神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナシティ夙川パークナードってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 神園町
  7. 甲陽園駅
  8. ヴェレーナシティ夙川パークナードってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-12-06 18:20:10

ヴェレーナシティ夙川パークナードについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:兵庫県西宮市神園町1番5(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩11分
   阪急甲陽線 「甲陽園」駅 徒歩8分

間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.00平米~103.45平米

施工会社:未定
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社 売主:大和地所レジデンス株式会社
   パナソニック ホームズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-10-02 14:49:34

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
レ・ジェイド甲子園口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナシティ夙川パークナード口コミ掲示板・評判

  1. 181 マンション検討中さん

    ネット情報では4490万?と確かにあったので、今4590万?となっているところを見ると最安値の部屋は売れたのだと思います
    私の希望予算の部屋ではないのでどの部屋かは存じ上げませんが
    同じ階、同じ間取りの部屋がいくつもあるので、購入時期によって価格が変更されるのはすこし不満なの分かります
    B棟の間取りが気に入っていたのに予算的に手が出なかったので、仕方なくA棟の間取りにした。その後B棟の気に入ってた間取りは売れてないから竣工後手が出せる価格まで値下がる場合もあるでしょう
    早く選ぶにも遅く選ぶにもメリットデメリットがあります
    納得できた時、それでも購入を決意できたならその物件を買う運命だったんですよ
    予算が300万オーバーしたので買わないのも運命です。それでも頑張って買いたいと思う物件ではなかったんです

  2. 182 匿名

    >>181 マンション検討中さん
    購入時期によって価格が変更されるって、まだ発売して1ヶ月とか2ヶ月ですよ。そんな短期間でポンポン変えられたらそら信用度なくなるでしょ。発売初期にそんな感じだと、今後どうなるのか買う側からしたら心配ですよね。あと予算オーバーの件って、予算内に収まるもしくはそれに近い物件を案内してくれたら良いだけではないでしょうか。運命もくそもないと思いますけど。

  3. 183 マンション検討中さん

    >>182 匿名さん
    価格変動が起こってるのかは定かではありません
    逆にこれだと予算オーバーなのでもっと安い部屋を紹介してくれませんか?と言えばいいだけの話と思います

  4. 184 匿名さん

    我々の時は販売予定の部屋の価格全部見れましたけどね。予算6000万円以下でしたが最上階の億超えの価格も含めて開示されてましたよ(笑)
    ゆっくりメモ取らせてもらえましたけどねー。
    こういうご時世ですし、相手によって提示価格変えてるってのは陰謀論がすぎるような。

  5. 185 買い替え検討中さん

    184さんの仰るとおり価格表はじっくり見せていただけましたね。メモを取るかどうかは買えるか興味のある部屋だけですし、後になって他の部屋がいくらで売れたかは詮無いことだと思います。感覚的に、販売業者は買う金額帯をはっきりさせればそれにあわせた対応をしてきた感じもあります。昨今の相場から高いと思いますが、約2年後竣工ですから今の段階で値引きを期待する方が無理があると思います。

  6. 186 マンション検討中さん

    >>185 買い替え検討中さん
    同感です。私の時も希望予算より下から上までちゃんと見させていただきました。予算がオーバー過ぎる最上階まで。

    >>177
    こっちから予算を提示してるのに予算以上の部屋ばかり提案をしてくるのは担当についた営業マンがハズレだっただけでしょう。それか希望予算より下の価格の部屋はなかったからに他なりません。
    販売の仕方でイメージを悪くしたいのかもしれませんが、マンション自体のイメージダウンには繋がりませんよ。販売の仕方でマンション自体が気に食わないのであれば、ここにわざわざ書かなくてあなたが検討から外せばいいだけのことです。

  7. 187 匿名さん

    予算を書いているとはいえ、相手も慈善事業ではないので予算以上の部屋が売れるにこしたことはない。
    予算以上の部屋ばかり勧められたと感じたのなら、きっぱり予算以上は検討する気がないと固辞すれば良かっただけのことでは

  8. 188 マンション検討中さん

    建設地周辺を散策してきました。
    静かでなんと行っても夙川沿いの桜や公園が素晴らしく、マンションから近いのがいいてすね。
    私を担当していただいた方は、親切でとてもいい方でしたよ。

  9. 189 匿名さん

    メモは良いけど、価格表はくれない。

    なぜ? って素朴に思う。

  10. 190 マンコミュファンさん

    >>188 マンション検討中さん
    私も担当がいい人で契約しました!
    満足してますし、早く住みたいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    シエリアタワー大阪堀江
  12. 191 匿名さん

    >>188 マンション検討中さん

    私の担当の方は、甲陽園駅から、苦楽園口駅まで、一緒に歩いてご案内くださり、桜満開の夙川公園で、夫婦で記念写真を沢山撮ってくださりました!
    その方の写真の撮り方が、とてもお上手で今は、待ち受け画面にしてます!

  13. 192 通りがかりさん

    このへんの地域で5000万以下で注文戸建てって建てれるって本当ですか???

  14. 193 通りがかりさん

    土地の広さと、どこで建てるかによっていくらかかるかは変わるでしょうから、どないでしょうね。

  15. 194 匿名さん

    >>192 通りがかりさん

    駅徒歩10分くらいだと土地だけで5000万超えそうだけど…
    まあそもそも土地もないし、少し離れたところになりますかね?
    リサーチして教えて下さい。気になります!

  16. 195 マンション検討中さん

    注文住宅だと土地で5000?8000、上物入れて7000?1億以上って感じでしょ
    甲陽園の山側ならもっと安いだろうけど

  17. 196 マンション検討中さん

    >>194 匿名さん
    自分でリサーチしましょう!

  18. 197 マンション検討中さん

    ヴェレーナと関係ないお話のような気がします

  19. 198 通りがかりさん

    土日は特にギャラリーとても賑わっていますね。
    お子さん連れも多く、ファミリー世帯の注目度の高さが伺えました。
    ここは、高級マンションに位置付けされるのでしょうか?

  20. 199 マンション検討中

    なんか必死ですね

  21. 200 マンション検討中さん

    300戸超えのマンションに高級なイメージはわきませんね。

  22. 201 匿名さん

    内覧行ってきました。
    価格が悩みどころですが
    思ったよりも部屋の雰囲気が良く
    バルコニーも広めで一階でも日当たりは悪くなさそうです。
    検討します。

  23. 202 マンション検討中さん

    モデルルームの印象は良かったけどバルコニーを解放状態にして広く見せてるからあれは気をつけた方がいいですね。
    バルコニーなんて夏は猛暑で冬は極寒の日本じゃ結局使う機会は限られると思います。

  24. 203 匿名さん

    ここのトイレってタンクレスタイプでしたっけ?
    パナのグレード高めのやつが標準仕様だっと記憶してますが、タンクレスではなかったかな…?

  25. 204 マンション比較中さん

    モデルルームは良かったですが、団地みたいに大所帯すぎるのと入居まで2年もあるし。この場所で子育てしながらゆっくり暮らしたいので夙川・甲陽園のマンションも見て比べようと思います。

  26. 205 マンション検討中さん

    HPに「おかげさまで1街区100戸供給御礼」と掲載されていますね。もう半分以上売れたようです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ザ・ライオンズ南塚口
  28. 206 匿名

    >>205 マンション検討中さん
    供給って成約なんですか?この書き方だと、100戸を販売用として提供してるってだけで成約のような気がしないんですが。

  29. 207 匿名

    公共施設は何が出きるの?

  30. 208 マンション検討中さん

    供給は成約ではないですね

  31. 209 匿名

    >>208 マンション検討中さん
    実際のところはよくわかりませんが、成約ではなかったとしたら表現の仕方よくないですよね。明らかに意図的に成約っぽく見せかけてる気がするんですが。

  32. 210 匿名さん

    供給御礼はデベロッパーがよく使う表現ですね
    おっしゃるとおり成約ではないですね

  33. 211 匿名

    >>208さん及び210さん
    やっぱりそうなんですね。色々と察してしまいました。わざわざご回答いただき、本当にありがとうございました。感謝いたします。

  34. 212 検討板ユーザーさん

    ローンの仮審査とかの段階だろうし、手付けくらいでキャンセルもまだあり得る段階だから供給って表現になってる?

  35. 213 通りがかりさん

    スーパーで言うと、
    陳列棚に述べ100個の商品を並べました。
    と言っているだけ。

  36. 214 匿名さん

    営業の方の雰囲気ですと多くても50戸の契約がいいところと感じました。

  37. 215 匿名さん

    宣伝がどうだろうがなんだろうが、自分の目で見て払ってもいいと思えるか思えないかを判断するのがいいのでは
    情報に左右されすぎですよ

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  39. 216 マンション検討中さん

    部屋の雰囲気とバルコニーの広さで決めました。
    後は待つのみです。

  40. 217 マンション検討中さん

    バルコニーが広いと南向きでは真冬しか部屋まで陽が入らないと心配してます。

  41. 218 マンション検討中さん

    ご心配ありがとうございます。
    そこも確認済みなのでご心配無用です。

  42. 219 匿名さん

    >>214 匿名さん
    100戸供給とHPで宣伝しながら50戸契約ならば、本当に苦しいですね。竣工後の値引きコース確定です。実態はわかりませんが。

  43. 220 マンション検討中さん

    ここはまだ1年半以上も先だしⅡ街区もありますからね。
    なかなかこの時期に即決しようとは思えないでしょう

  44. 221 マンション検討中さん

    逆にこの時期に、安くもないマンションで、まだ一年半もあるのに、50戸も売れたんですよね。

  45. 222 マンション検討中さん

    販売開始から2ヶ月もしないで50戸契約は売れ行きがいいと言えるのではないでしょうか。
    モデルルームの雰囲気もベランダもとても良かったです。キッチンもトイレも他のマンションならオプションレベルだと思います。
    ちなみにトイレはパナソニックの自動洗浄付きのタンクレスだと思います。
    2年後なのがネックですが、前向きに検討中です。

  46. 223 マンション検討中さん

    >>222 マンション検討中さん
    その通りだと思います。半年かけて100件よりよっぽど好調だと思います。
    書き込み読んでると、否定的な部分を探すのも大変だなと思える。それにわざわざ否定的な事を書き込む理由もわかりませんね。自分なら検討しない物件の書き込みを見る事や書き込む事もないけど。面倒だし。

  47. 224 匿名

    良心の人ですね。

  48. 225 マンション検討中さん

    高いわね

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    ウエリス西宮甲東園
  50. 226 匿名

    安いよ。

  51. 227 匿名

    隣の旧野村のマンションに比べると大分高いですよね。

  52. 228 検討板ユーザーさん

    >>227 匿名さん
    築何年の物件ですか?

  53. 229 匿名さん

    多分夙川苦楽園口レジデンスのことですよね?
    であれば2014年?の物件かと

  54. 230 匿名さん

    駐車場100%設定ではないので心配ですね。
    早いもの勝ちなのかな、抽選?
    あの場所なので、車無いとキツイかな。

  55. 231 匿名さん

    一期で契約した人は駐車場、駐輪場を先着で決められるみたいですよ

  56. 232 マンション検討中さん

    50戸も売れてるわけがないですよ

    噂によると30戸も売れてないみたい

  57. 233 マンション検討中さん

    1期は完売したって言ってるんだから流石に30くらいはいってるんじゃないの
    50はまだだと思うけど

  58. 234 マンション検討中さん

    ここにいらしてわざわざ避難する書き込みをする意味はありますか
    検討している私にとっては迷惑です
    検討されていないのであれば、他でお願いします

  59. 235 匿名

    避難→非難やろ。

  60. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    サンクレイドル塚口レジデンス
  61. 236 匿名さん

    しょうもない揚げ足取り

  62. 237 マンション検討中さん

    悪いが、ネガ情報も見聞きしたいんだわ。
    最近、検討板はファンクラブだと勘違いしてる人が増えてきてるが、迷惑だと思うなら見なさんな。
    そんな方はMR通って毎日営業さんとおしゃべりしといたらどうですか?
    ええことばっかり言ってくれてさぞかし楽しいのでは。

  63. 238 マンション検討中さん

    すでに70戸以上売れてると聞きました。
    かなり人気みたいで悩まれてる方は急いだ方が良いかもですね、、

  64. 239 匿名さん

    売れ行きが気になる方は営業さんに強く情報開示を求めれば教えてくれるとおもいます。強くというのはその情報が自分の購入判断に最重要であり万一嘘の場合は違約であると言えばこのクラスの会社なら正直にいうしかないでしょう。別に個人情報を求めている訳ではないので物件の人気度は重要な判断であることは自然です。

  65. 240 マンション検討中さん

    70戸も売れてるとか私は聞いてなかったです。
    人によって売れてる件数変わるんですか、、、

  66. 241 匿名さん

    私は4月の上旬で既に契約済になっていた所が30戸ぐらいはあったと記憶しています。土日に来られてる方は子育て世帯が多い印象ですが、契約者の声には単身世帯、夫婦のみの方もいました。
    山手幹線沿いをよく通るのですが、平日も駐輪場が数台埋まっている印象です。土日は満車ですね。現在70戸埋まっていてもおかしくはないなと思います。

  67. 242 評判気になるさん

    ここは買いあおりがひどすぎないですか?
    成約数を強く求めないと教えてくれないって、おかしくないですか?
    私がみた成約済みの表も20あるかないかぐらいだったと記憶しています。その後に大幅進捗があれば70もありえますが、そこはわかりません。

    また、私は近くに住んでいるためよく通りますが、土日満車は見たことないです。平日もよくて1台2台とまっているぐらいですね。ここは、100戸供給のチラシなどもありますが、焦らして買いあおる戦略が得意のようですので、ここのプラス面の書き込みは業者の方だと思われます。あくまで推測ですが。

    高い買い物、ましてや竣工はまだまだ先です。落ち着いて判断されたほうが良いかと思います。本日も自民の若手議員の方が消費税3年間0%を求めるなど、不動産にとって大きなインパクトとなる何らかの動きがあるかもしれません。焦らずにいくほうがよいかもしれません。

  68. 243 匿名さん

    部屋数が多く、ある程度の資金がある層が検討している立地
    角部屋、4階以上等のいい部屋から売れていって後半は苦戦しそうですよね

    ポジもネガも業者の方ばかりでしょここは…もはやこの板は参考になりませんね(笑)
    今ならまだゆっくり検討できそうなのでMR行って検討します

  69. 244 匿名さん

    >>242 評判気になるさん

    241ですが業者ではございません。
    あと4月の上旬のは確かに満車でした。タクシーも止まっていたので、現地の視察も含めだと思いますが。
    買いあおりは意図してませんでした。この立地が良ければ2街区も今後販売もするでしょうし、どのマンションでも竣工まで一戸も残らないことはなさそうなので、確かに焦る必要は無いと思います。
    ただ、自分がいいと思った部屋はなくなる可能性があるとは思います。
    個人的な意見としては、デメリットは駅が支線、駅まで坂がある、駐車場が100%ではない事、周辺道路の車の渋滞の懸念、高級スーパーしか周辺にない事です。あと、B棟前の戸建街区がまだ建設前なので、景観が分からないことかな。
    マンション自体の仕様は私はデメリットがそこまで見当たりませんでした。
    メリットデメリット他の方の意見も聞きたいです。

  70. 245 匿名さん

    デメリット他にもありました!大規模なのにエレベーター1基しかないですよね?朝とか混雑しません?自分は歩けるけど、小さいお子さんいる家庭はベビーカーで待ちが多いかな、、そこらへんの状況よく聞いてなかったです。

  71. 246 マンション検討中さん

    エレベーター二基でしたよ!
    私、お料理が苦手なのですが、
    こちらのマンションのキッチンは、ダイニングのメインがキッチンになりそうな空間で、楽しくキッチンに立てそうだったので、
    このマンションにしようと思っています。

  72. 247 匿名さん

    >>246 マンション検討中さん
    2基あるんですね!私の勘違いでした!情報ありがとうございます!

  73. 248 匿名

    公共施設は何?

  74. 249 匿名さん

    一般的な戸数あたりのエレベータ数から考えると3機必要な計算になるけど、エントランスのある階、および一つ上の階、一つ下の階の人は利用頻度が少ないだろうということで2機になったようですよ

    公共公益施設は何が入るか未定とのこと
    隣が認定こども園ですし、児童福祉関係かもしれませんねー

  75. 250 買い替え検討中さん

    エレベーター設置基数ですが、メインエントランスが2階、サブエントランスが4階になるため、1~5階までは階段を想定しているようです。

  76. 251 マンション契約者

    こんなサイトがあるんですね。
    私は阪神エリアが地元の者です。価格が全体的に1000万ダウンならバカ売れでしょう。現状分譲中の中で高級マンションを除くと高級感があると思います。墓地が近い事は営業の際いっさい触れられませんでしたが、線路挟んでるし、問題なし。価格表も毎回くれました。気になる点は風の抜け感ですね。渋滞はあの辺りは、覚悟しないとダメです。市議会など動かして、改善していきましょう。歩道も駅に行くところ整備してもらいたいですね。ヴェレーナシティが立つことで、このあたりが人の行き来が増え明るくなると思います。賭けではありますが買いだと思います。

  77. 252 マンション検討中さん

    人によって価格を変えるような事ってあるんですか?
    結構売れてるみたいですが、一階部分で先々週は6戸、7階部分で10戸以上売れてました。
    価格表って信憑性ありますよね?

  78. 253 マンション検討中さん

    先日モデルルーム見てきました!
    今空いてる部屋、価格表を見せていただくと、すでに78戸は売れているようでした。
    他の新築マンションと検討中ですが、他マンション担当してる不動産屋さんはヴェレーナの売れ行きがひどく大変なことになっている!と血相を変えて話されました。
    競争社会なのはわかりますが、非難ばかりされるのもどうかなと思いますね。
    ただ、3棟でエレベーター2機は気になります。

  79. 254 検討板ユーザーさん

    >>253 マンション検討中さん
    関東住みだけど、大体こっちだとほぼ竣工前完売しました。
    赤羽北に至っては一年前完売。
    関西圏だと知名度皆無だろうからパナとのJVにしたり、もともと専有部の仕様が良かったけどパナで更に補強された感じがします。
    あとCMうったり
    モモレジさんやマンマニさんも取り上げてくれるのも功を奏しているのかも


  80. 255 マンション検討中さん

    エレベーターの数ですが、1階から5階がエントランスが2階でサブが4階だから使用頻度が少なくなるというのは納得です。
    それよりも防犯カメラ等、防犯設備が気になりますね。防犯についていっさい説明なかったですね。詳しい方いますか?柵など簡単に超えれそうです。

  81. 256 匿名さん

    私が見た時には30戸程度だったので、この1ヶ月もしない間に倍売れてるんですね。販売開始から2ヶ月もしてないのにすごいですね。
    他のマンションの営業さんに正直ヴェレーナと迷ってると申したら、確かにヴェレーナの事を批判する意見はなかったです。ただ、値段は高いと思いますよと言われました。

  82. 257 匿名さん

    こちらのヴェレーナマンションは関西初進出なので、力の入れようも凄い気がします。大和地所は失敗できないですよね。
    そういった意味ではI街区はまだ手探り、II街区で関西でのヴェレーナの方向性を決めてきそうです。大規模高級路線で行くのかな

  83. 258 匿名さん

    最近行かれた方、どのあたりのお部屋が人気で売れてそうでした?
    オープン直後くらいに一度行きましたが金額的に保留にしてました。
    Bは高いのでC棟かなーと見てましたが。

    とはいえ神戸~西宮で探してると他も結局高いんですよね。。
    少なくとも5年前に検討始めたかったよ…

  84. 259 通りがかりさん

    価格表を見るとC棟がよく売れていたように思います。

  85. 260 マンション検討中さん

    一番人気は南東向きのB棟です。B棟は戸数が多いので、空きは多いです。ただ売り出されたらすぐ埋まります。80平米代が人気です。

  86. 261 匿名さん

    なんでB棟が人気なんでしょうねー
    C棟のがいろいろと良いような?

  87. 262 匿名さん

    C棟が人気だと営業の方から聞きました。

  88. 263 マンション検討中さん

    B棟が売れてないってことでしょ(察し)
    何となく業者さんの投稿がどれか分かるようになってきた気がするw

  89. 264 口コミ知りたいさん

    >>261 匿名さん
    C棟がいろいろと良いのは具体的にどういったことか教えて頂けますか??南東向きということでB棟が良いかな、と思っていたので参考に教えて頂きたいです!

  90. 265 匿名さん

    >>264 口コミ知りたいさん
    あくまで個人的な意見ではありますが、、、
    ①C棟は屋内駐車場、ゴミステーションへのアクセスが良い
    ②B棟に比べて比較的割安
    ③バルコニーが南西を向いているものの、西側にA棟があるので反射光で午前中もそこまで暗くはならない(と思われる)。対して、B棟は向かいに戸建群が広がっているだけなので反射光が弱く午後は割と暗い(と思われる)。
    ④メインとサブの二箇所のエントランスに近い

    ①と④はB棟とさほど変わりませんが

  91. 266 口コミ知りたいさん

    >>265 匿名さん
    264のものです。ご丁寧にありがとうございます!
    ②に関してはC棟の価格見てないので、見てしまうと迷いそうです、、、
    ③の点は全く気づいていませんでした。B棟は階数が上であれば前に遮る建物が無くて眺望が良いかと思ってたのですが、、、どちらを取るかですね、、、

  92. 267 買い替え検討中さん

    B棟は人気だけど高いからC棟が売れているのでは?ということはA棟は色んな意味で人気がないのかもしれませんね。おっしゃる通り、安い物件ではないですが昨今の阪神間の物件に比べれば、高すぎることはないかもしれません。買いやすい値段でないのだけは確かだと思います。

  93. 268 匿名さん

    >>266 口コミ知りたいさん
    眺望はいいかもしれませんが、見えるものは戸建や線路の向こうのマンション群ぐらいかと
    夙川の桜並木は当然ながら見えませんし
    なので眺望のメリットはあまり無いかな、というのが私の考えです
    モデルルームで各部屋からの眺望が確認できるので見てみてはどうでしょうか?

  94. 269 マンション検討中さん

    4月にMR行った時は、A棟から埋まってきています、と営業さんがお話しされてましたが。
    でも、B棟買えるならB棟が良いですよね。

  95. 270 匿名さん

    >>268 匿名さん
    各部屋からの眺望確認できるんですね!確認してみます!そんな案内あったかな、、、いろんな物件見に行きすぎてこちらのモデルルームの記憶が遠い昔です。。。

  96. 271 マンション検討中さん

    260のB棟人気説のものです。
    265さんのC棟推しの理由。①確かに良きです。②価格は一番重要!③日当たりはやはり南東向きがBest!C棟のB棟寄りは日当たり悪いと思います。④メイン、サブエントランスに近いのはgood。 まとめ、お金に余裕があるならB棟4階以上。 C棟推しが、盛り上がるとこれから価格がでるC棟物件は高くで出してくる可能性ないですかね。
    ヴェレーナシティ夙川が他より素敵な所は公園スペースが多くあり殺伐としてなく、ゆとりある環境が整っている所ですね。小さいお子さんのいる世帯からシニア世帯までいろいろな世代にマッチしてるように思います。
    道路も駅周辺は狭くて、運転技術が必要ですがこちらは道路も余裕があり若い女性、年配のかた、運転に自信がない方でも安心して運転できますね。

  97. 272 匿名さん

    >>271 マンション検討中さん
    あぁー確かにC棟のB棟寄りは日当たり最悪ですね
    冬至の日当たり見ましたがB棟寄りは日が照ってから数時間で陰っていたような
    その位置は視野に入れていなかったので頭から抜けてました
    失礼いたしました

  98. 273 マンション検討中さん

    >>272 匿名さん
    日当たりの詳細教えてもらえるんですか?
    それが可能ならA棟でもいい場所あるかもしれませんね。営業マンさんと、たくさん会話することも重要ですね。半地下ゾーンの日当たり時間の詳細もしっかり聞いたら、気に入った素敵な部屋見つかりそうですね。 明日、木曜日見学される方いますか?

  99. 274 匿名さん

    >>273 マンション検討中さん
    日当たりのシミュレーション見せてもらえますよ
    部屋の中の日当たりでは無いですが
    ドローンで撮影したと思われる各部屋からの眺望も確認できます
    聞くのはタダなので失礼だと思うことでも何でも聞いた方が得ですよ!相手も人間なので聞き方は気をつけた方がもちろんいいですが

  100. 275 マンション検討中さん

    >>274 匿名さん
    273です。おはようございます。
    すごく詳しいですね。もしかしてC棟のどちらか契約されましたか?それとも営業の方ですか?
    ドローンのシュミレーションがあるなら絶対に見せてもらうべきですね。日当たりのシュミレーションもCGとかであるんですかね?むちゃくちゃ参考になります。風の動きのシュミレーションもあるのかな?
    詳しい価格情報もご存知の方いたら教えて頂きたいです。

  101. 276 匿名さん

    C棟は3階からしかないですよね?2階からだったかな。
    C棟だったら庭付きがいいなと思いました。

  102. 277 マンション検討中さん

    突然ですが、人気のお部屋から売れていきますよ。次来た時は、売れてしまってるかもしれませんねーって言われたりしませんか?
    焦って買い急ぎしてしまいませんか?

  103. 278 匿名さん

    >>275 マンション検討中さん
    1ヶ月前に契約させていただきましたー

  104. 279 eマンションさん

    >>278 匿名さん
    おめでとうございます。
    正直うらやましいです。
    うちもあと500万安ければ即決だったのですが、大きな買い物なので保留にしてしまいました。
    その後他のモデルルームも見ましたが、やはりここが気になってます。

  105. 280 マンション検討中さん

    >>278 匿名さん
    おめでとうございます。
    ちなみにA.B.C棟どちらにしましたか?
    理由も知りたいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
プレイズ尼崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸