福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ライオンズタワー新大工町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 長崎県
  5. 長崎市
  6. 新大工町
  7. 新大工町駅
  8. ライオンズタワー新大工町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-13 23:08:46

ライオンズタワー新大工町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:長崎県長崎市新大工町100番(地番)
交通:長崎電気軌道蛍茶屋支線「新大工町停留場」駅下車徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:57.79平米~150.18平米
売主:株式会社 大京
   株式会社 穴吹工務店
   三菱地所レジデンス株式会社
   JR西日本プロパティーズ株式会社
   エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:戸田・上滝・谷川特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ

公式URL:https://lions-mansion.jp/MG141041/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152069
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16100020000988

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-10-14 14:53:04

ライオンズタワー新大工町
所在地:長崎県長崎市新大工町100番(地番)
交通:長崎電気軌道蛍茶屋支線 「新大工町」駅 徒歩1分
価格:3,460万円~5,670万円
間取:2LDK、3LDK
専有面積:62.46m2~87.71m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 240戸
[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ出島水辺の森

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズタワー新大工町口コミ掲示板・評判

  1. 306 eマンションさん

    令和元年、令和2年はワースト2位。

    令和3年、令和4年はワースト3位で人口率が減少してます。

    さらに令和5年、6年もワースト上位をキープ。

    さすがにまずいと考え、大規模な財政投入でアミュプラザの改築や、ジャパネット資本のスタジアムシティを投入した感じですね。

    県央地区に住んでるから、久々に長崎市内を車で走ってみたら、道幅が狭くて運転しにくいし、駐車場代もかかるから足が遠のいてます。

    同じ県民としても住みにくいと感じる。

    どうにか人口流出を防がないことには、マンションも売れないという流れ。

    頑張って対策して欲しいと思う。

  2. 307 口コミ知りたいさん

    >>306 eマンションさん

    県央って時津あたり?七工区なんてスシローやトライアル、シマムラ、コメダ、マックスバリュその他とか何でもあるから駐車場も無い市内の浜の町や駅辺りは使いづらいよね。
    ファンスクエアもスーパー高いし

  3. 308 評判気になるさん

    >>306 eマンションさん
    スタジアムはジャパネット資本だから長崎主導ではないですね。

    仕事がないのが1番でしょうね。

  4. 309 匿名さん

    立地は悪くないし、間取りも悪く無いと思いますが
    まだ売り出し中なんですね。
    タワマンとして考えると価格もそこまで高くないと思うのですが…。
    今出ている価格は値下げされているのでしょうか?

  5. 310 買い替え検討中さん

    >>309 匿名さん
    新大工って、昔から長崎に住んでいる60歳以上の人達にとっては憧れの場所なんですよね。
    諏訪、勝山、新興善、伊良林あたりの品のある家庭が普段のお買い物に通ってるイメージです。
    需要はあると思うんですけど、あと一歩届かない金額なんでしょうかね・・・

  6. 311 口コミ知りたいさん

    >>310 買い替え検討中さん

    あと5歩くらいかな。

  7. 312 検討板ユーザーさん

    竣工して2年以上が経過しますがなかなか完売しませんね。当初の計画が甘すぎたかな。

  8. 313 マンション比較中さん

    「建物が完成して1年以内」で「誰も住んだことのない物件」が新築物件です。
    本気で購入を検討中の人は、売れ残りの未入居物件よりも新築物件に行くと思います。
    このままのスタンスだと、いつまでも売れない気がします。

  9. 314 マンション検討中さん

    >>313 マンション比較中さん
    本気で検討していたら新しさに誤魔化されないのでは?新しけりゃいいというものでもないから。東京ではビンテージ狙いの人も一定数いるし、ニーズは色々。売れない気がしますという個人の希望的観測には特に情報価値がない。

  10. 315 マンション比較中さん

    >>314 マンション検討中さん
    東京にはww
    ニーズがないから売れてないわけで・・・

  11. 316 マンション比較中さん

    価額も落とさない強気の姿勢なら尚更でしょって話ね
    情報価値なくて申し訳ないわw

  12. 317 マンション検討中さん

    >>315 マンション比較中さん

    ニーズがない証明は?

  13. 318 通りがかりさん

    >>316 マンション比較中さん
    売れないイコール価格下げて完売させるべき、という発想をする人の書き込み、狙いが透けて見える。くだらない。

  14. 321 通りがかりさん

    >>319 マンション比較中さん
    全く知識の種類が違うみたいなので対話が終了ですね。賢い方はスルーするでしょうから、ご自身の価値観を無料でばら撒くの頑張って下さい。

  15. 323 検討板ユーザーさん

    >>320 マンション比較中さん

    おめでたい考え方ですね。仮にご自身が不動産投資をしてらっしゃるのであれば、どのくらい利益でているか資料整理されるといいですね。「基本的に」の表現が自己中ですね。環境によって「常識」と「基本」への思い込みが違うので噛み合わないのは世の常です。さようなら。

  16. 325 マンション比較中

    >>320 マンション比較中さん
    面白い。簡単に価格落とされる用なものを手に入れて嬉しいのか疑問。結局あなた欲しいわけだ。

  17. 326 マンコミュファンさん

    >>324 マンション比較中さん

    確定的でないと前置きする暇あったら、調べて確定情報を書きましょう。

  18. 329 通りがかりさん

    >>327 マンション比較中さん
    他行けば

  19. 330 eマンションさん

    >>328 マンション比較中さん
    このサイトも使い方次第で有用なのに、あなたのような自己中な要求、希望的観測、未確認情報のばらまきは、ミスリードを促す社会悪です。

    情報リテラシーがある人はあなたをスルーしますが、善良で無知な人は無意識に影響を受けます。

    欲しい物件をけなしまくるという矛盾行動、自分に合わせて値を叩く恥晒し行動、金かけて勉強せずにここで人に絡みながら無料で説明させる卑しさ。

    全て社会悪です。ボランティアで回答してあげました。

  20. 332 通りがかりさん

    話は戻るけど、長崎駅やその北方面に賑わいが移動してる状況でこの高価格だと来年も再来年も売れないんじゃないかなー?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ライオンズタワー新大工町
所在地:長崎県長崎市新大工町100番(地番)
交通:長崎電気軌道蛍茶屋支線 「新大工町」駅 徒歩1分
価格:3,460万円~5,670万円
間取:2LDK、3LDK
専有面積:62.46m2~87.71m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 240戸
[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ出島水辺の森

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ出島水辺の森

長崎県長崎市梅香崎町30番2

4598万円~6698万円

2LDK

50.24m2~65.03m2

総戸数 44戸