味はない気はします。

  27. 7267 匿名さん

    >>7266 検討板ユーザーさん
    このマンションに恨みを持ってる人なんていないと思います
    ごく一部の人の頭の中で作り上げた架空の人物であり
    言葉尻を捕らえてデマを流していると妄想することにも意味はない気がします

  28. 7268 匿名さん

    >>7264 マンション検討中さん
    どの物件にも長所と短所があるものですから
    短所を割り切れるだけの長所があるからで選べばいいんですよね

    マイナス意見を封殺しなければいけないほど問題のある物件ではないと思うのですけど
    なぜここまで神経質になっている人がいるのか不思議です

  29. 7269 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  30. 7270 評判気になるさん

    >>7264 マンション検討中さん

    先週末ですか?
    とても不思議なのですが、先週末はB敷地の引渡しが始まったため、現地見学はすぺて断っていると聞きましたが、どういうことなんでしょうか?

    作り話でないなら、もしかしてクラッシィハウス京都六地蔵ではなく、暮らしハウス京都六地蔵でも見られたのでもは?

    デマを流すにしては、詰めが甘かったですね。

  31. 7271 口コミ知りたいさん

    >>7269 マンコミュファンさん

    ちなみに他のマンションとは???
    比較対象が明かされなければ、単にこのマンションの悪評を流したいだけに見えますよ。
    この掲示板は作り話で悪評を流す方がいます。
    書き込みは具体的にお願いします。

  32. 7272 匿名さん

    レンジフードが一時代古い感じがする(いまの主流は薄型)以外、いたって標準的な設備仕様だと思います。

  33. 7273 匿名さん

    内装・設備に不満があるなら、自前で工事をすればよいだけでは。
    将来売却時にどう判断されるかはわかりませんが。

  34. 7274 匿名さん

    >>7271 口コミ知りたいさん
    私が選んだマンションの内装を一例として挙げればいいかな?
    標準設備の内、クラッシィにないものは
    スロップシンク、天井ビルトインエアコン、食洗器、浄水器一体型タッチレス水栓、
    フラットレンジフード、トイレのカウンター式手洗器とかかな
    玄関のハンズフリーキー、洗面化粧台のスライド式収納、エステケアシャワー、
    玄関の姿見はこちらは標準ではないんでしたっけ?

    ただ、これらが標準設備ではないからといってなぜ「悪評」になると思うのですか?
    他の方も言ってるようにオプションでつけるか、個人的に設置すればいいだけだと思うのですが

  35. 7275 マンション検討中さん

    >>7274 匿名さん
    なんで他のマンションをすでに購入してる人がまだ検討してるわけ?

  36. 7276 匿名さん

    >>7275 マンション検討中さん
    >比較対象が明かされなければ、単にこのマンションの悪評を流したいだけに見えますよ
    ということだったのでここと比較検討した物件の内装をお話したのですよ?
    話の流れをちゃんと読みましょう

  37. 7277 口コミ知りたいさん

    ここの造りの弱さとしてはスラブとか隣戸壁(バルコニー隔壁ではなく)の仕様とか天井や床仕様のような後からの造作では弄りようのない部分でしょうね。でもそれらも価格なりですので酷い仕様とまでは言えないかと。図面や短時間の部屋確認では余程その点に意識しない限りは分かりませんし、入居後も隣人ガチャで外れ引かなければ大きなトラブルも目先は遭わずに済むかもしれません。検討中の方はそうした点にも留意されると後々の後悔を回避出来るかと思います。

  38. 7278 マンション検討中さん

    >>7276 匿名さん
    言葉を間違えました。
    他のマンションをすでに購入してる人がなんでまだこの掲示板にいるわけ?

  39. 7279 匿名さん

    >>7277 口コミ知りたいさん
    スラブはFR板スラブ工法でスラブ厚200~240mmのボイド、戸境壁は湿式180mmじゃなかったですか?
    標準的な造りで強度に問題があるものではないはずですが
    何を根拠に造りが弱いと言ってるのか教えていただけますか?

  40. 7280 マンション掲示板さん

    >>7274 さん
    自分が買ったマンションは価値あるものだ!と、他のマンションの検討掲示板でマウント取る心理がわからないし、長くて読みにくいから全く響かない。正直、余計なお世話なのでウンチクいらないです。

  41. 7281 マンコミュファンさん

    >>7274 匿名さん

    それが全て揃ってるマンションってどこ?
    天井ビルトインエアコンを標準装備しているマンションなんて、相当な高額マンションでもなかなかないですよ。
    1億程度のマンションにも付いていませんが、どちらのマンションですか?
    架空マンションをでっち上げられても、検討材料にはなりません。

  42. 7282 マンション検討中さん

    >>7276 匿名さん

    マンションの具体名を出せないところが草

  43. 7283 評判気になるさん

    >>7279 匿名さん

    ごく標準的な仕様に対して問題があるかのように発言し、不安を煽ったり、この価格帯でフル装備のマンションなどありえないのに、装備が貧弱であるかのように印象操作しているのでしょう。
    彼の言う設備がフル装備されたマンションはみたことがないですね。

    見学したという嘘を見抜かれたら、そこは有耶無耶にして、知っている限りの、ウリになりそうな設備を羅列して、クラッシィには付いていないという。

    じゃどちらのマンションがフル装備なんですかと質問していますが、無視して誤魔化すでしょうね。

  44. 7284 匿名さん

    >>7283 評判気になるさん
    >どちらのマンションがフル装備なんですかと質問していますが
    そんな質問あったんですか?
    レス番教えてもらえます?

  45. 7285 職人さん

    >>7270 評判気になるさん
    「先週末」ってどこに記述あんの?

  46. 7286 職人さん

    ここって検討板で各人の自由な見解を開陳する場でしょ?何で他人の見解にそこまで目くじら立てて必死に否定するかね?ふらっと検討板見にきた人からしたら逆になんか問題あるん?って思われかねないから逆効果だぜ

  47. 7287 職人さん

    幾つかの中古/新築物件を同じように見て回った上で実際の部屋で隣戸との境目の壁を叩いたり床を踏み鳴らせば同じ数値でも実際の仕様は千差万別のモノでも他の物件との仕様差は素人でもそれなりに分かる。別にここがダメとは言わんけど、せっかく今や竣工済み販売なんだから資料だけじゃなく現物をよく確認して判断するに越したことはない。普通なら一生に何度もする決断じゃないからね。

  48. 7288 匿名さん

    >>7281 マンコミュファンさん
    小規模マンションなのでマンション名は控えますね
    嘘だと疑ってもらってもいいですよw

    これらの標準設備だけを見たら相当なラグジュアリー感があるんですね
    私が判断材料にしたのは構造躯体などの住宅性能だったのでそういうことはテキトーに聞き流しちゃってましたが
    デベ担当者もかなり良いものを使ってるんですよって説明してた気がします

    クラッシィはブライトタワー以外は既に建設住宅性能評価があるはずですよね?
    検討中だったころにデベに問い合わせてみたんですが出てこなかったんですよ
    この評価の内容が分かってたらクラッシィのほうを選んでたかもしれないのになあ

  49. 7289 eマンションさん

    >>7288 匿名さん

    白々しいですね。
    具体名が言えないと言いながらデマを流す。
    小規模マンションでビルトインエアコン?
    どこに室外機を置く気なんでしょうね。
    辻褄の合わない話ばかりです。

    それに、あなた検討終わっているのに、2年もここに粘着して悪評流しですか?

    パデシオン住民が適当な架空人物を設定して嫌がらせしているという説明の方が余程筋が通る。

    検討していない方は、速やかに立ち去って欲しいのですが。
    検討板だということを踏まえて下さいよ。

  50. 7290 通りがかりさん

    >>7286 職人さん

    別のマンション所有者が、根拠もなく悪評を流して良い場所ではありません。
    「根拠はオレ」で通用すると思っているなら、とんでもない犯罪者です。
    しかも、書き込みは1かい2回なら流せても、もう掲示板開設からずっとですよね。
    ふらっと来た人にそう思われないように、こまめに指摘させてもらっています。
    設定を変えながらもう何年も付近マンションの悪評を流すのはやめましょうよ。
    プレサンス掲示板でも暴れていましたけど、他に楽しみは無いのですか?。
    パデシオンタワー以外はデマを流して潰してやろうと言うのはいくらなんでも酷すぎます。

  • スムラボの物件レビュー「クラッシィハウス京都六地蔵」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
シエリア京都山科三条通
シエリアシティ大津におの浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸