名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「サーパス浜松城公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 静岡県
  5. 浜松市
  6. 中区
  7. 元目町
  8. 浜松駅
  9. サーパス浜松城公園ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-03-23 13:52:11

サーパス浜松城公園についての情報を希望しています。
エネルギー消費量を減らすZEH-M orientedに全邸が認定された浜松市初となる分譲マンションのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:静岡県浜松市中区元目町118-5、他(地番)
交通:JR東海道本線・東海道新幹線「浜松」駅より徒歩15分(約1,150m)
   遠州鉄道 遠鉄電車「遠州病院」駅より徒歩6分(約450m)
間取:3LDK
面積:71.04平米~87.27平米
売主:株式会社穴吹工務店
施工会社:株式会社 穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-10-20 11:55:31

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ天竜川駅前
クレアホームズ天竜川駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サーパス浜松城公園口コミ掲示板・評判

  1. 1 検討板ユーザーさん

    間取り見ましたが、リビング狭いのが残念。
    15畳はほしかったな…
    あとウォークインクローゼットに棚がありそうな感じで、衣装ケースちゃんと入るかな?ってところ。
    角部屋に門扉あるのはいいですね!
    浜松城近くだから地盤いいと思いこんでましたが、弱くて液状化発生可能性大 の地域でした。
    マンションだから深くまで杭うつし大丈夫だとは思うけど。
    価格早く知りたい!

  2. 2 匿名さん

    Eタイプ、確かにリビングダイニングは狭いですけど配置や設備は良いと思います。
    玄関に窓があるマンションって意外とないですから。玄関も匂いが籠りがちなので窓を換気できるのは望ましいですね。
    マルチルームはよく見ると2WAYでした。パントリー兼、ちょっとした荷物置場として重宝しますね。
    他の部屋はどうなのか興味あります。

  3. 3 匿名さん

    ここだとバス停も近くにあるので
    高齢になって車に乗らなくなったとしても
    移動の手段が複数あるっていうのはいいことだと思います。
    遠鉄も
    ここから普通に使うことが可能だしなぁ。

  4. 4 匿名さん

    ある程度年齢が行くと、どれだけ公共の交通機関が発達しているのかっていうのは重要になりますね。若いときは、自分で車を運転して行けばいいだけなのでそこまで心配はいらないけれど。ただ私達の年代が高齢者となる時、状況がどう変わっているか。自動運転が主流になってくる可能性が高いのかな?というようにも思えるし。いずれにしても、そうならなかった未来というのも十分にありえるので、現状で少なくても充実していることは大切です。

  5. 5 匿名さん

    >>4 匿名さん
    >>ある程度年齢が行くと、どれだけ公共の交通機関が発達しているのかっていうのは重要になりますね。
    本当に全く同じことを思います。
    自分の親の免許返納をするかどうかの問題にも直面しているからかもしれませんが・・・
    このあたりは車があると便利な地域ですもんね。

    運転できるので遠くのイオンのショッピングモールにもおでかけしていて元気だと思いますが。
    このあたりなら、バスも電車もあるので車を手放しても大丈夫そうな立地です。

  6. 6 匿名さん

    5階よりも上の階って、バルコニー柵の種類が変わるのでしょうか?下の方はおそらく、コンクリートでできていると思うのですが
    上の方になると、そういう物があるように見えない。
    ただ単に公式サイトを作る上でそうなっているだけなのか、
    それとも、クリアタイプのバルコニーの壁になっているのか。どちらなんだろう。

  7. 7 匿名さん

    歩行者からの視線が届きがちな階までコンクリートで、それ以上の階はガラスタイプのバルコニーになってるマンション結構見ます。
    ここもそんな感じになるのでは。CGだと透明ではなく色が入った摺りガラスっぽくも見えますね。造りがしっかりしているので安っぽい印象ではなく良いと思います。
    コンクリートだと風通しや光が届き辛いのが難点ですね。以前そういう所に住んでた時は苔が生えましたが…。

  8. 8 匿名さん

    コンクリートでも、風通し用の隙間を作っていたりすると、苔とかは生えにくかったりするみたいですが
    ここはバルコニー柵はどういうふうにしていくのでしょうね?
    単なる柵だと風通しもあるし、日の入り方もいいんですが
    なんとなく、物の落下がしやすそうでやっぱり最近はそれで見かけないのかもしれないと思います。

  9. 9 匿名さん

    ランドプランを見ていて思ったんですが、もしかして、ゴミステーションは一回屋根のない屋外にきっちり出ないと行けないのでしょうか?
    あの場所だと、敷地の外側からゴミの出し入れをするように見えるのですが。
    雨の日とか、ちょっと不便を感じるかも。傘を持っていけばいいだけですけれどね^^;

  10. 10 匿名さん

    ゴミステーションは、車路を横切って行くみたいですね。
    屋根のないところは通るかと思いますが、
    ゴミの収集がしやすい場所に設置されていると思われます。
    行動側にゴミステーションの扉が開くように図面では見えますから。

  11. 11 マンション検討中さん

    出遅れ感ありますが、この物件を検討している者です。小学校や浜松城公園に程良い近さで、子育てやのんびり生活にとても良い環境と思い惹かれています。仕様や外観もそこそこ良さげに見えますが、情報少ないのはあまり売れてないのでしょうか?
    浜松駅からの距離も許容範囲ですし、地盤も◎では無いけどまぁマンションですし、皆さんが感じているデメリットを是非教えて頂ければと思いますm(_ _)m

  12. 12 口コミ知りたいさん

    土地が低いので、やっぱり水害が心配です。

  13. 13 マンション検討中さん

    確かに浜松城側からは下っていますよね。駅側・川側に向けてもっと低くなってるのであまり気にしてませんでしたが。土地が高いところにあって、(自分は赤電も時々使うので)駅にも近ければベストなんですが、なかなか無いですね。

  14. 14 匿名さん

    もう少し安ければ買いたいです

  15. 15 マンション検討中さん

    ルシェモア利町と迷ってます。

  16. 16 さかな

    まだ結構売れ残ってる?値段交渉できるタイミングかな?

  17. 17 検討板ユーザーさん

    立地的にはどない?

  18. 18 マンション検討中さん

    私は資金的な問題で今回諦めましたが、色々アクセスいい感じと思いました。あと、ホームページとかで全然売りにしてないのが不思議ですが、ここ引間城の入り口部分だったんで、歴史好きからするとそれなりに趣き感じます。

  19. 19 マンション検討中さん

    そうですよね!歴史的に魅力ある地ですよね!
    買い物にしても ザザよりも遠州病院付近のイオン、フィール等々歩いていけますし、私はこのサーパスさんに魅力を感じます。利町ルシェモアよりも

  20. 20 匿名さん

    ゴミが24時出せないのが辛い。
    また、ちっとせまい?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ天竜川駅前
クレアホームズ天竜川駅前

ご近所マンション

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ天竜川駅前

静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

3300万円台~5300万円台(予定)

3LDK・4LDK

67.4m2~91.16m2

総戸数 84戸