神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナシティ夙川パークナードってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 神園町
  7. 甲陽園駅
  8. ヴェレーナシティ夙川パークナードってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-12-06 18:20:10

ヴェレーナシティ夙川パークナードについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:兵庫県西宮市神園町1番5(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩11分
   阪急甲陽線 「甲陽園」駅 徒歩8分

間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.00平米~103.45平米

施工会社:未定
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社 売主:大和地所レジデンス株式会社
   パナソニック ホームズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-10-02 14:49:34

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
グランド・サンリヤン甲子園三番町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナシティ夙川パークナード口コミ掲示板・評判

  1. 421 マンコミュファンさん

    大社中学校で盛り上がっているので、プチ情報です。関西お昼のラジオ番組といえば、こんちはコンちゃんお昼ですよ。こちらのメインMCコンちゃん事、近藤光史氏の母校です。早稲田大学出身です。本人次第ですね。

  2. 422 評判気になるさん

    マンションみたいなでかい買い物するのに、綺麗事だけを並べても真実は分からん。
    具体的に言ってくれないと伝わらんから、細かい情報出るのは大歓迎。
    買ったあとで後悔したくないし。

  3. 423 検討中

    ここに学区を期待するのは見当違い。学区が重要なら、六甲道、岡本とかにいかないと。
    ちなみに、どんな学区でも一人か二人くらいなら有名大学は出てくるから、少しの情報で一喜一憂しないほうがいいと思うよ。

  4. 424 評判気になるさん

    >>423 検討中さん
    六甲道、岡本は神戸市になるのでそれはそれで微妙やないか?神戸市の教育委員会がちょっとなあ。。。西宮市教育委員会の方がまだしっかりしてる。
    ただ、高校受験考えるなら、ここの学区のトップは市立西宮となり、神戸高校や長田高校の普通科は受けれん。理数科などの専門学科なら行けるんやけど。そういう意味では芦屋以西の方が高校受験の幅は広い。まあ市立西宮でも半数以上は関学受かるレベルやから、旧帝や医学部狙わない限りは十分対応できる。

  5. 425 匿名さん

    関学受かってもな・・。

  6. 426 マンコミュファン

    実にしょうもない。

  7. 427 匿名さん

    大体 市西なんか簡単に行けるレベルじゃない。
    もっと現実的に考えんと厳しいよ。

  8. 428 評判気になるさん

    >>426 マンコミュファンさん
    まあ、年配者には関係ない話だが。

  9. 429 評判気になるさん

    >>427 匿名さん

    この価格帯のマンションでこの地域を希望するのは教育熱心な親は多いし、実際に中学受験する家庭も多い。
    中学受験で上位は抜けるので、市西は神戸や長田に比べて入りやすいという話だわ。偏差値比べればわかるし、高校偏差値は中学受験偏差値と10違うので、高いように見えるとこでも、中学受験組が抜けた分、実際そこまで高いとも言えない。

  10. 430 名無しさん

    西宮住むなら私立行かせるでしょ
    正直公立大したことないし

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ東灘青木
    ブランズ東灘青木
  12. 431 マンション検討中さん

    年配者かどうか分からない。

  13. 432 匿名さん

    >>429 評判気になるさん

    甘いお方だ。

  14. 433 名無しさん

    学区トップらしいけど市西に賢いイメージはあまりない

  15. 434 マンション検討中さん

    大社は五番目。

  16. 435 マンコミュファンさん

    いつの間にか中学受験スレになってますやん。
    教育熱心な方がこのスレッドに多いんですね。住民同士で子供の学校で下にみたりするのは、やめてもらいたい。

  17. 436 名無しさん

    中学の事を語りたいのなら「西宮校区スレ」へどうぞ。

  18. 437 匿名さん

    私立か公立か論争は、家庭によっても違いそうですよね・・・。
    うちも小学校なのですが、早い人は通塾がはじまっているみたいで。

    共用施設、ワーキング&スタディールームもあります。
    ブックラウンジもあります。
    家族のテレワークが増えてきたので、便利そうと思います。
    最近は、普通に自宅にいたりするんですが、夏休みなどは子供も休みなので、室内で仕事するのは大変そうなので・・・。

  19. 438 坪単価比較中さん

    コロナの時期に共用部分って使う?

  20. 439 マンコミュファンさん

    >>438 坪単価比較中さん

    2年後もコロナ、コロナってなりますかね?
    共有部分、素敵すぎます。
    2年後にはテレワークも当たり前になり、重宝するビジネスマンもいらっしゃるかと思います。
    使用料タダなら

  21. 440 匿名さん

    タダはあかんやろ。
    使用料はとらなあかん。

  22. 441 匿名さん

    個室、半個室は有料、フリースペースはタダじゃなかったっけ?

  23. 442 マンション検討中さん

    カーシェア使う予定の方いますか?

  24. 443 マンション検討中さん

    共用施設がいろいろありますけど、戸数が多いマンションの場合は特に住民トラブル温床になってしまう印象があります。予め管理組合などで厳しくルールを作るなどすればある程度は回避できるものなのでしょうか?

  25. 444 匿名さん

    駐車場少ないですよね?車をやめてカーシェアに変更する方を見越したものでしょうか?
    でも、スーパー遠いし、自家用車使えないと色々不便かなあと。

  26. 445 匿名さん

    >>444 匿名さん
    全世帯が車持たないだろう、と言うことで戸数の7割程度の駐車場しか用意してないとかなんとか
    車持つ予定があって駐車場必要なら早くに契約することですねー

  27. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    シエリアタワー大阪堀江
  28. 446 マンション検討中さん

    >>445 匿名さん
    この辺りって田舎だから
    車ないと厳しそう

  29. 447 匿名さん

    >>446 マンション検討中さん

    じゃ やめといたら。

  30. 448 評判気になるさん

    >>446 マンション検討中さん

    車が必要ですし、自転車も電動自転車を購入しようと思っております。
    駅、スーパー、病院が近くにある、などの利便性重視のマンション

    またはここのような駅からは離れているが間取りはゆったりとしているマンション


    どちらが良いのかそれぞれの価値観次第ですが迷いどころですね。

  31. 449 匿名さん

    >>445 匿名さん

    先着順であれば早く契約すれば良いのでしょうが。。
    駐車場が埋まってしまった後は、売れ残る部屋が出てくる可能性が高くなることと、いづれ駐車場が総抽選方式に変更にならないかが不安ではありますね。

    うちはまだ子供も小さく、習い事や買い物に車は手放せそうにないので、最悪、近隣駐車場を利用すればよい、という結論になりそうです。

  32. 450 マンション検討中さん

    売れてんの?

  33. 451 匿名さん

    それは秘密です。

  34. 452 匿名さん

    まだ一期で、一街区が先着順になっていて28戸販売中のようです。
    次の二期一次は販売数未定で、予定では7月に販売するとか。
    売れ行きがどうかはまだわからない感じではないでしょうか。

    一街区と二街区では完成時期や入居時期も一年くらい異なりますし、
    様子を見ながらじっくり検討する人も多いのではと思いますが、どうでしょう。

    絶対ここ!と間取りまで決めている人は決断が早いでしょうけど。
    完成前でもあるので、部屋選びはなかなか難しい面もあるかなと思います。

  35. 453 マンション検討中さん

    共用施設もバルコニーもとても素敵ですよね。

    ただやはり値段の割に狭いのが気になります。
    70㎡台だとリビングダイニングか主寝室狭いし、80㎡台だとコンサバトリースペースでバルコニーが狭い、100㎡以上だと値段方が出ませんσ^_^;
    何を優先にするか悩みます。

  36. 454 マンコミュファンさん

    書き込み増えないですね。
    売れ行きが、ぴたりと止まってしまったのかな? 購入者としては不安ですね?

  37. 455 匿名さん

    何で不安になるの?
    どうでもよくね?

  38. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    ジオタワー大阪十三
  39. 456 坪単価比較中さん

    このマンション高齢者向けではないですよね。

  40. 457 マンコミュファンさん

    >>455 匿名さん

    値下げして、買いやすい価格になると変な人が購入する確率が上がるからです。
    敬語くらい使いましょうよ。


  41. 458 マンション検討中さん

    リビオ と迷いますね。

  42. 459 匿名さん

    >>457 マンコミュファンさん
    すでにあなたが変な人です

  43. 460 検討中

    ここは元々ローン減税拡充の対象外かつ間取りもだいたい同じなので、慌てて購入する必要ないですよね。竣工するまでにまだまだ他のマンション出てきますし。

  44. 461 検討板ユーザーさん

    >>460 検討中さん

    そりゃ、他のマンションも出て来ると思うけど、353戸のマンションは、出て来ないと思いけど。

  45. 462 口コミ知りたいさん

    購入条件のなかに、「大規模マンションを必須」にしている家庭なんてほぼないと思いますが。アメリカのテーパリングの件もありますし、第二棟が竣工するころには日本の経済状況も大きく変動してそうですね。待てる人は待つ。それでいいんじゃないですか。

  46. 463 マンコミュファンさん

    >>459 匿名さん
    購入者です。匿名さんも購入者ですか?それとも関係者ですか?誹謗中傷はやめましょう。

  47. 464 名無しさん

    IHたっか

  48. 465 マンション検討中さん

    本マンションを前向きに検討中です。
    販売状況はどんなんでしょうか?
    やはりB棟4階より上とか人気あるんですかね。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    リビオ豊中少路
  50. 466 マンション検討中さん

    値段が高いので、真ん中から下の階が売れているようです。

  51. 467 マンション検討中さん

    情報ありがとうございます!
    下の階が人気あるんですね。
    4階あたりが良いなと思っていたので、
    早めにモデルルームに行ってみたいと思います。

  52. 468 評判気になるさん

    契約者です。オプションの相談会が始まりますね。皆さんどんなオプションを検討してますか?
    IHクッキングヒーター、食器棚、ダウンライト、食洗機グレードアップ等考えていましたが、余裕で100万越えなので再検討中です。悩みますね。

  53. 469 匿名さん

    ゼニで済む話やんか。
    安いもんや。

  54. 470 マンション掲示板さん

    >>467 マンション検討中さん
    各棟最上階はかなり売れてる様で残り数戸でした。
    下の階から売れてるというよりは、満遍なく売れてる印象を持ちました。
    C棟(中庭ビュー)が一番人気でした。
    駐車場やゴミ出し、エントランスが近く利便性高いからかな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
デュオヒルズ六甲道

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
レ・ジェイド甲子園口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

[PR] 兵庫県の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸