東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・ガーデンズ大田多摩川」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 矢口
  7. 矢口渡駅
  8. 【契約者専用】ザ・ガーデンズ大田多摩川
匿名さん [更新日時] 2025-01-21 08:42:27

「ザ・ガーデンズ大田多摩川」の契約者専用スレッドです。
契約者以外の書き込みはご遠慮ください。

検討スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/644939/

 

[スレ作成日時]2020-09-24 08:55:59

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンズ 大田多摩川口コミ掲示板・評判

  1. 81 ご近所さん

    >>80
    西側の歩道に設置されたボラードは多分これかな。
    https://www.sakae-kk.com/products/bollard/03/spg-361.html

  2. 82 住民板ユーザーさん5

    >>72
    ご近所さんさん

    いつも写真ありがとうございます。
    夜のマンションを撮っていただいた写真なのですが、
    廊下やエントランスホールの照明は、
    肉眼で見た実際の色味も写真のようにオレンジ色っぽい電球色なんでしょうか?
    だとしたら、白っぽい照明より落ち着きと高級感があって良いなと思いました。

  3. 83 ご近所さん

    >>82 住民板ユーザーさん5

    写真は何も加工していません。廊下やエントランスホールの灯は、いわゆる電球色でした。
    特にエントランスホールは帰ってきたときに温かみを感じる、ホッとさせるような色だと思いました。

  4. 84 住民板ユーザーさん5

    >>83
    ご近所さん

    そうなんですね。
    写真からも温かみが伝わります。
    ありがとうございます。

  5. 85 住民板ユーザーさん8

    皆様に質問です。
    食器棚はどーされてますか?
    オプション会、ニトリ、リクシル、ネット検索等いろいろ調べてますが一長一短で悩んでます。

  6. 86 契約済みさん

    >>85 住民板ユーザーさん8さん
    私、ニトリにします。

  7. 87 住民板ユーザーさん8

    >>86 契約済みさん
    ありがとうございます。
    ニトリにしようと思ってましたが
    リクシルを勧められショールーム
    行きましたが、予算内のものはそれなりで…
    悩ましく…参考にさせて頂きます。

  8. 88 オプション検討中さん

    >>85 住民板ユーザーさん8さん
    私は楽天の食器棚専門店というお店で購入しましたが、展示場にあるのそっくりでした。オプション会のものよりはずっと値段が抑えられると思います。
    私は既にあるのでちゃんと見ませんでしたが、インテリアフェアでも沢山の種類の食器棚が出ているようでした。

  9. 89 住民板ユーザーさん8

    >>88 オプション検討中さん
    ありがとうございます。
    ネットで探すといろいろありすぎて…
    一度確認してみます。

  10. 90 住民板ユーザーさん1

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  11. 91 ご近所さん

    早いもので、今日で10月も終わりですね。確か11月が竣工だと思うので、工事も佳境のようです。

    ゲートテラス北側ではエントランスやアプローチ付近の工事が行われていました。今日は外側まで安全柵をせり出して、歩道部分を整備しているようです。

    西側の駐車場付近には出入口がありました。階段があるので、歩行者用ですかね。

    駐輪場をよく見ると、屋根の下に防犯カメラが設置されていました。

    リバーテラス前の道路では片側1車線を規制して工事をしていました。工場があった頃は車の出入りができるようにガードレールが途切れていたのですが、それを塞ぐためにガードレールを新設する工事をしていたようです。

    夕焼けは少し色が薄かったですが、富士山のシルエットははっきり見えました。(多摩川小学校前の歩道橋上から撮影)

    1. 早いもので、今日で10月も終わりですね。...
  12. 92 住民板ユーザーさん3

    地震に関する地域危険度測定調査で危険な地域に入ってるけど、大丈夫?

  13. 93 住民板ユーザーさん

    >>91 ご近所さん

    いつもありがとうございます。
    富士山が綺麗に見えますね…楽しみです。

  14. 94 住民板ユーザーさん7

    大丈夫かな。

  15. 95 契約済みさん

    >>92 住民板ユーザーさん3

    地震に関する地域危険度測定調査
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bosai/chousa_6/home.htm

    この指標は同じ町内(例えば矢口3丁目)に地震で倒壊したり火災になりやすい古い木造住宅がどれくらい密集しているか、災害時に消防車などが入りづらい狭い道がどれ位あるかなどが基準になっていると思われます。

    ザ・ガーデンズ大田多摩川単体で考えると鉄筋コンクリート造で倒壊の恐れはまず無いですし、北側と南側が片側1車線程度の道路に面しているので、危険度はもっと低いと思います。

  16. 96 住民板ユーザーさん3

    災害時の消火活動のしやすさなどはよいとして、沖積低地3で東京の中では上位の建物倒壊危険度、火災危険度も高いです。多摩川も近く、不安しかないです。

  17. 97 通りがかり

    じゃああなたは買わなきゃいい

  18. 99 住民板ユーザーさん3

    そうだ、買わなければいいんだ。

  19. 100 匿名さん

    [No.98と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  20. 101 ご近所さん

    昨日は見に行っていなかった解体予定のアパートを含め、再訪しました。

    ゲートテラス北側のアプローチゲート付近はかなり多くの樹木が植えられたようです。

    昨日、リバーテラス前で行われていたガードレール設置の工事。緑色の柱が立っているのが確認できます。

    リバーテラス前の歩道。三角コーンが立っているところが以前に柵があったところなので、歩道の幅が少し広がるのが分かります。

    古いアパートは解体工事の途中でした。西側の道路からエアリーテラスが見えるようになりました。

    1. 昨日は見に行っていなかった解体予定のアパ...
  21. 102 住民板ユーザーさん3

    ・沖積低地3
    ・軟弱な沖積層の厚さが10m以上25m未満
    ・軟弱な層の厚さがやや厚い地域であり、沖積低地2に比べると地盤の卓越周期は相対的に長く、地震動による被害も発生しやすい。

  22. 103 住民板ユーザーさん6

    >>100 匿名さん
    こちらへどうぞ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/644939/

  23. 104 契約済みさん

    いつの間にか、住まいのサーフィン、ザ・ガーデンズ大田多摩川の価格・相場評価の口コミのリンクが、検討スレから住民スレに変わっておりました。
    https://www.sumai-surfin.com/re/42755/

    急に契約者専用の掲示板を荒らしに来られたのはそういうのも関係あるのかなと思いました。因みにこちらのページ、表示される口コミはラスト5件なので、その枠に印象の悪い情報を表示させるのが目的だと思うと執拗に誹謗中傷被せてこられるのも納得というか、、

    どうでも良い書き込みで、申し訳ございません、、私も暇人です。苦笑

  24. 105 契約者

    荒らしに来てる人は、
    契約者板と検討者板両方に書き込んでるただの荒らしなので、スルーした方いいですよ。

  25. 106 契約済みさん

    >>74
    浴室上に無線LANルータを置く場合の接続例を作ってみました。

    マンションのWAN側からSwitching Hubに接続されているケーブルを無線LANルータのWAN端子に接続するように変更します。更に無線LANルータのLAN端子の1つとSwitching HubをLANケーブルで接続します。

    これで無線LANが使えるようになり、さらに各部屋にあるマルチメディアコンセントのLAN口が全て無線LANルータ配下の家庭内LANとして利用できます。

    1. 浴室上に無線LANルータを置く場合の接続...
  26. 107 匿名

    >>105 契約者さん
    その人、前にあんたらうるさいから契約者の板に行けって言っときながら、荒らしのコメントに誰も相手にしなくなったら今度はこっちに進出してきたの。スルーしましょ。そのお仕事も大変だよね。

  27. 109 住民板ユーザーさん1

    [NO.108は、情報交換を阻害、本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  28. 110 ご近所さん

    手持ちの不織布マスクがそろそろ少なくなってきたので、スギ薬局へ買いに行ったついでに立ち寄りました。今日の写真はゲートテラス北側付近だけです。

    1枚目はカーエントランス付近から東方向を撮った写真。外構工事真っ最中といった感じですね。

    2枚目はアプローチゲート側から西方向を撮った写真。ここはマンションの敷地とは別のようですが、公園にでもなるのでしょうか?

    3枚目は2枚目の写真の中央付近を拡大したもの。エントランスホールから見えるというシダレザクラらしき木が植えられています。

    1. 手持ちの不織布マスクがそろそろ少なくなっ...
  29. 111 契約済みさん

    今日は駐車場、駐輪場、引越の抽選会でしたよね。結果は11月中旬に郵送されるそうなので、待ち遠しいというか、不安です。

    特に駐車場が確保できなかったときのショックは大きいので、悶々としています。今回は何台ぐらい割当があったんでしょうね。

  30. 112 住民板ユーザーさん5

    >>111
    契約済みさん

    今日は私も抽選結果が気になって仕事が手に付かなかったです。
    見学していればその場で結果がわかったんでしょうかね。
    結果が到着するまでしばらくハラハラした日が続きそうですね。

  31. 113 匿名

    >>111 契約済みさん
    うちは駐輪場です。
    いずれにしても入口から出入りするので、手前側を希望しました。結果楽しみです。

  32. 114 契約済みさん

    >>113 匿名さん
    私もゲートテラス西側の駐輪場を優先し、さらに出し入れがし易いサイクルポートや平置、2段ラックの下段などを優先しました。駐輪場は1戸に最低1台は確保できる数が用意されているので、駐車場より気が楽です。

  33. 115 ご近所さん

    この写真をUPするか迷いましたが、事実なので・・・

    1枚目は多摩川の堤防上から富士山を撮った写真ですが、ご覧のように富士山の前に鉄塔が重なる場所があります。その場所で180度後ろのザ・ガーデンズ大田多摩川を写した写真が2枚目です。

    全ての部屋からこのように見えるとは思えませんが、ご報告まで。

    1. この写真をUPするか迷いましたが、事実な...
  34. 116 住民板ユーザーさん

    駐輪場の照明が点いてました。
    暖かみのある電球色の様です。

    1. 駐輪場の照明が点いてました。暖かみのある...
  35. 118 住民板ユーザーさん5

    >>117
    以前のレスで、外部の業者さんに見積もり依頼をしてる方がいましたよ。
    ここのマンションの住民の方からの注文が結構あると言っていたと思います。

  36. 119 住民板ユーザーさん3

    本日のエントランスの様子です。

    1. 本日のエントランスの様子です。
  37. 120 ご近所さん

    >>115
    もう少し詳しく調べてみました。

    まず鉄塔は神奈川県川崎市幸区古市場2丁目、川崎市営バス上平間営業所の駐車場に建っているものでした。
    https://goo.gl/maps/QRSkKUu3UbQ4PR7j8

    次にマンションのどの辺りの部屋から見ると富士山と鉄塔が重なるのかを調べてみました。PC版のGoogleマップには調べたい2地点の距離を測る機能があり、これを使うとマップ上に2地点を結ぶ直線が現れます。富士山とマンションの2地点の距離を測ったときに現れる直線が鉄塔にどれだけ近いかを見れば重なり具合を推測できそうです。

    その結果、リバーテラスとエアリーテラスが接する付近の部屋が富士山の山頂と鉄塔が重なる可能性が高いことが分かりました。リバーテラスの東寄りの部屋なら鉄塔は富士山の右側へ、エアリーテラスの北寄りの部屋なら鉄塔は富士山の左側へずれてゆきそうです。

  38. 121 匿名さん

    >>120 ご近所さん

    >>120 ご近所さん
    リバーテラスは鉄塔と富士山被らないと思います。
    リバーテラス前の土手に立てば解ると思います。
    あの写真だと鉄塔に焦点が当たっているので悪目立ちしますが肉眼で観る感じだとバルコニーから眺望で気になる鉄塔とはならないと思います。


  39. 122 ご近所さん

    >>121 匿名さん

    この写真はリバーテラス西端の部屋の正面の堤防上から富士山を撮った写真です。肉眼で見ると恐らくこんな感じだと思います。これなら鉄塔は富士山から離れていますよね。

    もし富士山がバルコニーの真正面だったり、土手とバルコニーの位置が近接していれば、この写真のように見えるでしょう。しかし実際には富士山はかなり右方向(西方向)にありますし、土手とマンションのバルコニーは25m程離れています。つまり富士山がこのように見える部屋はこの写真を撮った位置からはもっと東側の部屋になるはずです。

    リバーテラスの部屋では鉄塔が富士山の真正面に被ることは無いかも知れませんが、西寄りの部屋は稜線にかなり被るような気がします。

    1. この写真はリバーテラス西端の部屋の正面の...
  40. 123 契約済みさん

    >>122 ご近所さん
    現地も見て契約した側からするとこういう写真の載せ方は不快に感じます。
    鉄塔だけクローズアップして被ると水を差されても。。。



  41. 124 ご近所さん

    >>123 契約済みさん
    不快に思われたのであれば申し訳ありません。決しておとしめようといった意図でUPした訳ではないことをご理解下さい。

    今後は推測を伴う(今回のように実際のマンション室内からしか分からないことを推測するような)写真の掲載は控え、マンション外観から客観的に分かることに関する写真を中心にUPするようにします。

  42. 125 ご近所さん

    アプローチゲートはかなり完成に近づいているような感じです。

    カーエントランス側は奥までアスファルトが敷かれていました。まだ少しにおいがするので、昨日敷設されたのかも知れません。

    写真を拡大すると分かると思いますが、昼間なのに駐輪場やマンションの廊下や階段に灯が点けられていました。

    リバーテラス1階のフェンスの外側に、樹木が植えられていました。茂ってくれば目隠しの役割を果たせそうです

    リバーテラス前の歩道はガードレールが設置され、歩道はアスファルトで舗装されていました。以前より幅が広くなり、人なら無理なくすれ違えると思います。

    先週は解体途中だったアパートは完全に撤去され、現在は更に奥にある建物を解体する途中のようです。西側の道路からエアリーテラスがほぼ見えるようになりました。

    1. アプローチゲートはかなり完成に近づいてい...
  43. 126 ご近所さん

    この写真は敷地の北側を東から撮った写真。

    右端を見るとガードレールが設置されているのが分かります。でもそのガードレールが設置されているのは普通なら道路の端にあるコンクリート製のいわゆるL型側溝の上です。ちょっと珍しいと思いました。

    このガードレールの内側に恐らく歩道ができると思いますが、どんな仕上がりになるのか楽しみです。

    1. この写真は敷地の北側を東から撮った写真。...
  44. 128 ご近所さん

    今日は矢口渡と武蔵新田の商店街へ行ってきました。

    矢口渡駅の目の前にあった「ココ薬局矢口渡駅前店」の跡地には住宅が建っています。
    https://goo.gl/maps/7bdLFyc1TvT4ck2Z7

    テリー伊藤の人形が立っている「から揚げの天才」。お昼時は弁当を買い求める人の行列ができます。(写真は少し早い時間帯に撮ったので人は並んでいませんでした)

    武蔵新田の商店街では珍しい行列。その先には「豆富司 みしまや」という豆腐屋があり、今日は特売日だったようです。テレビでも紹介され、「できたておぼろ」という豆腐が有名です。

    1. 今日は矢口渡と武蔵新田の商店街へ行ってき...
  45. 129 ご近所さん

    今日も快晴で暖かかったです。

    アプローチゲート付近はマンションのエントランスまでほぼ完成しているようです。後は右側手前にマンションの銘板をはめ込むだけのようです。

    カーエントランス側は路面に白線が引かれていました。マンション前の道路は一方通行ではありませんが、右折の矢印があります。左へ行くと極端に道が狭くなるので、右折だけの方が良いと思います。

    マンション前の歩道はかなり幅が広い印象です。

    隣接アパートと住宅の解体は完了していました。目隠しフェンスの下にブロックが積まれていますが、マンションの敷地は周辺の敷地より少し高くなっているようです。

    来週17日からは「手直し工事」となっているので、いよいよ完成間近ですかね。


    1. 今日も快晴で暖かかったです。アプローチゲ...
  46. 130 ご近所さん

    >>129
    写真を追加します。

    多摩川の河原から撮ったリバーテラスとブライトテラス。時刻は午前10時30分頃でしたが、どの部屋も陽当たりは良さそうですね。

    駐車場西側の歩道付近はかなり多くの植物が植えられていました。

    アプローチゲートとカーエントランスを道路の反対側から撮影してみました。まだ青いフェンスがありますが、外から見た雰囲気は分かりそうです。

    1. 写真を追加します。多摩川の河原から撮った...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,498万円・7,098万円

3LDK

63.05m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6998万円

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸