千葉の新築分譲マンション掲示板「ブリリアタワー千葉ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. ブリリアタワー千葉ってどうよ?
匿名さん [更新日時] 2025-02-25 23:02:22

ブリリアタワー千葉について語りましょう。


千葉市中央区
JR千葉駅東口周辺

(仮称)千葉駅東口西銀座B地区優良建築物等整備事業施設建築物新築工事
千葉県千葉市中央区富士見2丁目6-1他
ファーストコーポレーション株式会社

施設計画
①敷地面積:3,805.80㎡
②建物用途:共同住宅、店舗、保育施設、駐車場
③建築面積:2,662.80㎡
④延床面積:48,650.00㎡
⑤建物規模:地上23階、地下1階、80.29m

2022年11月着工
2026年4月下旬完成予定

交通:JR総武線快速・総武本線・内房線・外房線・成田線「千葉」駅 徒歩4分
京成千葉線「京成千葉」駅徒歩4分
千葉都市モノレール「千葉」駅徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:33.99m2~160.10m2
売主:東京建物株式会社 野村不動産株式会社 株式会社中央住宅 ファーストコーポレーション株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

公式URL:https://chiba-tower.brillia.com/

[スムラボ 関連記事]
ブリリアタワー千葉 HP公開!ファーストインプレッションと予想価格!【ちばにゃん】
https://www.sumu-lab.com/archives/85359/

[スレ作成日時]2020-10-12 15:23:52

Brillia(ブリリア)Tower 千葉
Brillia(ブリリア)Tower 千葉
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市中央区富士見二丁目6番1他(地番)
交通:総武線 千葉駅 徒歩4分
価格:5,878万円~8,498万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:59.64m2~74.73m2
販売戸数/総戸数: 11戸 / 491戸
[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)Tower 千葉口コミ掲示板・評判

  1. 2667 周辺住民さん

    千葉と船橋の繁華街は朝まで酔っぱらいが顔を真っ赤にして
    にらみつけて来る奴がいますので危ないです

  2. 2668 名無しさん

    >>2666 匿名さん

    あの辺、とはどの辺のことを言っていますか?
    治安が悪い、とは何がどの程度ですか?

    曖昧さと主観だけだと意味がわからないので
    参考のために是非もう少し具体的に表現していただけると読み手も想像しやすくありがたいです。

    夜に通られたとのことなので、貴重な実体験のことと思います。詳しく聞かせてください。

  3. 2669 匿名さん

    >>2667 周辺住民さん

    千葉と船橋の繁華街
    とわざわざ区切られてるという事は
    それ以外の繁華街とは明確に千葉と船橋は
    違いますか?

  4. 2670 匿名さん

    >>2668 名無しさん

    夜10時頃、道路の反対側の店前で10人くらい大騒ぎしてましたよ
    繁華街ならしょうがないのかな

  5. 2671 匿名さん

    繁華街のことなんだと思ってるんですか?

  6. 2672 検討板ユーザーさん

    >>2670 匿名さん
    分かります!駅からまさにこのマンション入り口エスカレーターまでのパチンコ屋、カラオケ、bar、居酒屋の通り、ここ基本若者達ゲーゲーしてませんか?
    完成後、マンションエスカレーターとか人、入ってこないだろうか、、

  7. 2673 匿名さん

    船橋、柏、松戸あたりの夜のお店があるエリアも似たり寄ったりだと思うが。
    ここは千葉駅前の通りをまっすぐくればそういうエリアは通らないのでいいと思う。

  8. 2674 匿名さん

    >>2673 匿名さん
    超~高い金出して駅近買ったのに
    わざわざ遠回りして帰宅する意味…w

  9. 2675 検討板ユーザーさん

    まあまあ、「ここも」予算より高くて買えないからって嫉妬するなって。
    まずはちゃんとした文章書こう。

  10. 2676 マンション検討中さん

    一期一次はスケジュール通り3月上旬から販売するみたいですね。
    要望は集まってる感じかな。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ千葉蘇我
    デュオセーヌ千葉蘇我
  12. 2677 マンション検討中さん

    >>2669
    船橋の繁華街では道端で人糞を何度か見た事があるが、千葉ではまだ無い。笑
    ただ、客引きいまだに多いから、夫婦で駅からマンション帰る人は家に着くまでに毎日数回客引きに声掛けられてウザそうだなとは思います。
    でも治安は悪くないですよ。

  13. 2678 マンコミュファンさん

    >>2677 マンション検討中さん
    なんで人糞って分かったんですか?専門家の方ですか?
    それとも出してる最中を見たって事?

  14. 2679 eマンションさん

    >>2678 マンコミュファンさん
    本◯だから?そこは聞かないであげて。

  15. 2680 口コミ知りたいさん

    ここもそのうち違和感の無い価格になるのかな

  16. 2681 マンコミュファンさん

    ここって子育て世代がたくさん住むことになるマンションなんですか?子育て世代がたくさん住むとうるさくて嫌です。どなたか教えてください。

  17. 2682 マンション検討中さん

    >>2681 マンコミュファンさん
    子育て世帯住むので他のマンションオススメします。
    ベイパークが良いと思います。

  18. 2683 マンション検討中さん

    ベイパークはライズ倍率30倍とからしいので買うこと自体が無理でしょ。

  19. 2684 評判気になるさん

    >>2681 マンコミュファンさん
    子供は親がどう頑張っても静かにさせられないことも多いから、周りの大人がある程度おおらかに接しないと。
    どうしても子育て世帯が嫌なら、集合住宅自体やめるか、狭めの間取り(かつ築古)中心のマンションとか、子育て世帯が選ばないようなところへ。

  20. 2685 検討板ユーザーさん

    >>2681 マンコミュファンさん
    ベイパークにはあなたのような一風変わったユニークな人がたくさんいるのでオススメです。

  21. 2686 名無しさん

    >>2685 検討板ユーザーさん

    マンマニさんが言ってました。数々のマンションに移り住んだけど、一番静かで快適だったのはご近所がみな高齢者の住人さんだったとこだと…

  22. 2687 eマンションさん

    >>2684 評判気になる

    子育て世代の人たちって、世の中は自分たちの為に回れ!感が強くて…

  23. 2688 ご近所さん

    >>2687 eマンションさん
    そのような家庭は一部だけで、大半の子育て世帯はすごく気にしていますよ。ただ、子供の性質上(子供の気質にもよりますが)どうしようもない面も大きいので、その分は周りの大人が優しく見守ってあげましょうということかと思います。
    それすら我慢できないのであれば、それは受け手の大人の問題が大きいので、自分でその環境を避けるしかないと思いますよ。

  24. 2689 検討板ユーザーさん

    仮に子育て世帯が少なくとも自分の上下左右が子育て世帯に囲まれることだってあるし
    それが嫌なら戸建てや単身者・DINKS向けの小規模マンションが良いと思います

  25. 2690 マンション掲示板さん

    >>2683 マンション検討中さん

    海浜幕張タワマン30倍ってほんとですか?千葉のマンションでそこまでの倍率にいく事がすごい。

  26. 2691 マンション掲示板さん

    >>2690 マンション掲示板さん
    グロスが安いから貧乏なのにタワマン買いたい人達が群がってるだけでは。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    シュロスガーデン千葉
  28. 2692 名無しさん

    >>2690 マンション掲示板さん
    幕張ベイタウンの時に比べれば全然低いよ
    いつの時代も、迷える実需の受け皿になる物件は高倍率

  29. 2693 マンション検討中さん

    もう坪単価出てますか?
    1ldk狙ってます

  30. 2694 坪単価比較中さん

    >>2693 マンション検討中さん
    1期1次で1LDK出ませんよ。
    1期1次の予定平均坪単価は400万/m2くらい、角住戸で420万/m2くらいから、一番狭い2LDK(58m2)で坪370万/m2くらいからです。
    ちなみに、管理費は420/m2、修繕積立金は210/m2くらいです。

  31. 2695 坪単価比較中さん

    >>2694 坪単価比較中さん
    坪単価おかしいですね。/m2は無しで。

  32. 2696 評判気になるさん

    >>2693 マンション検討中さん
    1LDK希望は4月以降に来てくれ、みたいなメールが届いてたような。。。

  33. 2697 通りがかりさん

    >>2694 坪単価比較中さん
    ありがとうございます。
    修繕積立金はまだしも管理費が平米410円ですか。
    併せて平米630円なので70平米で4万円オーバー。

    都内の管理費相場を知ってると納得なんでしょうが、千葉駅近辺しか見てない層には驚かも。
    物価や人件費高騰にアジャストするとこれくらいの価格になってしまうんでしょうね。

  34. 2698 口コミ知りたいさん

    修繕費は今後上がっていくのでしょうから
    結構重たいですね…

  35. 2699 マンション検討中さん

    前も書かれてましたが商業部と不平等な条件になってないかを確認したほうが良さそうですね。

  36. 2700 独身です

    このマンションに住んで子育てまでしちゃおうって年収どんだけ?

  37. 2701 通りがかりさん

    >>2700 独身ですさん
    船橋駅より東京よりの人たちはみんなそんなもんですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    バウス習志野 mimomiの丘
  39. 2702 マンコミュファンさん

    千葉市は新都市とか副都心とか言って広げ過ぎなんだよね。市長が変わらないと将来性無さそう。
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC147W60U4A210C2000000/

  40. 2703 マンコミュファンさん

    >>2701 通りがかりさん

    都内とかと違って、頑張って予算伸ばして買うのはリスク高いですけどね。

  41. 2704 マンコミュファンさん

    >>2703 マンコミュファンさん
    船橋は都内じゃないですし、このくらいの金額なら、頑張って買うような金額ではないかと。

  42. 2705 ご近所さん

    >>2704 マンコミュファンさん

    プレミアム以外ならいわゆる適正年収倍率に収まりますけど、それでも頑張らないと買えないなって思いますけどね… ここは周辺相場との差がかなり大きいのが何とも。
    正直残債割れ前提で考えないといけませんし、ここが割れない程度に中古相場が上がる状況だと、周辺物件は(ここより相場の恩恵が限定的としても)含み益でしょうから。
    絶対この立地って訳じゃなければ、周辺物件の方が良いと感じてしまいます。
    個人的には、内廊下、駐車場確約などがあれば、それでも頑張って買おう、と思ったかもしれませんが。

  43. 2706 マンション検討中さん

    千葉駅に拘るなら駅近に大規模物件がないからそういう人の受け皿にはなりそう
    他の駅や中古でOKなら津田沼なり本八幡なりで中古のタワマン買った方がいいのでは
    ここ買えるなら余裕だろうし

  44. 2707 評判気になるさん

    今の予定価格で抽選になるのかな~
    そんな人気になるとは思えない価格ですが、、

  45. 2708 名無しさん

    >>2705 ご近所さん
    適正年収倍率以内なのに頑張るとはいかに。
    頑張らないいけないということはご自身のライフスタイルからすると適正ではないんでしょう(笑)

    適正年収倍率でご自身の住みたいところに住めばよいだけですよ。

  46. 2709 マンション比較中さん

    中住戸は最上階とかを除いて抽選にはならないでしょうねー。中住戸は流石に多少の価格見直し入りそうな気もしますが・・・。

    とはいえ、残債割れするかも、とかこっちは含み益出るかも・・・とか、でもこっちはタワマンで駅近だし・・・とかあんまり考えても正確に相場を予想することなんてできませんからね。
    マンション投資をするなら都内ですればよく、千葉はあくまで実需だと思うので、欲しければ買う(無理のない範囲で)、かなーと。

  47. 2710 名無しマンション

    実需なら完全にベイパーク。これから千葉の中心は幕張になる。
    スタジアム建替え移設、小学校新設、某大手上場会社の本社誘致決定、大規模商業施設誘致決定、幕張から東京湾を使った海路の新設。今後もファミリーは恩恵を受ける機会が増える。
    ブリリアタワー千葉との価格差を立地の違いだけでは全く説明できない。
    周辺は酔っ払いや反グレがうろつき、すぐ近くには風俗街栄町がある。
    毎日通勤通学路に吐しゃ物が落ちている風景はいいものなのか?
    千葉駅周辺はテナント誘致力が落ちており、塚本ビル建替え後にはせいぜいユニクロくらい?

  48. 2711 マンション掲示板さん

    >>2710 名無しマンションさん

    釣り針が大き過ぎて反応に困る。

  49. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    サンクレイドル津田沼II
  50. 2712 匿名さん

    通勤快速と快速に見捨てられた京葉線沿線がなんだって?

  51. 2713 名無しさん

    スタジアム 8~10年後の構想
    (建て替えか移設か未定)
    足りてない小学校の拡充
    某外車ブランド・ジャパン本社移転
    (ZOZOは海浜幕張から西千葉に移転)
    ロイヤルリースの既存施設の整備(再開発)
    第2湾岸構想(路線、工期未定)

    そもそも誇大し過ぎててあたかもそうなる
    かのような書き方ですが、
    仮に全部実現したとして
    どの辺がファミリーが恩恵を受ける要素なのか?

    少なくともマイナスがゼロに
    または現状維持に精一杯にも読めますが

  52. 2714 匿名さん

    メルセデスの誘致が決まったですがね

  53. 2715 通りがかりさん

    https://www.sumu-log.com/archives/61636/
    これまさにで、消費者物価指数よりも体感インフレは高いですよね。

  54. 2716 マンション検討中さん

    吉野家の牛丼は並盛約470円です。多分今の値上がりしている価格を知らない方も多いのかなと思いますが・・・

  • [スムラボ]ちばにゃん「ブリリアタワー千葉」のレビューもチェック

Brillia(ブリリア)Tower 千葉
Brillia(ブリリア)Tower 千葉
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市中央区富士見二丁目6番1他(地番)
交通:総武線 千葉駅 徒歩4分
価格:5,878万円~8,498万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:59.64m2~74.73m2
販売戸数/総戸数: 11戸 / 491戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
サンクレイドル千葉II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

64.11m2~71.84m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.46m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸