千葉の新築分譲マンション掲示板「ブリリアタワー千葉ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. ブリリアタワー千葉ってどうよ?
匿名さん [更新日時] 2025-02-19 02:06:35

ブリリアタワー千葉について語りましょう。


千葉市中央区
JR千葉駅東口周辺

(仮称)千葉駅東口西銀座B地区優良建築物等整備事業施設建築物新築工事
千葉県千葉市中央区富士見2丁目6-1他
ファーストコーポレーション株式会社

施設計画
①敷地面積:3,805.80㎡
②建物用途:共同住宅、店舗、保育施設、駐車場
③建築面積:2,662.80㎡
④延床面積:48,650.00㎡
⑤建物規模:地上23階、地下1階、80.29m

2022年11月着工
2026年4月下旬完成予定

交通:JR総武線快速・総武本線・内房線・外房線・成田線「千葉」駅 徒歩4分
京成千葉線「京成千葉」駅徒歩4分
千葉都市モノレール「千葉」駅徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:33.99m2~160.10m2
売主:東京建物株式会社 野村不動産株式会社 株式会社中央住宅 ファーストコーポレーション株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

公式URL:https://chiba-tower.brillia.com/

[スムラボ 関連記事]
ブリリアタワー千葉 HP公開!ファーストインプレッションと予想価格!【ちばにゃん】
https://www.sumu-lab.com/archives/85359/

[スレ作成日時]2020-10-12 15:23:52

Brillia(ブリリア)Tower 千葉
Brillia(ブリリア)Tower 千葉
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市中央区富士見二丁目6番1他(地番)
交通:総武線 千葉駅 徒歩4分
価格:3,748万円~8,498万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:33.99m2~74.73m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 491戸
[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)Tower 千葉口コミ掲示板・評判

  1. 5641 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  2. 5642 匿名さん

    >5623

    東建、野村は体力あるけど、ポラス、ファーストコーポはどうかな。あと、野村は大手の中では一人負け状態。脱落するかも。

  3. 5643 匿名さん

    中住戸のしょぼさ、担当はポラスだったりして。

  4. 5644 マンション検討中さん

    >>5633 評判気になるさん
    ワンチャン最後まで出さないかもみたいな話も聞きましたよ
    値上げするんじゃないかなぁ

  5. 5645 マンコミュファンさん

    >>5644 マンション検討中さん

    条件のいい高層階と価格が抑えめの低階層を先に売り切って市況がよりインフレになるのを見越して中層階を値上げしてだす戦略ですかね

  6. 5646 匿名さん

    >>5644 マンション検討中さん
    マンション価格が下がる要素ないですからねえ。
    インフレ傾向だし。

  7. 5647 評判気になるさん

    様子見だった1期は今まで値上げしてないから
    年内の7次が終わったら、来年から2期の供給が始まるはず。そのタイミングで値上げして来るだろうね。

  8. 5648 口コミ知りたいさん

    https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1637187.html
    ヨドバシ跡地は娯楽施設出来ると良いなぁ。

  9. 5649 検討板ユーザーさん

    >>5638 口コミ知りたいさん

    表面利回りを計算したら安心感ありますね。冷静に考えると、駅No. 1、大規模、免震 メジャーセブンなので安く感じます。

  10. 5650 マンション検討中さん

    >>5640 匿名さん
    もしかしてエアコンも12畳に12畳用つけるタイプ?w

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    サンクレイドル津田沼II
  12. 5651 eマンションさん

    vとxが今や人気で抽選になってるんですね~
    ちょっと前までは先着順で複数選択肢があった状態だったこと考えると、市況が活発になりつつあるところなのてしょうね。
    ちなみに私も12-14Fは販売終盤で高値挑戦するために残してると聞きました。今はいいところと安いところから、というのは都心で住〇不がやってるのと同じスタイルですね。

  13. 5652 マンション検討中さん

    >>5647 評判気になるさん
    別に期が変わったから値上げできる理由にはならないし、今の売れ行きだと値上げはさすがに厳しいと思いますよ。

  14. 5653 マンション検討中さん

    >>5651 eマンションさん
    なんでその時教えてくれなかったんですか?

  15. 5654 匿名さん

    これで2期値上げしたらすげえわ

  16. 5655 評判気になるさん

    昨今のインフレと建設費の高騰、人手不足だから
    値上げせざる得ないじゃない
    それが検討者に受け入れられるかどうかは知らん

  17. 5656 名無しさん

    値上げはわからんけど値下げはないな。

  18. 5657 マンコミュファンさん

    >>5651 eマンションさん
    先着順だったのはドン被りかつ焼肉きんぐが気になる低層もしくは坪300を超えてくる上層の話であって、坪単価300切りつつ多少高さのある6.8.9階当たりは抽選だったと記憶しています。投資妙味もあったでしょうから出口戦略も見えやすい住戸でしたね。私もvx抽選落ちた身なので当選者の方おめでとうございますと徳を積んでおきます笑

  19. 5658 通りがかりさん

    昨晩から夜中まで暴走族の爆音が酷かった。
    赤ちゃん居る家庭は睡眠妨害を覚悟したほうが良いかも。。。

  20. 5659 通りがかりさん

    >>5658 通りがかりさん

    嘘つき

  21. 5660 検討板ユーザーさん

    >>5659 通りがかりさん
    近隣住民だから本当なんですけど。。
    いきなり嘘つきは失礼過ぎますよ。

  22. 5661 通りがかりさん

    >>5659 通りがかりさん
    酷すぎたんで通報したけどしばらくしたら戻ってきた。

  23. 5662 マンコミュファンさん

    >>5660 検討板ユーザーさん

    検討者でもなんでもない人がなんでこの板に書き込みしてるの?嫌がらせ?

  24. 5663 口コミ知りたいさん

    >>5660 検討板ユーザーさん
    ここの近隣って…エクセレントタワーでも距離ちょっとあるしな。どこ住んでんの?

  25. 5664 マンション検討中さん

    >>5663 口コミ知りたいさん
    路上でしょう、、、

  26. 5665 ご近所さん

    >>5664 マンション検討中さん
    路上なわけないでしょ!公園です。

  27. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    バウス習志野 mimomiの丘
  28. 5666 評判気になるさん

    https://chiba-tower.brillia.com/outline/

    やはり1期7次は年内に予定されてるね
    どこの部屋が供給されるのか

  29. 5667 通りがかりさん

    >>5653 マンション検討中さん

    常にアンテナ張ってないとね
    情報を制するものが欲しい部屋を制する!

  30. 5668 マンション検討中さん

    >>5662 マンコミュファンさん
    折角情報提供してもらってるのにあなたのほうが嫌がらせでしょ。
    問題はこんな街中で深夜の爆音行為を放置している千葉県警のほう。

  31. 5669 マンション検討中さん

    販売スピード的に、竣工後販売も視野にいれているんですかね。。

  32. 5670 名無しさん

    >>5669 マンション検討中さん
    ここがどうか分からないけど別に竣工後販売だって良いじゃん。
    そういう売り方を否定する人が目につくけど後3年もすればまた別の世界になってるだろうから急いで売るほうが損かも知れない。

  33. 5671 匿名さん

    8月の利上げ以降、都心物件でら集客に苦しんで販売開始延期が出てきてる。まだまだ上がるって言ってる人、状況わかってるのかな。

    インフレといっても物価上昇は2%。ここエクセレントタワーから何割上がってる。駅距離の差を考えても高すぎ。完成在庫になったエクセレントタワーより進捗悪い。エクセレントタワーが竣工後割と早く捌けたのは、ここと比較してと考えてた人が価格見てでしょ。ここはその神風も期待できない。

  34. 5672 eマンションさん

    >>5671 匿名さん

    なんでそんな興奮してるの?ここが上がると何か困るの?

  35. 5673 名無しさん

    都心の物件が販売延期してんのは高値追求のためなの知らない人いるんだ

  36. 5674 匿名さん

    >5670

    竣工後に未販売住戸があると住民にもデメリットがある。稲毛海岸の物件板は要チェック。

  37. 5675 マンコミュファンさん

    >>5657 マンコミュファンさん
    利回りは裏切らないので、どう考えてもお得感がありましたね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  39. 5676 名無しさん

    インフレ2%目標でマンション価格も2%しかあがらないとか言ってる人って…全ての物価が均一に2%あがるわけじゃないのにね。

  40. 5677 検討板ユーザーさん

    >>5671 匿名さん
    エクセレントはここの価格出る前に完売してるよw
    ほんと***知ったかだなあ

  41. 5678 マンション検討中さん

    >>5672 eマンションさん
    なんでそんな興奮してるの?ここが下がると何か困るの?

  42. 5679 マンコミュファンさん

    >>5674 匿名さん
    稲毛海岸のマンションと比較して意味あるんですか?。。

  43. 5680 検討板ユーザーさん

    >>5674 匿名さん

    スミフは基本竣工後売り。
    有明は竣工から5年も経つのに
    まだ新築を倍くらいに値上げしてして売ってるよ。

    その結果直近の決算も絶好調

  44. 5681 口コミ知りたいさん

    >>5678 マンション検討中さん

    困んないけどなんでそんな興奮してるのか気になる

  45. 5682 eマンションさん

    >>5678 マンション検討中さん
    まずは「エセレントがここの価格出てから完売した」って知ったかの嘘ついてごめんなさい、だよね?

  46. 5683 マンション検討中さん

    頼むから小学生みたいなやつはもう寝てくれよ

  47. 5684 マンション検討中さん

    ここ購入検討してるんですけど結構倍率高いですか?あとここの3LDK買うって金額的に割高ですか?

  48. 5685 口コミ知りたいさん

    >>5671 匿名さん

    時勢の読みも数値的根拠も比較の基準も
    全て間違ってたり的外れ
    なのに
    これだけ自信満々に書くと
    中には信じる人もいるんだろーなー

    ****とかMLMに引っかかっるのと同じ
    だからその類がこのガセネタで振い落されてくれるなら
    それはそれでめっけもんですわー

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル津田沼II
  50. 5686 eマンションさん

    >>5676 名無しさん

    少なくとも建設資材は1桁上
    20~30%が相場

  51. 5687 通りがかりさん

    >>5684 マンション検討中さん

    部屋によるけど先着で買える部屋もありますよ。
    希少な駅近立地やタワー、規模、大手デベ物件と考えると
    割高ではないと個人的には思います。

  52. 5688 マンコミュファンさん

    >>5684 マンション検討中さん
    私は既に購入済みです。
    割高?マンション内比較なのか周辺比較なのか
    少なくともこのマンションは三越跡かつ千葉駅最高立地で大手デベ。エクセレントは~セントラルは~という割高割安という比較が出来るマンションではないと思っています。駅ナンバーワンマンションは中古市場でも周辺相場を無視した値動きをします。価格は周辺相場より高くて当然、その価格が高いと感じるかは個人の懐事情次第。逆に千葉駅を検討していて支払い能力がある方が迷う理由があるのでしょうか?
    塚本ビルの後発も可能性が出てきましたね。ブリリアの価格に織り込み済みなのかは分かりませんが後発があることは資産性にも期待出来ます。

  53. 5689 マンション検討中さん

    >>5684 マンション検討中さん
    3LDKならほぼ倍率付かないんじゃないかな?
    モノによると思うけど

    割高かどうかは個人の主観だからなんとも
    私は立地など考慮すればそんなに高くはないと思いますよ
    反面スペックはほどほどなので低層のオプション締め切られた部屋より少し上のオプション付けられる部屋のほうが満足感は高いと思います

  54. 5690 匿名さん

    >>5688 マンコミュファンさん
    後発の影響はどうなんですかね?
    分譲だとして、当物件が明らかに条件劣るのでそこまで引っ張ってもらえるのかは疑問ですが、、、
    ただ、確実に後発の方が価格は上でしょうね。

  • [スムラボ]ちばにゃん「ブリリアタワー千葉」のレビューもチェック

Brillia(ブリリア)Tower 千葉
Brillia(ブリリア)Tower 千葉
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市中央区富士見二丁目6番1他(地番)
交通:総武線 千葉駅 徒歩4分
価格:3,748万円~8,498万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:33.99m2~74.73m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 491戸
[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル千葉II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸