京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス京都六地蔵」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 宇治市
  6. 六地蔵奈良町
  7. 六地蔵駅
  8. クラッシィハウス京都六地蔵
坪単価比較中さん [更新日時] 2025-02-17 01:45:44

クラッシィハウス京都六地蔵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、66番4、67番1、67番10、67番18、67番21、67番22、67番25、67番26、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、17番6、24番1(地番) 

交 通:
・地下鉄東西線「六地蔵」駅・敷地内直結1分
JR奈良線「六地蔵」駅徒歩2分
・京阪宇治線「六地蔵」駅徒歩7分

総戸数:648戸
間取り:1LDK+S~4LDK

専有面積:60.06m2~100.20m2
構造/階建:鉄筋コンクリート造 ゲートテラス棟:地上10階建

売 主:住友商事株式会社 関電不動産開発株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社

公式URL:http://www.classy-club.com/kyoto648/
完成時期:
A1・A2敷地:2023年1月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年1月下旬(予定)
入居時期:
A1・A2敷地:2023年3月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年3月下旬(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
京都タワーマンション!! 京都府宇治市、クラッシィハウス京都六地蔵(モデルルーム見学)【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/3507/
京都市内にタワマンが!! 京都市山科区・伏見区醍醐に若年層移住なるか「meetus(ミータス)山科-醍醐」プロジェクト。完成間近『ウィルローズ京都御陵』全街区完成『クラッシィハウス京都六地蔵』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/97926/

[スレ作成日時]2020-10-20 12:05:47

[PR] 周辺の物件
グランカサーレ京都西京極
グランカサーレ京都西京極

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス京都六地蔵口コミ掲示板・評判

  1. 3701 匿名さん

    3699さん

    一から説明しないといけませんか?
    お店のショップカードに情報を記入はありますが、それを他に知らせる事をしますか?
    それこそ守秘義務が守られてないですよね?

    だからあなたは積極的にご自分の身分をあかして下さい。世の中みんな同じ考えではありません。
    で、こちらマンションさんはデベから個人情報を教えるという理解でよろしいですね。

  2. 3702 マンション検討中さん

    >>3701 匿名さん
    なんども言っていますが、私が聞いたのは竣工後のマンションであり、こちらのデベロッパーさんには聞いていません。

  3. 3703 マンション掲示板さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  4. 3704 マンション検討中さん

    勤務先を教えてもらったことはありません。
    あくまで、どんな方がお住まいなのか?を聞いているだけで、勤務先や家族構成まで詳しく教えてくれるわけありません。

  5. 3705 口コミ知りたいさん

    >>3699 通りがかりさん
    なにも矛盾していないですよ。話し合いができない人が多いということに不安を感じていることと、個人情報はしっかり管理してほしいと思っているだけです。
    ショップカードを丸するのは回答してもよいと判断した場合ですし、それが外部に知られるということは普通ありえないことです。生きにくそうとか意味のわからない批判をする人がいることがこの物件のマイナスになっています。

  6. 3706 匿名さん

    3704さん

    そうですよね。こんな事不動産会社は他言してはいけないと思いますよ。 
    家の売買の経験がありますが、売る時も買う時も、家族構成は聞かれたり伝えたりした事はあります
    それも簡単な程度です。
    上記の書き込みでデベが教えてくれると書いた方、
    本当ですか?

  7. 3707 匿名さん

    なぜ、隣人の家族構成や職業を知りたがるのか
    なぜ、業者がそれを教えてくれるのか
    まずその理由を考えてみた方がいいと思いますよ

  8. 3708 匿名さん

    ちょっと確認ですが
    クラッシィ六地蔵のデベから他の住人の個人情報を教えてもらったという書き込みをした人がいるというのは事実ですか?
    事実でしたらそのレス番を教えてください

  9. 3709 匿名さん

    >>3708 匿名さん
    ご自分で探してみては?

  10. 3710 匿名さん

    >>3709 匿名さん
    ない ということですね
    ありがとうございます

  11. 3711 マンション検討中さん

    振り返ってみましたが、デベに他の契約者にについて聞いてみたら?というコメントから、そんなことあるの?そんなことあるならダメだろ!という話になったのではないかな。どの番号が同一人物か判断できないのであくまで推測ですが。

  12. 3712 匿名さん

    個人情報保護法における個人情報についてですが
    全ての情報が個人情報に当たるわけじゃないということも
    知っておいた方がいいですね

    2条6項に匿名加工情報というのがあるんですが
    これは特定個人を識別できないように加工され復元不可能なもので
    こちらで話題になっていた家族構成や職業だけの情報はそれにあたる可能性があり
    その場合は保護対象にはならないです
    ただ、他の情報と照合することで個人を特定できる場合には保護対象になりますが、
    書き込みを見る限り部屋を特定してるわけでもなく、もちろん名前などを
    提供しているわけでもないですからどうかなと思います

    詳しくは個人情報保護関連の訴訟を専門にしている弁護士などから
    話を聞いてみてくださいね

  13. 3713 マンション検討中さん

    ここのマンションは投稿が盛況ですね。
    結局は相談したい不安材料が多いからですかね。

  14. 3714 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  15. 3715 匿名さん

    もめごとが多いマンションになりそうです。
    人の話を聞かずに枝葉を広げるのでは纏まるものも纏まりませんね。
    匿名掲示板だからかもしれませんが、個人情報にルーズな方もおられる様なのも気になりました。
    ご自身に関してなら構いませんが、他人の個人情報に関してもルーズだと困りますね。

  16. 3716 マンション掲示板さん

    人の話を聞かないのは、そもそも聞く意志がない、クレーマーの特徴です。こういった方が購入したら大変ですが、この掲示板に登場するクレーマーはマンションをディスっているので、ただのアンチでしょう。他人の敷地を荒らさないでほしいですね。

  17. 3717 マンション検討中さん

    ここ以上に、利便性、価格、広さが良い関西圏のマンションを教えてください。

  18. 3718 評判気になるさん

    >>3717 マンション検討中さん
    数え切れません

  19. 3719 マンション検討中さん

    例えば?マンション名を具体的に教えてもらいたいです。

  20. 3720 匿名さん

    確か少し前に比較検討として挙げられたマンションは
    価格、広さ、標準設備は良いが利便性が悪いということで却下されていました

    恐らくその3つの条件がすべてここ以上に良いものはないのでしょう

  21. 3721 マンション検討中さん

    そんなに素晴らしい物件なら問題ないですね。

  22. 3722 匿名さん

    地下鉄の始発駅に駅直結のマンションで発売中のものはないということですね。

  23. 3723 匿名さん

    利便性と広さはここよりいいけど価格が悪いものはたくさんありますよ

  24. 3724 マンション検討中さん

    広さも利便性も価格も人によって基準が違うので、ここが一番良いというのは押し付けがましいですよ。ここを好きなら購入されたらよろしいのではないでしょうか。

  25. 3725 匿名さん

    広さが90平米程度で少し手狭ですが
    利便性でいけば梅田ガーデンなどがよさそうですけどね
    定借に理解がないと躊躇するかもしれないですが

  26. 3726 マンション検討中さん

    クラッシィハウス尼崎
    マンションすごろくさんも今大阪近辺で常識的な値段で買えるマンションならここ一択だと言ってます。

  27. 3727 匿名さん

    ここと同様に郊外型の駅近だと、嵯峨野線の亀岡とか、琵琶湖線の南草津でしょうか。
    あと最近は能登川にも駅近があるようです。さすがに能登川まで来ると安いです。

  28. 3728 匿名さん

    個人情報の件は本社に連絡済みです。速やかに人物特定して対処されるそうですよ。

  29. 3729 匿名さん

    本社・・・ですかw
    具体的に固有名詞を書かなければ問題はないと思われますのが
    なんだか可哀そうな人ですね・・・

  30. 3730 匿名さん

    続報を楽しみにしております。

  31. 3731 マンション検討中さん

    3728,3730さんは購入者ですか?

  32. 3732 名無しさん

    またダイレクトメール届きました。250売れたらしいよ。がんばってるね。

  33. 3733 匿名さん

    ほんまに馬鹿げたやつが多いな
    希望住居の隣がどういう世帯か聞くのは普通やし、答えるのも当たり前。
    個人情報保護法見てないのか、見ても理解できないのか笑けてきたわ。
    ここではったり書く方が残るからまずいで。

  34. 3734 匿名さん

    個人情報の件ですが、3670 3673さんの投稿が発端じゃないでしょうか?
    実際の勤務先名までは言われてないようですが、大まかな括りでは教えてもらえるとあります。
    又、こちらクラッシィさんでこのような事があるかは分かりませんが、だいたいどこでも聞いたら教えてくれる、聞きます、とありました。
    この投稿がかなり誤解になったのではないでしょうか。何にせよ、個人情報は守られないといけないと思いますし、たまたま、こちらのスレ内で投稿されましたが、クラッシィさん、このような事があるなら、きちんと対応されないと不信感に繋がると思います。

  35. 3735 検討板ユーザーさん

    個人情報に関しては最近ガッツリ厳しくなりましたからね。

  36. 3736 匿名さん

    >>3733 匿名さん
    今年施行されたばかりの法律でまだ判例もないと思いますし
    個人情報の定義からしてかなり複雑ですから
    理解できない人がいても仕方ないことではあるんですけどね

  37. 3737 マンション検討中さん

    毎週必ずDMくるな。

  38. 3738 匿名さん

    3733さま

    希望住戸の隣がどういう世帯か聞くのは当たり前…
    これは家族構成の事ですよね?
    これは過去聞いた事はあります。問題なのは隣世帯など、その住人さんの職業などを伝えるのはだめだと皆さん言われているのですよ。

  39. 3739 匿名さん


    住友商事のプライバシーポリシーは以下の通りです。
    https://www.sumitomocorp.com/ja/jp/privacy

  40. 3740 マンション検討中さん

    >>3734 匿名さん
    スムラボでもこちらのマンションは〇〇な方が購入されているようです。って書いてありますが、そうゆう大まかな情報ってことでしょ?隣世帯の話ではないし、個人情報にどう繋がるのか理解に苦しむ

  41. 3741 匿名さん

    個人情報保護で今回問題となるのは以下の2項ですね。
    承諾していないのに自分の情報が他人に渡っていたと思われるだけでリスクのため、
    特定できる情報は言わないと思うのですが。
    営業さんが一般論で話して、受ける側が隣人と思って聞いているというのはあるかもしれませんね。
    ここでそういうことが起こったと言っているのではありません。念のため。

    ・個人情報を取得する際には、利用目的、お客様に対する当社の窓口をお知らせし、
     必要な範囲で取得します。
    ・個人情報を利用目的の範囲内で利用するとともに、適切な方法で管理し、
     法令により認められている場合を除き、予め承諾を得た第三者以外には開示、
     提供を致しません。

  42. 3742 匿名さん

    >>3741 匿名さん
    えっとですね・・・まず、「個人情報の定義」を調べてみましょうね?
    これを知らないと話が全くかみ合いませんから

  43. 3743 通りがかりさん

    きちんと人の話が聞けないのか、単に読解力がないのか、勝手に過大解釈して事を大きくしてしまう人ばかり

  44. 3744 匿名さん

    ちゃんと個人情報の定義を調べて納得してくれたかな?

    個人情報保護法の趣旨と匿名加工情報については数日前に簡単に説明しましたが
    必要でしたらもう少しかみ砕いて説明しますので
    また個人情報が~と騒ぐ前に聞いてくださいね

  45. 3745 匿名さん

    いくつか削除されたみたいだね

  46. 3746 匿名さん


    掲示板の雰囲気も悪くなって、ここディベロッパーへの不信感を解消するような状況ではないですね。
    この後は納得できない人は各自でディベロッパーへ問い合わせて判断で、よいのではないでしょうか。
    それで納得できなければ、不信感のあるところで高い買い物をする必要はないです。

  47. 3747 マンション検討中さん

    3746さん

    勝手に個人情報だとか騒いで荒らしといてw
    あなたが購入者じゃないことを願う

  48. 3748 匿名さん

    3747さん

    3746さんが事の発端の方かどうか分かりませんが
    デベが住人さんの職業などを購入者に教えるかどうかの点では気になる人はいるのではないですか?
    騒いでなんか無いと思いますが、大事な事です。
    気になる人は各自問い合わせしたらいいと言われてますよね。
    デベ側も誠実に営業されてるなら、どんな事でも、
    真摯に対応されると思いますけどね。

  49. 3749 匿名さん

    こういう人たちをデベに丸投げするのはデベが可哀そうな気もしますが
    デベも仕事で素人相手に販売してるわけですから
    ここで断りをいれることなく聞きたい人はいくらでも聞くといいと思いますよ

    個人情報保護法を理解している方、法自体を知らなくても常識として
    個人情報とは何のことでありどう取り扱うものであるかを知っている方は
    あえて聞く必要はないですけどね

  50. 3750 匿名さん

    個人的な興味ではありますが、上記話題についてスミフに質問された方は
    どんな返事が返ってきたかをここに報告してもらえませんか?
    スミフがどんな客対応をするのかは気になります

  51. 3751 マンション検討中さん

    ここはスミフではないですよ。住商です。

  52. 3752 匿名さん

    隣の情報を確認した時、独身女性でおひとり様ですと教えてもらいましたよ。
    ざっくり世代を確認しましたが、さすがに教えてもらえませんでした。
    夫婦だけなので、子供がいないことはポイントになります。
    これが個人情報で言えないとなると検討は難しいでしょうね。
    ただ おひとり様は余計だったような。

  53. 3753 匿名さん

    3752さん

    こういう情報が聞きたかったのですけど。
    家族構成は中古でも教えてくれますし、まあ、中古だと売主さんから教えてもらえます。
    問題なのは職業的なものだと思います。
    上記でざっくりな世代も教えてくれなかったとありますが、きちんとデベは対処されていると感じました。内緒で言われたらもうどうしようもないですが
    仮に住人さんから〇〇にお勤めですね?と聞かれた時にデベは怪しまれてしまいますね。

  54. 3754 匿名さん

    理由はないけど個人情報()は絶対に教えるべきではないと主張する人は
    個人情報()を知ろうとする人が自分に何らかの危害を加える意図があるはずだと
    思い込んでいるんですよね

    >>3752さんの書き込みを見てまた騒ぎ出すかもしれないですが
    これは個人情報保護法の個人情報には当たらないと思われます
    ですが、「独身」「女性」で何かを期待する変態さんが存在することも事実ではありますので
    法で規制されてるわけではありませんが
    デベ側も話す相手方をよく観察して気を付けていただけたらいいなと思います
    3752さんとその不動産業者は書き込みの様子から特に問題はなさそうですけどね

  55. 3755 匿名さん

    ウチにもDM来ました
    19階プレミアム住戸もラスト1邸だそうですよ

  56. 3756 匿名さん

    3754さん

    そう言えばそうですね。
    3752さんのお話しは大丈夫だと思いますが、女性
    一人暮らし、ですよね?うーん、難しい。
    性別はいらなかったような…。
    隣が一人暮らしの女性と聞いて変な気をおこす人も
    いるかもしれませんから。

  57. 3757 マンション検討中さん

    >>3753 匿名さん
    いや、だからさ、、隣近所の人の勤め先なんか不動産が言うわけないでしょ?会社員とかその程度の話だって何度言ったらわかるの?んで、何をそんなに心配してるの?逆にあやしく思えてくる

    不動産屋から勤務先まで言われる心配はないし、住人から〇〇にお勤めですね?と聞かれるってどんな状況?って思うけど、何がなんでも絶対に住人に職業を知られたくない!って人はこんな大規模コミュニティがあるマンションは向かないよ、やめといたほうがいい

  58. 3758 匿名さん

    >>3754 匿名さん

    ほらまた持ち出す 
    そんな変態いるわけないやん

    誰も一人暮らしとも言って無いやん

    そしたら回答は、人間二人未満とかになるで

  59. 3759 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  60. 3760 匿名さん

    相手の上げ足を取ろうと必死になり過ぎて
    逆に自分自身が転んでしまったいい例ですねw

    せっかく個人情報保護法を知ることができる話題が投下されているのですから
    ここでしっかり勉強して知識を身に着けてしまいませんか?
    その方がご自身にとって利益があると思いますよ

  61. 3761 匿名さん

    削除依頼されてる方が対象になるらしいですよ。

  62. 3762 口コミ知りたいさん

    個人情報保護法に該当しなくても気にされる方はいらっしゃいます。モラルの問題かと。
    コメントを見ていても比較的男性っぽいコメントが多いですね。
    犯罪に巻き込まれるのは女性や子供が多いです。いろいろな方の状況を想像する力が足りないのでは。

  63. 3763 匿名さん

    もし隣人に関する情報を一切教えられなくなったら何が起こるのか
    それについても想像力を働かせてみてくださいね

    公共の福祉を考えて判断することもまたモラルなんですから

  64. 3764 匿名さん

    自分が知られたくないと感じるものはすべて個人情報保護法で保護されるはずだという考えが
    間違ってたことが理解できただけでも進歩したじゃないですか

    次はモラルとは何かをちゃんと理解できるよう頑張ってくださいね

  65. 3765 匿名さん

    勉強不足で申し訳ないですが、隣人の情報と公共の福祉の関係を教えていただけますか?

  66. 3766 通りがかりさん

    個人情報のくだりはいつまで続くのでしょうか

  67. 3767 匿名さん

    >>3765 匿名さん
    まず、公共の福祉の意味は分かりますか?

  68. 3768 匿名さん

    もう小さいことは置いといて、
    竣工までに完売できなかったら資産価値が下がると聞きました。
    新築在庫があれば中古で高く売り出す訳にもいかないし、
    キャンペーンで値引きでもされたらその時点で買値よりマイナス評価になる。
    まあここはDMで頑張っているから大丈夫かな?

  69. 3769 匿名さん

    ? 竣工までに完売しなかったら資産価値下がるて
    どなたからの情報ですか?
    ここはゆっくり販売していくシステムじゃなかったですか。何年もかけて売っていくと最初の方で言われてませんでしたっけ?

  70. 3771 匿名さん

    >>3767 匿名さん
    わかりますよ。隣人の情報を知ることがどう公共の福祉に関わるのか教えてください。

  71. 3772 匿名さん

    >>3771 匿名さん
    では分かっているものとして説明しますね
    予め隣人の生活様式や生活習慣などを知ることで
    事前に入居する部屋を選ぶことができ
    それによってよくある隣人トラブルを回避することができるのですよ

    これ以上続けるのは他の方の迷惑になりそうなので
    あとはご自分で勉強してみてくださいね

  72. 3773 マンション検討中さん

    エスリード京都梅小路は訪問営業してるみたい。
    ここはDMのみだからまだいいほう

  73. 3774 マンション検討中さん

    >>3772 匿名さん
    騒音などのトラブルありきならわかりますが、問題がないひとの情報を晒すことで余計なリスクを相手に負わせていますがそれは公共の福祉なんでしょうか。例えるなら上に出ていた女性、独り身などの情報を話してしまって犯罪に巻き込まれた場合、公共の福祉のためならしかたない犠牲なんですか?

  74. 3775 匿名さん

    やっぱり分かってなかったか・・・

    >>3773 マンション検討中さん
    電話かけてくるところもありますからね
    営業はDMかメールくらいにしてほしいです

  75. 3776 匿名さん

    公共の福祉なんて難しい言葉使いたかっただけなんでしょうか。

  76. 3777 匿名さん

    わざわざ、年齢も顔もわからずに独り身女性、子持ちなど、個人情報にもならないような情報で、わざわざ家を買って、かつ隣人に犯罪を犯そうとするような人なんていますかね、、、

    まぁ、頭のおかしな人の考えることはわかりませんが、あまりにも現実離れしていると思いますよ。

    近隣の方がどのような方ですか?なんて質問はどの家を買う時にも一度は聞くようなことじゃないですか?
    私は不動産関係でないので、実情はわかりませんが、不動産関係の方ならよく聞く質問のように思います。
    その中で、個人情報(個人を特定できる情報)を含ませずに、例えば老夫婦ですよとかお子さんがいらっしゃる家庭ですなんて話は常識のように思います。

    近隣の住人情報がゼロの状況でみなさん家を買っているとでも?

  77. 3778 匿名さん

    女性、おひとり様。
    自立してて経済力もあり、同じ女性として尊敬する

  78. 3779 匿名さん

    このマンションにも普通に防犯カメラがついていますから
    住人が犯罪を犯すにはハードル高くてまずできないと思いますよ

    もし防犯カメラも気にしないような凶悪な住人だったら
    隣じゃなくても危険ですから入居してほしくはないですけど、
    それこそ法でがっちり守られている要配慮個人情報ですからね・・・

  79. 3780 マンション検討中さん

    例えの話なんだけどなー。私が聞いた答えになってないし、さっきの人答えられなくていなくなってるっぽいし。
    聞くのは自由だけど、教える方がどうなのという話。
    余計な話するなというなら公共の福祉とか言い始めた人に言ってください。

  80. 3781 匿名さん

    公共の福祉は中学でも学習する言葉で決して難しくはないですよ
    >ほかの人の人権との衝突を調整するための原理

  81. 3782 マンション検討中さん

    いま賃貸に住んでいますが、賃貸ですらやんわりと”ファミリーが多いマンションですよ”とか”最寄りの〇〇駅は便利だから〇〇方面に通勤されてる方も多いです”など不動産から住人情報がありましたね。引越しの挨拶にお菓子持って両隣や下の階に行きましたが、うちは小さい子がいるのでうるさいかもしれませんとか、一人暮らしで日中はいませんとか、家族情報はご本人から聞きました。

  82. 3783 マンション検討中さん

    ゆっくり販売していくシステムなんて分譲マンション販売で聞いたことないですよ。結果の言い訳にしか聞こえませんよ。

  83. 3784 マンション掲示板さん

    竣工時に残戸が多いと自然と物件の価値は落ちるのは当たり前ですよ。竣工一年前に完売した物件と比較すれば一目瞭然です。

  84. 3785 匿名さん

    値下げしてくれるといいですね
    しないだろうけど

  85. 3786 匿名さん

    大手は売り急がないというのはあるかもしれませんね。
    ただその分のコスト負担はあるわけで、どういう形かはともかく購入者が負担することになります。
    ディベロッパーは商売なので当たり前ですね。

  86. 3787 検討板ユーザーさん

    売れ残ると棟内モデルルーム等、莫大な費用が完売するまでかかってきますからね。早く売りたいでしょう。

  87. 3788 マンション検討中さん

    ブライトタワーの販売のため、事務所と棟内モデルルームはいくつか作る予定でしょ。いつまでもモモの場所借りてるよりいいし。CMやら広告にお金かけてて財閥系デベは余裕だ

  88. 3789 マンション検討中さん

    竣工までに完売目指しているとのこと。
    あと120-130で完売。残りはあと2年先のブライトタワー。

  89. 3790 匿名さん

    もう、おかしすぎます。ですよね。最初からそう思っていましたが、ゆっくり販売していく、てどういう事だろうと思っていましたが、このスレも今まで沢山の投稿がありましたが、最初?中間あたりの投稿でこのように言われていました。
    言い訳にすぎないやろ、というのは思っていたので上記で書かれている方々の意見が普通だと思います誰が何年もかけて売っていくて投稿したんですかねここのマンションは売れてるだの売れてないだの、のやり取りが過熱していた時に書かれていました。無理あるし、無茶苦茶だなあと思ってました

  90. 3791 匿名さん

    少し調べてみればわかることだと思うのですが
    販売数を小分けにして数年かけて少しずつ販売するのはここのデベだけでなく
    他でも普通に行っている販売戦略ですよ
    このスレに集まる方たちはググることすらできないのですか?

  91. 3792 マンション検討中さん

    ここのデベと同じクラッシィハウス尼崎は2022年1月に竣工済みですが、第7期の販売はこれから。価格はまだ未定で2022年6月販売開始予定。少なくとも竣工から半年経ってからの販売開始になります。ゆっくり?か分からないけど、竣工までに完売を目指してるわけではなさそう。
    https://suumo.jp/sp/mansion/hyogo/sc_202/pj_67720945/

  92. 3793 匿名さん

    ここに限らずマンションの需要が弱いということでしょう。
    そのための損失というか利益の減少を最低限にするように動いているということでは。
    需要を見ながら小分けに販売して結果的に竣工後まで販売にかかることになったのであって、
    計画の最初から販売に竣工後何年もかけることになっていたのではないでしょう。
    苦肉の策だと思いますよ。

  93. 3794 マンション検討中さん

    わざわざ数年かけて販売するシステムは、どちらの会社が行っておられるんでしょうか?具体的に教えてくださいませ。

  94. 3795 匿名さん

    >>3794 マンション検討中さん
    すぐ前のレスにある物件の会社が行っているんじゃないですか?

  95. 3796 匿名さん

    >>3793 匿名さん
    ダイワの物件ですが竣工してから販売を開始していたものがありましたよ
    何年かけるつもりかは知りませんが、少なくとも竣工前に売り切るつもりはなかったと解釈できるのではないでしょうか

    なんにしても他人の心の中はわかりませんから
    どんな思惑でそういう販売方法にしたかはいくらでも妄想できますけどね

  96. 3797 匿名さん

    このごろ竣工してから、ようやく販売開始という売り方をちょくちょく見ます。
    現物を見てから選んでもらうという趣旨のようですが、業者も金利が安いので、
    しばらく物件を抱えても大丈夫なのでしょうか。こうした売り方は高級物件に多いようです。

  97. 3798 マンション検討中さん

    住友不動産の青田売り+完成売りは有名ですね。
    竣工後もじっくり売ります。
    https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1110954

  98. 3799 匿名さん

    他のスレでもよく売れ残っている、デベは早く売りたいはずだという書き込みを見かけますが
    この人たちは何がしたいんでしょうね

    ごく普通の購入検討者であれば、買いたい物件が売れ残っていれば買えてよかったと喜ぶし、
    検討外の物件が売れ残ってても何の興味もありません

    デベの本心は知りませんが、売れ残って困るとしたらデベだけです
    販売戦略が失敗し損失を販売価格に上乗せして購入者に押し付けようとしても
    購入者も値上げされたのを見ればそんなこと分かりますから
    嫌なら買わない選択もできるのです
    もちろん、欲しい人はそれでも買うでしょうけどね

  99. 3800 マンション比較中さん

    地方都市のしかも周辺部の一か所に650戸ですから、エリア的に一時的な供給過剰となって販売に相当の時間がかかるのは当然でしょう。

    竣工前に完売しなければ、マンションの資産価値が下がるというのは、明確な根拠がないでしょう。もし、この駅上マンションの資産価値が下がるようであれば、周辺のマンションや一戸建ての資産価値もぜんぶ下がるはずですが、ホントにそうなりますかね?

  • スムラボの物件レビュー「クラッシィハウス京都六地蔵」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
シエリア京都山科三条通
ユニハイム エクシア樟葉

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸