物件概要 |
所在地 |
長崎県長崎市新大工町100番(地番) |
交通 |
(1)長崎電気軌道蛍茶屋支線「新大工町」電停徒歩1分 (2)JR長崎本線「長崎」駅徒歩26分
|
間取り |
2LDK・3LDK |
専有面積 |
61.12m2〜86.37m2、 専用トランクルーム面積(共用フロア):1.34m2、合計専有面積:62.46m2〜87.71m2 |
価格 |
3460万円〜5670万円 |
管理費(月額) |
1万8448円〜2万5248円/月 |
修繕積立金(月額) |
6900円〜9600円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
240戸 |
販売戸数 |
8戸 |
完成時期 |
2022年10月 |
入居時期 |
即引渡可(諸手続き完了後) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC26階地下1階建一部鉄骨 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズタワー新大工町口コミ掲示板・評判
-
206
口コミ知りたいさん 2023/11/06 23:39:27
-
207
匿名さん 2023/11/07 02:28:56
>>204
どういうテンションとは??ww 普通のテンションだけど。
いつも眠っている人が多い と書いているから、一日中眠っている人が多いと解釈するのが普通ではないの??
-
208
マンコミュファンさん 2023/11/07 03:05:01
>>202 匿名さん
電気代でもケチらないとローン返せないですからね
-
209
口コミ知りたいさん 2023/11/07 04:30:08
>>207 匿名さん
いや、一日中眠ってるじゃなくて寝たきりって書いてるやん。
いつも眠ってる→寝たきりって発想は珍しいなーと思って。
-
210
通りがかりさん 2023/11/07 06:47:46
営業マン 皆が納得できるような回答頑張って下さい。
-
211
評判気になるさん 2023/11/07 07:16:30
-
212
マンション検討中さん 2023/11/07 09:33:50
>>209 口コミ知りたいさん
いつも眠ってるわけないのにくだらないから、寝たきりってこと?て切り返しでアホさ加減に気付かせようとしたんじゃないの。知らないけど。全体的にチープなヤジで邪魔してる人が悪いんでしょ。
-
213
通りがかりさん 2023/11/08 14:43:55
2階はフォーの店に続き韓国の店も閉店しちゃったんだね、2~3日前ら辺に韓国の店の前を通ったが近いうちに閉店する貼り紙は無かった気がする。
いっそ2階は託児所にでもしたら?
-
214
eマンションさん 2023/11/08 21:10:48
>>213 通りがかりさん
働き手の保育士がいないのに?
-
215
通りがかりさん 2023/11/08 21:12:41
>>206 口コミ知りたいさん
そりゃ100人に1人ぐらいはイケメンなんだから200戸あれば2人はイケメンいるでしょ
-
-
216
マンション検討中さん 2023/11/09 01:18:08
>>213 通りがかりさん
ここにそれ書いてどうするの?玉屋に言えば。
-
217
eマンションさん 2023/11/09 13:24:40
>>216 マンション検討中さん
マンションの下なんだから別に書いていいんじゃね?カリカリすんなよ
-
218
マンション検討中さん 2023/11/09 15:19:00
中層階、上層階の方へお聞きします。下水の匂いは多少上がってきていますか?また、シャワーの水圧はどうでしょうか。
-
219
マンコミュファンさん 2023/11/10 16:27:47
>>218 マンション検討中さん
20数階に住んでます。
下水の匂いは全く気になりません。
シャワーの水圧は、めちゃくちゃ高いわけでは無いですが、別に普通にシャワーは浴びれます。Refaのシャワーヘッドに変えたらますます気にならなくなりました
-
220
マンション検討中さん 2023/11/11 11:34:07
>>219 マンコミュファンさん
参考になりました。ありがとうございます。
各階のゴミ捨てできる所は換気扇ありますか?
内廊下なのでそこも気になります。
-
221
名無しさん 2023/11/11 17:08:13
>>206
わかるかもw エレベーター被ったらドキドキするw
-
222
名無しさん 2023/11/11 17:11:13
20階台後半ですがシャワーの水圧弱いと感じてます
シャワーヘッド替えたら改善するのかな?
-
223
評判気になるさん 2023/11/19 00:13:50
>>208 マンコミュファンさん
発想がチープ。そんなの思いつかなかった?(???)?
-
224
eマンションさん 2023/11/19 01:14:36
>>221 名無しさん
自分のことっすかね?ありがとうございます
-
225
マンコミュファンさん 2023/11/20 12:19:56
ここって分譲開始してしばらく経ってて空き部屋があるにも関わらず人気ですよね(・∀・)
掲示板のみ。
-
226
マンコミュファンさん 2023/11/25 06:41:20
>>220 マンション検討中さん
ゴミ捨て場は二重扉で、換気されてますよ。廊下が匂うことはまだ経験ありませんね。各階で違うかもしれませんがうちはフロアの方のマナーが良くて、ゴミをみなさん綺麗に几帳面に出されるので、こちらもちゃんとしなくてはとマナーを守り、匂いが出ないようにしっかりゴミ袋閉めたり工夫しています。
-
227
マンション検討中さん 2023/11/25 15:22:55
>>226 マンコミュファンさん
換気があるのですね。
ありがとうございます。
-
228
マンション検討中さん 2023/11/27 03:39:24
-
229
マンコミュファンさん 2023/11/27 04:15:41
>>224 eマンションさん
イケメンに会ったことないっす。残念。
-
230
マンコミュファンさん 2023/11/28 13:23:39
>>229 マンコミュファンさん
どんな人なんだろ?
見た事あるんだろけど
-
-
231
マンション検討中さん 2023/11/30 09:17:50
最上階の一番広い部屋なら今結構欲しいんですけどね~
もし所有者の方見てたら1.8億くらいでどうですか?
-
233
マンション検討中さん 2023/12/05 02:15:26
>>231 マンション検討中さん
1番高い部屋すぐ埋まってましたね。そんなに魅力的なんですか?
-
234
匿名さん 2023/12/05 03:53:31
-
236
管理担当 2023/12/06 03:36:46
[NO.232~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
-
237
マンション検討中さん 2023/12/12 01:17:11
>>233
世界規模でライフワークバランスが重要視されていく中で
自然と都市のバランスが取れた長崎の人口は急速に増えていくだろうと予測してるので
投資という可能性での魅力と、単に生まれ故郷の良物件なので利益関係なくって感じですね。
-
238
名無しさん 2023/12/12 04:48:37
>>237 さん
長崎の人口が急速に増加??!!
今減少しまくってるよ?
-
239
マンション検討中さん 2023/12/12 12:49:53
>>238
そもそも日本自体が少子高齢化で全体として出生数が右肩下がりなので
長崎県に限らず他の都道府県も人口はずっと減少傾向です。
なので他の都道府県と比べたときの相対的な大きさとして見ないとあまり意味がないです。ちょっと誤解を生む書き方でしたね..
-
240
検討板ユーザーさん 2023/12/13 11:16:28
>>239 マンション検討中さん
いや、相対的に見ても他の県に比べて人口減少率は顕著じゃない?過去3年間で見ると長崎県はワースト7位だよ。
-
241
マンション検討中さん 2023/12/13 22:48:06
>>240 検討板ユーザーさん
人口が多いのが快適なら多いところに行けば良い。ワークとライフのバランス、通勤の快適さ、店に並ばなくて良いタイムロスのなさ、いろんな観点から人口が少ないイコールマイナスではない。人それぞれ。人口減を強調して価値を下げたがるのは視野が狭く短絡的。
-
242
評判気になるさん 2023/12/14 00:27:53
>>241 マンション検討中さん
価値観は人それぞれと言われたらもう何も言うことはない。。。
-
-
243
匿名さん 2023/12/16 05:08:48
12月に入って新大工商店街の店が2店舗閉店しましたね。
-
244
口コミ知りたいさん 2023/12/17 09:58:06
>>243 匿名さん
そうなんですね。
新大工は徐々に人が少なくなってるんですかね?
-
245
検討板ユーザーさん 2023/12/17 10:36:10
>>243 匿名さん
高齢化もあるかもね。跡取りがいないとか。
-
246
マンション検討中さん 2023/12/22 10:54:37
>>219 マンコミュファンさん
うちは匂ってきました。
-
247
名無しさん 2024/02/10 12:04:26
>>240 検討板ユーザーさん
読売新聞によると現在長崎市の人口は40万人
長崎県は133万人
それが26年後の2050年には長崎市は28万人
長崎県は88万人に減少するとあった
いま30歳の人が30年ローンで払い終わった頃はマンションも空き部屋だらけになる可能性
-
248
eマンションさん 2024/02/11 00:18:33
今後長崎のマンション会社はどうするんだろうね。売れないよね。
この新大工のライオンズタワーでさえ売れてないのに。
-
249
匿名さん 2024/02/11 06:50:35
オーナーです。現時点長崎でワンランク上のタワー生活を楽しみたいなら、ここです。近くにマリオットもできて、同じように見晴らしが良くて広々で高級感があります。何より利用者が少ない!一人当たりの空間単価は本当に安いと思います。長崎は以前より少し贅沢な暮らしが楽しめる街ようになってきました。ですが、長崎で資産価値を考えてません。都会の物件がどんどん稼いでくれますので、ここはただの消費型でいいと思ってます。
-
250
通りがかりさん 2024/02/13 09:48:52
>>240 さん
長崎新聞によると現在長崎市の人口は40万人
長崎県は133万人
それが26年後の2050年には長崎市は28万人
長崎県は88万人に減少するとあった
いま30歳の人が30年ローンで払い終わった頃はマンションも空き部屋だらけになる可能性
-
251
マンション検討中さん 2024/02/14 02:40:47
>>250 通りがかりさん
マンションよりも、斜面や郊外の一軒家の空き家がやばそう。
まあ、マンションもだろうけど。。
-
252
ご近所さん 2024/05/21 10:48:33
五島町のどんなところが良いんですか?買い物には便利ですか?
-
-
253
買い替え検討中さん 2024/05/22 00:05:33
>>252 ご近所さん
五島町ですか?
平日の日中は老人ホーム&ふれあいセンターの役割をコナミが果たしてくれているので年寄りにもいいと思いますよ
夢彩都やアミュにも近く買い物にも便利だと思いますが・・・
なぜここで五島町?
-
254
通りがかりさん 2024/05/23 02:04:17
やたらタワマン生活良いよみたいなCMしていますが売れてないの?
家具付きの部屋3タイプありますみたいな感じでしたが。
-
255
マンション比較中さん 2024/05/23 03:28:48
売れてないんしょうね・・・
自転車置き場も80台分空いてます。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ライオンズタワー新大工町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
ライオンズタワー新大工町
-
所在地:長崎県長崎市新大工町100番(地番)
-
交通:長崎電気軌道蛍茶屋支線 「新大工町」駅 徒歩1分
- 価格:3,460万円~5,670万円
- 間取:2LDK、3LDK
- 専有面積:62.46m2~87.71m2
-
販売戸数/総戸数:
8戸 / 240戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件