神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナシティ夙川パークナードってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 神園町
  7. 甲陽園駅
  8. ヴェレーナシティ夙川パークナードってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-12-06 18:20:10

ヴェレーナシティ夙川パークナードについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:兵庫県西宮市神園町1番5(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩11分
   阪急甲陽線 「甲陽園」駅 徒歩8分

間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.00平米~103.45平米

施工会社:未定
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社 売主:大和地所レジデンス株式会社
   パナソニック ホームズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-10-02 14:49:34

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
グランド・サンリヤン甲子園三番町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナシティ夙川パークナード口コミ掲示板・評判

  1. 1381 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  2. 1384 通りがかりさん

    そういえば昨日締め切りで3軒ほど販売がありましたが、そこそこの倍率だったんですかね。最安値は5090万くらいだったかと。

  3. 1386 通りがかりさん

    この辺は元から品の良い地域ですよ。
    ただ入ってくる人がね・・
    だから仕方ないでしょ。

  4. 1387 通りがかりさん

    他県からやはりそうでしたか。ここに関わらずこちらでマンション買う人は地元住民は殆どいないのでしょうか。

  5. 1391 管理担当

    [No.1381~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・前向きな情報交換を阻害する投稿
    ・意図的な迷惑行為
    ・削除されたレスへの返信
    ・自作自演、もしくは成りすまし行為

  6. 1392 マンション比較中さん

    ブリリア夙川高塚町と比較してこちらにされた方はいらっしゃいますかね?
    ブリリアまで歩いたら坂がキツくてこちらに気持ちが傾いてます。

  7. 1393 マンション比較中さん

    ブリリアは丘の上の環境の良さを売りにしていますよね。阪神間に住む人は丘のうえが好きな人が多いんです。車、タクシー利用前提なのかな。そこに価値を感じなくて、坂がきらいならこちらのほうが良いかと。

  8. 1394 匿名さん

    公式サイトで竣工ギャラリーを拝見しましたがライトアップされた外観がとても綺麗ですね。
    100㎡オーバーのプレミアムルームは収納も広々していて人工芝貼りのルーフバルコニーつきで購入できる方が羨ましいです。

  9. 1395 購入経験者さん

    二街区購入したものです。

    ※4 の公共施設は何が入るのか、最新情報わかる方いらっしゃいますでしょうか。

  10. 1396 匿名さん

    正直、毎日の生活のことを考えると
    駅までのアクセスにアップダウンがない方が楽だナァ、と思います。
    資産価値とかはもしかしたら高台の方があったりするのかもしれないけど(実際のところは正直わからないです…)
    自分が実際に暮らすとすれば、
    それはやはり暮らしやすさを優先した方がいいんじゃないか、と感じます。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  12. 1397 マンション比較中さん

    夙川は平地の方が高いと思いますね。
    芦屋でも親王塚のほうが山手町より断然高いですね。
    山手高価値説は六麓荘に変な固定観念があるだけではないかな。
    苦楽園の山手番町は安いです。

  13. 1398 マンション検討中さん

    そういう山手が安いみたいなこと書かれたら、マンションしか買えない私が惨めになるからやめて欲しいです。山手の邸宅の方が羨ましいですよ。

  14. 1399 匿名さん

    上を見たらキリがないです。邸宅にお住みの方々は凄まじい資産家です(^^)マンションなんてその方々からしたら平日のセカンドハウスという立ち位置で所有されていますからね、、、周りを気にして生きていくと苦しくなりますよ(^^)

  15. 1400 匿名さん

    物件概要を見るとマンション南東隣接地に戸建住宅や公共施設建築計画があるようですが、将来的に眺望や日照への影響は考えられるでしょうか?
    またその件について営業さんからはどのような説明があったのでしょう?

  16. 1401 マンション比較中さん

    >>1398 マンション検討中さん
    豪邸の話じゃなくて狭小戸建てやマンションの話です。
    甲陽園の山手、樋之池の西、朝日ヶ丘、東山町の一部、甲南山手
    このへんで中古マンションみてみたら結構お安いです。
    ほとんど車必須ですけどね。

  17. 1402 口コミ知りたいさん

    >>1401 マンション比較中さん

    そんな遠いところに勝ってもなぁ、、って感じですね。
    対する駅近系は築20年経っても7000万こえている笑笑

  18. 1403 匿名さん

    焼き場がねえ、近いですよねえ

  19. 1404 マンション比較中さん

    ボチビュー?

  20. 1405 通りがかりさん

    >>1404 マンション比較中さん
    ボチならよいんです、緑多いし。
    火葬場至近なので年中運ばれてくることや煙が上がるのは予想できていて、それを自然に受け入れられるか迷っている

  21. 1406 検討板ユーザーさん

    >>1405 通りがかりさん
    迷っているイコール購入意欲ありでしたら、羨ましい限りです。
    一街区、二街区合わせて353邸のうち、残りは3邸のみ。
    いずれもプレミアム住戸の部屋なので。
    まだ竣工していないのに、かなりの売行きです。

  22. 1407 eマンションさん

    >>1406 検討板ユーザーさん
    HP見たら残り2邸まで売れてました、いよいよここのスレも終わりが近づいてきましたね。

  23. 1408 ヴェレーナさん

    >>1405 通りがかりさん

    正門はニテコ池側にあります。ちなみにニテコ池側には、苦楽園口界隈で上位の高級マンションが立地しており、火葬場の影響はほとんどないと思われます。参考になれば幸いです。

  24. 1409 マンション比較中さん

    きれいな墓地ですし、マイナス要因にはならないですね。

  25. 1410 匿名さん

    墓地の件はもう実際の建物を見学できますし、敷地や部屋からどのように見えるか確認するのがいいと思います。
    こちらは提供公園、認定こども園、公共施設もあるのでマンション住人にどのような影響を及ぼすか、動線上問題はないかも合わせて確認したいです。

  26. 1411 評判気になるさん

    >>1410 匿名さん

    墓地、恐らく見えないんじゃないですか?
    部屋から墓地が見えるなら、墓地からマンションが見える、ということですよね。
    私は墓地内をたまに通りますが、マンションが見えたことはないです。(墓地の隅々まで行って確認したわけではないので、恐らく、としか言えませんが。)

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    プレイズ尼崎
  28. 1412 通りがかりさん

    >>1411 評判気になるさん

    私もよく通りますが確かに墓地からマンションは見えませんね。火葬場には煙突がないので、昔みたいに煙がモクモクと言うのもないのではないでしょうか。
    むしろニテコ池周辺のマンションや戸建ての方が墓地や火葬場に近く気にされるのはわかりますが、、、。

  29. 1413 契約者

    先程、二街区現地の進捗を検知しました、
    台風が近畿通過予定ですが、窓が開いてる
    部屋が複数ありました。
    大丈夫なのか、建築管理に疑念あります。

  30. 1414 マンション検討中さん

    所感ですが二街区西側物件は一街区のエレベーター乗り口から部屋が丸見えです・・・一方、南側も線路沿い歩道から距離が近く勾配もあってか高層階でも思いのほか部屋が丸見えな印象です・・・カーテン必須かなと。二街区西側はともかく、当物件の売り出し当初、南側なら一街区より二街区の方が高さ取れるのでいいでしょ、と思っていましたが、、物件選びは深いです。

  31. 1415 マンション掲示板さん

    まだ完売してなかったんですね

  32. 1416 住民さん3

    完売しました。

  33. 1417 住民さん1

    一部の街灯が点灯してましたね。

    公園の工事も今週一杯とかで、いよいよ全体が出来上がってきた感じがします。

    1. 一部の街灯が点灯してましたね。公園の工事...
  34. 1418 入居者

    いいマンションとは思うが問題も多い。
    写真の件、入居の際に説明がされていない。少なくとも私には説明が無かった。
    添付写真の裏の出入り口。裏の道路、共同私有地とのことで、私有地に勝手に入るなの如く、近隣住民が三角コーンで出入り口を塞いでいます。理事会では、自治会とは話がついてると説明があったが、未だに設置されたまま。
    裏の出入り口を使用する人が少ないから撤去に関し、理事会も大和も積極的でないのか?とも思っています。
    最近特に酷い。荷物を持っていたら通れません。仮に塞がれているせいで、これに躓き、怪我をしたら誰が責を負うのか?

    次に駐車場。。契約が後の方だったため、裏から出で、塞がれている入り口を使い駐車場へ。年寄にはきつい。。契約が遅かったから諦めるしかないが不平等感半端ない。マンションの綺麗な感じとは違い、駐車場は急遽作った感が否めない。決して綺麗ではない。草が生い茂り、囲っている柵がぼろぼろ、その柵の端は、危険と思われるが未だにカットされずテープが巻かれているだけ。。その駐車場でも入らざるを得ない。絶対的な駐車場不足。そのためか、マンション前に休みになると駐車する車が増加。中には、上の駐車場が遠いのか、下にほぼ駐車している人もいる。このエリアで駐車場がマンション内に無いのは辛い。

    ついでに自転車置場、小さいお子様が多いせいか、子供用の椅子を付けている自転車が多い。そのため、2段の上はほぼ使えない。使いづらい。2段目を我慢して使われている人はえらい。。
    今居られるお子様達が成長し、自転車を乗るようになったら、不便さがもっと分かると思います。

    バイク置場が極端に少ない。5台じゃだめでしょ。。

    現地を理解して本当にこのマンションを建てたのかはなはだ疑問を感じます。
    マンション自体は悪くないが、周辺環境を理解しているとも思えない。
    駐車場不足、自転車置き場仕様、バイク置場が極端にすきないことなど、、

    周辺住民とのもめごとも放置状態。。何とかして欲しい。

    1. いいマンションとは思うが問題も多い。写真...
  35. 1419 マンコミュファンさん

    >>1418 入居者さん
    そないに文句あるんやったら他所に行きなはれ。
    ごちゃごちゃ言いすぎやわ。

  36. 1420 匿名さん

    >>1419 マンコミュファンさん
    既に中古ででたり
    これから売却を考えてる方もいるかもしれないのに

    何も考えてないんかな


  37. 1421 eマンションさん

    >>1420 匿名さん
    うちは家賃 5000円やけど快適よ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ東灘青木
    リビオ豊中少路
  39. 1422 マンコミュファンさん

    >>1418 入居者さん

    裏口の件ですが、私は気にせず通ってます。
    気にせず通りましょう。コーンは邪魔ですが。

    駐車場の件はわかりませんが、そとの駐車場の事ですかね。議題にあげてみてはどうですか?迷惑駐車の件も。
    家が立ってない間は、工事の邪魔にならなければ、いいのかなとも思いますが、モラルには反しますよね。

    駐輪場は、チャイルドシートむちゃくちゃ迷惑ですね。
    高さ制限必要です!

    バイクも少ないですね。実際バイクの駐車場も空き待ちとかあるんですかね?

    駐車場に関しては立体駐車場ははじめてだったので、不便を感じますが、マンションやししゃーないかと思ってます。

    最後に周辺住民から何か言われた事ありますか?
    私は今のところありません。

  40. 1423 匿名さん

    >>1421 eマンションさん

    そんなんどこにあるんや?格安やん!

  41. 1424 口コミ知りたいさん

    >>1422 マンコミュファンさん

    こんなの当たり前なんですか?無茶苦茶では?
    マンションが高級っぽいだけに残念ですね。

  42. 1425 マンコミュファンさん

    >>1418 入居者さん

    裏の入り口については、理事会の議事録を読む限りにおいては、指摘された内容は事実と異なりますね。駐車場と駐輪場、バイク置き場については、購入時点で分かっていたことなので、今さら不平不満を言っても仕方ないと思います。

  43. 1426 住民さん

    バイク置き場少な過ぎて困りますね。

  44. 1427 マンコミ

    >>1425 マンコミュファンさん
    駐車場とバイク置場の件はわかります。
    自転車のチャイルドシートは、下段に高いのが置かれると上段の置くところと引っかかってレール上を動かせないのでレール上を動かせるものだけにして欲しいですね。
    まわりに、迷惑がかかる自転車はあかんと思います。

    バイク置けない人もけっこういるんですね。バイク乗りにはツラいですよね。

  45. 1428 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  46. 1429 名無しさん

    >>1420 匿名さん

    入居して困ってたので

  47. 1430 評判気になるさん

    >>1420 さん

    すいません。でも、もう売却考えておられる方おられるんですね。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
グランド・サンリヤン甲子園三番町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
グランド・サンリヤン甲子園三番町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸