物件概要 |
所在地 |
東京都大田区矢口3丁目141番9他26筆(地番) |
交通 |
東急多摩川線 「矢口渡」駅 徒歩12分 (駅舎より) 東急多摩川線 「武蔵新田」駅 徒歩14分 (駅舎より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
378戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]野村不動産株式会社 [復代理]野村不動産ソリューションズ株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ガーデンズ 大田多摩川口コミ掲示板・評判
-
772
住民板ユーザー
>>766 入居予定ママさん
残念ながら置けないです。
もし置いた場合、管理人さんに注意されますし、ここは風が強いので、飛んでいってしまう恐れがあり、とても危ないので、置いてはいけないと思います。
消防法で何センチ以上の通路幅を残しておかなければならないらしいので、その幅が残るように全戸統一の物入れなどがつけられれば良いのかもしれませんが、エアコン室外機を置く必要もあるのでベビーカーが入るようなものを置くのは難しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
住民1
普段コメントしないのに、そんな寄ってたかって叩かなくても。そういうのは要望としてあげれば、何とかなりますよ。それを言うなら傘を掛けてる人も辞めさせるべきでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
入居済みさん
>>773 住民1 さん
傘に関しては一時的(乾かす間?)に玄関脇の金具(本当は新聞受け)に掛けることは容認する方向で検討されているようです。先日配布された理事会の議事録に書かれていました。
強風で飛ばされた傘が凶器にもなりかねないので私は心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
入居者
玄関前にちょこっと物置けたら便利は便利ですよね?
しかしながら集合住宅、管理規約というものが存在します。
玄関前に傘は一時的に置く事は認められましたが置きっぱなしにすると注意されます。
お恥ずかしい話実際に注意されてしまいました。
それ位と思う部分もありますが厳しめにする事で共用部分の美観維持になっていると思います、それと共用廊下側は風が凄く強いです、倒れたり飛ばされたりしたらかなり危険だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
住民板ユーザーさん1
共有部は一次的な仮置きなら「見逃して」貰えそうですが「継続的」はダメでしょうね。傘だろうがベビーカーだろうが。
新聞受けあるのに新聞が届かないの悲しいです。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
住民板ユーザーさん1
マンションの管理規約は区分所有法とか消防法とかに基づき作成されてるって聞いたことあります。
皆さんはベランダの喫煙者見かけたことありますか!?掲示板に貼り出されてましたが、そんなことする人いるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
入居予定ママ
確かに風が強そうなので倒れると危ないということはありますね。美観が保たれないから、、という理由は少し悲しいですが、集合住宅で皆さんと共存していくには仕方がないことかもしれませんね。このような大規模な新築分譲にに初めて住むので、、失礼しました。。
特段の定めがある場合にはこの限りではないという規定もあるようなので、特段の定めについて一応管理会社に確認だけはしてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
住民板ユーザーさん
>>778 入居予定ママさん
多分美観じゃなくて消防法の避難回路が理由だと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名
我が家もベビーカー乗りの赤ちゃんがいますが玄関内に入れてますよー
狭いけど窮屈って程ではないです、寧ろ外廊下に置きっぱなしにするより良いと感じます
室外機やルーバー見ると解るのですがすっごく汚れます
同じフロアに赤ちゃん居てベビーカー押してる方もいますが外廊下に停めてる方はゼロです
皆さん室内に置いてるのでしょうね
私も入居時に管理会社に確認しましたがベビーカー、子供自転車類、砂場セット等全てダメと言われましたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
入居予定ママ
>>780 匿名さん
ベビーカーがB型ではなくまだA型で嵩張るタイプなんですが皆さん室内にしまわれているとのことでそうします。
早々にA型への切り替えも検討します。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
782
入居予定ママ
>>781 入居予定ママさん
間違えました、B型への切り替えを検討します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
入居予定さん
食器棚とコンセントのことで悩んでいます。
食器棚は2口コンセントが3つ付いているタイプがほとんどで、
キッチン側の壁にはコンセント1つしかありません。
調べたところで、消費ワット数の関係で、
食器棚側のコンセントと壁側のコンセントは一対一のほうがいいとか。。
みなさんはキッチン側のコンセントを増設しているのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
住民1
>>778 入居予定ママさん
厳しい意見の住民が多いですが、そんな気になさる事ないと思います。大規模マンションに初めて住む人がほとんどです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
入居済みさん
>> 783 入居予定さん
「一対一」の意味はよく分かりません。
私の家ではコンセントの増設はしていません。全ての機器を同時に使用しなければ、消費ワット数の合計がコンセントの最大値を超えていても問題ないはずです。例えば最大1500ワットまでのコンセントに最大消費電力600ワットの機器3台を繋いでも、2台までなら同時使用可能なはずです。
これで答えになっているでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
入居予定さん
>>785 入居済みさん
ありがとうございます。
やはり合計消費ワット数を意識したうえでの機器使用は重要ですね。
ちなみに、拾った画像ですが、「一対一」というのはこのことです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
住民板ユーザーさん
共用部は、何かを大目に見ると、ズルズルとなし崩し的に緩くなるので、例外を作らないほうがいいです。子供の自転車、スキーやキャンプなどレジャー用品、生協とかの配達コンテナ、あっという間に○営住宅の廊下と化しますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
入居済みさん
>>786 入居予定さん
「一対一」の意味、よく分かりました。食器棚のコンセントには電子レンジ、トースター、炊飯器などワット数の大きい家電製品を繋ぐことが多いので、食器棚メーカーは安全性を考慮して一ヶ所のコンセントに集中させたくないのでしょうね。
我が家は食器棚側のコンセントに電子レンジとトースターを繋いでいますが、同時利用はしないようにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
入居済みさん
1階エレベーター前に突然置かれた手指の消毒用ポンプ。誰が誰のために置いた物なのかご存知の方がいれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
住民板ユーザーさん
>>789 入居済みさん
あくまでも推測ですが三菱地所ハウスネットのチラシが差してあったので、管理会社が自社グループの宣伝がてら置いたものだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
入居済みさん
>>790 住民板ユーザーさん
私が見たときは既にチラシがなかったので、何なのか分かりませんでした。
それよりも昨今、この板でも話題になった共用廊下に私物を置く行為と同じだと思えませんか? 住民に禁止を呼びかける管理会社が自ら違反行為を行っているように思えて不快です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
住民
>>791 入居済みさん
チラシは不要だったかもしれませんがエントランスのオートロック部分とエレベーター前にアルコール消毒ポンプは良いと思います。
しかもJAMES MARTINの物でちょっとオシャレですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
資産価値向上委員
>>788 入居済みさん
最近、マンションの共用廊下、中央のエレベーターホール1階をみていると、汚れや傷が目立ってませんか。半年間でこの状態は先々不安に感じてしまいます。特に1階ゴミステーションまでの廊下でのゴミ汁のようなシミ。掃除スタッフもたくさんいらっしゃいますが、人数の割には形式的な掃除のような気もしています。もう少し住人、管理会社が共同してマンションの美化、資産価値維持向上に努めていきたいですね。管理会社の清掃委託は定期的に業務を点検してもらいたいです。組合の方々にも提言したいですね。私の経験則上、清掃レベル、管理スタッフのホスピタリティーは改善余地十分あると思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
入居済みさん
>>792 住民さん
アルコール消毒ポンプを置くことは私も良いと思います。置く場所と置き方を考えて欲しいです。
正面玄関エントランスのオートロック脇は通行の邪魔にもならず良いと思います。エレベーター前は乗り降りする人が多いと邪魔に思えますし、固定されていないポンプが倒れて小さなお子さんにケガを負わせる危険性があると思います。
共用廊下に物を置くのは禁止なのですから、遵守していただきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
住民1
>>793 資産価値向上委員さん
私も思いました。ゴミ汁が汚いですよね。
真面目に掃除してないと思います。今度管理会社に言うつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
住民板ユーザーさん
>>793 資産価値向上委員さん
理事会に入り、管理会社に提案すると良いかと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
797
住民板ユーザーさん1
清掃会社に任せすぎず資産価値の維持向上を目的に、住民みんなでお掃除するイベントの開催とかやってみたら面白いかと思いました。
アルコールはエレベーターのボタンを押す前後に消毒できて衛生的で嬉しいです。不動産以外のお得情報チラシがあるといいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
住民でない人さん
>>795 住民1さん
定期清掃を控えておりますので、管理人さんに重点的にお掃除して欲しい箇所を伝えられてはいかがでしょうか?これを機に気になる箇所を全て綺麗にしてもらっちゃいましょう!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
住民板ユーザー
私はいままで知らなかったのですが、レンタル自転車を借りるときのロッカーにQRコードが付いていて、それを読むと表示されるWEBページで、自転車の残り状況が確認できて便利です。この掲示板は外部の人も見れるので、URLは載せないでおきます。
ちなみにレンタル自転車の利用時間は最長6時間と、管理規約の細則で決められています。最近、自転車がないことが多いので、朝から晩まで使っている人がいないか気になります…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
入居済みさん
薄らとですが、ブルーインパルスの五輪飛行が見えました。ブライトやリバーの共用廊下や階段で皆さん見学していましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
住民板ユーザー
この2日間、消防設備点検でしたね。
キッチンや各部屋の煙か熱の感知器を熱を与えてチェックするのかと思ったら、見ただけでした。皆さんのところもそうでしたか?
前のマンションでは、感知器に熱を与えてチェックしてたので、少し不安ですが、設備が新しいからってことなんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
住民板ユーザーさん
>>801 住民板ユーザーさん
私も実際に室内の火災検知器を動作させて確認をするのかと思ったのですが、目視確認して「外から動作チェックしますので」と仰って出て行かれました。
非常時は室内のインターホンから館内放送であったり、警報が鳴ることが確認できたので、検知器の確認だけ疑問でしたが全体的には有意義だったなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
入居済みさん
>>801 住民板ユーザーさん
感知器の無いウォークインクローゼットや納戸を見たいと言われたのですが、片付けていなかったので断りました。皆さんも見たいと言われましたか?そもそも感知器が無いのに見る必要ってあるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
住民板ユーザーさん1
エアリーテラス側のニワトリの鳴き声とかにおいどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
住民板ユーザーさん6
雑排水管清掃の日程が貼り出されていたのですが、平日にガッツリ入って来るものなのですね。
今はテレワーク中なのでなんとか合間合間で応対できますが、今後また出社がメインになってくると専有部の実施率が下がっていきそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
住民板ユーザーさん1
>>805 住民板ユーザーさん6さん
私は以前に住んでいたマンションでもそうでした。清掃の方もサラリーマンですし土日休みたいですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
807
入居済みさん
>>793 資産価値向上委員さん
エントランスで何したらこんなに汚くなるんでしょうか。
ほんとゴミ汁を撒き散らしてるとしか思えないです。
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
住民板ユーザーさん8
情報交換、写真掲載に際しては、誰でも読むことが出来る掲示板ということを踏まえて、行ってほしいですね。どうしてもここに書かないと解決できない問題なのか、特に気軽にマンション内の写真を掲載してる方々に、投稿前に考えてほしいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
入居済みさん
>>797 住民板ユーザーさん1さん
アルコールの件について同意しますが、掃除イベントは反対です。仕事が忙しく疲れて、休みの日にゆっくり休みたいです。管理費も高いから、管理会社に任せたいです。管理課者が出来てないところがあれば、理事会を経由して伝えればいいと思います。自分の部屋でも掃除が疲れたからです T_T
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
入居済みさん
今日、我が家の前の廊下で定期清掃(床洗浄)が行われました。在宅中だったのでどの様な清掃が行われるのか見ていました。
まず軽く水をまいてからモップで拭き掃除。その後、高圧洗浄機で床面を清掃していました。元々目立つ汚れはなかったので効果がどの程度かは分かりませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
匿名さん
マンションは多少汚れてた方が住みやすいでしょ。
エレベーターでの嘔吐とかまた、やってしまうかも。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
入居済みさん
>>809 入居済みさん
管理費は他のマンションに比べれば安い方ですよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
住民板ユーザーさん1
>>807 入居済みさん
エントランスの汚れは気になりますね。
これは清掃業者というより住人の問題かと思います。以前もエントランス付近にお菓子が散乱してたことありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
入居済みさん
>>813 住民板ユーザーさん1さん
エントランスがこれほど汚れている新築マンション見た事ないです。子供だとしたら、親が何も言わないんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
入居予定さん
e-mansionのネットワークサービスですが
入会の手続きが必ずしないとダメですかね。
入会せず、LANケーブルを挿すだけでは使えないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
入居済みさん
>>815 入居予定さん
私は手続きしてから接続したので、手続き無しで使えるかどうかは分かりません。
恐らく各戸からe-mansionのネットワークへ繋がる業務用のHubやルータはLANポート毎にON/OFFを制御できるはずなので、無契約ではインターネットとの接続はできないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
817
入居済みさん
>>812 入居済みさん
金額ではなく、自分の収入、管理会社の対応さに比べれば、安くないと思います。これからも増えます。他のマンションの対応はどこまでやってくれますかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
住民板ユーザーさん1
アド装飾のインテリアデザイナーにお願いした方いますか?どんな感じか教えてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
入居済みさん
>>817 入居済みさん
年収は人それぞれなので見合ったお住まいを選ぶしかないですが・・・管理人さん・管理会社に汚れている箇所を説明して対応を依頼するところから始めるしかないかと。管理人さんは日々の対応に忙しく気づきが遅い可能性あります。管理会社は毎日きているわけではないので、伝えてあげるのがよろしいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
住民板ユーザーさん5
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件