口コミ知りたいさん
[更新日時] 2023-01-27 16:29:52
ジオ京都二条についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:京都府京都市中京区壬生朱雀町6番1および25番15(地番)
交通:山陰本線 「二条」駅 徒歩5分
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:57.03平米~82.89平米
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
売主:阪急阪神不動産株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-09-30 11:39:49
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府京都市中京区壬生朱雀町6番1(地番) |
交通 |
山陰本線 「二条」駅 徒歩6分 京都市営地下鉄東西線 「二条」駅 徒歩6分 (地下鉄連絡通路) 阪急京都本線 「大宮」駅 徒歩9分 (5番出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
88戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]阪急阪神不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社阪急阪神ハウジングサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ京都二条口コミ掲示板・評判
-
370
買い替え検討中さん
掲載されている写真を見るたびに敬遠してしまいます。小学校に近いのは予想以上にうるさいですよ。子どもの声、チャイム、運動会、ブラスバンドの音、この立地で
購入するのはなかなかの度量です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
口コミ知りたいさん
購入敬遠されてるのに見るたびにっていうくらいこちらのサイトご覧になってるんですね。
参考になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
通りがかりさん
>>371 口コミ知りたいさん
ちょくちょくネガティブな感想が投稿されてますよね。もしかしたら競合他社の営業さんの書き込みかもしれませんねwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
まぁ実際、かなり売れ行き良いみたいですからね。良い物件だと思いますよ。もっと早くマンションのことを知れていれば、上の階の南向きが買えたのになと後悔してます。買った人達はそういうことも分かって買ったんでしょうね。羨ましいです。個人的には、下の階はわざわざ買うほどではないかなって思ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
名無しさん
ここは名前にディベロッパーと記載した業者が書き込みしてたから、売り側の人間が必死に肯定的な書き込みをしてるんでしょう。まあ、物件見たらここに書かれていることはよく分かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
通りがかりさん
>>374 名無しさん
ひょっとしたら阪急阪神さんも、競合他社さんも書き込みされているのかもしれませんね。大変ですね(汗
5000から8000万位するマンションをここに書き込まれた「感想」で決める人が居るとは思えませんけど…
売り手側の人達が見てくれているのなら、どうせなら素人が気が付きにくいジオ二条に関するメリット.デメリットをもっと書き込んでくれたら、購入を検討している人達にとって有益な情報提供の場となって良いと思うんですけどね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
名無しさん
不動産会社もこういう掲示板に色々書き込んでるんだね。私は自分の目で見ないと信用しません。結果、私はスルーしましたー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
行きました。もっと早く契約して、グレードアップオプションを付けたかったなという物が多すぎました。まぁ仕方ないですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
以前に投稿のあったクーラーは、微妙でした。
配管カバーまで込みのため、引っ越し後の手間との兼ね合いでしょうか。
玄関鏡とピクチャーレールはお願いするつもりです。
レールの場所は、想定箇所とは変わりましたが、相談会に行って良かったです。
細かな家電類更新はグリーン住宅ポイントでするとして、
置き家具、敷物とカーテンは11月に展示会で決めるつもりです。
現品を見て決定と思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
380
匿名さん
アクセスが良い立地にあるので人気物件なのは納得。
小学校が隣であることを避けたい人以外は
そんなにマイナス点はないのかなと思います。
この分だと入居時期には完売の可能性が高いかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
マンション検討中さん
徒歩3分にイーグルコートシリーズができますね。
西側に位置し静かで立地も良さそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
>>381 マンション検討中さん
スレができているようです。
イーグルコートの意見交換はそちらで行いましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
>>382 匿名さん
いや、ここは検討スレだから、イーグルコートとの比較検討という視点も大事になってくるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
値段が買えないこともないけれど、割高だと思って見ています。
昔からこのくらいでしたか?2LDKは4560万円~で3LDKは5720万円~。
京都府内のマンションは高くなっちゃいました。
小学校からすぐ近く、いやなら敬遠すればいいし、現地を確認して大丈夫なら大丈夫だしと思います。
土日や夜は静かなはずですし。。。
地図に、ベーカリーバタバタやKAMEE COFFEEなどお店の名前まで書いてあるのがいいなと思いました。地図にあるお店巡りしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
いつのまにか、BだけでなくDも完売になってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
>>382 匿名さん
イーグルコートは、値段(坪単価)、駅からの近さ、スーパーの近さなどから必ず比較検討すべきマンションやと思います。
個人的には、南向きの4階以下、西向きの全ての物件を検討中の方は、イーグルコートの方がお買い得な気がします。
高いお金払って、日陰に住むのもなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
口コミ知りたいさん
私も中階層以下なら断然イーグルコートの方が住みやすそうな気がするのですが、ジオブランドだからか、こちらの方が高そうですね。
マンションブランドはそんなに資産価値に影響するものなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
マンション検討中さん
阪急大宮駅徒歩圏内で市バスの利便性も高いジオと、
JRと地下鉄にしかアクセス出来ないイーグルコートでは、
交通の利便性が全然違いますよ。
二条駅近くでも、西と東では全くの別物です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
ご近所さん
あくまで個人的な感想です
①30代男性の足でジオから阪急まで歩きました。
歩くには少し遠く、雨が降っているときついと感じました。
女性、子供つれだとよりきつい印象です。
②自転車だと楽ですが、イーグルコートも大差なし。
③バスは、二条駅~阪急まで以下のバスがありました。
6, 18, 46, 52, 55, 69, 201, 206
個人的な感想ですが、
ジオから阪急は歩くにはやや遠い。
バスが多いのでイーグルコートから阪急は割といける。
まあ、二つともJRメインのマンションだと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件