千葉の新築分譲マンション掲示板「ブリリアタワー千葉ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. ブリリアタワー千葉ってどうよ?
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 09:21:06

ブリリアタワー千葉について語りましょう。


千葉市中央区
JR千葉駅東口周辺

(仮称)千葉駅東口西銀座B地区優良建築物等整備事業施設建築物新築工事
千葉県千葉市中央区富士見2丁目6-1他
ファーストコーポレーション株式会社

施設計画
①敷地面積:3,805.80㎡
②建物用途:共同住宅、店舗、保育施設、駐車場
③建築面積:2,662.80㎡
④延床面積:48,650.00㎡
⑤建物規模:地上23階、地下1階、80.29m

2022年11月着工
2026年4月下旬完成予定

交通:JR総武線快速・総武本線・内房線・外房線・成田線「千葉」駅 徒歩4分
京成千葉線「京成千葉」駅徒歩4分
千葉都市モノレール「千葉」駅徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:33.99m2~160.10m2
売主:東京建物株式会社 野村不動産株式会社 株式会社中央住宅 ファーストコーポレーション株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

公式URL:https://chiba-tower.brillia.com/

[スムラボ 関連記事]
ブリリアタワー千葉 HP公開!ファーストインプレッションと予想価格!【ちばにゃん】
https://www.sumu-lab.com/archives/85359/

[スレ作成日時]2020-10-12 15:23:52

Brillia(ブリリア)Tower 千葉
Brillia(ブリリア)Tower 千葉
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市中央区富士見二丁目6番1他(地番)
交通:総武線 千葉駅 徒歩4分
価格:3,748万円~8,498万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:33.99m2~74.73m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 491戸
[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)Tower 千葉口コミ掲示板・評判

  1. 5356 匿名さん

    >>5339 匿名さん
    駅から15分歩いて、埋立地で何もなく自宅周辺で買い物が完結しないところでは子育てできないし住めないです。
    商業施設ではなく公園?空き地?が整備されるくらいで喜ぶような立地には住めません。

  2. 5357 管理担当

    [NO.5310~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  3. 5358 口コミ知りたいさん

    貧民です。千葉みなと駅と稲毛海岸はどちらのほうがマシですか?教えてください。

  4. 5359 口コミ知りたいさん

    >>5358 口コミ知りたいさん
    稲毛海岸。餃子の王将とでかめの(古い)イオンがあるからな。あと歩車分離や公園の整備がすかっとしていてよい。

  5. 5360 ご近所さん

    >>5339 匿名さん
    はい、育てたいです。

  6. 5362 匿名さん

    >>5358

    千葉みなとは買い物環境で劣る(駅にマルエツプチ、マツキヨなど)けど

    築15~20年程度の比較的まだきれいな200戸以上の大規模マンション(マリンコート、グラブル、ブラウシアなど)が多いのと

    マンションによってはバルコニーから海が直下に望めます。マリンコートなら眺望と駅徒歩2分が両立。

    買い物は千葉駅(モノレール4分、徒歩10分~15分)まで出ると割り切れれば、千葉みなとも悪くないですよ。

  7. 5363 検討板ユーザーさん

    >>5362 匿名さん
    さま…ご回答ありがとうございます。5359さまもありがとうございます。

  8. 5364 匿名さん

    新築マンション「売れ行き悪化」でバブルしぼむかhttps://toyokeizai.net/articles/-/830283

    ついにメディアもバブルという言葉を使い始めた

  9. 5365 名無しさん

    >>5364 匿名さん

    あなたのようなマンションすら買えない低所得層が喜ぶからでしょう

  10. 5366 匿名さん

    >>5364 匿名さん

    車の残クレといいNISAだのの投資とかでなんちゃって高所得ヅラしてる連中~国民総中流詰み始めてるんで、メディアやSNSとかはバブルって騒いで世の中を煽るには格好のネタですからな

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 5367 匿名さん

    ここは一括とか短期で買う人多いでしょうからあんまり関係ないでしょ

    それよりも【ベイパーク】みたいなのを35年とかの人生ローン組んでるところの方がヤバいんじゃない?
    資産価値下がるわ、金利上がるわ、売れないし売ったら借金地獄だし支払い増えるしで。

  13. 5368 匿名さん

    しかし、ここはいつ来ても「ベイパーク」や「ここを買えない方」の話をしていますね。
    実家のような安心感があります。

  14. 5369 匿名さん

    このマンション車寄せが見当たらないんですがどこにあるか教えてください。車寄せないとかなり不便です。

  15. 5370 eマンションさん

    >>5369 匿名さん
    野村に聞きなよ

  16. 5371 匿名さん

    ヤムラって誰ですか?

  17. 5372 名無しさん

    >>5371 匿名さん

    残念だが日本国内で野村をやむらと読むことはない

  18. 5373 匿名さん

    >5396

    ヒーローのマスターの体で、ないよ~。

    この価格ならコーチエントランスくらいつければいいのに。

  19. 5374 匿名さん

    >売れないし

    短期で売る必要が生じた時に、ローンでなくても詰んじゃうかも。

  20. 5375 匿名さん

    商業施設あるのに搬入路ないしね。周辺に路駐かな。

  21. 5376 通りがかりさん

    >>5375 匿名さん
    MRすら行ってないんだね。
    行ってたら図面で確認できるのに。路駐なんかしないようにちゃんとなってるよ。搬入車用の場所も、搬入用のEVもちゃんとある。

  22. 5377 匿名さん

    >>5375 匿名さん
    恥ずかしっ!

  23. 5378 口コミ知りたいさん

    >>5376 通りがかりさん
    車寄せはない………………

  24. 5379 匿名さん

    >>5378 口コミ知りたいさん

    駐車場からエレベーター直結してるのに車寄せいる?

  25. 5380 eマンションさん

    >>5379 匿名さん
    セブンイレブン前くらいに路上停車すればいいですよ。

  26. 5381 匿名さん

    エントランスのイメージすごいいいけど焼肉の香りがすごい。ネガじゃなくて昨夜現地を歩いた感想です。きんぐ側の中低層バルコニーは気化した油の付着汚れがすごそうで、ただでさえこのエリアJEFの粉塵問題もあるのに日々のメンテナンスをどう捉えているのだろうか

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    バウス習志野 mimomiの丘
  28. 5382 匿名さん

    蘇我の粉塵がここまで届くの?

  29. 5383 名無しさん

    >>5382 匿名さん

    千葉駅近くに住んでるけど粉塵の影響感じない。

  30. 5384 匿名さん

    >>5382 匿名さん
    5381です。千葉駅近隣から住み替え検討していますが、10階以下はすごいですよ。風向きなのか特に夏がひどいですね

  31. 5385 口コミ知りたいさん

    >>5381 匿名さん

    そんなんここで聞いたってわかるわけないじゃん。

  32. 5386 匿名さん

    粉塵は秋と春は来そう。だけど、焼き肉の方が深刻なのかな?

  33. 5387 マンコミュファンさん

    >>5375 匿名さん
    え!?
    ジムで使用後に消毒する専用スタッフがいる、宅急便の配達員がオートロックを勝手に抜けてくる
    だけでなく、搬入路無い?って

    またまたお恥ずかしい知ったかですか

  34. 5388 名無しさん

    煙は対策されましたよ~

  35. 5389 匿名さん

    JEFってなに

  36. 5390 マンコミュファンさん

    サッカーのチームですよ
    フクダアリーナが本拠地

  37. 5393 匿名さん

    車寄せがないデメリットは荷物の積み下ろしで不便だったり、車出すときに全員集合してないとだめだったりじゃないですかね。恐らくナンバーワン物件であるセントラルタワーと違って駐車場が車含めて雨ざらしとなると。

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    シュロスガーデン千葉
  39. 5395 マンション検討中さん

    車寄せは高級なマンションには当然ありますよね
    そういうことだと思います

  40. 5396 マンション掲示板さん

    >>5395 マンション検討中さん
    ここみたいに下にがっつり商業施設入ってて車寄せがあるタワマンて例えばどこ?

  41. 5397 匿名さん

    >>5396 マンション掲示板さん

    >>5339 = >>5393 = >>5395
    こいつは常駐のアラシだから相手にしないように。
    特徴的な気味が悪い日本語で支離滅裂なコメントをあちらこちらで繰り返してます。
    無視が一番!

  42. 5398 通りがかりさん

    >>5397 匿名さん

    そゆことですね

    謹んで無視します

  43. 5399 評判気になるさん

    >>5397 さん
    大変参考になる情報、
    まとめて頂き有り難うございました!

  44. 5400 マンコミュファンさん

    >>5389 匿名さん
    たぶんJFEの間違いですね
    蘇我にあるやつです
    鉄鋼業は大量の石炭とか鉄鉱石を輸入して原料ヤードに置いておくので風が吹くとどうしても粉塵が舞ってしまうのです
    気にするかどうかは個人の主観によります
    来ても微量なので私は特に気にしません

  45. 5401 名無しさん

    いや、サッカーチームのJEFですよ

    グラウンドの砂が巻き上げられて飛散してるって話ですって

  46. 5402 匿名さん

    千葉で坪400なんてぶっ飛び価格なんだからバレーパーキングあってもよかったかも。

  47. 5403 匿名さん

    >>5402 匿名さん

    かも?
    とは?

  48. 5404 評判気になるさん

    JEFのグラウンドって芝生なのに特別砂埃が立つものですかね?
    グラウンドならもっと近くの学校にもあるし、どこのマンションでも条件は同じ気がしますけどね

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  50. 5405 通りがかりさん

    >>5404 評判気になるさん
    グラウンドの砂じゃなくて、製鉄所の雨ざらしの鉄鉱石からくる粉ですね
    あれは最悪ですよ
    アリオ蘇我に行けば嗅げる匂いでこの辺りも風向き次第で匂います。地元ならだいたい知っています

  51. 5407 マンション検討中さん

    J1昇格目指して頑張っているので応援してます

    頑張れJEF市原!

  52. 5408 マンコミュファンさん

    >>5406 マンション掲示板さん
    ならないけど

  53. 5409 eマンションさん

    また不自然に参考になるボタン押されてる。大体5くらいまでしかつかないんだよな。

  54. 5410 購入経験者さん

    関係ない話題振ってコメント消そうと考えてるのかもね

  55. 5411 匿名さん

    >5410

    スレ上げね。ステマの手口。

  56. 5412 検討板ユーザーさん

    マンション購入3回目の戯言です
    景気悪い時はただ値段が購入要件でした
    でもそれでも売れないと場所悪いけど質の良いマンションが安い値段で売りに出てきました
    本格的にやばいとなって初めて立地と質の両方兼ね備えたマンション出てきはじめます
    この立地この価格いちゃもんつけたい人多いでしょね
    でも逆に聞きたいのですがこの立地でのマンションどんな時出てくるのでしょか
    周りと比べて坪350近い価格比べるマンションないしね
    ここはそういうマンションと思います
    買いたい人いる
    ただそれが答えなのかしらと
    千葉でこんなのおかしいとお思いなら他見た方が良いですね
    この価格ならこれないのおかしいとか、それ価値観の差だけかなと
    皆さんどうですかね
    内廊下 必要ないと思う人もいると思うし
    いや内廊下絶対と思う人もいるの普通だし
    なんか個人的意見で恐縮ですが、不毛です
    そんなに条件つけたいなら注文住宅購入されれば良いのではと思うのは私だけかしら

  57. 5415 eマンションさん

    すいません、栃木県民です。稲毛海岸駅周辺に中古マンション買いたいのですが、稲毛海岸あたりも粉塵てあるのですか?千葉県民の皆様、ご回答よろしくお願いいたします?

  58. 5416 検討板ユーザーさん

    >>5415 eマンションさん

    千葉市のホームページに、
    千葉市臨海部の粉じんについて
    以下のように記載があります。

    千葉市環境審議会大気環境保全専門委員会において降下ばいじんの全市的な調査結果の解析を行いました。
    解析の結果、臨海部4地点(寒川小学校、アリオ蘇我、フェスティバルウォーク及び千葉職業能力開発短期大学校)が他の地域より降下ばいじん量が大きい要因としては、様々な発生源が考えられるが、その中でも製鉄工場の影響が比較的大きいものと認められました。

    とのことで、
    粉塵は蘇我から本千葉(千葉みなと)は多そうですね。

  59. 5417 匿名さん

    >>5415 eマンションさん
    「稲毛海岸駅周辺に中古マンション買いたい」のに、なぜこのスレでコメントするの?
    しつこいアラシはみんなで無視!

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    シュロスガーデン千葉
  61. 5420 匿名さん

    真っ黒というか茶色になりますね。酸化鉄ですかね。

  62. 5421 口コミ知りたいさん

    ベランダ掃除が大変そうですね。

  63. 5422 評判気になるさん

    >>5420>>5421
    買えなくて悔しいッ!!

  64. 5423 匿名さん

    >>5396 マンション掲示板さん
    エクセレントザタワーぐらいじゃね?

  65. 5425 マンション検討中さん

    >>5424 マンション比較中さん

    じゃあ千葉みなととか幕張とかは鉄粉プラス海風の塩でここよりさらに最悪ってことだね

  66. 5426 eマンションさん

    >>5425 マンション検討中さん
    たしかに。海浜幕張とか千葉市京葉線沿いはやばいのかな。

  67. 5427 匿名さん

    >>5426 eマンションさん
    本千葉戸建て住みです。煤汚れは蘇我~本千葉~千葉駅辺りではよく聞きますが検見川以降で聞いたことがないので、海浜幕張にはあまり影響ないんじゃないでしょうか。千葉でも高層なら影響ない、とかなのでしょうか。どなたかご存じなら教えていただけると嬉しいです

  68. 5428 マンション検討中さん

    >>5427 匿名さん
    大小はあれど海浜幕張にも影響はあります。

  69. 5429 マンション検討中さん

    さすがに海浜幕張は離れすぎてるので影響ないでしょ。そうなるとお隣の船橋も影響があるって事になるし

  70. 5430 検討板ユーザーさん

    >>5429 マンション検討中さん
    地図の読み方わかってなさそう

  71. 5433 管理担当

    [No.5413~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  72. 5434 匿名さん

    ベイパークのように売れ行き良いところは掲示板も盛り上がってますね
    千葉駅にも、もう少し勢いが欲しいところです

  73. 5435 名無しさん

    >>5434 匿名さん

    大きなお世話

  74. 5440 マンコミュファンさん

    >>5424
    ベランダが黒くなるのは、鉄粉だけじゃなくて排ガスのススの影響が大きいと思いますよ。
    千葉市内の低層、高層マンション両方住んだ事ありますが、高層は低層よりかなりベランダ綺麗でした。(高層になると排ガスの影響が薄れるから?)

  75. 5441 評判気になるさん

    昨日テレビタックル見ましたが千葉市って、山積みの産廃業者多くありませんか?行政甘すぎませんか?粉塵対策お願いいたします

  76. 5442 ご近所さん

    三越カラーの赤が生える素敵なマンションになりそうですね!あの辺がきれいになってくれたら千葉駅ももう少しクリーンなイメージになるかと思うのでここがきっかけになったらいいなと思います。完成楽しみにしています!

  77. 5443 匿名さん

    なんか過疎ってるねこのスレ

  78. 5444 マンション検討中さん

    >>5443 匿名さん

    住民板が自称NO.1で盛り上がってるよりはマシ

  79. 5445 匿名さん

    マンマニさんオススメ物件ノミネート!

  80. 5446 マンション比較中さん

    この方まだ全貌が見えてない状況の頃は住みたい住みたい言ってたけど今どういう心境なんだろうね?

  81. 5447 マンション検討中さん

    1期何次まで行くのだろう。10次くらいまで行ったら流石に2期いくか?

  82. 5448 口コミ知りたいさん

    周辺の細かい雑居ビルも一様に再開発の計画が出ればぶち上がりそうな期待大のエリアだと思ってます。イメージパースや竣工時期が出ないと再開発はいつになるのか分からないのが怖いところですが

  83. 5449 eマンションさん

    >>5447 マンション検討中さん
    来年になったら2期って聞いたな

  84. 5450 マンション検討中さん

    ブログ読んでる限りだとマンマニさんここ買ってないっぽいね

    ブログでも言及してたけど今になってみると割りかしお買い得物件なんじゃない?

  85. 5451 匿名さん

    焼肉きんぐとお向かい以外はだいたい坪350~なのにちょいちょい設備仕様が低く設定されてるのが気になる。MRで見たけど外廊下は暗めのカラーで落ち着いててまあ外廊下でもいいかと思えた。あと見積もり段階だけど路線価高いからだろうが千葉県とは思えない固定資産税の高さとエスカレーターやゴルフスタジオなどもあるからだろうが管理費も高め。本体価格自体は立地を考えれば納得感あるけど年間ランコスも合わせて検討かな

  86. 5452 名無しさん

    周りにタワマン乱立してないし、ランドマークになることは間違いなしのターミナル駅近マンションと考えると優位性は高いですね。再開発はまだ織り込んでない価格ですし。

  87. 5453 名無しさん

    ライズゲートが売り切れるとここの割安度上がりそうだけどね。ライズゲートが千葉のマンション価格の蓋になってるから、現状。

  88. 5454 匿名さん

    >>5453 名無しさん
    駅から遠いところとは関係ないでしょう。

    ライズゲートよりもともと高いし。
    坪単価で50万以上ちがいますからねえ。

  89. 5455 マンコミュファンさん

    >>5453 名無しさん

    さすが
    千葉NO.1

  • [スムラボ]ちばにゃん「ブリリアタワー千葉」のレビューもチェック

Brillia(ブリリア)Tower 千葉
Brillia(ブリリア)Tower 千葉
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市中央区富士見二丁目6番1他(地番)
交通:総武線 千葉駅 徒歩4分
価格:3,748万円~8,498万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:33.99m2~74.73m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 491戸
[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸