千葉の新築分譲マンション掲示板「ブリリアタワー千葉ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. ブリリアタワー千葉ってどうよ?
匿名さん [更新日時] 2025-02-25 23:02:22

ブリリアタワー千葉について語りましょう。


千葉市中央区
JR千葉駅東口周辺

(仮称)千葉駅東口西銀座B地区優良建築物等整備事業施設建築物新築工事
千葉県千葉市中央区富士見2丁目6-1他
ファーストコーポレーション株式会社

施設計画
①敷地面積:3,805.80㎡
②建物用途:共同住宅、店舗、保育施設、駐車場
③建築面積:2,662.80㎡
④延床面積:48,650.00㎡
⑤建物規模:地上23階、地下1階、80.29m

2022年11月着工
2026年4月下旬完成予定

交通:JR総武線快速・総武本線・内房線・外房線・成田線「千葉」駅 徒歩4分
京成千葉線「京成千葉」駅徒歩4分
千葉都市モノレール「千葉」駅徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:33.99m2~160.10m2
売主:東京建物株式会社 野村不動産株式会社 株式会社中央住宅 ファーストコーポレーション株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

公式URL:https://chiba-tower.brillia.com/

[スムラボ 関連記事]
ブリリアタワー千葉 HP公開!ファーストインプレッションと予想価格!【ちばにゃん】
https://www.sumu-lab.com/archives/85359/

[スレ作成日時]2020-10-12 15:23:52

Brillia(ブリリア)Tower 千葉
Brillia(ブリリア)Tower 千葉
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市中央区富士見二丁目6番1他(地番)
交通:総武線 千葉駅 徒歩4分
価格:5,878万円~8,498万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:59.64m2~74.73m2
販売戸数/総戸数: 11戸 / 491戸
[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)Tower 千葉口コミ掲示板・評判

  1. 2626 匿名さん

    >>2624 マンション掲示板さん
    どこかのブロガーの受け売りなんでしょうが、大宮の1マンションとここ以外にそのような物件はあるのですか?
    大宮はダイレクトウィンドウだしキッチン天板もフィオレ、キッチンに床暖房とかも入ってた気がして、ここよりスペック高いと思いますけどね。

    立地が売りの最たる例である港区などの都心は立地もスペックも良いし副都心も言わずもがなですよね。

    >立地が売りのマンションは低スペックであることが多い。

  2. 2627 匿名さん

    >>2626 匿名さん
    もしやのまさか港区千葉市が同じ土俵とでも?笑
    都心(それも港区)と千葉市では『ターゲット層』が月とスッポンなのでそもそも議論になりません。

  3. 2628 マンション検討中さん

    >>2627 匿名さん
    なんか頭わるそうですね

  4. 2629 匿名

    >>2627 匿名さん
    理解力無いならレスしない方が良いよ。

  5. 2630 名無しさん

    >>2627 匿名さん
    どこかの掲示板でも月とスッポンをよく使う常駐荒らしがいたな

  6. 2631 匿名

    そろそろ、価格が、発表するじゃないか?

  7. 2632 eマンションさん

    >>2626 匿名さん
    いやいや、大宮はスペックやばいよ

    トイレ→面積狭い、中住戸はタンク式で手洗いカウンター無し
    浴室→タオルバー1本、シャワーヘッド手抜き
    洗面→面積狭い、三面鏡裏収納扉が磁石式
    キッチン→中住戸はカップボードの面積が狭い
    バルコニーガラス手摺が→乳白色
    その他→全体的に下り天井がっつり(2mくらいまで下がるところも多々あり)、エントランスが4階なのにメールコーナーが1階

    スペックがやばいのを分かっているからMRは資産性推しだったしね

    他のエリアだと聖蹟桜ヶ丘のブリリアタワーあたりも天井高2.45m等、お察しスペック
    まぁ、郊外だからこんなもんかもしれんけど

  8. 2633 口コミ知りたいさん

    >>2632 eマンションさん
    個人的には、副都心のための聖蹟桜ヶ丘、都心のための千葉だと思ってる。
    聖蹟桜ヶ丘のほうが圧倒的に安いのは、立地のブランド力と、工期の差(聖蹟桜ヶ丘と同じ3年前?竣工なら330とかでも違和感ない気がする?)
    都内と比べたらスペックがかなり落ちる点はそっくりな印象。

  9. 2634 匿名さん

    三井が神奈川の向ヶ丘遊園で販売中のパークタワーは駅徒歩2分と駅近とはいえ坪420万円ぐらい。駅力が千葉駅に比べて圧倒的に劣る向ヶ丘遊園駅で、設備仕様は外廊下は当然として、各階ごみ置き場無し、直床、天井高2.45m、トイレはタンクありで手洗いカウンターなしとタワマンレベルの水準は満たさず。それに比べればここはお得にさえ見える。

  10. 2635 マンション検討中さん

    >>2634 匿名さん
    駅力とアクセス性のバランスでしょうね。
    向ヶ丘遊園は渋谷まで30分というアクセス性がある。
    それに比べベイパークなんかアクセス悪い上に駅力は無くおまけに駅から遠い。
    千葉のマンション評価は良く分からない。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    シティインデックス行徳テラスコート
  12. 2636 eマンションさん

    >>2633 口コミ知りたいさん
    聖蹟桜ヶ丘は、ゴルフ好きで、この辺のコースのメンバーになっているシニアにこたえられない立地かと思います。

  13. 2637 匿名さん

    向ケ丘遊園は、駅力はアレだけど、小田急線急行も停車して新宿20分、大手町36分だから東京への交通アクセスはここより全然上ですよ。

  14. 2638 匿名さん

    >>2637 匿名さん
    交通アクセスがよけれ他を犠牲にしてもよいという流れはどうもよくわかりません。
    バランスが肝心なのではないですかね。それに向ヶ丘遊園は交通アクセスが良いというほどでもなく、精々悪くないという程度でそれで坪420万円は高く見えますが。
    千葉駅周辺は今まで注目度が低く他エリアと比べてなんとなく安く放置されていたのが、駅及び駅周辺の商業施設も充実していてマンション建設も活発になり注目度も高まってきているのでマンション価格も修正されつつあるというのではないでしょうか。

  15. 2639 マンション掲示板さん

    >>2638 匿名さん
    郊外は立地を買うか仕様を買うかということでしょ。
    両方兼ね備えたマンションは郊外にはないよ。

  16. 2640 匿名さん

    >>2638 匿名さん
    べつに向ヶ丘遊園を推してるわけではないけど、バランスと言っても何を重視するかは人によるからねぇ。
    たとえば新宿・渋谷をメインで使う人にとっては、向ヶ丘遊園はアクセス抜群だし坪420万でも決して高くない、ということでしょう。

  17. 2641 匿名さん

    >>2640 匿名さん
    向ケ丘遊園に行ったことがおありになるのでしょうか。
    単なる机上の計算だけで土地勘がおありになるようには思えませんでした。向ケ丘遊園の駅周辺は千葉駅周辺の発展度合いとは比べ物にならず、たとえて言うなら幕張本郷駅ぐらいのイメージかと思います。この話はこれ以上続けてもあまり意味がないのでこの辺にしておきます。

  18. 2642 匿名さん

    >>2641 匿名さん
    私は横浜出身なのでよく知ってますよ。最初に書いたように向ヶ丘遊園の駅力はアレですけど、それでも以下のように考える人がいるだろうこともよく分かります。

    > たとえば新宿・渋谷をメインで使う人にとっては、向ヶ丘遊園はアクセス抜群だし坪420万でも決して高くない、ということでしょう。


  19. 2643 栃木県民

    千葉そごうの生ガキは美味しいですね…栃木県ではあんなの食べられません。

  20. 2644 名無しさん

    >>2617 匿名さん

    ベイパーク高層階の角部屋は買えるか?

  21. 2645 マンコミュファンさん

    >>2643
    私も半額キャンペーンの時に良く利用しています。
    車が無くても衣食住不自由しないのは良いですよね。
    安く済ませたい時は徒歩1分でサイゼリアもありますし。

  22. 2646 eマンションさん

    >>2640 匿名さん
    向ヶ丘遊園は新宿まで20分、東京まで40分だからね。
    千葉とは都内主要地区までのアクセス力が違いすぎるから坪単価が高い。

  23. 2647 通りがかりさん

    ・向ヶ丘遊園駅
    https://tochidai.info/area/mukogaoka-yuen/

    https://diamond-fudosan.jp/ud/realestate_price_land/url/向ヶ丘遊園駅(神奈川県

    ・千葉駅
    https://tochidai.info/area/chiba/

    https://diamond-fudosan.jp/ud/realestate_price_land/url/千葉駅(千葉県

    向ヶ丘遊園は遊園地もモノレールも小田急で、
    20年以上前に廃止に。再開発でどうなるか注目。
    千葉モノレールは千葉市なので、赤字でも存続。

  24. 2648 eマンションさん

    辻堂のタワーが坪420くらいだっけ?

  25. 2649 名無しさん

    >>2647 通りがかりさん
    公示地価と実売価格は違うよ

  26. 2650 名無しさん

    >>2617 匿名さん
    喋り方をみても、金持ちそうな方じゃないよね?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  28. 2651 評判気になるさん

    >>2650 名無しさん

    ベイパークみたいな貧乏人に金持ちそうな文章書いても通じないでしょう。

  29. 2652 評判気になるさん

    >>2651 評判気になるさん

    言い方


  30. 2653 eマンションさん

    Pタイプ7500万ちょっと安くないっすか?
    間取りが1番使いやすそう

  31. 2654 eマンションさん

    グラディス千葉の高層で70平米7600万があったようなので。

  32. 2655 マンション検討中さん

    インフレ進みそうですし、いつの間にか坪350-380は普通になってるのかも。Pタイプの間取りキレイ。

  33. 2656 名無しさん

    >>2651 評判気になるさん

    本当にかわいそう。
    どっちも買えないだろうねw

  34. 2658 匿名

    プレミアの部屋を事前申し込みしました!
    小岩、平井の駅前マンションと、価額は、それほど、差がないので、ちょっと、迷いますね!

  35. 2659 匿名

    小岩、平井駅は、快速が止まらないから、値段は、それほどでもないけど、東京に、近いのは、魅力だね!

  36. 2660 匿名

    船橋西武跡地は、2028年完成予定、価格は、相当高いでしょうね!

  37. 2661 マンション掲示板さん

    >>2658 匿名さん
    すごいです!
    プレミアム!
    プレミアムは天高、カセットエアコンなど羨ましい限りです!

  38. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  39. 2662 匿名さん
  40. 2663 匿名さん

    格差を感じます。
    マンマニさんの書かれてるように、マンションギャラリーでもプレミアムフロアと角部屋は人気なんだろうなと感じました。
    中住戸はなかなか厳しい気が。Pタイプはかなり人気ありそうです。

  41. 2664 名無しさん

    >>2663 匿名さん
    タワマンとかプレミアム住戸があるようなマンションは都内でもそんなもんです。
    プレミアム・高層階や低層階の安いところから売れて、中層階や中途半端なところが残る感じです。

  42. 2665 eマンションさん

    >>2657 口コミ知りたいさん

    どうせ>>2650でしょう?笑

  43. 2666 匿名さん

    夜に通ったけど、あの辺り治安悪いなー

  44. 2667 周辺住民さん

    千葉と船橋の繁華街は朝まで酔っぱらいが顔を真っ赤にして
    にらみつけて来る奴がいますので危ないです

  45. 2668 名無しさん

    >>2666 匿名さん

    あの辺、とはどの辺のことを言っていますか?
    治安が悪い、とは何がどの程度ですか?

    曖昧さと主観だけだと意味がわからないので
    参考のために是非もう少し具体的に表現していただけると読み手も想像しやすくありがたいです。

    夜に通られたとのことなので、貴重な実体験のことと思います。詳しく聞かせてください。

  46. 2669 匿名さん

    >>2667 周辺住民さん

    千葉と船橋の繁華街
    とわざわざ区切られてるという事は
    それ以外の繁華街とは明確に千葉と船橋は
    違いますか?

  47. 2670 匿名さん

    >>2668 名無しさん

    夜10時頃、道路の反対側の店前で10人くらい大騒ぎしてましたよ
    繁華街ならしょうがないのかな

  48. 2671 匿名さん

    繁華街のことなんだと思ってるんですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    サンクレイドル津田沼II
  50. 2672 検討板ユーザーさん

    >>2670 匿名さん
    分かります!駅からまさにこのマンション入り口エスカレーターまでのパチンコ屋、カラオケ、bar、居酒屋の通り、ここ基本若者達ゲーゲーしてませんか?
    完成後、マンションエスカレーターとか人、入ってこないだろうか、、

  51. 2673 匿名さん

    船橋、柏、松戸あたりの夜のお店があるエリアも似たり寄ったりだと思うが。
    ここは千葉駅前の通りをまっすぐくればそういうエリアは通らないのでいいと思う。

  52. 2674 匿名さん

    >>2673 匿名さん
    超~高い金出して駅近買ったのに
    わざわざ遠回りして帰宅する意味…w

  53. 2675 検討板ユーザーさん

    まあまあ、「ここも」予算より高くて買えないからって嫉妬するなって。
    まずはちゃんとした文章書こう。

  • [スムラボ]ちばにゃん「ブリリアタワー千葉」のレビューもチェック

Brillia(ブリリア)Tower 千葉
Brillia(ブリリア)Tower 千葉
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市中央区富士見二丁目6番1他(地番)
交通:総武線 千葉駅 徒歩4分
価格:5,878万円~8,498万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:59.64m2~74.73m2
販売戸数/総戸数: 11戸 / 491戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

64.11m2~71.84m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.46m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸