京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス京都六地蔵」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 宇治市
  6. 六地蔵奈良町
  7. 六地蔵駅
  8. クラッシィハウス京都六地蔵
坪単価比較中さん [更新日時] 2025-02-17 01:45:44

クラッシィハウス京都六地蔵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、66番4、67番1、67番10、67番18、67番21、67番22、67番25、67番26、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、17番6、24番1(地番) 

交 通:
・地下鉄東西線「六地蔵」駅・敷地内直結1分
JR奈良線「六地蔵」駅徒歩2分
・京阪宇治線「六地蔵」駅徒歩7分

総戸数:648戸
間取り:1LDK+S~4LDK

専有面積:60.06m2~100.20m2
構造/階建:鉄筋コンクリート造 ゲートテラス棟:地上10階建

売 主:住友商事株式会社 関電不動産開発株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社

公式URL:http://www.classy-club.com/kyoto648/
完成時期:
A1・A2敷地:2023年1月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年1月下旬(予定)
入居時期:
A1・A2敷地:2023年3月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年3月下旬(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
京都タワーマンション!! 京都府宇治市、クラッシィハウス京都六地蔵(モデルルーム見学)【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/3507/
京都市内にタワマンが!! 京都市山科区・伏見区醍醐に若年層移住なるか「meetus(ミータス)山科-醍醐」プロジェクト。完成間近『ウィルローズ京都御陵』全街区完成『クラッシィハウス京都六地蔵』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/97926/

[スレ作成日時]2020-10-20 12:05:47

[PR] 周辺の物件
ライオンズ鴨川東
シエリア京都山科三条通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス京都六地蔵口コミ掲示板・評判

  1. 1173 マンション検討中さん

    こんにちは?お疲れ様です。昨日モデルルーム拝見させていただきました。で今朝こちらの掲示板拝見させていただいたんですが少し癖のある神経質な方がお住まいになられるみたいで少々不安になりました。やはり大所帯になりますと色々と大変なんでしょうか?ご経験者の方いらっしゃったら教えていただきたいです。よろしくお願い致します。

  2. 1174 名無しさん

    やめた方がいいよ。もう少しこじんまりした物件で落ち着いた地域がお薦めです。

  3. 1175 通りがかりさん

    ストレス半端なさそう

  4. 1176 通りがかりさん

    入居数が多すぎる

  5. 1177 匿名さん

    昨日更新されたが30戸から全く減ってないな
    120戸は華々しく瞬く間に売れたのにこの落差はいかに

  6. 1178 匿名さん

    正直に書かんといてほしい。全部うりきれにしたって皆わからないんだから。そして次の期にうればいいだけ。皆バカなんだから人気あるとおもい買う人ふえるのに。

  7. 1179 通りがかりさん

    厳しいと思います。コロナ禍です。

  8. 1180 評判気になるさん

    そういう情報は必要ありません ここには書きこまないでいただきたい

  9. 1181 マンション検討中さん

    >>1138 通りがかりさん
    京都アニメーションの放火事件がありましたけど。
    悪質な事件ではないんですか?

  10. 1182 マンション検討中さん

    やはり大阪あたりの業者が必死に煽りながら書き込んでるの丸わかりですね。しかも非常に低レベル。仕事ができないからネット工作をさせられるわけです。
    ようは馬鹿にしてると言うことです。こんな業者がディベロッパーの物件が信用できますか?という事です。
    六地蔵いや京都市内の人間なら凶悪な事件がこの場所で起きたこと、知ってるはずなんですがね。

  11. 1183 マンション検討中さん

    >>1182 マンション検討中さん
    凶悪な事件
    京都アニメーション放火事件

  12. 1184 マンション検討中さん

    1177
    更新状況はどこで確認してるんですか?

  13. 1185 匿名さん

    完全に終わったマンション。買った人は***確定。少し可哀想。

  14. 1186 匿名さん

    この掲示板盛り上がりすぎでしょ。どんだけ注目されてるんですか。
    あと、悪いマンションだから買わないほうがいいって教えてくれる親切な人も多すぎですね。そんなに買ってほしくないんですかね

  15. 1187 通りがかりさん

    アニメ事件なんて昔の話でしょう。もうみんな忘れてるよ。いまさら掘り出して何になるの!

  16. 1188 検討板ユーザーさん

    たしかにあれから一戸もうれていないけど もうおわりですね

  17. 1189 匿名さん

    ちょこちょこ1期の追加出てるみたいですね。先着販売分が減ってないとこ見ると、別の部屋に申込が入ったのかな。

  18. 1190 名無しさん

    そうそう。そういうことです??追加しないと間に合わないです??早くしないと全邸売り切れですよ。今月中には売り切れる

  19. 1191 匿名さん

    >>1178 匿名さん
    業法違反で処分食らいますからできないんです

    昔はどうだか知りませんが、今は法律が厳しくなっているので
    基本信義則を守るものと思ったほうがいいですよ

  20. 1192 マンション検討中さん

    >>1187 通りがかりさん
    何か凶悪な事件があったのですか?
    と言う問いに対して正確に答えただけなのですがね。

    過去の話とか何を仰ってるのか全く理解不可能。
    みんな忘れてるとかそんな事言って大丈夫なのですか?

  21. 1193 マンション検討中さん

    >>1190 名無しさん
    悪質なディベロッパーの手口ですな。
    こんな業者を相手にしたら絶対に駄目です。断言します。
    皆様も被害に遭わないように注意してください。
    あまりにも酷いので同業他社が妨害してると思うくらいです、こんな社員雇っているor工作を業務委託している会社はかなりやばいですよ。


    出たとこ勝負。
    買えなかったら縁がなかった。それだけですよ。
    条件にあったよりよい物件は中古も含めて、まだまだ出てきますしね。

  22. 1194 マンション検討中さん

    一生の買い物ですから、業者の煽りに載せられて、判断を間違わないよう願うばかりです。

  23. 1195 通りがかりさん

    あなた大丈夫なの!いつの話してるの!遠い昔の話してどうするの!この地域は変わってきてるんですよ!もう二度とこのような優良物件は出てこないんですよ。100年に一度の物件です。教えてもらってるだけで感謝しなさいよね。

  24. 1196 匿名さん

    言いがかりというのは、こうやってつけるのですね。
    勉強になります。

  25. 1197 匿名さん

    あの放火は、地域の治安に関わらずに発生した事件です。
    マンションに関わる問題として挙げるのは不適当です。
    また、非常に痛ましい事件で、多くの方の記憶に新しく、被害者も多くおられます。
    ここで、このような形で、上げるべきものではないですね。
    先の投稿は不謹慎な行いと思います。

  26. 1198 匿名さん

    販売会社か同業かそれ以外かわかりませんけど、こんな誰がやってるのかわからないような煽りに乗せられて買う人いるんですかね。
    この物件が気になってる方はご自分でモデルルームを訪問して営業とお話になってご判断されるのがいいと思います。遠方だと難しいかもしれないですが。

  27. 1199 通りがかりさん

    京アニをこちらで出すのは違うと思います。
    けれど、マンション購入を煽る販売の仕方、こちらの掲示板でよく出ますが、どうしてそうなるんでしょうね。
    1193さんも言われてますが、全ては縁だと思います。不動産にはつきもの。
    よく考えて購入を決めた人、勢いで購入する人
    色々いらっしゃると思いますが、どの方も後悔が無い購入だったらそれでいいのではないかと思います。個人的には高い買い物です。
    よくよく考えて購入されるのがベストだと思います。それで見送ったとしても、新築、中古含めて必ず気にいった物件は出てきます。
    これは過去にも購入者の経験談としてよく言われますよ。

  28. 1200 匿名さん

    戸数が多いのは気になるところではありますが、だからこそ慌てる必要はないと思います。気になってるけど躊躇されてる方は、部屋に拘りがなければゆっくり考えて決めれば大丈夫だと思います。竣工までまだまだ時間ありますしね。

  29. 1201 通りがかりさん

    1200さんに同意

    必ず値段も下がります。気にいってる部屋があるならおさえた方がいいのかなと思いますが、今は慎重になった方が無難。完成したら部屋も見れるし、入居層や、上下左右も分かるし、個人的にはその方がオススメだと思う。それで新築に入居できるならいいんじゃないかなあ。
    とにかく急ぐ必要はないと思う。

  30. 1202 評判気になるさん

    4月くらいに4エルを購入検討していた者です。
    物件そのものの価格及び月々の月額の高さから、購入を見送りました。少し未練があります。
    この掲示板の少し前のコメントで、100平米の部屋は全て要望入っているということでしたが、本当でしょうか?
    最近モデルルームに行かれてご存知の方おられましたら教えて頂けないでしょうか?

  31. 1203 マンション検討中さん

    100平米は高層階の要望が入ってました。確か最上階から17-18階くらいまで。中層階から低層階は空いてる部屋がありました。100平米超えで高層階はどのマンションでも人気なんですかね。お値段もそれなりに高かったですが。

  32. 1204 マンション検討中さん

    >>1202 評判気になるさん

    4月からモデルルーム行かれていないのだと、最終値段ご存知ではないということですか?
    かなり値下がってましたよ。100平米の部屋は特に。

    高層階は埋まっていたと思いますが
    まだ空いていたのでもう一度問い合わせされてはいかがですか?今購入していいところは、自分で内装など決められることだと思います。
    気にされないようでしたら、建ってからでもいいかと思います。

    ここの掲示板の方の言う通り、いい面も悪い面もよくお考えになられて後悔のないお買い物になるといいですね。

  33. 1205 通りがかりさん

    1204さんに久しく同意

    やっと最近少し健全になってきましたね。
    コロナが猛威をふるってきています。
    今後の事も考えて見切り発車はこわい。
    よく考えて購入されるのがいいのではと思います。購入しない方がいいという事ではないので先に言っておきます。あくまでも慎重に。

  34. 1206 評判気になるさん

    1202です。
    皆様、親切に情報ありがとございます。

    おっしゃる通り、今だったら内装セレクトできますよね。価格が下がったということであれば、もう一度足を運んでみようかなと思います。

  35. 1207 マンション検討中さん

    100平米の最上階が8500万程度→7100万程度まで下がってましたね。坪275→230万。
    プレミアム住戸、希少性が高い100平米、高層階、駅直結と条件は揃ってます。六地蔵駅周辺でこれほど条件が揃った部屋はなかなかないかと。投資目的も多いようです。坪230なら割安に見えます。

  36. 1208 匿名さん

    純粋に思ったのですが、販売してまだ間もないのに、なぜこんな値段下がったのですか?
    ほんとに最初の頃に契約した人は、え?てならないのですか?
    値段下がるのは、ひとしきり売買活動されてからなのかなあと勝手に思ってたのですが、早い段階で値下がるのですね。

  37. 1209 マンション検討中さん

    >>1208 匿名さん

    マンション投資歴30年の者です。

    値下げは第一期の申し込み前ですので、第一期で買われた方は皆さん値下げ後の価格で買われています。

    平均坪単価200万弱のマンションで、プレミアム住戸だけ坪270万というのは強気すぎだったのでは?
    大阪市内や京都市内で駅近マンションは坪300-400万が普通です。その感覚でプレミアム住戸を200万後半で値付けしたら思ったより反応が悪かったので、値下げだと思います。周りのマンションよりもかなり高いので当然かと。
    ただ、200万前半は相場にあった適正価格との印象です。
    六地蔵はやや治安面で不安ですが、駅直結、3線利用可能は価値が高いです。直結直上の東西線で河原町、烏丸方面、徒歩1分で雨に濡れずに行けるJRで京都駅まで10分。京阪までは徒歩7分ですが、駅近の距離です。京阪で大阪方面もアクセスが良いです。おまけにスーパー併設。
    六地蔵のような宇治市であるものの京都市内や大阪方面にアクセスがよいエリアは坪単価が割安に放置されていますが、駅周辺にマンションができてくると、よくある話ですが、資産価値が見直されます。マンション投資の面でも面白い物件です。



  38. 1210 名無しさん

    どんだけ嵌め込んで利益出そうとしてるんですかね。その後全く売れてないみたいなんで秋になったら焦って値下げするんじゃないでしょうか?まあ値下げしても売れないでしょうけど。648邸も無理あるんですよね。こんな治安の悪い地域で。最終的に邸を減らすしかないでしょうね。

  39. 1211 デベにお勤めさん

    ネガティブさんも大変ですね。ほかの面はどうしても優れていて、治安とか渋滞とかでたらめなことで攻めています。六地蔵石田区域資産価値の上昇はネガティブさんの悪口で止められないので、どうぞご安心ください。

  40. 1212 匿名さん

    京都市決算、大幅赤字 地下鉄は「経営健全化団体」確定
    門川大作市長は「非常に厳しい決算。公営企業については市バス・地下鉄の
    運賃の値上げも考えていかなければならない」と述べた。


    公共交通機関の料金が大変なことになりそうです

  41. 1213 マンション検討中さん

    >>1211 デベにお勤めさん
    同意です。
    そろそろネガが出てくる頃だと思っていました。

  42. 1214 匿名さん

    市内在住者です

    先の方も言われてますが、地下鉄がもし値上がったら駅直結は素直に喜べないですね。
    交通機関は地下鉄などが一番よく利用されると思いますので、たくさんの人が利用して下さるのは市民として有難いです。
    市内在住者はあまり地下鉄利用はしなくなるんじゃないでしょうか。私鉄と市バスで充分まかなえるので。
    650世帯も入居してもらえると有難いです。
    それと、1211さん、こちらは交通渋滞はしますよ。でたらめ、て、それは無理があります。
    嘘はだめです。これだけは言っておきます。

  43. 1215 匿名さん

    最初は、地下鉄・バスの運行本数を減らしたり、バスの路線を整理するんじゃないでしょうか。
    運賃値上げの可能性を示すことで、抵抗は減りそうです。
    地下鉄の値段が上がったら、山科・市内は京阪バスもあります。
    交通の選択肢が多いのは、六地蔵の良いところと思います。

  44. 1216 匿名さん

    京都市の財政状況ご存知ですか?
    そんな、甘いものではありません。
    地下鉄は財政破綻確定しました。本数減らすどころじゃないです。
    京阪バスはどのくらいの本数が走り、どの路線を走りますか?主要地域で走っているのは、あまり見ませんが。マンション直結なのだから、ほぼ地下鉄を利用される人が多数です。
    将来は民営化がもしあれば、経営改善のために料金値上げは必須です。京都市の地下鉄は全国で一番高い運賃体系です。他府県から来られる方はその違いを覚悟された方がよろしいかと。
    でも便利さがあるので、致し方ないです。

  45. 1217 匿名さん

    不安をあおるだけでは仕方ないので、
    https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20210805-OYO1T50008/

    地下鉄は「経営健全化団体」を17年ごろに脱したところでしたが、
    コロナの影響などで、再度と今年の頭位から報道されていましたが、
    確定したということです。

  46. 1218 匿名さん

    はい。なので、京都市は多分地下鉄運賃は値上げするでしょうね。一市民としては腹立たしいですが、これが今の現実です。
    通勤される方などには影響があると思いますが
    650世帯もあるので、市の財源に貢献して下さい
    よろしくお願いします。

  47. 1219 口コミ知りたいさん

    >>1214 匿名さん市内在住さん、六地蔵より百倍渋滞している地域に楽しんで生活している方に言われる筋合いがないとかんがておりますかが



  48. 1220 通りがかりさん

    渋滞と治安がデタラメって、滅茶苦茶な嘘つく人いるんですね。はっきり言って怖いです。あのマンション付近は渋滞する事で有名ですよ。地元の人なら皆知ってますよ。あと治安。普通に悪いですよ。夜徘徊してみますか?怖いですよ。学校でのイジメも激しいです。

  49. 1221 マンション掲示板さん

    まあこの人たち宇治市民だから関係ないけどさ(笑)

  50. 1222 匿名さん

    最近の六地蔵の治安は夜などちょっと分かりませんが、昔は田舎で不良の子たちは当たり前にいたし、今はマシになっているのかな?けど、渋滞に関しては、商業施設などの影響もあるのか、昔より車は増え渋滞は当たり前ですよ。京都市内よりマシだというよりも。渋滞は事実です。住まいの前がこの状態はきついと思いますよ。市内在住の人に言われたくないとか、市内在住者は市内在住者で困っている人もいるとは思います。でも、けんかごしのようにこういう言い方されるのはよくないです。
    こちらは、見下げてるわけでも何でもないです
    後は住んだ後にそれぞれが、感じとって下さい

  • スムラボの物件レビュー「クラッシィハウス京都六地蔵」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
プラネスーペリア グラン大津瀬田
ジオ島本

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸