坪単価比較中さん
[更新日時] 2025-02-19 05:19:24
クラッシィハウス京都六地蔵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、66番4、67番1、67番10、67番18、67番21、67番22、67番25、67番26、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、17番6、24番1(地番)
交 通:
・地下鉄東西線「六地蔵」駅・敷地内直結1分
・JR奈良線「六地蔵」駅徒歩2分
・京阪宇治線「六地蔵」駅徒歩7分
総戸数:648戸
間取り:1LDK+S~4LDK
専有面積:60.06m2~100.20m2
構造/階建:鉄筋コンクリート造 ゲートテラス棟:地上10階建
売 主:住友商事株式会社 関電不動産開発株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社
公式URL:http://www.classy-club.com/kyoto648/
完成時期:
A1・A2敷地:2023年1月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年1月下旬(予定)
入居時期:
A1・A2敷地:2023年3月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年3月下旬(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
京都タワーマンション!! 京都府宇治市、クラッシィハウス京都六地蔵(モデルルーム見学)【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/3507/
京都市内にタワマンが!! 京都市山科区・伏見区醍醐に若年層移住なるか「meetus(ミータス)山科-醍醐」プロジェクト。完成間近『ウィルローズ京都御陵』全街区完成『クラッシィハウス京都六地蔵』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/97926/
[スレ作成日時]2020-10-20 12:05:47
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1(地番) |
交通 |
地下鉄東西線「六地蔵」駅徒歩1〜4分 JR奈良線「六地蔵」駅徒歩2〜5分 京阪宇治線「六地蔵」駅徒歩8〜10分
|
間取り |
1LDK+S(納戸)〜4LDK |
専有面積 |
60.06m2〜97.23m2 |
価格 |
3990万円〜7340万円 |
管理費(月額) |
9570円〜1万5490円/月 |
修繕積立金(月額) |
8000円〜1万3000円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
648戸 |
販売戸数 |
30戸 |
完成時期 |
2023年1月17日完成済み(ゲートテラス棟・ゲートタワー棟・ブライトテラス棟)、2024年2月6日完成済み(ブライトタワー棟) |
入居時期 |
即引渡可(諸手続き完了後) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:ゲートテラス棟/RC10階建、ゲートタワー棟/RC20階地下1階建、ブライトテラス棟/RC14階建、ブライトタワー棟/RC20階建(他に、共用棟、駐車場棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クラッシィハウス京都六地蔵口コミ掲示板・評判
-
222
マンション検討中さん 2021/03/11 10:13:23
クラッシーハウスって住友商事のマンションですよね?高級マンションにはなるのかな?
-
223
マンション検討中さん 2021/03/11 11:50:50
住友商事の高級物件のラインになるのかと思いますが、他のクラッシィハウスに比べると皆さんならおっしゃる団地化が否めませんね。
-
224
マンション検討中さん 2021/03/11 13:05:53
222です。223さん、コメントありがとう。
平均5000万とかでも良いから高級路線でいって欲しかったな。モデルルーム期待してますよ!
-
226
施工関係 2021/03/14 07:33:10
>>213 マンション検討中さん
全て住所は、宇治市になりますよ
-
227
施工関係 2021/03/14 07:34:35
[No.225と本レスを、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
-
228
匿名さん 2021/03/15 23:58:14
駅直結のマンションってかなり便利ですね。
六地蔵って自分的には田舎・・というイメージを勝手に持っていましたが
これだけ大規模なマンションができれば、周辺も開発されていくでしょうね。
間取りなどからファミリー層が多いはずですし、子供もかなり増えそう。
小学校や中学校は大勢の子供の受け入れ態勢できるのでしょうか。
-
229
匿名 2021/03/24 12:35:10
ここ数年の京都の新築マンションの中ではとても良さそうな物件だけど、やはり土地柄が非常に気になります。同じような立地のパデシオンが駅前なのにあまり値上がりしていないのも気になります(売出価格が安かった分は上がったかも・・・)。価格に見合うかどうか、判断がとても難しい物件だと思います。
-
230
匿名さん 2021/03/26 20:48:01
>>小学校や中学校は大勢の子供の受け入れ態勢
小学校にしても、子供何人に先生1人と決められていたハズです。
もし、今後、増えていくなら、別の小学校になったりする可能性もあるのかな・・・とか感じます。
マンションを買うきっかけは、子供ができたことの家庭も多いでしょうし、実際、我が家も子育て家庭です。
小学校や中学校がどうなるか、すごく気になります。
-
231
マンション検討中さん 2021/03/28 06:07:45
宇治市が建設許可を出したということはもちろん、小学校、中学校の受け入れができると踏んだからだと思います。あれだけの規模のマンション。そうでなければ許可できないのではないでしょうか。
-
232
マンション検討中さん 2021/03/28 10:10:27
坪単価は250くらいでしょうか?75平米5000万前後だといいのですが。
-
-
233
マンション検討中さん 2021/03/28 10:26:35
-
234
マンション検討中さん 2021/03/29 04:14:25
床暖房がないマンションなんてないでしょう。
全部屋にあるかはわかりませんが。
-
235
マンション掲示板さん 2021/03/29 06:57:12
>>212 マンション検討中さん
それね、住商が7iから思いっきり高値掴みさせられたのがそのまんま表に出ただけだから…。
だから是が非でも高級路線に見せつつ戸数も稼がないといけない。
-
236
マンション比較中さん 2021/04/01 15:05:00
>>226 施工関係さん
でも、所在地は京都の石田と宇治市になっている。
ゲートテラス棟は京都で、タワーのほうが宇治市とか。
もう少し情報がほしいです。
-
237
マンション検討中さん 2021/04/01 22:02:33
-
238
eマンションさん 2021/04/03 04:35:52
なぜ大手の会社がこんな場所に建てようと思ったのかわかりませんでしたが、皆さんのコメントを見ていると、京都を知らない人が購入するのかなぁと思いました。
京都には比叡山から御所を通じて結界があり、京都駅から下にはほぼありません。
昔から地価も安く、柄も悪いです。
大阪で例えると、向島が岸和田。
駅から離れたら、女性は1人で歩けません。友達らや小学生の拉致られた話は、今でもあります。そこから近い六地蔵に高級マンション。微妙しかありません。
近くのプレサンスもまだ築2年なのに問題多くて24件も売り出してました。気にせず住人のモラルについていけても、子供は私立にいれないと将来性がなく可愛いそうです。
因みに京都出身と言われている芸能人の佐々木蔵之介さんや、倖田來未さんが伏見区は、堺って感じです。
京都って言うと知らない人には聞こえはいいですが…。
あと、宇治市にはこれからエキスポシティのようなアウトレット計画があります。それに伴いこちらは計画され建てられるのだと思いますが、京都人が行かない場所に建てられるので、おそらく昔のゼスト御池のようになる可能性もあり、期待薄く、建て物はつぶれなくても枚方のショッピングセンター程度だと思います。
駅前の高級マンションはいいと思いますが、子育て世代には難しいです。
友達は聖母幼稚園に行ってます。醍醐あたりからバスがあるらしいです。
保育園もバスがあります。しかし、小学校からが…。
-
239
口コミ知りたいさん 2021/04/03 09:09:20
宇治市にエキスポシティのようなアウトレットですか?城陽市にできるアウトレットではなくですか?
それができるかできないかで、かなり周辺の地価が変わると思うのですが。
六地蔵は京都駅からは車で30分以上は走らないといけないほど離れていますよ。
確かに治安は良いとはいえさそうですが。
今日からモデルルームがオープンしてますが公式サイトは何も更新されていませんね。
-
240
匿名さん 2021/04/03 09:59:38
>>239 口コミ知りたいさん
京都に初のアウトレットができると話題になっているのは城陽市。2024年だったかな。宇治という話は聞きません。勘違いじゃないですか。
-
242
匿名さん 2021/04/04 03:49:36
[No.241と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
243
マンション検討中さん 2021/04/04 07:00:45
-
244
マンション検討中さん 2021/04/04 10:27:17
覚悟はしてたけど、やっぱり高かったです。
覚えてないけど、1番狭い60平米台でも3800とか3900とか?からだった気がします。
-
245
マンション検討中さん 2021/04/04 11:21:34
-
246
検討板ユーザーさん 2021/04/04 12:27:59
-
247
マンション検討中さん 2021/04/04 12:54:07
床暖はありました。
…たぶん。
高過ぎて、正直途中から記憶にない。笑
-
248
匿名さん 2021/04/04 14:21:50
宇治市に住むと決めるなら(落ち着いたいい都市だと思います)、パデシオン京都小倉グランドヒルズもありかと思います。こちらは城陽市にも近いので、新設されるアウトレットモールにも行きやすいし、パデ物件ですから値段もよりリーズナブルではと期待しています。
-
-
249
匿名さん 2021/04/04 14:57:37
昔々、左京区の公団の団地を購入したことがありました。あそこは、敷地の面積が広いので部屋の面積よりも区分所有になる敷地面積が広かったと記憶しています。建て直しの時期に基準一杯の建物にすれば、結構広くなるんではないかと、このマンションを見て思いました。
-
250
マンション検討中さん 2021/04/05 12:44:27
購入きめられた方いますか?決めてはなんですか?予算は問題ありません。
-
251
マンション検討中さん 2021/04/05 22:39:53
先日行って来ました やはり強気ですね 多分残るでしょう 平均の坪単で軽く200超えてますからね 確かプレサンスのお高いお部屋でも200は超えてなかったと思いますよ プラス宇治市で施設はコンビニに毛の生えたような小さなお店 プレサンスの中古も有りかなと考えてます 比較検討ですね
-
252
マンション検討中さん 2021/04/06 00:34:30
案内会参加してきました。
床暖房無、廊下に面する窓のセキリュティは縦格子等他の物件と比較すると低仕様で70平米が最低でも4000万円以上。
京都市内が希望でしたが高過ぎるので、子供もいませんし治安を妥協して六地蔵に伺いましたがこちらも高過ぎますね、、、
-
253
匿名 2021/04/06 01:15:41
交通と買物は便利ですが、地域性には問題が残ると思いますので、資産価値にはあまり期待しない方がいいような気がします。価格は部分的にしか出ていません。例えば5階69㎡で3800万円台というのがありますが、これは坪190万円くらいでしょう。モデルルームには床暖房がありました。今売りに出ているプレサンスの中古と比較すると、割安な感さえします。建物の仕様など詳しい情報が出ていないのでまだ何とも判断のしようがありませんが・・・。
-
254
マンション検討中さん 2021/04/06 02:17:49
床暖房無しですか...!
昨今はどこか設備を削っているマンションが多いのである程度は仕方ないと思っていましたが、外せない設備の一つだと思っていた床暖房が無いのはショックですね。
-
255
マンション検討中さん 2021/04/06 02:38:08
>>254 マンション検討中さん
後、食洗機もオプションらしいですよ。
-
256
マンション検討中さん 2021/04/06 02:48:21
-
257
マンション検討中さん 2021/04/06 03:40:14
>>255 マンション検討中さん
え!!!床暖房と食洗機はせめて欲しいと思ってたんですが驚きです。
教えて下さってありがとうございます。
-
258
マンション検討中さん 2021/04/06 03:42:27
>>256 マンション検討中さん
ディスポーザーは素晴らしいですが、床暖房と食洗機が標準で付いていないデメリットが大きすぎてこの物件は諦めようと決意できました。
皆様の情報提供のおかげです。ありがとうございます。
-
-
259
匿名 2021/04/06 05:30:21
以前、住友商事に電話で聞いたら「床暖房はあります」と言われました。オプションという意味だったのかな・・・・?情報が錯綜しているようなので、気になる方は住友商事にきちんと確認した方がいいかも知れませんね。
-
260
匿名さん 2021/04/06 09:21:41
ここの情報で物件を買うかやめるかの決断を行うのはすごくリスキー。
あくまでも参考程度に。きちんと販売主に確認してほしい。
アンチは無責任なこと書くし、本気で購入しようと思ってる者はライバルに
いい物件を先に押さえられないよう(嘘は言わないまでも)肝心のことは伏せておくものです。
-
261
検討板ユーザーさん 2021/04/06 10:39:31
>>258 マンション検討中さん
床暖房がついてないんですか??見学会に参加するつもりでしたがキャンセルすることとします。
-
262
検討板ユーザーさん 2021/04/06 10:41:08
>>260 匿名さん
600以上あるのにライバルいますかね?笑
-
263
匿名さん 2021/04/06 12:15:50
>>262 検討板ユーザーさん
600戸でも1000戸でも自分が買うのは唯一無二。
4000万払うんだから、262みたいな腑抜けたこと言ってちゃだめ。必死だよww
-
264
マンション検討中さん 2021/04/06 13:40:00
説明会にはまだ行けてないけど、食洗機や床暖がないわけないでしょ。あまり適当なこというのはやめた方がいいですよ。
-
265
マンション検討中さん 2021/04/06 13:46:14
どのタワーが人気なのかしら?!予算は5000位だけど最上階は無理かな。3LDKでいいんだけどな。
-
266
マンション検討中さん 2021/04/06 22:42:25
>>264 マンション検討中さん
床暖は聞き忘れましたが、食洗機はオプションでした。
-
267
検討板ユーザーさん 2021/04/06 23:04:56
>>266 マンション検討中さん
食洗機がオプションのマンションは初めてです!
-
268
匿名 2021/04/07 03:21:44
食洗器はまちがいなくオプションです。でも使わない人にとっては、その方が、ムダ金を使わずにすむのでありがたいです。
-
-
269
匿名さん 2021/04/07 03:34:47
>>267 さん
昔、購入した部屋は食洗機かオーブンのどちらかを選択・・・でした。オーブンを選択しましたけど。
-
270
マンション検討中さん 2021/04/07 14:44:51
プロモーション映像を見たらエントランスが豪華なので圧倒されました。王侯貴族の館に招かれたかのような。その他、共有施設ージム、ライブラリー、ワーキングスペースなど色々あって、一日中このマンションの敷地内で退屈せずに過ごせそう。
京都市内は、土地の高騰、高さ規制があるため、このような物件は作れそうにないと思います。京都市内の土地は、もはや市民のものではないような気がしています。
新天地を求めて、底層階でも一番狭い部屋でもいいから買おうかなぁ、と気持ちが動き始めています。
-
271
マンション検討中さん 2021/04/07 22:04:18
そうですか、よかったですね。
ジムやワーキングスペースの広さはどの程度ですかね。5.6程度ならないに等しいですよね。
匿名さん2024-07-27 17:43:25値引き/値下げ販売についての議論も煮詰まってきました。
これまでの議論でどちらがありそうでしょうか値引き/値下げ販売は行われている
33.3%
定価販売のまま。値引きも行われていない
66.7%
9票
暮らしやすさアンケート (3件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-09-11 17:23:34やま(男性・契約済み(未入居)・30歳-34歳)
アンケート回答日:2023/09/05
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クラッシィハウス京都六地蔵(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665427/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672877/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・駐車場や駐輪場が充実している。
・まだ新しいこともあるが、共用部分の清掃がしっかりとされていて快適。
敷地が広いため、エントランスに入ってから部屋にたどり着くまでが長い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新築なので至る所が綺麗。
ジムやキッズルームなど、利用したい層にとっては嬉しい施設が敷地内に入っている。
実際のところ共用施設や設備をどの程度使いこなせるかまだ未知数。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩圏内に24時間営業のフレスコ(スーパー)や、野菜や魚介の種類が豊富な新鮮市場(スーパー)があり、買い物には困ることのない環境。
モモテラスまで行けばなんでも揃う。
近所に図書館や病院もあり、生活に適した場所だと思う。
気になる点は特になし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地下鉄直結のエレベーターを使わずとも、とにかく駅から近く便利。
東西線の始発駅にあたるため、必ず座れる点が素晴らしい。
地下鉄の通路を歩いて近い出口まで行こうとすると距離が長いため、雨の日でなければ地上を通った方がスムーズかつ安全かもしれない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他のマンションに比べ、共用施設を積極的に活用している入居者が多い印象を受けた。
集合住宅ならではの相互監視状態が良い意味で治安の良さや秩序を守る方向に働いている。
京阪六地蔵駅に行こうとする道が若干暗く寂しく、夜道は不安がある。
(基本JRと地下鉄を利用する方が多いと思うので問題はなさそうだが)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コストパフォーマンスの良さ。
生活しやすく街中にも出やすい便利な場所に高スペックのマンションができたことがありがたい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まだこれから完成する棟もあり、テナントも入るかもしれないので、最終的にどんな状態になるのかが気になっている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パデシオン六地蔵ザ・タワーレジデンス
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85793/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162726/
プラウドタワー大津
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301696/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284083/
ブランズ伏見桃山
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/686716/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格と生活のしやすさ。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件