茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ守谷ってどうですか?Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. 守谷市
  6. ひがし野
  7. 守谷駅
  8. ブランズシティ守谷ってどうですか?Part6
匿名さん [更新日時] 2010-04-29 20:11:16

ブランズシティ守谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:茨城県守谷市ひがし野2丁目1番
交通:
つくばエクスプレス 「守谷」駅 徒歩7分
関東鉄道常総線 「守谷」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.75平米~101.22平米
売主:東急不動産
売主:東京急行電鉄
売主:中央商事
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
ブランズシティ守谷の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-13 18:43:53

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ守谷口コミ掲示板・評判

  1. 529 物件比較中さん

    112って1階の12号室のこと?

  2. 530 匿名さん

    >>501
    >>526
    エレベータまでが5分、改札までが7分。
    当初5分と表示していたが、後ほど訂正したらしい。

  3. 531 申込予定さん

    >>528さん
    私は2180万でも十分お買い得だと思いますので、申し込みさせて頂きます!

  4. 532 匿名さん

    訂正
    >当初5分と表示していたが、後ほど訂正したらしい。

    当初「「守谷駅ペデストリアンデッキエレベーターより計測」の注釈つきで5分と表示していたが-

  5. 533 物件比較中さん

    ブランズと比較対象にセンチュリーやパークはよく出てくるけど、ライオンズみどりのと比較はしないの?

  6. 535 匿名

    そんなに駅近くが良いの?田舎なんだから、7分あるこうが、10分だろうが良いじゃない。たった32分電車のれば、都内に着くから、問題ないのでは?

  7. 536 匿名

    けどつくばエクスプレスの運賃は高いよね。ここ来る前は浜松町に居たから、ほとんど運賃に関しては知らなかったけど

  8. 537 入居済み住民さん

    住人なら把握していると思いますが ドアTO駅ホームだと 階層にも寄りますがとりあえず乗るだけなら最短で10分 座りたいなら15分見るのが目安です。

  9. 538 匿名さん

    >>535
    田舎だからこそ駅からの距離が大切なんですよ。
    山手線の内側なら15分歩いてもいいけど、茨城ですよ?
    駅から3分以内でなきゃマンションを買う意味がありません。

  10. 541 物件比較中さん

    都内勤務なので駅近ってのは大きなポイント。
    なんと言っても毎日の事だから。
    今都内で駅まで徒歩10分だけどそれでも冬の風の強い日や雨の日は憂鬱。
    車通勤ならまったく気にしないけど、わざわざ田舎に住もうというのに駅徒歩10分は考えてしまう。
    また、お店がたくさんある通りを10分歩くのと、何にも無い道で下をみながら歩く10分は全然別。

  11. 542 物件比較中さん

    流山おおたかの森なんかは守谷よりも東京に近くていいんだけど、駅歩14分で途中に墓地があるは敷地内に高圧送電線が通るはでパスした。

  12. 543 購入経験者さん

    でも駅近が売りのセンチュリーがここよりも売れ残ってるのはなんで?

  13. 544 匿名さん

    あれ、完売したんじゃないか?

  14. 545 匿名さん

    >でも駅近が売りのセンチュリーがここよりも売れ残ってるのはなんで

    購入経験者さんならわかるでしょ。

  15. 546 匿名さん

    それまじめに聞いてるの?

    ライオンズやガレリアヴェールやミレニオが残ってるのとおんなじ理由だよ。
    不便な街にはみんな住みたがらない。

  16. 547 匿名

    ま、ものごとをトータルで考えられない人はブランズ向いてないね。
    駅前が欲しけりゃ、ほんの一千万だけ高いポレスターがいいよ。
    もしくは、ほんの少しだけ電車の少ないセンチュリーか。

  17. 548 入居済み住民さん

    徒歩7分がどうとか言っている人もいますが、500世帯近くは「それで不便はない」と判断したんでしょ。

    徒歩10分で憂鬱になるくらい風雨がひどかったら、奥さんか彼女に、車で駅まで送ってもらてください。

    駐車場がほぼ満車状態だからほとんどの家庭は車所有のはず。

  18. 549 匿名さん

    >不便な街にはみんな住みたがらない。

    そう、だいじなのはそこ。
    純粋にマンションだけで決めるなら、ガレリアヴェールやセンチュリーはとっくに完売してるでしょう。私もガレリアあたりにしていたと思います。みどりのライオンズは駐車場があれなので微妙ですが。

    逆説的に言えば、それらのマンションも街が発展するにつれて順次完売していくでしょう。
    センチュリーもあと少しみたいですし、ガレリアも堅調に売れているようです。

    ブランズは守谷に他に選択肢がなかったので決めました。今ならポレスターがありますが。

  19. 550 物件比較中さん

    車通勤なら関係ないですが、TX通勤なら「不便はない」は有り得ないでしょう。
    第一送り迎えする人が大変不便です。

    他の方も言っていますが部屋の平米単価やデベへの信頼他トータル的にブランズを選んだのでしょう。
    免震を必須としている方ならこのエリアで現在販売している物件ではパークやセンチュリーなのだろうと思います。
    子どもをある程度広い空間で育てたいので、ブランズの広い間取りと価格は魅力です。

  20. 551 548

    >>550

    500世帯前後が「おおよそ不便はないと判断した」とでも書けば満足ですか?

    てか、毎日送り迎えしてもらえ、なんて書いてないし…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ラコント越谷蒲生

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸