東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド目黒洗足ガーデンコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 洗足
  7. 洗足駅
  8. プラウド目黒洗足ガーデンコートってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-05-18 10:53:54

プラウド目黒洗足ガーデンコートについての情報を希望しています。
低層レジデンスで駅徒歩4分の物件です。
商店街もあって生活しやすそうですよね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都目黒区洗足二丁目1341番1(地番)
交通:東急電鉄目黒線 「洗足」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:46.37平米~92.16平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-10-20 11:25:02

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド目黒洗足ガーデンコート口コミ掲示板・評判

  1. 324 匿名さん

    >>317 デベにお勤めさん
    控え目に書いたら、声がけしてもらえなかったってだけで、残念に思う気持ちは理解できるが、それで相手を高飛車と決めつけるのはちょっと違う気がします。真剣に買いたい人はみんな必死でアピールしつるんだよ?

  2. 325 匿名さん

    良い不動産を買うにはネットだけじゃ無くて、営業さんと人間関係を築くのが大事ですよ。
    電話したり、対面だったりコミュニケーションをしっかり取るのがおすすめです。

  3. 326 通りがかりさん

    >>316 マンション検討中さん

    自分が保有する複数の区分マンション(所有権)の賃料見積もりを何度か取ったことがありますが、各々定期借家と普通借家で賃料に3割の差はありませんでした。実際に見積り取得後都内の一物件は普通借家で、神奈川の一物件は定期借家で契約しました。神奈川の方は将来自分で利用する可能性がありますので…

    土地定借期限が短くなった物件を賃貸に回す場合、そもそも普通借家として賃貸は出来ないのではないかと思います。普通借家は賃借人が希望すれば何度でも賃貸契約の更新が可能である前提がある為です。土地定借期限が何十年も残っている場合に普通借家で賃貸出来るかどうかは不動産のプロでないので分かりません。

    旧法借地の売買価格が所有権売買価格の6-7割となるのはよく聞きますし、実家が建っていた借地の底地権を時価の約3割で買い取った経験があります。借地権+底地権 = 所有権 です。

  4. 327 匿名さん

    >>326 通りがかりさん
    定期借家でも期間が短くなればなるほど安くなりますよ。私は買い替えまでの繋ぎで2年契約の定期借家の築10年ぐらいの大手デベ分譲賃貸マンションを経堂で借りていましたが、同じエリアの同グレードの物件の普通借家賃料と比較して2割以上は安かったです。

  5. 328 マンション検討中さん

    結論として、定期借地権の売買も定期借家の賃貸も金額はケースバイケースということですかね。
    定借は購入者や賃借人にとって不利なのは事実なので、提示された金額に納得できるかは他のメリット等を勘案して総合的に判断しなければならないのであって、絶対◯割安いなんてことはないんですよ。

  6. 329 評判気になるさん

    >>328 マンション検討中さん

    要するに色々制限があるものは価値が低くなる、ということですね。借地権は手出し無用だとよくわかりました。

  7. 330 匿名さん

    >>329 評判気になるさん
    定期借地権であっても所有権よりも3割安いならばその価値に見合っていると思います。それにここは駅近なので賃貸に出しても借主を見つけるのに苦労することはなさそうです。ただ、ここが坪420だとして、もし所有権なら坪600の価値はあるか?と考えると疑問ですね。白金高輪や麻布十番と同じぐらいの相場になってしまいます。所有権なら坪500から550、その7割の坪350から385がフェアバリューかと思われます。

  8. 331 匿名さん

    >>327 匿名さん
    貸す側に、短期間だけ貸したい、しかも空室にはしておきたくない、って特殊事情があれば、賃料下げて入居者探すのが普通だから、仰ってることは多分正しいんでしょうね。

  9. 332 匿名さん

    >>330 匿名さん
    参考になります。ただ、定期借地権の物件を所有権物件の何割に見るのが適当かについては、もう少し多様な考慮要素を勘案してもいいように思います。極端な例で言えば、マンションに適した敷地調達が容易な場所(つまり田舎)に定期借地物件を建てる意味はないので、その場合は所有権物件の7割でも価値に見合わないでしょう。この物件の場合、駅近で、しかも第一種低層住宅地域内にあるってところがかなり特殊な気がします。後者は周辺環境重視派にとっては魅力でしょうが、マンションを建てるとなると制約が多いので、そこのところが評価の分かれ目になるのかも知れません。

  10. 333 名無しさん

    >>332 匿名さん
    この辺りの第一種低層住居地域で新築ってそうそう出てこないので比べようがないです。

  11. 334 匿名さん

    中古市場での比較になりますが、南麻布の定期借地権マンションのクオリア南麻布やパークホームズ南麻布レジデンスを見ると、やはり所有権の7割程度の相場になっていますね。
    フランス大使館敷地内に定期借地権で建ったプラウド南麻布は中古になってから高騰しましたが、新築時は坪350からで、分譲時の周辺相場の7割でした。

  12. 335 匿名さん

    >>334 匿名さん
    7割で売り出して値上がりしたなら、適正販売価格より割安だったってことでは?あと、パークホームズ南麻布レジンンスは同じ定借でも期間50年だったかと思います。期間70年の物件と単純比較できません。

  13. 336 匿名さん

    >>335 匿名さん
    プラウド南麻布はもとの価格が周辺相場の7割という設定が割安だったのは間違いないですね。ただ、フランス大使館敷地内という特殊な立地ですから単純な比較は難しいですね。このマンションの建つ洗足駅にそこまでのブランド価値はあるかというと、流石にそうではありませんから。

  14. 337 匿名さん

    >>336 匿名さん
    周辺の所有権物件との比較の話をしているのであって、洗足と南麻布の比較をしているわけではありませんよね?定借適正価格が同条件の所有権物件に対して7割とは限らないと言いたいだけです。

  15. 338 匿名さん

    >>337 匿名さん
    貴方のお考えで適正と思う価格ならそれで良いんじゃないですか。
    評価するのは市場で、市場は個人の価値観の集合体ですから。

  16. 339 匿名さん

    >>338 匿名さん
    「評価するのは市場で、市場は個人の価値観の集合体」はとてもいい言葉ですね。
    結局のところ私もそれが言いたかっただけです。

  17. 340 マンション検討中さん

    >>333 名無しさん
    ここ純粋な一種低層じゃないでしょ笑
    用途地域またがってるよ

  18. 341 匿名さん

    >>330 匿名さん
    所有権に換算すると坪600万円!!!? それほどの物件かというと私はそう感じません

  19. 342 匿名さん

    338さんの仰る通りで、新築は待っても高くなる一方ですし、買う人は買うでしょうね

  20. 343 匿名さん

    >>341 匿名さん
    だったら武蔵小山の方がいいね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸