仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「サーパス薬師堂ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 若林区
  7. 薬師堂駅
  8. サーパス薬師堂ってどうよ?
匿名さん [更新日時] 2024-03-31 18:58:45

サーパス薬師堂についての情報を希望しています。
高速道路にもアクセスしやすく、仙台市内を中心に県外を含む多方面に行動できることに関心を持ちました。
施設や病院などの住環境が気になっています。
意見交換をよろしくお願いします。


所在地:宮城県仙台市若林区一本杉町317-1(地番)
交 通:仙台市営地下鉄東西線「薬師堂」駅より徒歩8分
総戸数:62戸
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:65.77m2~98.07m2
構造/階建:鉄筋コンクリート造 地上11階建
売 主:株式会社穴吹工務店
施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ 完成時期:2022年1月中旬
入居時期:2022年3月中旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
サーパス薬師堂 (最終1戸につきまして。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/56727/

[スレ作成日時]2020-10-19 22:04:54

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ仙台荒井駅前II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サーパス薬師堂口コミ掲示板・評判

  1. 226 マンション検討中さん

    >>131 マンション検討中さん
    目の前のマンションに限界が来て、住民達が立て直しではなく土地を売る選択をして、民度の高い積水ハウスのコモンステージみたいな分譲宅地が来たらラッキー。南側も遮るものがなくなりますよね。
    立て直しになり、たまに郊外に建てがちな三井不動産のパークシティとかが出来たらアンラッキーですね、ここは。
    薬師堂駅と若林区役所の間にあるので、よっぽどのことがない限りは一本杉町、木ノ下は廃れることはなく、快適に過ごせると思います。
    楽天生命パーク歩いて行けるのがいいですよね。

  2. 227 マンション検討中さん

    この場所は、商業地ではないので、高層マンションは建てれないと営業の方が言っていたような。その前に隣のマンションは古いですが、住民の方も沢山住まれているようで、遠い将来の話だと思います。

  3. 228 マンション検討中さん

    >>227 マンション検討中さん
    10年から20年後の話でした。生活ニーズが変わり売却したくなってきたなぁと考える人が出てくる頃の事です。場所的にタワーが建つことはないでしょう。駅遠いし。ただサーパスと同じ10階建くらいのマンションが建ったら日影制限あっても圧迫感はあるでしょうね。高額メーカーの戸建数件建ったら少しでも価値は上がるじゃないですか。南側の景色広がるし、目の前綺麗な戸建が並んでた方が見た目も良いですよね。

  4. 229 口コミ知りたいさん

    貨物線なんとかしてくれればエリアで化けるのになぁ。見た目も悪ければ、交通のボトルネックにもなってる。

  5. 230 検討板ユーザーさん

    薬師堂エリアの使い方は確かに現状勿体ない感じしますね。仙台駅以東の東西線沿線エリアだと、宮城野通エリアが一番発展しているのは当然として、大規模な再開発が進む卸町エリアが2番手、新興住宅地が急速に整備されている荒井エリアが3番手という感じです。連坊、薬師堂エリアは中核となる商業施設が出来れば、卸町や荒井より元々の土地のポテンシャルは高いので、それなりに化ける気がします。今後の計画に期待したいですね。

  6. 231 マンション検討中さん

    連坊、薬師堂周辺は多少強引に商業施設誘致しなければ無理でしょう。静かな街のままでもいいけど、不便なりに車交互通行出来るように長期的に道路整備して欲しいですね。
    あと、宮城の萩大通りにもっと魅力あるお店出来て欲しいですね。とにかく街全体が古い。もったいない。

  7. 232 匿名さん

    用途地域をほんのちょっとは変更してもいいですよね。仙台の都市計画に連坊と薬師堂ははいってないので当分はなさそうですが。貨物線の廃止は全国的に散見されるので期待しちゃいます。

  8. 233 匿名さん

    区役所と区民センター老朽化してるから卸町に新設して、今ある場所に商業施設誘致すれば解決するんじゃない?

  9. 234 マンション検討中さん

    >>233 匿名さん
    区役所はバスなどの交通網維持のために残ってもらってた方が良いですね。災害の時にも区役所付近は復旧が早い。東日本大震災の時に東新丁にいましたが、ライフライン早く復帰しましたよ。
    サーパス建てる場所くらいの土地は結構ポツポツ空いてきてはいるんですよ。これだけ古い町なんですから。ただ大きい土地が空いてもどうにもならないのが一方通行の多さ。自分が経営者なら車の通行が不便な場所で商業始めようとは思わない。カフェとかパン屋とかなら別ですけど。道路が狭く発展が難しいのが卸町との大きな違いですが、静かに暮らすなら良い場所でしたよ。静かで暗い夜道が多いのに犯罪少ないし。

  10. 235 口コミ知りたいさん

    独居老人がどんどん手放したのを不動産屋が分割して極小建売に買えていきますから、まぁ、こちゃこちゃする一方でしょうなぁ。

  11. 236 口コミ知りたいさん

    そんな生存し続けられるかどうかわからん商業施設よりは、区役所のままのほうが資産価値的にはうれしいなぁ。あと、あの区役所、裏に回ると妙に広い道路があって、緑地になってんですよね。あの道路どうしたいんだろ。

  12. 237 匿名さん

    >>234 マンション検討中さん
    赤字バス路線整理も兼ねて区役所を地下鉄沿いに移転、なんてことはないか。

    >>236 口コミ知りたいさん
    南側の道路?
    宮沢橋からバイパスに抜ける計画道路の一部だね。
    いつ全線通るかわからない道路だけど。何十年後かな。

  13. 238 口コミ知りたいさん

    >>235 口コミ知りたいさん
    この辺も駅から徒歩10分以上歩くのに、接道6メートルくらいで玄関しか採光取れませんみたいな建売多いですよね。人それぞれですけど、昼かも分からない程暗いリビングは嫌だなぁ。

  14. 239 匿名さん

    >>238 口コミ知りたいさん
    そういう方に2階リビング。
    #ここマンションスレだけどね

  15. 240 口コミ知りたいさん

    ファミリー層からするとマンションにするか狭小戸建てにするか悩むところではあるんで。

  16. 241 マンション検討中さん

    卸町の口コミに最近の近隣のマンションの管理費の比較表がありました。ここ、ダントツで管理費高いんですね。

  17. 242 匿名

    戸数が少ないから。

  18. 243 マンション掲示板さん

    >>242 匿名さん
    管理費に比例して働いてくれるかが問題ですよね。高い金払って何もしない管理人だったら管理会社変更か管理費のことを考えた方がいい。って思うけど管理組合ってそんなに簡単ではないんですよね。
    Aプランがどんどん売れていく。意外です。

  19. 244 通りがかりさん

    確かに他の同規模マンションと比較しても高いですね。Aタイプは南以外、全て窓あり。仙台駅側、楽天球場側が展望できる。(花火も)ですかね。そして価格も。

  20. 245 マンション掲示板さん

    >>244 通りがかりさん
    風通しはどうなんでしょう?
    西北の角部屋って体験した事ないですが、抜けるんですかね。東側は玄関の小窓くらいしかないですけど。

  21. 246 マンション掲示板さん

    昨日か今日から受付開始のAタイプ2階もすぐ売れたみたいです。そんなに魅力あるんですね。竣工してから確認したかったのに、なくなっちゃいますね。想像だけで買えるほどの金ないからなぁ。他検討するか。

  22. 247 通りがかりさん

    1面は狭いですが、バルコニーも2面あるし、浴槽にも窓あるし。買っておけば良かったかな。

  23. 248 評判気になるさん

    >>247 通りがかりさん
    全ての階は売れてないと思いますよ。

  24. 249 マンション検討中さん

    このマンションのお勧めをするならどんなところですか?若林区にあまり詳しくないのですが、この辺りに住もうかと考えております。

  25. 250 検討板ユーザーさん

    >>249 マンション検討中さん
    ○仙台市内の新築マンションの中では安い
    ○住宅街の中にあり静かな住環境と良好な日当たり
    ○平置き駐車場
    ×薬師堂駅徒歩8分は遠い
    ×薬師堂駅周辺が栄えていない

    参考までに若林区の他の新築マンション
    パークホームズ仙台卸町
    ○卸町駅徒歩1分で駅近
    ○免震タワーマンション
    ○イオン徒歩3分で便利
    ×正面道路の通行量が多くうるさい
    ×南向きの部屋が少ない
    ×隣地にマンションが建ち眺望と日当たりが阻害される恐れ

    シエリア仙台新寺
    ○仙台駅徒歩10分の割に安くコスパ良し
    ○緑道と寺に囲まれ眺望と日当たりが保証
    ○オール電化
    ×周辺の寺にお墓がある
    ×宮城野通駅徒歩6分やや遠い

  26. 251 マンション検討中さん

    >>250 検討板ユーザーさん
    ありがとうございます。近隣の情報まで助かります。
    地元の方では穴吹工務店を良く聞きますが、仙台ではマイナーなようですね。こちらの投稿を見ていてもあまり評判が良くなさそうに感じます。
    車を所持しているので、平置きが必ず1台確保できるのでいいかなと思ったのですが。

  27. 252 検討板ユーザーさん

    >>251 マンション検討中さん
    仙台で穴吹工務店は聞きませんね。仙台市内に他にもサーパスあるので、ここが初めてではないでしょうが。
    マイナーデベも良い面があって、ブランド料がない分、メジャーよりリーズナブルになりやすいです。ブランドがないと売却や賃貸には不利ですが、もし長く住むのであればブランドは関係ないので、お買い得だと思います。
    あとはライフスタイル次第ですね。もし車通勤なら平置きは便利だと思います。機械式駐車場は朝夕混みがちで、ストレスになることもあるので。
    職場が仙台の中心部にあって地下鉄で通うつもりなら、微妙かもしれません。駅まで歩き、地下鉄ホームまで登り降り、待ち時間もあり、職場まで30分以上はかかってしまうのではないでしょうか。

  28. 253 マンション検討中さん

    >>252 検討板ユーザーさん
    ありがとうございます。
    夫婦でそれぞれ電車で通勤することもあれば車で通勤することもあるので駅歩ける範囲でマンションかなと。休日も良く車を使う為、機械式駐車場は検討から外しておりました。
    仙台といえば震災の被害を思い出しますが、免震率はまだ低いようですね。このマンションも免震でないようですし。ネット調べですが薬師堂駅あたりは比較的揺れにくい地域とあったので、大丈夫なのかなと思っております。

  29. 254 検討板ユーザーさん

    >>253 マンション検討中さん
    仙台市がハザードマップを公表しているので、参考にされてはいかがでしょうか。
    若林区ですと、連坊駅を境に東のエリアは揺れやすいエリアとなっており、ここも地震に強い立地とはいえません。M7クラスの宮城県沖地震が30年以内に90%の確率で発生すると予測されているので、地震に関しては不安ですね。
    地震を気にするのであれば、青葉区がおすすめです。また、若林区でも先述のシエリア仙台新寺辺りまでは揺れにくいエリアです。ただ、中心部のマンションは機械式駐車場なので、平置き駐車場は諦めることになってしまいますね。
    また、感覚で申し訳ないのですが、最近の仙台の新築マンションは半分くらいは免震構造だと思います。ただ、免震なら絶対安心というわけでもなく、東日本大震災のような横揺れには強いものの、阪神淡路大震災のような縦揺れには効果を発揮しません。安心を取るなら中心部のマンションだと思います。

  30. 255 マンション検討中さん

    大震災の経験でよければ、区役所が近いので復旧が早い。あと仙台でも屈指の温暖なエリアなので冬に大災害が来ても毛布で耐えられるのが利点ですかね。
    雪の心配もないですよ。

  31. 256 マンション検討中さん

    若林区役所や学校がたくさん近くにあるので安全な場所だと思っていました。地盤は揺れやすいんですね。ハザードマップ見たところ水害の可能性は少なそうですが、台風など影響は大丈夫な感じですか?質問ばかりですいません。

  32. 257 検討板ユーザーさん

    >>256 マンション検討中さん
    若林区役所は養種園(伊達家の農場)の跡地、ウルスラは伊達家邸宅の跡地に建てられています。大きな土地が空いたから建てられただけで、防災まで意識した立地ではないと思います。
    2021年度版防災ハザードマップでは、若林区役所を含めこの辺りは洪水浸水エリアとなっているため、水害についても安全とはいえないでしょう。海抜があまり高くないので、広瀬川が台風等で溢れた場合、この辺りまで水が来る恐れがあるということです。
    また、電気の復旧は早いですが、オール電化でない場合、ガスが復旧するまで給湯と調理ができなくなる恐れはあるので、ご注意下さい。

    ただ、別の方のコメント通り気候は温暖です。近隣の宮城刑務所はかつて若林城があった土地で、伊達政宗がわざわざ隠居場所として選んだ土地です。西部に比べて雪が少なく、冬過ごしやすいのは長所だと思います。

  33. 258 マンション検討中さん

    >>257 検討板ユーザーさん
    毎年のように川の氾濫映像が流れているので気になりました。大丈夫なんでしょうが、今後の異常気象を考えると少しでもリスクが少ない方がいいですね。
    値段上がりますが青葉区も検討に広げてみます。
    ありがとうございました。

  34. 259 マンション比較中さん

    昔の街道や街は災害の少ない所に造られたと聞いたことがあります。都市化が進んで昔の地形が分かりにくくなっているので、不動産を購入するなら古地図を参考にするのも良いかと思っています。

  35. 260 検討板ユーザーさん

    コンロをIHに変更するといくらくらい掛かるか相場わかる人います?食器洗浄機も欲しいよなぁ。いろいろ総額上がりそう。

  36. 261 検討板ユーザーさん

    >>260 検討板ユーザーさん
    オール電化にして欲しいですよね。ランニングコスト安いし、災害にも強いし。オール電化だと建設コストが上がるんですかね。

  37. 262 マンション比較中さん

    ガス配管が不要な分、建設コストは下がると思うけど、床暖房はどうかな?わからない。
    あと調理関連はガスユーザーが根強くいるね。

  38. 263 マンション検討中さん

    近くを歩いてみましたが道が狭いところが多いですね。
    サーパス建設反対の貼り紙もありました。

  39. 264 eマンションさん

    >>263 マンション検討中さん
    貼り紙どんな感じで貼られてました?見てみたい!
    たしかに戸建てに住んでて近所に11階建てマンション出来たら嫌かも。マンション建てられる立地に住んでたら文句言えないけどね。

  40. 265 匿名さん

    気持ちはわからんでもないけど、張り紙するのにはつっこまざるをえない。自宅の所有地に張り出してるのか、なんかの自治体が掲示板に張り出してるのか、左寄りな方が煽動してるパターンなのか。。いずれにせよ主張が気になります。

  41. 266 検討板ユーザーさん

    私も昔住んでいた家の前に高層マンションが建って、それまで綺麗に見えていた富士山が見えなくなったことがあります。建築に違法性がなければ、損害賠償には応じられないということで、結局泣き寝入りになってしまいました。マンション住民が悪いわけではないのですが、そこのマンションの住民に対してはモヤモヤした気持ちを抱えていました。
    後でマンション住民と地元住民の間に変な遺恨が残らないように、デベロッパーには誠実な対応をして欲しいですね。

  42. 267 口コミ知りたいさん

    >>261 検討板ユーザーさん
    住まいサーフィンだとオール電化はデメリットとなっていますが、なぜでしょうか?
    料理するときのガスの火力はあるでしょうが、料金は今のところガスより安く感じます。住まいサーフィンのマンション評価ではオール電化はデメリット項目になっているので、気になりました。

  43. 268 通りがかりさん

    >>267 口コミ知りたいさん

    なぜでしょうね?
    私も知りたい。

    住まいサーフィンに限らず、(東京中心に)オール電化は嫌われてますよね。

    昔の IH は火力が弱かったとか、東京電力よりも東京ガスの方が料金が安いとか、その辺りが理由なんですかね??

  44. 269 口コミ知りたいさん

    >>268 通りがかりさん
    東日本大震災の時は1ヶ月近くガス使えなくて困ったので、オール電化の方が個人的には好みです。

  45. 270 匿名さん

    もしかすると関東だと電気=東京電力だから、災害に弱いというイメージを持っているのかも。それで東京に拠点を置くデベロッパーも、オール電化が災害に強いことをアピールしにくいとか。

  46. 271 通りがかりさん

    火災保険が安いのはメリットですが。震災ではそうでしたが、今後台風で停電等もあり得ることですので。田舎ならプロパンなんで、オール電化一択ですが、都市ガスはそんなに変わらないですもんね。リスク分散です。

  47. 272 匿名さん

    ガスが生きていても、電気使えないと大体のガス製品使えないから、あまりリスク分散にならないように感じるんですよね。
    あと、街中だと台風で電線切れても、複数ルートあるから完全に停まることは少ない。張り直しにも架空だから一日かからない。
    ガスは管が地下に埋設されているので、震災みたいなことがあると修理に時間がかかってしまう。

  48. 273 匿名さん

    仙台でもオール電化は絶滅寸前ですし、免振も減って時代が変わったきましたね。

  49. 274 口コミ知りたいさん

    シエリアなどの電力系マンションならオール電化確実でしょうね。
    都市ガスのいいところって何でしょうか?

  50. 275 匿名さん

    >>274 口コミ知りたいさん

    床暖房が標準でつきやすい。
    オール電化の嫌なところは昼間夜間の電力を節約しないと途端に電気代が跳ね上がるところ。冬の我慢は体に毒。

  51. 276 マンション検討中さん

    両方のマンション住みの経験がありますが、ガスと電気を合わせた金額を考えると、1年トータルではオール電化が圧倒的に安いですね。
    床暖フル稼働で、IHだけ導入なんて中途半端なことをすると、両方でかなりの金額になってしまいます。効率の良いエアコン、IH、エコキュートのオール電化は最強です。
    ただし、エコキュートが早めに故障すると、交換費用が半端ないです。これも経験済み。得したぶんが吹っ飛んでしまいます。

  52. 277 匿名さん

    デベロッパーによるかもしれませんが、私が購入したマンションはエコキュートとIHの10年保証が付いてました。また、以前住んでいたところに比べると、光熱費が年間で5万円は安くなる計算なので、やはりオール電化はありがたいです。

  53. 278 口コミ知りたいさん

    オール電化は住んだことがあり、光熱費は確かにガスより下がりました。ただ15年程度でエコキュート交換が約40万位かかると言われました。それでもIHの方が好みなのでオール電化はすきですが、ガスの場合コンロ以外でいずれ何か交換しなければならないものってあるのですか?

  54. 279 匿名さん

    >>278 口コミ知りたいさん
    ガス給湯器もエコキュート同様に交換が必要になりますよ。オール電化でもガス併用でも、いずれにせよ機器の交換費用はかかってしまうので、ランニングコストの安いオール電化がお得かなと思う次第です。一酸化炭素中毒の心配がないのも良いです。

  55. 280 マンション検討中さん

    オール電化の件で盛り上がってるところ申し訳ないんですが、この物件に限った話じゃなさそうなので、別の板でお願いしたいです。

  56. 281 匿名さん

    そもそもここオール電化じゃないしね笑
    仙台の新築今だとオール電化はシティタワー、シエリア、ノブレスしかないかな

  57. 282 口コミ知りたいさん

    ここがオール電化ではないために、都市ガスマンションだとオール電化と比べてどのくらい光熱費が変わるかとかを聞きたかったのですが、ダメなんでしょうか?
    そもそも最近は誰も投稿してなかったので、別にいいと思うんですけどね。気分を害したのであればすいませんでした。

  58. 283 マンション検討中さん

    >>282 口コミ知りたいさん

    ご理解頂きありがとうございました。
    よろしくお願いします。

  59. 284 口コミ知りたいさん

    >>283 マンション検討中さん
    理解はしてませんよー。
    あなたの言うことが正しければ、これまでに投稿されてた免震の話やパークホームズ卸町など他のマンションの話は一切してはいけないということになりますからね。

  60. 285 マンション検討中さん

    >>284 口コミ知りたいさん

    わかりました。
    私の意見が間違っていたようです。
    存分にされてください。よろしくお願いします。

  61. 286 匿名さん

    何をよろしくお願いされているのか。。。。。
    よろしくお願いいたします。

  62. 287 マンション検討中さん

    駐輪場についてですが、62世帯?に対して80台程度のようですが、自転車2台は置きたいんですよね。置けなかったら厳しい。

  63. 288 匿名さん

    そういえば反対運動ってどうなったんですかね。近所なので気になっています。

  64. 289 名無しさん

    これのことですかね。
    悲しかった、ようですよ。

    1. これのことですかね。悲しかった、ようです...
  65. 290 匿名さん

    日照権の侵害に関する反対運動かと思いましたが違いましたね。町内会の反対なので無視はできませんが、対応策を講じるにも難しい内容ですね。

  66. 291 通りがかりさん

    泰山木と泰山木を愛でていた人が泣かれていること理解できます。

  67. 292 通りがかりさん

    訂正:泣かれていること?悲しまれていること

  68. 293 通りがかりさん

    環境を守る会=町内会
    ではありませんよね。

    町内会は任意団体ながら少額の公金が出ていたり自治体と住民を繋ぐ窓口になったりするので町内会の名前や肩書きや町内会設備を「環境を守る会」に使っているとしたら、、、

    高齢者にはこのあたりの区別をしない主語の大きな人もいますからね。自分の意見はみんなの意見だとしてしまう人が。

    それとも町内会の総会で反対決議や抗議決議をしたのかな。町内会の世帯数や居住数がどれくらいで、議決権をどう数えて、賛成反対がそれぞれ何票か、とちゃんと議事録もあるのかな。

  69. 294 匿名さん

    おーこわ。
    東西線建設の時もこの薬師堂駅付近の住民立ち退きとかで揉めたんだっけ?
    古くから住んでる方が多いと平均年齢も高め、新参者は肩身の狭い地域なのかもね。

  70. 295 匿名さん

    双方的な伐採でなかった事実に対する悲しみは今も続いてるのでしょうか。穴吹の担当の方は町内会の長に挨拶、対話をされたことと拝察します。気持ちに寄り添っても、一方的だ!悲しい!と仰られると、できることがないというかどうしようもないというか。担当の方に粗相がないなら寂しい思いをされたかもと思います。

  71. 296 通りがかりさん

    オサーパスならずww

  72. 297 通りがかりさん

    大型車両は一日70台も通過するものなのですね。確かに狭い道路だと危険なので注意喚起は必要ですね。

    緑化計画は着工前に仙台市に認定を受けてるから、お見せできなかったのですかね。見せないものなのか。。本当はお見せたしたのか。。。オサーの気が早かったのか。。。。

  73. 298 匿名さん

    にぎやかす野次馬のつもりはないのですが、住民の一部の方がどんな思いだったのかを知りたくて、また元の状態がどうだったかを知りたくて、過去のストリートビューで見てみました。エントランス正面(薬師堂マンションからサーパス薬師堂を眺める立ち位置)の当時の静止画を見ると、確かにこの景色に見慣れて馴染んできた方は寂しいだろうなと思いました。でもあのビラと町内会の名前や方や設備その他を使ったやり方だったとしたら。。。ですね。

    1. にぎやかす野次馬のつもりはないのですが、...
  74. 299 通りがかりさん

    私は幼少期から30年以上この地域で育ちました。自分の両親も高齢ですが、周辺は高齢者ばかりです。地下鉄も特に使わないのに固定資産税上がると反対意見が多かった。現在も便利だったバスも減ったと嘆いています。木の伐採というより、新築マンションというものに拒否反応が出たのでしょう。戸建ての建て替えとはわけが違いますので。長く住んでますと急な変化を嫌がる方も多いですが、すぐ見慣れると思います。私は地元が若返るのに賛成なので、マンションはウェルカムです。というよりも購入を一度考えました。見送りましたが。

  75. 300 匿名さん

    まあ、戸建住宅地にマンションが建ったらみんな嫌がるよね。反対が起こるということは住みやすいの裏返しの側面もあるよなぁ。でも周囲への住環境の影響と開発との落としどころが法律の範囲内、なんだよね。複雑な心境ですね。

  76. 301 匿名さん

    木がかわいそうと思うのも自由
    開発は地域に必要と容認するのも自由
    なのに「みんな反対してますよっ」と勝手に他党組むのはいけない
    「私は反対です」でいいのに、それで無視軽視されるとお年寄りはプライドの塊だから腹立っちゃうのよね

    江戸時代なら生き字引でも
    令和は棒を投げれば高齢者に当たる
    若い人の方が少なくて貴重なのに
    高齢者のプライドとか笑ってしまう

  77. 302 匿名さん

    と匿名さんが憂いておりますのは「ご高齢」ではなく「若い人」の「自由」な意志の表れでございます

  78. 303 匿名さん

    住民説明会だってやったろうし、認可された緑化計画も示しただろうし、丁寧に説明を尽くしたはずだと思うし。法律・法令に基づいてのことだから、感情の問題ですね。299匿名さんの「拒否反応」「すぐに見慣れると思います」に妙に納得しました。
    301匿名さんが仰る通り「勝手な徒党(他党??)」の事実があるならその周りの人はさぞかし迷惑被ってるでしょうし、300匿名さんのように「落としどころは法律の範囲内、複雑な心境」も理解できる一方で、実感としてはビラに携わられた方々に対して人間らしいと思ってしまいました。日照権の問題でもなく手続きに不備があるわけでなく、でも「悲しい」と張り紙しちゃうところに、もちろん私ならそれはしないけど、ご自身の住われてる今の環境を好いていることのあらわれでもあるので愛らしいまではいかないまでも人間ってそういうもんよね、と思ってしまいました。周りがどう感じるかよりもとにかく「(私は・木は)悲しい」と表現するところも含めて、そうよね、と思ってしまいます。あのビラが至る所に張り出されてそれこそ景観が損なわれてなければですが。笑

  79. 304 匿名さん

    大樹は後進の若木のためならと切り倒されることも受け入れてくれるわ。

    片や昨今の老人は、老人というだけで丁重な扱いを求めたり突然キレたりする。大樹とは程遠い枯木ばかり。若木から養分吸い上げて生きながらえてる。

    木を守るのはご自由にだけど、独善や老害でないのかは自問していただきたいね。デベの金で緑をどうこうとか、このマンションを買う人が譲歩とか、自分は動かない変わらない、みたいな枯木思考をやめて、この緑地を自分が買い取る!くらいのさ。

  80. 305 マンション検討中さん

    なんだかんだで半分以上売れてるんじゃないですか?2期も残り10戸になりましたね。まさかの竣工前に完売するかー?
    ここって顔認証システムがレンタルだから管理費高いのかな。

  81. 306 匿名さん

    >>304 匿名さん
    ぜひ老後は緑地をご自身で買い取るくらいのご思考と行動をされてください。私は金は子どもに、後の世代の邪魔せず、ゆったり過ごします。

  82. 307 匿名さん

    町内会全体の総意かどうかはあまり関係なくて、町内会の会長と副会長が反対している時点でトラブルにつながりかねないと思いますよ。地域でそれなりに発言力を持っている方のはずなので、変に揉めると結局マンション住人に悪影響が出ることになります。木は元に戻せないにしても、誠意を持った対応はした方が良いです。この辺りって藩政時代からの古い町で、これまで開発も進んでこなかったから、地元住民が警戒心を持ってしまうのも無理ないです。デベロッパーもマンション住人も地域に入れてもらうという姿勢でいた方が穏便に進むと思います。

  83. 308 匿名さん

    ということは町内会に強制加入で毎月町内会費徴収され、会合では実力者の古株さんに「あーあのマンションなのね、あそこには綺麗な木があったんたけどー」なーんて毎回チクチク言われちゃうのかなw

  84. 309 評判気になるさん

    町内会の話はもういいんじゃないですか。いずれ町内会のようなコミュティ意識は、いまの年配者が少なくなるにつれて希薄になりますよ。遠くない将来に。

  85. 310 匿名さん

    そもそも既存町内会側が拒むと思うな。規模にもよるけどマンションが加入して過半数とられたら大変じゃないかな。

  86. 311 評判気になるさん

    >>310 匿名さん
    そんなに町内会警戒しなくて大丈夫でしょ。政治じゃあるまいし。それよりマンション理事会上手くいくように考えた方がいいですよ。この規模だと結構密接な付き合いになる。

  87. 312 匿名さん

    地元住民気にしなくて良いというのは危険な考えですよ。マンションの粗探しされて、ゴミの臭いだの、騒音だの、いろいろなことで苦情言われます。理事会も揉めたくないから、苦情を無視できず、ルールがどんどん厳しくなっていって不便になる。気を付けた方が良いです本当に。

  88. 313 匿名さん

    >>311 評判気になるさん

    いや相手が警戒するから気にする必要がないという主張です。
    町内会も理事会も規約にそって運営する組織です。価値観が分かれる主張が出てきた時ですよね。どんな主張だろうと多数決の世界が前提の上に理事会運営があるので結局政治そのそもでしかないんですけどね。管理会社は役人のように見えるけど住民じゃないし、理事会のやる気次第でしかないけど基本無関心。

  89. 314 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  90. 315 評判気になるさん

    挨拶ぐらいのコミュニケーションをする、ゴミはルール通りに出す、迷惑をかけたら謝るなど大人として出来ない人がいるから困る。町内会もマンションも。キレやすい高齢者も困るが、騒音出したり子供を叱れない親もいるから、若い人も何とも言えない。そして子供の付き合いの関係上強くも注意できないの悪循環。一般常識って皆違うから難しいですよね。

  91. 316 匿名さん

    数年前に仙台駅東口のマンションでも隣のマンションが垂れ幕下げて反対してたのあったね。
    あれは、距離が近すぎて日照無くなるんじゃないか、っていうものだったから通りすがりに見ても「気の毒だなそりゃ反対するよな」と思ったけど、ここの木がどうのこうのって。いよいよ主観でしかない。
    保育園が騒音だとか、特に年寄は周りの環境を自分に合わせようとするからな。

  92. 317 口コミ知りたいさん

    地元ですけど徒党を組むくらいの元気もないですから気にする必要ないですよ。
    私の家も空き家になってますし、ご近所も次々と売り払って分割され建売になってます。

  93. 318 匿名さん

    木の伐採に関する考え方は人それぞれとして、一時期話題になっていた日照権の問題は解決したんですかね。

  94. 319 名無しさん

    >>318 匿名さん
    どんな話しなんでしょうか?
    リソースあれば教えて頂けたら幸いです。

  95. 320 マンション検討中さん

    今の販売はどんな状況なんですかね。それなり売れているような話も聞きますが。

  96. 321 匿名さん

    >>319 名無しさん
    戸建エリアにマンションが建つと、周辺の住宅に日が入らなくなるという話。木の伐採よりも直接的な影響がある分、こちらの方が騒がれそうなものですが。

  97. 322 匿名さん

    >>321 匿名さん
    「日照権の問題は解決したか」という疑問ですが、「日照権の問題」は問題として訴えている人がいないので、「解決」はなく、「問題」がないということになるかと思います。

  98. 323 匿名さん

    >>322 匿名さん
    結局問題にはなっていないのですかね。近くの幼稚園を検討しているので、地元での評判が気になります。

  99. 324 匿名さん

    >>323 匿名さん
    こないだまで界隈に住んでて、近所の幼稚園に子どもを通わせてましたが、小さき花幼稚園が評判よく、ウルスラ微妙でした。

  100. 325 匿名さん

    >>324 匿名さん
    小さき花幼稚園なんだか可愛らしい名前の幼稚園ですね。ちなみにどんなところが評判良いのでしょうか。この辺りはウルスラより、そちらを選ぶ方が多いのでしょうか。

  • [スムラボ]トミー「サーパス薬師堂」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102-1

未定

1DK~3LDK

29.95m2~56.61m2

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸