神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナシティ夙川パークナードってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 神園町
  7. 甲陽園駅
  8. ヴェレーナシティ夙川パークナードってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-12-06 18:20:10

ヴェレーナシティ夙川パークナードについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:兵庫県西宮市神園町1番5(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩11分
   阪急甲陽線 「甲陽園」駅 徒歩8分

間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.00平米~103.45平米

施工会社:未定
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社 売主:大和地所レジデンス株式会社
   パナソニック ホームズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-10-02 14:49:34

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
リビオ豊中少路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナシティ夙川パークナード口コミ掲示板・評判

  1. 1441 マンション検討中さん

    >>1433 検討板ユーザーさん

    マンションはギャンブルなところあるから、、、後出しでそれゆってもしゃーないわ、、、
    これからマンション生活長くなるのに、不平不満言ってたら陰で厄介者的存在やで、、、、、大規模マンションやし、絶対いいところも多いやろけど、同じマンション内に変な人が住んでて、共用スペースとかでマナー違反とかされたらそれだけでかなりのストレスもんやし、結構な博打もんやで、、、、仕方ない、あくまでマンションやから、、、、、いいところも目を瞑らなあかんところもある。。耐えようや

  2. 1442 eマンションさん

    >>1418 入居者さん
    でもこれは私的に不快だな。嫌がらせと思ってしまうんだけど。

  3. 1443 eマンションさん

    かなりの世帯がこちらは入居してるので、不満や不公平と感じることも多々あると思いますが、終の住処にするのであれば我慢しましょ!

  4. 1444 通りがかりさん

    >>1432 口コミ知りたいさん

    駐車場不足ははじめからわかっていたはず。嫌ならそんなエリアに買わなければよい。

  5. 1445 通りがかりさん

    四階が家賃30万らしいです。
    爆笑してしまいました。誰も借りないでしょ笑

  6. 1446 匿名さん

    >>1432 口コミ知りたいさん
    タイムズにもクレームいったんか。
    入居してまもないのに、いろいろ言い過ぎでは。マンションではなく一軒家向きでは。
    マンションだったら駐車場、バイク置き場、駐輪場とか購入前に確認してから買うなんて常識。

  7. 1447 口コミ知りたいさん

    >>1446 匿名さん

    周囲から、「あそこのマンション 面倒くさい人が多いらしい」と思われなければ良いですが

  8. 1448 eマンションさん

    >>1447 口コミ知りたいさん

    だからこそ周辺住民は大規模マンション建設に反対なんですよね。変な人が変なクレーム言ってくるから。

  9. 1449 マンション掲示板さん

    入居して困ったからなんでもクレームいうものでもない。それを含めてマンションに住むということ。こういったところは、子育て世帯も集まるんだから、自転車もそういった大きなシート載せてる人も多いでしょ。マンション住んだことないのかな。ある程度目を瞑りながら生活するのが共同住宅に住むということ。メリットばかりに目が行きすぎてたのかな。

  10. 1450 eマンションさん

    >>1445 通りがかりさん
    転勤族をターゲットにしてるのかな。にしても、高すぎですね。そこまで払うのであれば、わざわざここではなく、夙川、西北駅近に行く気がする。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  12. 1451 マンション掲示板さん

    >>1445 通りがかりさん
    100へーべー超えならまだしも...

  13. 1452 評判気になるさん

    >>1445 通りがかりさん

    欲張りすぎてる感が否めないですね。。

  14. 1453 マンコミュファンさん

    住民です。
    駐車場の数や駐輪場の仕組みは理解の上で購入しました。
    このマンションに決める前に何軒か他のマンションも検討しましたが、駐車場が抽選もしくは契約するのが遅くて空きがないと言われた所はキッパリ諦めました。
    後で嫌だと思うのならやはり契約する前に諦めて駐車場を確実に契約出来るマンションにするべきかと思います。
    ただ、私も今までマンション敷地外で駐車場を借りていたので気持ちはすごく分かりますが…
    駐輪場は上段に電動自転車は無理ですと担当の営業マンに言われていました。
    非力な私には下段でもなかなかスムーズに入れられず…
    マンションの良い所はゴミが365日24時間いつでも出せる事、修繕積立をしているので修繕もキチンとして貰える事、ライブラリーなど共用施設がある事、宅配ボックス、オートロック等々
    一戸建てにはない良さもあります。
    前に住んでいたマンションは子供まで必ずマンション内で会ったら挨拶をしていました。
    良いマンションだなと感じていました。
    住民の皆さんがマナーを守って礼儀正しく過ごして良いマンションに出来たら良いですね。

  15. 1454 住民さん1

    >>1436 通りがかりさん

    あるよ。あるよ。あるよ。

  16. 1455 マンション検討中

    >>1439 住民さん1さん

    わいは、岸和田や。
    ええとこやでぇ~!

  17. 1456 通りがかりさん

    >>1455 マンション検討中さん

    神戸弁の方が多いのでは?

  18. 1457 通りがかりさん

    西宮の人って、出身どこ?と聞かれると神戸と答える方が多いのはなんでなん?
    西宮やろ!ってなります^_^

  19. 1458 検討中

    >>1453 マンコミュファンさん

    何故、きちんと駐車場を契約できないのですか?
    車で移動しないと不便では?皆様歩きですか?
    365日毎日ゴミ出しサービスって結局はどこも回収日は決まってますよね?
    宅配ボックスは最近の新築の戸建てはだいたいありますし、オートロックはセコムでは駄目でしょうか?この立地は駅などの利便性はどうですか?
    リセール検討してますがやはり不便はありますか?
    実際の感想が知りたいです。

  20. 1459 通りがかり

    >>1457 通りがかりさん

    その通り。神戸と西宮全く違いますよね。
    最近は住みたい街ばかり言うてますけど大阪近いくらいしか魅力わかりません。

  21. 1460 通りがかり

    >>1456 通りがかりさん

    なんで、そんなに神戸と比較するん?
    泉州からきて買うて何が悪いねん。 

  22. 1461 住民さん7

    荒らしばっかりですなあ

  23. 1462 マンション掲示板さん

    >>1460 通りがかりさん
    買うてもかまへんけど河内弁はかんにんしておくなはれ。
    慣れてまへんのや。
    てんごしたらあきまへんで。

  24. 1463 名無しさん

    >>1462 マンション掲示板さん

    めっちゃこてこて笑
    笑わせないで~

  25. 1464 通りがかり

    家賃5000円探したがのうてなぁ~。
    そんなんどこにあるんかいな~。
    山手セレブばっかりちゃうんかいな~。

  26. 1465 口コミ知りたいさん

    >>1450 eマンションさん

    転勤族でマンション買う人って阪神間山側系ばかりですか?こちらは永住するつもりでローン組みましたが、最終的にどんな人で構成されていつかは廃墟まではいかなくともカオスにならないか不安です。
    全く茶化してません。何故転勤族はマンション買うのですか?買った途端よくまた転勤にされるのに賃貸でいいのかなとおもいます。売れなかったら最悪です。

  27. [PR] 周辺の物件
    ワコーレThe神戸フロント
    デュオヴェール豊中曽根
  28. 1466 評判気になるさん

    >>1464 通りがかりさん

    もう本当に最高すぎます!やっぱり関西って最高ですねぇ

  29. 1467 マンション掲示板さん

    >>1465 口コミ知りたいさん

    転勤族でも家族が増えると設備のクオリティとか求めちゃいますし、広さも必要ですし、かといって賃貸用のマンションにいいのがないので買いました、、
    築がいってるのに高すぎな物件多いので、買う方がいいかとなり購入しました(^^)そこから転勤になったら場所が良くて築が浅いと借り手も多いのであまり悩みませんでしたね。
    夙川、西北エリアは転勤族で購入者が多いです。少なくとも私もマンションは多いですかね。

  30. 1468 評判気になるさん

    >>1465 口コミ知りたい
    むしろ阪神間以外は資産価値少なそうだから、そっちには買わない。転勤族なので自分たちが住める期間も長くはないのでね。

  31. 1469 名無しさん

    >>1465 口コミ知りたいさん


    転勤族多いマンションって住民の入れ替わりがあるから、その度にリスキーand賃貸でくる人って分譲で買った人と比べると他の住民と関係よくしとこうって意識も高くないので、マナー良くない人もいるから気をつけてください。

  32. 1470 匿名

    左遷されて来ましたが。
    何か。

  33. 1471 評判気になるさん

    中国の富裕層がチェックもしないような物件だと思うんで安心しましょう。基本は苦楽園にあこがれてる日本人でしょう。

  34. 1472 検討板ユーザーさん

    少子高齢化のため、今後は空き家も増えてくるかと。そういう時に果たして、苦楽園付近が売れるのか、、、

  35. 1473 eマンションさん

    少子化でマンションも空き家がでたら修繕時にどうなるか悩みますね。最後まで住む方っているんでしょうか?
    リセール考えたら厳しいですか?

  36. 1474 マンコミュファンさん

    >>1473 eマンションさん

    岸和田と比べたら余裕や余裕!!

  37. 1475 マンション検討中さん

    1472の人もいう様に気になりますね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  39. 1476 匿名さん

    >>1457 通りがかりさん
    西宮の人間が世界を旅行していて「出身はどこ?」と聞かれたら西宮と答えるか?
    相手の持ってる知識状況に応じて答えは変わるもんや。
    アンタは関西の事は分かってないと思われたんやろ。

  40. 1477 検討板ユーザーさん

    >>1476 匿名さん

    世界を旅行する以前に、関西の大学で出身どこ?と聞かれて西宮のくせに神戸と答えるんや。西宮は知名度が低いって自分たちがいちばん理解してるんやろ。
    西宮のに歴史も知らんのに、西宮に勝手にブランド感じてる奴が多い。場所によったらすごいところもあるしな。

    ってことで、中国系の人たちからも投資用として見向きもされない地域ってことです。
    てか、世界を旅行していて、わざわざ市町村名とか答えへんやろ。

  41. 1478 検討板ユーザーさん

    阪急甲陽線より、JR神戸線の方が便利。

  42. 1479 検討板ユーザーさん

    ジオ夙川公園のほうがいいと個人的に思うけどね。最寄も夙川だし。

  43. 1480 検討板ユーザーさん

    まぁここの皆さんはマンション名に夙川と書いてあるけど、住んでいるところは夙川でないことは理解しているはず。

  44. 1481 マンション検討中さん

    西宮の中心で(住む住人の質、利便性や歴史も含める)西宮といえばこの場所が一番ってとこはどこでしょう?

  45. 1482 名無しさん

    >>1476 匿名さん

    ほんまそれw
    青森の人間が出身聞かれて「弘前です」って答えてよくよく聞いたら黒石市だったとしても「いやいや弘前ちゃうやんw」とはならんよな。
    こっちが弘前くらいしか知らんからそう言ったんやと察するのな。

  46. 1483 匿名さん

    なぜヴェレーナシティ苦楽園パークナードではないのでしょうか?

  47. 1484 マンション検討中さん

    夙川と西北や苦楽園、甲陽園が大阪の高所得者が住む場所でしょうか?西北以外不便な感じはありますが。マンションだけで買うならどこが多いのか。梅田以外はここを買えば間違いないという場所ありますか。大阪だと価値下がらないですが環境面で考えられず。
    やはり利便性と価値で考えると、場所は夙川になってしまうのでしょうか?
    夙川だと本当に駅近以外は塾通うなら絶対車がいりますよね。2台必要だと聞いたことありますが。

  48. 1485 評判気になるさん

    >>1482 名無しさん

    青森内の人間だったら通じるやろ。
    県外出たら、わざわざ市名なんて言わず、青森出身っていうはず。
    神戸市民は兵庫出身っていわず、神戸出身っていう傾向あるけど、神戸市民ちゃうかったら、兵庫出身といえばいいわ!
    明石のやつとか、西宮のやつが神戸出身というから、名区なん?って聞くと、実は神戸市民ちゃうねんってやりとりよくされたらいっただけ笑

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    ジェイグラン尼崎駅前
  50. 1486 マンション掲示板さん

    >>1485 評判気になるさん
    私は西宮じゃないけど、転勤してどこから来たかの話になると、大阪ではないし、兵庫県では広すぎるから私も『神戸の方』って言ってました。たまに相手が神戸出身の人で冷や汗かいたけど、結局同じ関西出身で仲良くなりました。
    全国で通用する一番近い市が神戸だから目くじら立てなくよくないですか?

  51. 1487 匿名さん

    電気代安くないですか?
    夏クーラーつけっぱなしでしたが、かなり安くなりました。

  52. 1488 マンション掲示板さん

    >>1487 匿名さん

    4畳用やったら安く済むかもね。

  53. 1489 マンション検討中さん

    そんなんどこにあるんや笑

  54. 1490 eマンションさん

    >>1484 マンション検討中さん
    箕面は?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
ユニハイム エクシア宝塚駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
ザ・ライオンズ西九条
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸