千葉の新築分譲マンション掲示板「ブリリアタワー千葉ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. ブリリアタワー千葉ってどうよ?
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 19:10:40

ブリリアタワー千葉について語りましょう。


千葉市中央区
JR千葉駅東口周辺

(仮称)千葉駅東口西銀座B地区優良建築物等整備事業施設建築物新築工事
千葉県千葉市中央区富士見2丁目6-1他
ファーストコーポレーション株式会社

施設計画
①敷地面積:3,805.80㎡
②建物用途:共同住宅、店舗、保育施設、駐車場
③建築面積:2,662.80㎡
④延床面積:48,650.00㎡
⑤建物規模:地上23階、地下1階、80.29m

2022年11月着工
2026年4月下旬完成予定

交通:JR総武線快速・総武本線・内房線・外房線・成田線「千葉」駅 徒歩4分
京成千葉線「京成千葉」駅徒歩4分
千葉都市モノレール「千葉」駅徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:33.99m2~160.10m2
売主:東京建物株式会社 野村不動産株式会社 株式会社中央住宅 ファーストコーポレーション株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

公式URL:https://chiba-tower.brillia.com/

[スムラボ 関連記事]
ブリリアタワー千葉 HP公開!ファーストインプレッションと予想価格!【ちばにゃん】
https://www.sumu-lab.com/archives/85359/

[スレ作成日時]2020-10-12 15:23:52

Brillia(ブリリア)Tower 千葉
Brillia(ブリリア)Tower 千葉
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市中央区富士見二丁目6番1他(地番)
交通:総武線 千葉駅 徒歩4分
価格:3,748万円~8,498万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:33.99m2~74.73m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 491戸
[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)Tower 千葉口コミ掲示板・評判

  1. 3951 マンコミュファンさん

    >>3937 マンション比較中さん

    違う部屋で比較してる時点でクズ、カス

  2. 3952 マンション掲示板さん

    >>3942 検討板ユーザーさん

    ホントそれ

  3. 3953 評判気になるさん

    >>3943 マンション検討中さん

    11階と7階では景観も日照も全く違う
    比較対象になりませんので
    それを値下げと言ったら完全な嘘

  4. 3954 検討板ユーザーさん

    >>3946 マンション検討中さん

    似たような
    ではなりません
    間取りも眺望も日照も共用の使い勝手も天と地ほど違います

    まずは頭の中を語れるレベルにあげてから湧いて来い

  5. 3955 検討板ユーザーさん

    >>3947 マンション検討中さん

    ほんとに検討者?
    はこっちのセリフだわ

    諸条件照らし合わせて下層に行くに連れ下がっていくのは摂理で、売り出し価格が上層と低層で数百~千万かわるのは普通にある

    当たり前のことを論点すりかえるとか
    検討者に値しないのはそなたの方じゃ

  6. 3956 評判気になるさん

    >>3937 マンション比較中さん

    こっ、この情報だけで値下げって言ってるんですか?(笑)

  7. 3957 匿名さん

    >>3943 マンション検討中さん
    3933ですが
    結局、坪285万の部屋って一期一次でいくらだったんですか?
    階数とか向きが違えば条件も違うので、価格が線形に下がるわけではない、ってわかりますか?

  8. 3958 匿名さん

    マンマニさんのブログの予定価格(これもブリリアからのメールに添付されていた公式予定価格)より実際の決定価格が安くなってるのならそれは値下げじゃないの?

  9. 3959 マンション掲示板さん

    >>3946 マンション検討中さん
    3945でも言われてますけど、値下げっていう言葉の意味わかってます?(笑)

  10. 3960 匿名さん

    坪300万切ったことが全て。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    サンクレイドル千葉II
  12. 3961 マンション掲示板さん

    どこのマンションも買えない人にはそれなりの理由があるんだとわかるやり取りですね。
    言葉の意味をお勉強したほうが、、、

  13. 3962 マンション検討中さん

    売れ残ったら2期以降も同じように値下げの可能性あるでしょうか?

  14. 3963 マンコミュファンさん

    >>3946 マンション検討中さん
    スミフは前期より階数が下の間取りを高値で売るから値上げって言われるんですよ。

    上の階より下の階が安いのは当たり前ですよね?
    7階と11階だと眺望の条件が違うので11階と12階の価格差と同じにならないのは理解できます?

  15. 3964 マンコミユファンさん

    >>3963 マンコミュファンさん
    坪280万まで下げた理由を教えてほしいです。
    この価格だとグラディスとかメイツと同じ価格。2年前の価格ですよ。

  16. 3965 匿名さん

    >>3964 マンコミユファンさん
    ここの条件が悪い部屋だとしても坪280万円だと大抽選祭りになる予感がしますがどうでしょうか。またグラディスの坪280万円の部屋は条件が良いほうの部屋で、条件の悪い部屋は坪200万円台前半だったと思いますが違いました?

  17. 3966 マンコミユファンさん

    >>3965 匿名さん
    グラディスは坪235万があったみたいですがパンダ部屋。ボリューム的には280万中心って感じみたいです。
    3階58平米でも4790万くらいで、ブリリアタワー千葉のVタイプとかXタイプの方がお買い得な気がします。

  18. 3967 マンコミュファンさん

    >>3960 匿名さん

    いまだに坪単価なのが全て

  19. 3968 マンション検討中さん

    >>3962 マンション検討中さん

    一生待ってなよwww

  20. 3969 匿名さん

    >>3964 マンコミユファンさん

    同じ価格ならそう評価して検討すればwww

  21. 3970 eマンションさん

    >>3963 マンコミュファンさん

    眺望などの条件が違うのであれば理解できます
    全く同じ部屋を値下げ、または条件がほぼ変わらないのに階数以上の価格差を付けてきた場合は、値下げだという認識です

  22. 3971 検討板ユーザーさん

    >>3970 eマンションさん

    あっそwww

  23. 3972 マンコミュファンさん

    >>3970 eマンションさん

    おめでたい

  24. 3973 通りがかりさん

    >>3958 匿名さん

    キサマはじめ彼の名前を盗用するヤカラどもよ
    マンマニって人の名前を盗用するならせめてちゃんと読んでやれよ
    彼の記事には今回供給の平均単価が下げられてる
    って記載はあるが、前後の文面読んだら値下げのニュアンスは1ミリもないぞ?
    日本語理解できる?

    こーゆー書き方されるのはマンマニ氏に失礼、いい迷惑

  25. 3974 検討板ユーザーさん

    >>3966 マンコミユファンさん

    坪300切ってるのは今現在VとXの10階以下

    なぜかわかる?
    隣の塚本ビルの計画がわかってれば当たり前なんだよ

    眺望は隣のビル
    ほぼ北向きで日照はゼロ

  26. 3975 名無しさん

    >>3973 通りがかりさん
    と、ヤカラが言っています。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  28. 3976 通りがかりさん

    >>3975 名無しさん

    てめえは東京湾の海の藻屑確定な

  29. 3977 名無しさん

    >>3976 通りがかりさん
    やから怖いです
    ここはやからが多いのですか?

  30. 3978 販売関係者さん

    2期以降で値上げするのは普通なのでは?
    むしろ高く売れるものを安く出しちゃったパターンかと

  31. 3979 通りがかりさん

    >>3974
    安さにつられてうっかり申込するところでした。
    確かにそうですね…安いなりの理由があるのですね。
    VとXの低層だけ異様に安いですものね。

  32. 3980 匿名さん

    >>3979 通りがかりさん

    眺望シミュレーションをみると目の前に古い塚本の壁がきます。むしろ建て替えてくれて綺麗な壁もしくは多少の空地を期待できた方がいいのでは。
    眺望気にしない方には安くてよいお部屋ですよね。

  33. 3981 口コミ知りたいさん
  34. 3982 評判気になるさん

    おそらく購入者と思われる方の、「こんなの値下げじゃない」という反論が痛々しいですね。
    当初の予定価格からだいぶ下げている部屋も多く、これは値下げだと思います

  35. 3983 マンション検討中さん

    値下げかどうかは最上階見たら?
    ほぼ同条件で比べられるよ
    PEが2次から売られたけど1次で募集かけた最上階の確定価格は1.79億だった(PA除く
    でそのPEは予定1.99億の確定1.84億
    予定価格から見れば値下げだし確定価格から見れば値上げ
    これをどう捉えるかは君らが好きにすればいい

  36. 3984 口コミ知りたいさん

    >>3979 通りがかりさん
    眺望や日当たりは如何ともしがたいから低層階のVXあたりは難しいかもね
    SないしOだったら北向きだけど大通り側だから眺望もある程度開けて明るさも保証されると思うよ

    もしくは少し背伸びして3LDK狙ってみてもいいかも?

  37. 3985 匿名さん

    >>3982 評判気になるさん
    そりゃ最高値で高値掴みしてしまった人の立場としたらお気の毒だし今さらどーする事も出来ないのだから仕方ないでしょうに。。。


  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    バウス習志野 mimomiの丘
  39. 3986 名無しさん

    >>3982 評判気になるさん

    そんでいいんじゃんwww

  40. 3987 口コミ知りたいさん

    値下げって言うから角が立つんです。予定価格の値(あたい)を下げたって言えば良かったんですよ。

  41. 3988 マンコミュファンさん

    >>3987 口コミ知りたいさん
    値下げしたという事にして更なる値下げを狙いたいんでしょうか?
    貧乏人に無理して購入されると将来的に修繕の不安材料になるので値下げ値下げ言わないほうが良いですよ。

  42. 3989 マンション検討中さん

    >>3984
    3LDK狙いだったのですが、管理修繕費を聞いたら必要最低面積で良いかな…と思い直した次第です。
    Sの3階だけ間取違いで使いやすそうなので、募集を待ちます。

  43. 3990 口コミ知りたいさん

    >>3989 マンション検討中さん
    それならIタイプはどう?
    サービスルームになるけどほぼ3LDKだし南向き
    もしくはRタイプならリビングが少し狭めだけどちゃんとした3LDKで南向き

    3階だとまだ募集かかってない関係上無償セレクトとかの期限かなりカツカツになる気がするな

  44. 3991 匿名さん

    実需の場合多少高値づかみだったとしても、結局は買う方が支払えて満足できる生活ができればいいのでは。答えは今後の市況次第でわからないものだから、今ある価格とものを見て選ぶしかないですよね。

    割高かもしれませんが、北向きの眺望代がのってる必要な面積だけの部屋にしようかと思います。

  45. 3992 名無しさん

    値下げしたかどうかなんて、購入検討者が担当者に聞けばすぐにわかると思うんですけど
    そんな人いないんですよね~

  46. 3993 匿名さん

    第一期二次の予定価格とはいえ、第一期での販売住戸の価格体系を踏襲してたわけだからね。そこから下げたということは…。

  47. 3994 通りがかりさん

    >>3993 匿名さん

  48. 3995 マンション比較中さん

    ベイパークは角部屋でもない普通の中古部屋が坪330万円で成約され新築も1期より300万~500万円の値上げ、ここは値上げどころ見ての通りの値下げ。販売前は千葉ツートップって話題になってたのにどうしてここまで差がついた。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル千葉II
  50. 3996 マンション掲示板さん

    >>3995 マンション比較中さん

    でた、ベイパークわら

  51. 3997 マンション検討中さん

    >>3995 マンション比較中さん
    ベイパークは坪300以下でたくさん中古出とるがな。
    半年間40戸くらい余っとるが大丈夫か?

  52. 3998 名無しさん

    >>3995 マンション比較中さん

  53. 3999 マンション検討中さん

    ファミリーならここでもベイパークでもなく津田沼ザタワーの中古でいいのでは?と思ってしまいます

  54. 4000 名無しさん

    >>3995 マンション比較中さん
    千葉駅検討者は駅まで遠いくそみたいな団地は検討外なんだよ。

  • [スムラボ]ちばにゃん「ブリリアタワー千葉」のレビューもチェック

Brillia(ブリリア)Tower 千葉
Brillia(ブリリア)Tower 千葉
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市中央区富士見二丁目6番1他(地番)
交通:総武線 千葉駅 徒歩4分
価格:3,748万円~8,498万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:33.99m2~74.73m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 491戸
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸