物件概要 | |
---|---|
所在地 | 茨城県守谷市ひがし野2丁目1番 |
交通 | つくばエクスプレス 「守谷」駅 徒歩7分 関東鉄道常総線 「守谷」駅 徒歩7分 |
種別 | 新築マンション |
総戸数 | 550戸 |
そのほかの情報 | 構造、建物階数:地上30階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月20日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 | |
---|---|
売主・販売代理 | [売主]東急不動産株式会社 [売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]中央商事株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 |
|
||||||||
¥1,100(税込) | ||||||||
|
例えば訪問販売が来て良い点だけを聞いて、はい買いましょうって人はいませんよね。突っ込んで聞かれて嫌な点があった場合、それに対する良い答えを引き出したいのだと思います。怒って返答するのは営業としては失格です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
荒らしにマジレスするのはやめましょう。荒らしはスルーして削除依頼です。
マンションコミュニティの「【お知らせ】荒らし投稿者に対するご協力のお願い」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446
詳細は上記リンク先をご一読ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。
特定のホストより成りすましを含む書き込みを確認いたしましたので、
当該ホスト及び、それへのレスなどの関連投稿の削除を行わせていただきました。
レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。
以後、同様の書き込みにつきましてはご遠慮いただけますようお願いいたします。
健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。
今後とも、宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
こういう管理人の登場はいいね
信頼感UP
ただ、ポジ寄りの書き込みに対しても同じ姿勢であることを願いたいな
(消されたレスがポジ寄りだったのかネガ寄りだったのか知らないから)
ま、荒らしは、その気がなくても誰にでも持ち合わせる要素だというのが一般論なので、
皆さん注意しましょう。
ミイラ取りがミイラになる場合も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
成りすましはPart5からあったので、対策が少々遅かった印象あり。
また、Part6では少しでもマイナス情報が入っているレスは全て削除依頼が出されてそのまま通っているのも気になる。
結果、約半分のレスが消えた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
小さいころから守谷に住んでましたが、ブランズシティを買うことに決めました!
当初は反対運動もあったのも知ってましたが、近隣のかたと契約などを結び、いまは問題ないようですね。
マンション内の施設を会議のときに貸したりとか。
何度か足を運びましたが、値段と共用部分などの充実が気に入りました。
始発も普通電車なら5分くらいまては座れるのが嬉しいですね。
ギャラリーでは知り合いの娘さんなど何人か会いましたのでもともと守谷市民のかたも多そうです。
週末にいきましたが抽選のところは1、2階の5〜6戸だけで広告の関係などがあるので先着順にせず、日にちを決めて一斉抽選らしいです。まだ予約の入ってない部屋もいくつかありました。
まだ検討中のかたは素敵な部屋に巡りあうといいですね☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
若干スレ違いですが。
引越し準備でタンスから出てきた古新聞紙にすごい広告がありました。
平成元年7月26日の常陽新聞に出ていた、三◯不動産の広告。
パークシティ守谷(現在のみずき野)の一戸建て。
予定最多価格が9千万円という超バブリーな値段。
夢のようですね。そんな時代もありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
見学に行きましたがいくつかどうなのか?と思ったものがあったので
実際住んでいる住民さんの意見を聞きたくてご質問させて頂きます。
・洗面台が二個並んでたのですがあれはあったほうが使い勝手が良いのですか?
どういったときに便利と思いましたか?
・バーベキューをやるところが中のガラス張りのところから良く見えますが意外に気にならないものですか?
営業さんいわく「皆さんかなり利用していて特に気にしてませんよ」的な回答だったもので・・・。
(見学の日は雨だったため利用者はいませんでした)
・ペーパードライバーです。運転できないとやはり厳しいでしょうか?
以上よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
166さんへ
・私の住んでいる間取りは洗面台が1つなので、2つ並んでいることのメリットは分かりませんが、まだ検討中の時、2つ並んでるなんてオシャレ~とは思いました。実際どうなんでしょうね。
小中高生のお子さんが複数いらっしゃる家庭では、朝のドタバタ時にバッテジングしないというメリットがある・・・のかもしれませんね。
・バーベキューは、まだ検討中の頃(9~10月)は結構やっているシーンを見かけました。入居してからは寒いためか、一度も見たことありません。ガラス張りのところから見える分には入居者同士なので全然気になりませんが、むしろ道路から丸見えなのが私は気になります。なんか恥ずかしいというか。でも、バーベキューしてる方々は気にせず楽しんでいましたよ。
・車は運転できた方が便利です。特に雨の日。でも、目の前がウェルシアだし、セブンもあるのでとっても不便ということではないと思います。ウェルシアではちょっとした野菜も売っていますし。
運転できる方が便利だけど、運転できなくてもそこまで不便ではない、といったところでしょうか。でも、感じ方には個人差があると思います。あくまで私の感覚。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>167さん
さっそくのご回答ありがとうございます
私もバーベキューを見られるのはちょっと恥ずかしいかな?と思っていたので
やっている人を見て自分も何とも思わないので同じなんでしょうかね
ウェルシアに野菜も売っていることは知りませんでした
それでも総合的にはやはり車は必要ですよねぇ。乗る練習も踏まえ色々考えてみます。
乗れた方が物件選びの幅も広がりますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
販売当時は、坪140万円超で売っていて、今は半額近い金額で
売っているんだから、人気が出ないわけないよなぁ~
当初の設定価格が高かったかもしれないけど、それにしても
お買い得感はあるんじゃないかな?
まぁ550戸もあったんだし、今年中には完売しそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
そうですね~
販売数が、全戸数の80%超えてきましたね。
あと100戸まで、漕ぎ着けてきて追い風が吹いていますね。
これだけ、デフレの世の中に対応して順応した価格対応を
したんだから、年内完売目指して頑張って欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
188です
私は11時位でした。
マンション全体の表頂いて、自宅で数えたので間違いはないかと。
西日があたる方だけでも20以上残ってました。
うちは水回りが納得いかず悩んでます
マンションだから仕方ないと思うにしても全てが一番安い仕様…
それ以外は割と前向きに考えられるのですが
後はどの日当たり選ぶかも悩みどころ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>192
守谷も地盤は良くないけど、番組でやってた長周期振動は湾岸埋め立て地ほどじゃないと思う。
東海地震にしても東京直下にしても、守谷は距離があるから。
とはいえ以前隣の坂東市のお年寄りに聞いた話では、
東京大震災の時、余震が恐くて近くの竹やぶで夜明かししたと言ってました。
家具の固定とか水や食料の備蓄とか簡易トイレとか、
そういう基本的な備えはココに限らずタワマンに住む以上必要だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
186です。
残戸数100戸は、知り合いの住宅情報雑誌のR社の営業から聞きました。
現在、販売で何戸出ているのかわかりませんが、手付かずの未販売住戸が
あるはずなので、100戸前後は販売住戸があると聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
知り合いの住宅情報雑誌の営業って。随分遠回りな確認ですね。
直接行ってないんですか?
HPで今日時点の残り販売戸数が更新されていましたね。
先着順住戸12戸+最終期販売住戸5戸の残り17戸になっていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ホームページに掲載されてない価格が公表出来ない物件があるみたいで、実数は70近くです
最初に行った際にこのグレーの部分はと聞いた時に価格掲載が出来ない物件ですと担当者の方が言ってました。
販売済になってても、二週間後に行ったら買い替えの方が売るのが思ったように売れずキャンセルや融資が降りなかった方もいるみたいで、新たに売り出している物件もありましたよ。
高い買い物だし、残ってました物件だから中々売り切るのは大変ですよね
売れ残っていたのは西日があたる部屋と特殊な間取り、70平米台のお部屋が多かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。