京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「イニシア中京丸太町通り (仮称・中京円町プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 中京区
  7. 円町駅
  8. イニシア中京丸太町通り (仮称・中京円町プロジェクト)ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2011-05-27 17:19:34

イニシア中京丸太町通り(仮称・中京円町プロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:京都府京都市中京区西ノ京上平町2番他2筆(地番)
交通:
山陰本線 「円町」駅 徒歩4分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:57.07平米~91.05平米
売主:コスモスイニシア

施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社コスモスライフ

[スレ作成日時]2010-02-13 12:52:24

[PR] 周辺の物件
ライオンズ鴨川東
ユニハイム エクシア樟葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア中京丸太町通り口コミ掲示板・評判

  1. 347 匿名

    空が見えません。朝日が入りません。窓からマンション見るのが苦痛です。
    丸太町から十数メートル離れているのに、こんな周りにそぐわない大きなマンションが建てられて
    腹立たしいです。マンションの周りじゃなければ保障もしてもらえないのですか?
    大文字も見えなくなったし、マンションの影で実害大です。
    HPにはマンションからの景色が載ってますがそれは私達の景色でした。
    青い空を返して欲しい・・・

  2. 348 匿名

    ま、しゃーないやね

  3. 349 匿名

    買った人が悪いのではないです。
    仲良くしてください。

  4. 350 匿名さん

    エントランスに**

  5. 351 匿名

    仲良くなんか出来る訳ない。一切関わりたくない。

  6. 352 購入済みさん

    みんなの管理費でマナー悪い喫煙者の吸殻等掃除代に当てられるのが嫌です。全面禁煙に賛成

  7. 353 匿名

    賛成です。それでなくても入居後は毎月管理費がかかってくるし
    修繕費の積み立てもあるのです。
    マナーの悪い入居者はごめんです。
    吸殻も嫌だけど、けむりも勘弁して欲しい。
    入居時の初会合で議題に上がることを希望します。

  8. 354 契約済みさん

    イニシアのブログ、誤字脱字が多いですよ。
    見直してからupしましょう!!がんばれ!!

  9. 355 匿名さん

    そもそもイニシアは破綻企業で640名いた社員が1年間で350名以上退職。年収4割カットでまともな社員は残っていないよ。
    ここ売主瑕疵担保責任の10年持たないでしょう

  10. 356 匿名

    へえ~

    最近見かけないけど

    あの人もリストラされちゃったのかなあ?

  11. 357 匿名

    あの人は東京に異動だって。
    随分態度のデカイ偉そうな人でしたね。
    もう二度と顔も見たくないけど。

  12. 358 匿名

    破綻企業は知ってるし でも買いました。販売後はどこも一緒でしょ しかしスーモのチラシ見ましたか?

  13. 359 匿名さん

    売主の瑕疵担保責任期間が販売後も10年間あるでしょう。
    まあイニシアが10年後にあるとは思えないけど

  14. 360 匿名

    あの人ってだれ

  15. 361 匿名

    あの人ってだれ

  16. 362 匿名

    まだ気付いてないみたいだね。。フフフフフ

  17. 363 匿名

    Kタイプまだ売れてないの?マンションの価値って最上階に住む人によるっていうから
    どんな人が入居するんだろう。楽しみだなあ。

  18. 364 匿名さん

    関東だと社員7割削減の200名以下にして戸建てとミニマンション専業になって再出発するらしいけど

  19. 365 匿名

    イニシア資金繰りは辛いんでしょ 契約手付金5%以上取ろうとしてくるし…

  20. 366 匿名

    あの人って誰でした?言えないなら書かないでね

  21. 367 匿名さん

    新規融資が厳しくて資金難なのと用地仕入れのルートがある経験者が退職して仕入れルートがなくなって新規のマンション用地が来季目標の2割程度しか買えていないらしい。昨年からの在庫処分が今期中に済むと売り物件がなくなるらしい

  22. 368 匿名

    明らかに他社さんの書き込みですね。他社からのイニシアさん潰し…可哀相に。

  23. 369 匿名さん

    イニシアって相当嫌われてんだね。
    こういう掲示板で他社の悪口ばかり書いてるからだよ!
    真面目が一番!!

  24. 370 匿名さん

    まあイニシアにカネがないのと、優秀な社員、特に企画とか技術部門の人間が残っていないのは事実でしょう。
    今、残っているのは若手と売れない営業だけ

  25. 371 契約済みさん

    ↑の方々へ

    手付金5%以上って不動産購入されるなら、当たり前ではないのでしょうか。
    おそらく竣工前の物件であれば、どこの会社に言っても1割くらいは言われると思いますが。
    即入居できる物件なら、10万円とかあるかもしれないですけど、
    引き渡しが5か月先ということを考えると妥当じゃないでしょうか?

    また、資金繰りは、先日のIRからも今期予定している販売数の85%は進捗しているとあったので、
    特に心配はないでしょう。

    初めて掲示板見ましたけど、根拠の無い発言も多いので、
    心配な方は掲示板よりも自分で調べることが大事だと思いますよ。

    最終的には自分の判断なので。

    あと、私はイニシアの営業でも他社の業者でも無いので個人的な感想です。
    (肯定的な発言をするとすぐに営業って書かれるようなので)

  26. 372 匿名さん

    ここを見て営業が絡んでるかどうかは、掲示板を見た人が勝手に判断するから、
    もう営業営業って言わなくてもいいんじゃないですか。

    ただ本気で検討している人が誤解するような発言はお互い慎んだ方がいいでしょう。

  27. 373 匿名さん

    営業云々はもういいんじゃないですか?イニシアのIRを見れば2009年に640名いた従業員数が288名になっているのは事実だし、再建途中で財務的に不安があるのも事実。ただ、そのリスク以上に物件に魅力的なら気にしなくてもいいんじゃない

  28. 374 匿名さん

    今のイニシアのいいところってどこですか

  29. 375 匿名

    竣工前の手付金は最低5%払えば会社が倒産しても保証されます。それをもう少し上乗せの話を営業の方は話されてますよ。まあ規約見たらわかるけど 駅近いからいい物件だと思うけどね あの辺りは中古でも1,200万で築20年とかだし土地高いし

  30. 376 匿名さん

    あのあたりで築30年以上経てば60~70㎡で1200万くらいでしょうけど、
    築20年70㎡くらいなら1900万くらいですね。
    そう考えると20年住んで1000万円の下落なら悪くはないんじゃないでしょうか?

    私は10年ほど前に戸建を購入しまし、
    買い替えを検討して、この間不動産屋に査定していただいたら、
    購入時より1500万円以上、下がっていてショックでした。

  31. 377 周辺住民

    景色を返して・・・。
    私たちの青い空を・・・!

  32. 378 ご近所さん

    朝目覚めても晴れか曇りか天気がわからないくらい、日影になってしまいました。
    法律に触れなければ何をしても良いのですか?
    辛くてたまりません。
    一生、このマンションを作った会社と住民を恨む事になるのでしょうね。

  33. 379 入居予定さん

    何がいいたいんだ

  34. 380 匿名

    住民を恨むのは筋が違うと思いますが。

  35. 381 周辺住民さん

    しらこい

  36. 382 購入経験者さん

    しらこい ⇒久しぶりに聞きました。
    東京の人には何のことかわからんやろなー

  37. 383 匿名

    購入住民まで恨むなカス

  38. 384 物件比較中さん

    かわいそうですが、仕方ないですね。
    でも、もともと工場があった時もそんなに眺望は良くなかったでしょう。

    あのあたりは商業、一種住居?だと思うので、
    それが嫌なら一種低層とか大きな環境変化の恐れが無い所に住むべきですね。

  39. 385 匿名

    西ノ京はちょっと

  40. 386 匿名

    なにか嫌な経験でも?

  41. 387 匿名

    >かわいそうですが、仕方ないですね。
    でも、もともと工場があった時もそんなに眺望は良くなかったでしょう。

    >あのあたりは商業、一種住居?だと思うので、
    それが嫌なら一種低層とか大きな環境変化の恐れが無い所に住むべきですね。


    384よ NO115を見てからいってください。7階まで建てられるのは
    丸太町から十数メートルのところまで、後は5階が関の山。
    大半がそういう土地なのに建設しているから、住民達は憤りを感じているのです。
    もちろん法的にはOKなんでしょうが…
    結局よそ者なんだし、建てて売ってしまえば…関係ないか…  ご愁傷様。

  42. 388 匿名さん

    ばっかじゃないの、貧乏人!!

  43. 389 匿名

    言葉づかいには気をつけましょう。。

  44. 390 匿名

    388さん貧乏人じやなくて、ただの文句いいでしょう。嫌なら引っ越せヘボ近隣

  45. 391 匿名

    口の悪い方が多いですね。人間として品格を疑います。まあ、このようなマンションを選択する方はこんな恫喝めいた事しか言えない低レベルの人達なのでしょうか。
    一切関わりたくないですね。

  46. 392 物件比較中さん

    関わりたくないのに書き込むの?
    へんなの。

  47. 393 買いたいけど買えない人

    残りわずか。
    そろそろカウントダウンか!

  48. 394 匿名

    残りどれくらい?

  49. 395 匿名

    8ぐらいですね。本当かわからないけど

  50. 396 匿名

    391は何がしたかった? こんな所でダニみたいな活動せずに役所行きなはれ

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア京都山科三条通
ジオ島本

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸