京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス京都六地蔵」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 宇治市
  6. 六地蔵奈良町
  7. 六地蔵駅
  8. クラッシィハウス京都六地蔵
坪単価比較中さん [更新日時] 2025-02-18 21:38:22

クラッシィハウス京都六地蔵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、66番4、67番1、67番10、67番18、67番21、67番22、67番25、67番26、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、17番6、24番1(地番) 

交 通:
・地下鉄東西線「六地蔵」駅・敷地内直結1分
JR奈良線「六地蔵」駅徒歩2分
・京阪宇治線「六地蔵」駅徒歩7分

総戸数:648戸
間取り:1LDK+S~4LDK

専有面積:60.06m2~100.20m2
構造/階建:鉄筋コンクリート造 ゲートテラス棟:地上10階建

売 主:住友商事株式会社 関電不動産開発株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社

公式URL:http://www.classy-club.com/kyoto648/
完成時期:
A1・A2敷地:2023年1月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年1月下旬(予定)
入居時期:
A1・A2敷地:2023年3月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年3月下旬(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
京都タワーマンション!! 京都府宇治市、クラッシィハウス京都六地蔵(モデルルーム見学)【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/3507/
京都市内にタワマンが!! 京都市山科区・伏見区醍醐に若年層移住なるか「meetus(ミータス)山科-醍醐」プロジェクト。完成間近『ウィルローズ京都御陵』全街区完成『クラッシィハウス京都六地蔵』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/97926/

[スレ作成日時]2020-10-20 12:05:47

[PR] 周辺の物件
シエリアシティ星田駅前
ユニハイム エクシア樟葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス京都六地蔵口コミ掲示板・評判

  1. 5617 匿名さん

    これのこと? 写真からは普通かと。

    1. これのこと? 写真からは普通かと。
  2. 5618 匿名さん

    これが怖いという人は高所恐怖症ですかね
    そういう人は戸建てか低層階を選べばいいだけじゃないですか?

  3. 5619 マンション比較中さん

    白い壁って、夏、良さそう。日差しをさえぎって熱を吸収しないから。
    見た目も良いね。エーゲ海沿いに建ち並ぶギリシアの家並みを連想したよ。温暖化を通り越して、沸騰化とまでいわれてる昨今。そこまで時代を見越して、デザインしたのか…?

  4. 5620 匿名さん

    熱といえば、自走式駐車場はいいですね。こんだけの炎天下でもさほど車内の温度が上がらず扉を開けたらめちゃめちゃ暑い!ということはないでしょう。屋内駐車場は車が傷みにくいのも利点です。

  5. 5621 評判気になるさん

    >>5620 匿名さん
    自走式は最高ですね。京都では珍しい。

  6. 5622 検討板ユーザーさん

    白い壁って、夏、暑そう。
    日差しを乱反射して余計に暑くなりそう。

  7. 5623 匿名さん

    白日傘の原理を知ればわかりやすいのですが、科学的には白色は熱を弾いてくれます。
    心理的には白は暑く感じられるかもしれませんね。

  8. 5624 匿名さん

    まぶしそう

  9. 5625 匿名さん

    >>5624 匿名さん
    六地蔵に燦然とかがやく白亜の殿堂だからね、そりゃまぶしい。

  10. 5626 マンション検討中さん

    やっぱり輝いてみえますよね。
    それ私も思っていました。
    真剣に検討してみようと思います。

  11. 5628 マンション検討中さん

    夜パデシオンから見ると、部屋の灯りがついている部屋が7-8割ありますね。
    完成済みの400戸中350は売れているので、住友物件ではまずまずかと。上層階はほとんど売れているようです。逆に馬淵などで眺望がない部屋や低中層階の中部屋の明かりがあまりついていないですね。

  12. 5629 口コミ知りたいさん

    京都市内ではそもそも80平米以上の部屋がない、あっても億越え。六地蔵地下鉄直結で、始発なので、確実に座れる。jrも徒歩2分なので、京都駅も10分。おまけに京阪も徒歩7分。市内の割高物件より良いかな。

  13. 5630 名無しさん

    >>5628 マンション検討中さん

    そしたらだいぶ売れてるんですね、残ってる方が少なそうな情報!完売近しか!

  14. 5631 マンション検討中さん

    完売近しというよりも完売程遠しという感じですな。650もあるのに350しか売れてないんですからね。

  15. 5632 匿名さん

    不思議に思うのですが、未完成分は販売しているのでしょうか。
    HPでもSUUMOでも見つかりません。

  16. 5633 マンション検討中さん

    即入居可能だよ。明日から住めますよ。

  17. 5634 匿名さん

    明日から住めても流石にこの時期での引越は地獄でしょう。引越しするなら10月かな。といってもここは問題ありそうだから住まないですよ。賃貸も含めて全くなんですよね。

  18. 5635 匿名さん

    子供のことを考えると夏休み中に引っ越しが良いですね。

  19. 5636 評判気になるさん

    >>5633 マンション検討中さん

    未完成分は住めません笑
    まだ完成していないから未完成笑

  20. 5637 マンション検討中さん

    >>5632 匿名さん

    未完成部分は販売していないと思います。完成部分でも次期以降(時期未定)となっている物件が、数は少ないですがあります。クラッツシィハウス京都六地蔵のホームページに販売中の間取りが掲載されていますが、更新遅れがあり、希望の間取りはすでに完売していました。一個人の印象ですが、ここで言われているほど、売れ残りがあるとは思えないのですが。

  21. 5638 買い替え検討中さん

    先日近くを通ってみたけど大規模ってどうしても団地感が拭えないですね
    それでいてオプションマンションともなるとまだ長岡京あたりで戸建かうほうがマシ
    学区も良い悪いでかんがえたら良くはないだろうし
    650世帯入ってきて車利用者が多いなら通勤時間の渋滞は不可避だろうね
    駅近ってうたい文句は限度ありそう、、、、
    ここ買うならまだ滋賀県いったほうがマシなもんありそう

  22. 5639 通りがかりさん

    350突破は、7月頭のことですからね。

  23. 5640 評判気になるさん

    たしかに、駅近売りのマンションですが、自動車利用者率高そうな場所ですね。ハザードマップのこともありますが、交通事情も要確認検討必要だ。

  24. 5641 通りがかりさん

    隣の団地と、どうしても被ってしまいますよね。とても似ていますね。

  25. 5642 匿名さん

    モモに買い物に行く方は是非歩きで行ってもらいたい。特に土日、恐らくですが自家用車出されませんか?
    モモの駐車場って、こちらマンション650世帯?
    ができたからといって駐車場増設されてませんよね?ここのマンション入居始まってから土日、モモや六地蔵コーナンに行く事は諦めました。近辺の方、土日の車混雑状況教えてもらえませんか?今までと何ら変わりなく車で買い物に行けるでしょうか?
    言っておきますが、このマンションが出来た事を否定してる訳ではないです。車事情が知りたいと思いました。今までと変わりなく車で買い物できるなら越した事ないですし、おそらく、モモや近辺のお店も繁盛して嬉しいのではないかと思います。このマンション入居者以外の方の、意見聞かせてもらえるとありがたいです。

  26. 5643 検討板ユーザーさん

    さっき現地行って来ました。結論から申し上げますと建物見てから買うのがベストだと感じました。実は3年前にも検討したのですが契約寸前で思いとどまりました。誰か言っておられた通り上層階は通路が狭く柵が低くて非常に危険です。とても怖かったです。お子様やお酒を飲まれる方は低層階にされた方がいいですね。タワマン色々見ましたが怖いと感じたのは初めての経験です。地下鉄の件も直結とは名ばかりでした。保育所もスーパーも遅延してるらしく工期厳守出来ない事に関してはイメージ最悪です。3年前に契約されてマンション内の保育所に入れようと思ってた人は、いったいどうなるんでしょう?

  27. 5644 通りがかりさん

    この猛暑の中、徒歩なんて無理ですよ。熱中症になってしまいますよ。意外にモモテラスって遠いんだよね。

  28. 5645 匿名さん

    5644さん

    ですよね。最初から分かってました。共働き世帯は土日にまとめ買いする人がほとんど。食料品だけじゃなく、日用品や、その他諸々買い物するのに、まあ、車でしょう。
    それに今年の酷暑。歩きで行くほど頑張れる住人さんいますか? ちょっとまだ参考にならないので周辺にお住まいの方、土日の車事情、情報下さい。後、モモの車込み具合も教えてほしいです。

  29. 5646 匿名さん

    >>5637 マンション検討中さん
    ホームページには未完成部分(ブライトタワー)の間取りも出ているんですが
    あれは購入できないのですか?

  30. 5647 マンション掲示板さん

    >>5638 買い替え検討中さん
    駅近なのにリーズナブルが売りですからね。
    駅がイマイチなのは許容できるのが
    大前提になりますね。

  31. 5648 マンション検討中さん

    未完成部分を含めて全て買えますよ。当たり前でしょう。出来上がってから販売するなんて聞いたことないです。

  32. 5649 通りがかりさん

    オプションマンションって(笑)

  33. 5650 マンション検討中さん

    どんどん新しいマンションが販売されるのに、わざわざ、このような訳ありマンションにこだわる必要ないと思いますよ。資産価値が高まるような、すぐに完売になるようなマンションがいいと思いますよ。即日入居可能なマンションには、何か欠点があるのでしょうからね。

  34. 5651 匿名さん

    すぐに完売になるマンションは現在存在しない。

  35. 5652 匿名さん

    >>5645 匿名さん
    京都では日常の足は自転車です。

  36. 5653 匿名さん

    世帯数が多すぎる。
    完売するマンションあるに決まってるでしょ。
    いくつも知ってます。650が多いのですよ。
    これの半分で良かったんじゃないですか?
    そしたら即完売ですよ。

  37. 5654 匿名さん

    5652さん

    知ってますわ。だったらモモまで自転車で行って下さい。宜しくお願いします。

  38. 5655 匿名さん

    六地蔵は京都じゃありません。

  39. 5656 デベにお勤めさん

    >>5646 匿名さん
    おっしゃる通り、ブライトタワーの間取りが出ていました。
    ホームページが更新されていました。
    掲載されているブラトタワーの物件の半数以上は、限定サイトにて公開中となっています。詳細は分かりませんので、直接、問い合わせをされれば良いと思います。

  40. 5657 匿名さん

    >>5653 匿名さん
    戸数が少なくなっていれば、単価は上がったでしょうね。
    もしくはもっとコストダウンが進められた。

  41. 5658 マンション検討中さん

    保育園目当てで数年前に買われた人、訴訟されているんでしょうかね?

  42. 5659 匿名さん

    宇治では日常の足は自転車になります。

  43. 5660 鬼プロ

    前回投稿から引き続き検討中です。。。

    現地を実際に歩けばすぐにわかりますが、物件からモモまで女性の脚で約6分です。もし高齢でもなく五体満足なのにあの距離を歩けないのであれば、基礎体力をつけるトレーニングが今後生きていくために必須です。共用部のジムで追加料金無料で運動されるのがいいでしょう。荷物運びがきつければ自転車利用で問題ないでしょう。3から4分ですね。
    私は都内に住んだ経験が長いせいか、徒歩10分程度の買い物に車を使ったことはありません。ですので「共働き夫婦は週末まとめ買いをするために徒歩6分の距離を車で行くのがまあ普通」とは思いません。
    車絶対の方は土日はやめたほうが良さそうです。店も混んでいました。ただ私の知る限り、東京でも京都でもショッピングモール(とその周辺道路)は土日はどこも混んでいます。モモ周りだけ空いていたらむしろ心配になりますね。

    六地蔵は京都ではなく、魔界の入口か何かだと思い込んでいるような妄想の激しい方がもしいたとしても、ここには住まないでしょうから、住む側にとっては何も問題ないでしょう。

    供給戸数が多ければ、販売に時間がかかるのは普通ですね。京都によくある30~50戸のマンションの10倍以上のサイズです。私はかつて準工業地域に建つマンションの売れ残りの部屋を割引してもらって買ったことがありますが、数年住んで十分な売却益付きで簡単に売れた経験があるので、即完売しないことはあまり気にしていません。全員が明らかに資産価値が高いと思っているものはこの値段では買えませんので。

    「駅直結」の定義は法律で明確に定められたものがあるのか知りませんが、私はあの接続方式が虚偽・誇大表現にあたるとは感じません。いずれにせよ十分に近い感覚です。

    私が高層階の柵のことについて記入したせいで、ディスりたいひとたちに格好のネタを与える形になってしまったようなので追記しますが、家内も営業さんも全然平気で笑われましたよ。このあたりは慣れや個人差があるのでしょう。

    ブライトタワー買えますが、A街区を先に完売させたいのでしょう。黙っているとやたらA街区を勧めてきます。気にせずブライトタワーについても突っ込んで聞きましょう。

    検討されている方はとにかく一度現地を案内された後にこの掲示板を参考にされるのが良いかと。人により気にするポイントは異なりますし、現物を見た後なら情報として意味のある書き込みと、単なる思い込みや非生産的な書き込みとの区別が容易になると思います。

  44. 5661 通りがかりさん

    いいところもありますよ。毎日美味しいビッグボーイのランチ食べられますしパチンコ屋さんに毎日早朝から並べますし。

  45. 5662 名無しさん

    そのようなどうでもいいうんちくはいいので早く契約してしまえばいいのに。こんなに素晴らしいマンションは二度と出てきませんよ。多分だけど今月中には売り切れると思いますよ。来年には倍くらいの資産の価値になってることでしょう。だらだらしてないで早く契約してくださいね。

  46. 5663 鬼プロ

    それと。。。
    鬼の首を取ったように、保育園と商業施設の延期について文句を言っている人がいますが、「予定」という言葉の使い方を一度確認されるのがいいでしょう。
    ご自身も何らかの予定を延期したりキャンセルしたりしながら通常生活を送られているはずですね。「保証する」でしたら訴訟案件なのかもしれないですが、「予定」でしたら状況によって変更はあるでしょう。
    もちろん「何であろうが顧客に期待させといてスケジュールを変更するなんてけしからん!そんな失礼な企業からは一切ものは買わん!」というのは自由です。が、予定という言葉の意味を正しく認識している人はこれには共感しないでしょう。私は「早くできたらいいなあ」程度で完成時期などほとんど気にしていません。
    保育園の完成する時期が購入を決定する際の絶対的なポイント、という人たちはそもそもこの物件を避けたでしょう。
    値段も含めて誰にとっても完璧な物件などありません。良し悪しはとにかく自分の物差しで測るべきですね。

  47. 5664 マンション検討中さん

    鬼プロさんのコメ、すごく読み応えある。光り輝く珠玉コメだ。ありがとう。

  48. 5665 名無しさん

    予定が年単位で延期されるのはあかんでしょう。最初から、やる気なし。一ヶ月程度ならわかるけど。一人二役ご苦労様です

  49. 5666 マンション検討中さん

    結局、保育園はいつできるんですか?

  • スムラボの物件レビュー「クラッシィハウス京都六地蔵」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
シエリアシティ星田駅前
プレディア京都桂御所

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸