千葉の新築分譲マンション掲示板「ブリリアタワー千葉ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. ブリリアタワー千葉ってどうよ?
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 21:16:48

ブリリアタワー千葉について語りましょう。


千葉市中央区
JR千葉駅東口周辺

(仮称)千葉駅東口西銀座B地区優良建築物等整備事業施設建築物新築工事
千葉県千葉市中央区富士見2丁目6-1他
ファーストコーポレーション株式会社

施設計画
①敷地面積:3,805.80㎡
②建物用途:共同住宅、店舗、保育施設、駐車場
③建築面積:2,662.80㎡
④延床面積:48,650.00㎡
⑤建物規模:地上23階、地下1階、80.29m

2022年11月着工
2026年4月下旬完成予定

交通:JR総武線快速・総武本線・内房線・外房線・成田線「千葉」駅 徒歩4分
京成千葉線「京成千葉」駅徒歩4分
千葉都市モノレール「千葉」駅徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:33.99m2~160.10m2
売主:東京建物株式会社 野村不動産株式会社 株式会社中央住宅 ファーストコーポレーション株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

公式URL:https://chiba-tower.brillia.com/

[スムラボ 関連記事]
ブリリアタワー千葉 HP公開!ファーストインプレッションと予想価格!【ちばにゃん】
https://www.sumu-lab.com/archives/85359/

[スレ作成日時]2020-10-12 15:23:52

Brillia(ブリリア)Tower 千葉
Brillia(ブリリア)Tower 千葉
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市中央区富士見二丁目6番1他(地番)
交通:総武線 千葉駅 徒歩4分
価格:3,748万円~8,498万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:33.99m2~74.73m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 491戸
[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)Tower 千葉口コミ掲示板・評判

  1. 961 匿名さん

    >954

    駐車場った共用部分だから、各住戸で対等であるはずなんだけどね。売る側の都合。まあ、こういう設定してるのって駐車場足りない想定って白状してるようなものだけど。

  2. 962 匿名さん

    >>960 名無しさん
    そういう側面は確かにある。
    理事をやる人の不公平感は頷ける。

  3. 963 匿名さん

    >>961 匿名さん
    確かにそうだけど、売主にとって一番利益が大きい部屋はプレミアム住戸なわけで、見方を変えると、金持ちが高い金でそう言う部屋を買ってくれるおかげで庶民が適正価格で一般の部屋を買えてるわけ。ある意味win-winの関係。
    金持ち優遇を否定しては資本主義社会で生きられない。

  4. 964 通りがかりさん

    物件が古くなってきた時、理事長にあたってしまうと本当に精神をすり減らします。第三者管理方式といっても、実質管理会社に任せるのが実態かとおもいますが、素人が考えの違う住民間トラブルにまきこまれるよりよっぼどいいと思います、しっかりした管理会社であることが前提ですが。

  5. 965 匿名さん

    >しっかりした管理会社

    管理会社が好き勝手出来ちゃう仕組みなんで前提というか必須条件なんだけど、資本主義社会における企業だからね。

  6. 966 通りがかりさん

    好き勝手できる仕組みだからこそ、利益相反管理など、企業体質が問われます。それができない会社は、長い目でみてブランドが維持できず、資本主義社会においても淘汰されます。管理会社は、一定の利潤があるからこそ、頑張ってくれるわけで、素人の理事会はそれがわからない人が多く、抽選で理事長にされたりすると、とても苦労します。

  7. 967 マンコミュファンさん

    他の格安マンションに今住んでいますが、物理的階層に伴う社会的階層を感じた事はありません。

    ですが、エリアナンバーワンタワーマンションの低層階だと高層階富裕層のかたから無言の圧力を感じそうで買い替え迷っています。要らぬ心配であれば良いのですが、タワーマンションってどうなのでしょうか?

  8. 968 匿名さん

    >>967 マンコミュファンさん
    だから・・・全くありません。
    むしろ高層階に住んでるからってだけで、オラオラの態度をとっていたら、その人の方が軽蔑されて相手にされなくなるだけです。

    自分が低層階に住んでた時は同じフロアにはご立派なドクター(ある分野の第一人者)、中層階には超有名サッカー選手も住んでました。最上階に住んでるってだけで威張れたもんじゃない。

  9. 969 匿名さん

    >>956
    私の知ってるタワマンは8割以上が中国人で、ほとんどの住人と連絡が付かず、理事会がまともに機能していません。加えて、中国人の方が多いのだから理事会も中国語で開催するよう提案書が出ていて、恐らく多数決で可決されそうです。


    とか言う、根拠もエビデンスも無い噂話好きそう。

  10. 970 マンション検討中さん

    >>968
    実際に階層自慢をする感じの悪い方はごくまれに居るかもしれませんが、ローンで買っているならその方の方が借金が多いわけで…気にする必要ないですよね。
    私は性格が悪いので共有部分の謄本を取って誰がいくら借入しているか見て、低層ですが精神的衛生を保っています。笑

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 971 検討板ユーザーさん

    低層階のPタイプが7000万台なら嬉しい…

  13. 972 評判気になるさん

    >>970 マンション検討中さん
    性格悪いだけじゃ謄本取るまではしないですね。
    プラス粘着性が無いと。

  14. 973 マンション掲示板さん

    >>970 マンション検討中さん
    共用部分は登記されるものなのでしょうか?素人ですみません。。

  15. 974 eマンションさん

    >>971 検討板ユーザーさん
    低層で7000は高すぎません?5000万台で嬉しいならわかりますが、、、

  16. 975 検討板ユーザーさん

    Pタイプはワイドスパンなので、7000~でしょ。流石に。しかも約21坪。
    5000~6000はありえない。ナロースパンなら6300とかあり得るだろうけど。最低でも7000でしょ。

  17. 976 検討板ユーザーさん

    各業界が2024年の働き方改革で人件費大幅増だからインフレが下手するとやや加速しかねないから、ブリリアの価格を安易に考えない方がよいかな。プレミストあたりで決めておけば良かったになるはず。

  18. 977 通りがかりさん

    >>975 検討板ユーザーさん
    5000万台はありえないですね。
    他の板状中古価格と同じですから、その価値しかないということであれば、そうですがそうではないとの見方ですから。
    坪350万はいくとおもいますよ

  19. 978 匿名さん

    プレミアムフロアだと坪450は超えそうでしょうか?
    110平米で1.5億円程度、
    都内よりは割安なので気になります。

  20. 979 名無しさん

    >>978 匿名さん
    エクセレントザタワーのプレミアム100平米が1億円で抽選でした。
    ここは駅近+駐車場優先+共用部充実(内廊下ではないがゴルフシミュレーションなど有り)で、最近の物価高騰も加味するともう少し高くてもおかしくなさそう。

  21. 980 検討板ユーザーさん

    タイムリーに建設業の働き方改革https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230919/k10014200561000.html

  • [スムラボ]ちばにゃん「ブリリアタワー千葉」のレビューもチェック

Brillia(ブリリア)Tower 千葉
Brillia(ブリリア)Tower 千葉
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市中央区富士見二丁目6番1他(地番)
交通:総武線 千葉駅 徒歩4分
価格:3,748万円~8,498万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:33.99m2~74.73m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 491戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸