物件概要 |
所在地 |
東京都大田区矢口3丁目141番9他26筆(地番) |
交通 |
東急多摩川線 「矢口渡」駅 徒歩12分 (駅舎より) 東急多摩川線 「武蔵新田」駅 徒歩14分 (駅舎より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
378戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]野村不動産株式会社 [復代理]野村不動産ソリューションズ株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ガーデンズ 大田多摩川口コミ掲示板・評判
-
1443
住民さん 2022/11/29 10:06:21
>>住民さん2さん
ちなみに、川崎総合科学高校が15階建で約70mだそうなので、それよりちょっと低いぐらいの建物になりますね。
-
1444
住民さん2 2022/11/30 07:59:13
>>1443 住民さん
高校より少し低くて、マンションからの距離は高校より少し遠いので、景観に大きな影響はなさそうですね。
私はマンションの屋上で大田区の花火を見るのを楽しみのしているので、それに影響が無いのが分かって安心しています。是非来年こそは開催して欲しいです。
-
1445
マンション住民さん 2022/12/07 01:00:05
Mcloudのデータ保存箱に理事会の議事録がありました。それを見るとレンタサイクルの有料化が検討されているみたいです。
毎年、点検や修理でかなりの額が管理費から支出されているようなので、他の共用施設と同じように少しは利用者(受益者)に負担してもらうのは当然のような気がします。また相変わらずルールを守らず長時間利用している人もいるようなので、その抑止効果もあると思います。
今後バッテリーや自転車本体の購入もあるはず。管理費から高額の支出があると問題になりかねないので、その緩和策として有料化に私は賛成です。
-
1446
住民さん2 2022/12/07 07:01:18
>>1442
先日、ラゾーナ川崎の駐車場を利用したときにマンション方向を写してみました。河原町団地の間に東芝の敷地で稼働中のクレーンのアームが見え、その向こうにマンションが見えました。
クレーンの辺りに13階建てのビルが建てば、屋上から川崎駅方向が見えなくなるのは間違いなさそうです。
-
-
-
1447
住民さん8 2022/12/07 23:25:24
>>1445 マンション住民さん
受益者負担と導入時からのサービスについて変更することの折り合いですね。レンタサイクルよりもベビーシッターの方がコスト負担的に疑問です。エムクラウドのベビーシッター投稿見ると利用者殆どいないですし。
-
1448
マンション住民さん 2022/12/08 06:46:03
>>1447 住民さん8 さん
収支報告書を見ました。レンタサイクルとは違い利用料収入はありますが、ベビーシッターの会社に払う固定費が圧倒的に高いですね。そもそも利用できる日が限られ使い勝手が悪いので利用者が少ないのは当然だと思います。
残念ながらこの板で議論しても何も解決しないので、理事会に検討をお願いするのが良いと思います。レンタサイクルの件は住民から提案があったみたいですよ。
-
1449
匿名さん 2022/12/10 11:21:21
リバープレイスから、多摩川ハイム辺りの大型マンション群の理事会に新築時から5年10年に起きた、数々の解決策がなんだったか、教えてほしいですね。震災も経験してるし。
レンタルサイクルについてもお知恵借りたらいい気がします。必要な人が必要な時にコンビニでも借りられる世の中に変わりました。5年先10年先に子供達が通学自転車に乗り始めるフェーズに移る前に、スペース確保が必要じゃないですかね。
-
1450
住民さん2 2022/12/11 01:57:22
>>1449 匿名さん
ドエルアルスはレンタサイクルを取り止めたそうです。
-
1451
住民さん1 2022/12/11 08:13:20
今通りがかりで聞いてしまったのですが、8階のベランダから大量の水を下に落とした住人がいるそうです。ベランダ掃除の汚れをシャワーか何かで流してそのまま下に落としたようです。一階の住人から管理人さんにクレームが入ったようでした。
-
1452
住民さん3 2022/12/11 08:21:22
>>1451 住民さん1さん
気を付けないとですね。注意しないとですね.
-
-
1453
マンション住民さん 2022/12/11 10:11:31
-
1454
住民さん1 2022/12/11 12:43:19
クリスマスイルミネーションどうにかなりませんかね。雑、チープ、やらない方がおしゃれ。根底にマンション価値を上げようとしている意図は伝わりますが、そもそもの間接照明で十分。ツリーオンリーでいいです。
アルス、ブラウトリエ、サーハウス、シェルズガーデン、リバープレイス、シンプルながらにおしゃれですよ。
-
1455
住民さん1 2022/12/11 12:58:13
サーハウスさんは、タマちゃんバス停を2箇所誘致するぐらい東急グループの忖度があるようですよ。
先人たちに学んで、環境整備や、自治会運営、理事会運営、近道してほしいものです。
下丸子マンション群は、定期的に理事会間で情報交換してるようですし、混ぜてもらえないんですかね。
-
1456
住民さん5 2022/12/12 06:53:15
>>1455 住民さん1さん
駅違うしどうでしょうね。芙蓉ハイツさん含め意見交換したいですが。
-
1457
住民さん1 2022/12/12 10:28:03
>>1455 住民さん1さん
詳しいですね。理事会同士の付き合いはあるようですね。
-
1458
匿名さん 2022/12/12 22:18:47
移動スーパーってどうですか?最近増えてるようですが、ネットスーパーで事足りる気もする。あれば便利な気もする。
-
-
1459
住民さん8 2022/12/14 05:52:14
>>1454 住民さん1さん
同感です。飾り付けにお金をかけるなら、ツリーオンリーにして、もっと立派なやつにして欲しいです!
ハロウィンの時もそうでしたが、飾り付けもガーランドはお遊戯会ぽくなってしまうので、あまりしてほしくないです。子供受け狙いなら良いですが、マンションのイメージにはそぐわない気がします。
-
1460
マンション住民さん 2022/12/14 07:00:00
>>1454 住民さん1さん
同意見です。
ハロウィンの時も、しぼんだ風船が転がったりガーランドが片方だけ外れてたりしてるのを見るのもイヤでした。
センスの問題だと思いますが、ツリーだけで十分だと思います。
来年の、お正月飾りもまたセロテープで止めたりしないことを願います。
-
1461
住民さん1 2022/12/14 08:09:16
センスの問題ならなおさら、何もしない。が一番ですよ。それぞれ好みがありますからね。
次回からは、ツリーだけとか、内庭だけがいいです。他マンションの理事会と連携出来ると、このような季節の催し事も参考になるのにと思います。
-
1462
匿名 2022/12/14 10:19:43
エントランスのツリーとオートロックのところのリースは素敵だと思いますがイルミネーションは正直微妙と感じました。
一生懸命作業したとは思うのですが色や飾り付けが中途半端ですよね。
ソーラータイプの電源のせいか光方も弱々しいしあれならイルミネーション無しの方がマシな気がしました。
アルスのイルミネーションも微妙だと思いますが。。。。
-
1463
ピスタチオ 2022/12/14 13:00:56
>>1460 マンション住民さん
同感すぎます。
ガーランドは安っぽいしファンシーすぎるし誕生日会みたいだし、イルミネーションの色合いと配置にセンスが無さすぎて見るたびにげんなりします。ツリーだけにするとか、LEDは白色だけにしてもっと数を増やしてバランスよく配置するとか、これから改善されていけばいいなと心底願っています。
-
1464
住民さん1 2022/12/14 22:34:59
あっという間に今年も終わりますね。年末年始のゴミ置き場の惨状が不安です。みんなゴミ捨てマナーをきちんと守って欲しいものです。
-
1465
マンション住民さん 2022/12/15 01:21:03
-
1466
住民さん1 2022/12/19 01:15:29
エアリー側に比べてブライト側のゴミ置き場の方が汚いのなんでなんでしょうか?
-
1467
住民さん1 2022/12/20 14:29:23
ゴミの問題は、モラルと我慢出来るかなんじゃないですか。
マンション買う時に、24時間捨てられる環境を誰もが便利(権利)だと思ったんじゃないですかね。
子育て世帯が多い実情に、オムツを自宅に1週間置いて下さいと言ってるようなもんです。
封鎖して起こる不満どうするんですかね。大田区に交渉して、多摩川沿いのゴミ焼却場に持込許可取ったから、封鎖しますって話なら、ちゃんと考えたんだなって思いますよ。見たまんまや、ただ封鎖したらという意見だけでは何も解決しませんね。年末年始はゴミ出さないよう努力するか、しょうがないと割り切るしかないです。
-
-
1468
住民さん8 2022/12/20 15:07:08
>>1466 住民さん1さん
モラルと所得には相関があると言われています。
そういった面もあるのではないでしょうか。
自分さえ良ければいいと思ってると、結果そうなります。
-
1469
マンション住民さん 2022/12/21 13:35:00
>>1464 住民さん1 さん
今回の年末・年始は臨時の集積場を用意するみたいですね。
-
1470
住民さん1 2022/12/24 08:16:31
-
1471
内覧前さん 2022/12/30 06:51:50
>皆さま
今年も1年お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします^^
-
1472
マンション住民さん 2022/12/30 11:01:57
新しい駐車場の希望者を募るアンケートが Mcloud で始まってました。利用可能な車のサイズが現在の駐車場より制限されるようです。
-
1473
住民さん2 2023/01/01 01:23:14
>>1472 マンション住民さん
アルスは機械式ですから仕方ないですな。アルファードとかノアとかデカい車は無理でしょうが、普通のセダンとかプリウスとか乗るなら有りですな。
-
1474
住民さん3 2023/01/06 04:37:46
-
1475
住民さん1 2023/01/10 10:29:08
-
1476
戸建て検討中さん 2023/01/10 23:42:03
ガリシア、GE、プライムとマンションが増えてますね。街が活性化したら嬉しいな。
-
1477
住民さん1 2023/01/18 05:00:45
今は家族3人で68平米で生活してますが、4人家族だと85くらいは欲しい。同じマンション内で住み替えしたいので、誰か売ってください。
-
-
1478
マンション住民さん 2023/01/20 00:11:18
>>1477 住民さん1さん
85平米を超えてる部屋はありませんよ。
-
1479
住民さん1 2023/01/22 23:59:44
>>1478 マンション住民さん
85くらいなので84.87平米で許してくだあい。
-
1480
住民さん2 2023/01/23 04:57:03
>>1477 住民さん1 さん
「誰か」って対象が少ないんだから直接交渉した方が早いんじゃないですか?
-
1481
住民さん3 2023/01/24 03:16:00
同じマンション内で引っ越したいというのは住民として嬉しく思いました
-
1482
住民さん 2023/01/26 23:21:09
>>1480 住民さん2さん
そんなカリカリしないでくださいよ。。
-
1483
住民さん1 2023/02/02 01:00:12
-
1484
匿名 2023/02/02 12:42:10
あのイルミネーションはいつまで点けてるのでしょうかね?
-
1485
住民さん2 2023/02/06 00:06:43
次のダイヤモンド富士がこのマンション付近で見れるのは何日か分かるかたはいらっしゃいませんか?
-
1486
住民さん7 2023/02/06 05:11:56
-
1487
住民さん2 2023/02/06 11:01:21
>>1486 住民さん7 さん
ありがとうございます。
天皇誕生日で休みなので、見れそうです。
-
-
1488
住民さん1 2023/02/13 01:40:17
時節柄引っ越しが増えてますね。まだまだ入退却ありそうです。
-
1489
住民さん1 2023/02/16 13:46:08
来客用駐輪場に、自転車を停める方達なんですが、歩道に平行に並べる人いますよね。
子供らがハンドルに目をぶつけてたりして、失明したらどう責任とるんですかね。辞めてほしいですね。
-
1490
住民さん2 2023/02/19 04:22:44
>>1489 住民さん1さん
置いてある自転車にぶつかっていく子供の怪我の責任は、近くにいる親が取るべきだと思います。
-
1491
住民さん1 2023/02/20 00:18:12
>>1490 住民さん2さん
もし近くにいない「親」なら、尚更親の責任かと思いました。
-
1492
住民さん2 2023/02/23 08:59:24
>>1486 住民さん7さん
今日は晴れていたものの富士山方向は雲があったので、無理かと思いました。しかし太陽が沈んでくると富士山頂上のシルエットが見え、ダイヤモンド富士を無事見ることができました。
ありがとうございました。
-
1493
住民さん5 2023/02/23 11:18:18
>>1492 住民さん2さん
見れて良かったですね。
次回は1019頃です。
今回より少し頂上側にに沈むはずです。晴れているとより良いですね。
-
1494
住民さん3 2023/02/23 23:07:49
>>1492 住民さん2さん
私も昨日、多摩川大橋から写真にチャレンジしましたが上手く撮れませんでした。光の強い太陽を撮るのは難しいですね。
写真は22日に清掃工場前の堤防で撮ったものです。稜線がもう少し見えれば良かったのですが、秋にもう一度チャレンジしたいと思います。
-
-
1495
住民さん2 2023/03/07 08:41:58
もうすぐ東急新横浜線が開通するそうですね。
開通後、ここのマンションから東海道新幹線に乗車する場合、品川駅と新横浜駅のどちらで乗車するのが便利(楽/早い/安い)なのでしょうか。
-
1496
住民さん2 2023/03/15 08:55:27
>>1495 住民さん2さん
私は品川派かなー。調べましたが、新横浜駅の乗換は10分弱掛かるようですよ。蒲田~品川からの乗換の方がスムーズですねー。東海道方面の自由席の場合は品川からだと割と座れますし。
-
1497
住民さん2 2023/03/16 22:46:08
-
-
1498
住民さん2 2023/03/22 00:12:09
>>1496 住民さん2 さん
昨日、東急新横浜線経由で新幹線に乗ってみました。
気になった新横浜駅の乗換ですが、地下ホームのエスカレーターに乗ってから新幹線の改札口まで6分程度でした。エスカレーターはあえて歩かずに乗ってもこの時間だったので、意外とスムーズでしたよ。
-
1499
住民さん4 2023/03/28 23:32:35
>>1498 住民さん2さん
10分かからないんですね。ありがとうございます。
-
1500
住民さん2 2023/03/30 00:27:15
>>1499 住民さん4 さん
「10分」は余裕をみた時間なんでしょうね。
心配なのは多路線が乗り入れているので、遠くで起きたトラブルでも遅延が発生することですかね。
-
1501
マンション住民さん 2023/05/16 00:33:35
先日、リバーのお宅へ伺ったときに写真を撮りました。
左端が高校の高層ビル、右端が東芝で建設中のビル。大田区の花火は高校の少し右側辺りに打ち上げられるそうなので、東芝のビルは影響しないですね。
今年は花火大会が実施されると期待しています。リバーの屋上で花火が観たいです。
-
-
1502
マンション住民さん 2023/05/25 10:03:45
-
1503
契約済みさん 2023/06/03 10:02:58
夕方にパーティールームと中庭使ってる方たちの声が反響して気になってます。皆さんは大丈夫ですか?
-
1504
契約者さん3 2023/06/03 11:48:28
>>1503 契約済みさん
声は聞こえますよ。
パーティする人たちって何なんですかね。迷惑を考えない人達で私は大嫌いです。
-
1505
マンション住民さん 2023/06/11 05:24:15
-
1506
マンション住人 2023/06/12 03:18:21
お世話になります。現在実施されている希望者対象のお部屋の補修についてご質問があります。こちらご確認いただくにあたっての準備はどの程度しておけばよろしいものでしょうか?いただいたのは日時の案内のみで、家具などすぐに動かすのが難しいものもあるため、もしご存じの方がおられましたら、参考程度にお伺いしたいです。よろしくお願いいたします。
-
1507
住民さん2 2023/06/12 08:00:01
>>1506 マンション住人 さん
アフターサービスセンターに問い合わせることをオススメします。当日は補修箇所の確認だけで、別途工事日程が示される場合もあるみたいですよ。
-
1508
マンション住人 2023/06/12 13:06:16
-
1509
マンション住民さん 2023/07/17 02:07:26
>>1505
ルーフデックスへの入場募集が始まりましたね。まずは申し込んでみます。
-
1510
住民さん4 2023/07/17 09:44:43
>>1089 住民さん6さん
うちも上の音がとてもうるさい。お子さんの音ではありません。毎日夜丸太を転がすような音がします。先日は8時40分頃から夜11までうるさかったです。時々トンカチで叩く音みたいなのも聞こえます。一体何をすればあんな音を毎日毎日しているのか、聞いてみたいです。
-
1511
マンション住民2 2023/07/20 02:04:57
これまで水洗いして使っていた吸気口のフィルタ。洗ってもあまりきれいにならないので、そろそろ交換が必要と思っています。
・近所で売っているところはありますか?
・通販ならどこの商品がオススメですか?
よろしくお願いします。
-
1512
住民さん4 2023/07/22 08:55:43
>>1510 住民さん4さん
本当にうるさいですよね。ウチは完全に子供の走り回る音ですね。建物の構造が悪いんですかね。一回検査してもらいたいぐらいです
-
1513
住民さん3 2023/07/27 09:53:43
>>1512 住民さん4さん
うちも上が相当うるさいです。。
走り回る、飛び回る。床抜けるかと思う程の音です。
不快ですがもう諦めました。。
-
1514
住民さん5 2023/07/30 11:49:07
>>1511 マンション住民2さん
Amazonで買えますよ。
それと、外の吸気口を外して、そこにレンジフードのフィルターをかませると、家の中から交換するフィルターの汚れはかなり軽減されますよ。
-
1515
マンション住民2 2023/08/01 00:52:11
>>1514 住民さん5 さん
現物を見て買いたいと思っていたので、近くで売っていないかと思いました。諦めてAmazonで買うことにします。値段もそんなに高くないですしね。
外の吸気口を外せるのは目から鱗でした。吸気口の外側にフィルターを貼っているご家庭がありますが、逆に汚れが目立ってしまうような気がしてやりたくありませんでした。フィルターを内側にかませるならイイですね。今度チャレンジしてみます。
ありがとうございました。
-
1516
マンション住民さん 2023/08/15 07:09:21
>>1509
大田区は8月10日に花火大会の中止を決めたそうですが、今日の天気なら可能だったような気が・・・
残念
-
1517
入居済みさん 2023/08/17 23:35:26
-
1518
住民さん1 2023/08/18 05:11:16
来年は是非花火大会が開催される事を期待します。今年は本当に残念でした
-
1519
住民さん 2023/08/31 05:46:11
住み始めて2年半、ずっと思ってますが
このマンション挨拶しても無視する人多くないですか?
敷地内ですれ違う時に挨拶しても、ガン無視。
賃貸ならまだ分からなくも無いけど…ファミリー向けの分譲でこんなに無視する人が多いとは驚き。
聞こえなかったとか気付かなかったと言うレベルでは無く、目も合ってたり、絶対に聞こえる声で挨拶しても無視。
主観ですが特に小さいお子さん連れてる人が無視する人多いと感じます。
どんな育てられ方してきたわけ?と。
知らない人ではあるけど、同じマンション住民なんだから挨拶くらいしろって思っちゃう。
普通、こんにちはくらい反射的に返さないですかね?
無視された側は気分が悪いの分からないのかな…
普通は友人のマンションに訪ねた時にそのマンションの住民とすれ違っても挨拶くらいするものなのに、駐輪場に入る時とか、明らかに住民同士で無視って^^;
小学生くらいのお子さんでも、元気に挨拶出来る子もいれば無視する子もいて、無視する子の親は無視する人なんだろうなと感じます。
たかが挨拶だけど、本当に無視する人多すぎてさすがにイラっとする。
-
1520
管理担当 2023/09/09 15:00:17
[セキュリティ上問題のある投稿のため、削除しました。管理担当]
-
1521
マンション住民 2023/09/20 12:44:47
うちは物音1つしないです、声も聞こえた事ないし防音がしっかりしてるのかと思っていました、場所によってずいぶん違いがあるんですね、今後の参考になります。
-
1522
住民さん2 2023/09/20 14:13:01
>>1519 住民さん
大規模のマンションなんて、そんなもんだと思いますよ。
お隣さんならともかく、知らない人に挨拶してたらキリないし
-
1523
住民さん2 2023/09/20 16:14:00
>>1519 住民さん
そんな人にイラッとさせられるのって、損だと思いませんか?
他人に勝手に期待し過ぎると、人生辛いですよ。
-
1524
マンション住民 2023/09/23 07:28:34
>>1519 住民さん
私は逆にほとんどの人が挨拶してくれる印象です。大きいマンションなので挨拶を返してくれない人が多いだろうと思っていたので意外でした。
-
1525
匿名さん 2023/10/08 06:53:38
もう住み始めて2年たちますが
もうそろそろ管理人のちょんまげしてる方に嫌気がさしてきました。その他の方々がみなさん良い人なだけに。
住人によって態度かえるし自分ルールつくりすぎだし
なんであんな方が常駐なんでしょうか。
-
1526
名無しさん 2023/10/08 15:32:30
↑
同感です。受付エントランスにあの方がいると用があってもまた今度でいいかとなってしまいます。
大きいマンションですから節度は大切ですが
言い方って大切だと思います。
あと休日朝7時くらいからの放送をやめていただきたい。
車への注意など特定できてる上での全体放送は
嫌がらせとしか思えません。
-
1527
住民さん6 2023/10/09 03:28:08
>>1525 、1526
私はそうは思いません。
さほど接点ない自分ですが、顔を合わせれば行ってらっしゃい、お帰りなさいと挨拶してくれます。
子どもたちにも声をかけてくれてるし、全部見せくれているように思います。
早朝の放送はルール違反による緊急対応かと思います。
放送があるたびにまたどなたかルール違反したんやと思います。よく注意してくれて管理してくれてると自分は思ってます。ホテルサービスではないのですから言い方や受け取り方多少は難しいと思います。
この管理の方なら自分は安心してます。言わぬ存ぜぬ、それはいい管理が出来てるとは思いません。
-
1528
マンション住民さん 2023/10/11 00:50:33
反論への「参考になる」が多くてなんか安心しました。
それよりか、エレベーターのデジタルサイネージがびっくりしてます。
1戸年間数千円とはいえ、永続的にかかるし、
30階以上のタワマンとか企業ならわかるけど、多くてたかが十秒強のエレベーターで置く意味とは。。。
前回のセコムもそうだったけど、コスト意識があるのか不安ですね。
-
1529
住民さん4 2023/10/11 02:30:01
>>1528 マンション住民さん
費用がかかるんじゃなくて、減額されると書いてあります。
コスト意識があるということでしょうね。
思い込みで他人を批判する前に、自分に間違いがないか調べましょうよ。
-
1530
住民さん3 2023/10/12 02:07:47
-
1531
住民さん1 2023/10/14 06:02:11
>>1523 住民さん2さん
人生損する程ずっとそれに囚われてイライラしてる訳ではないので大丈夫です。
全員に無視されてる訳ではないですし、無視する人がいたその瞬間ムッとしてるだけです。
毎日とても幸せに楽しく過ごしてますよ。
期待してた訳ではなく当たり前じゃないの?と。
挨拶をされて一言返すくらいの事が出来ない、民度が低い人が多いなと驚きました。
別にこちらも仲良くしたい!とかそこから話広げて井戸端会議したい訳じゃないです。
こちらも常識として挨拶してるだけです。
なんなら近所付き合いは面倒だから極力控えたいタイプではありますが、明らかに同じマンションに住んでいる人が同じ空間に居たら挨拶するのが当たり前ではないの?
自分からしたくなくても相手からされて無視ってどんだけ性格悪いの?って感じです。
家から何度か出入りしたって1日にキリがない程の人数と合わないですし、言ってもほんの一言だし、会社などで他部署のよく知らない人でも挨拶されたら返すのと同じだと思いますよ。
小学生でも出来る事です。
-
1532
住民さん3 2023/10/21 05:50:08
-
1533
名無しさん 2023/10/22 13:44:43
最近20-21時くらいにエアリーテラスのベランダが本当にタバコくさいです。やめてほしい。
-
1534
住民さん2 2023/10/22 23:08:09
>>1533 名無しさん
最近ってことは、引っ越してきた人ですかね
-
1535
住民さん3 2023/10/23 02:38:48
-
1536
住民さん8 2023/10/23 11:38:28
>>1535 住民さん3さん
花火といえば、ディズニーランドの花火をブライトテラス高層階のベランダから遠くに見ることが出来ますよ。
-
1537
住民さん3 2023/11/02 00:25:16
>>1535
レスがないので見えなかったのかなぁ?
打ち上げ場所(二子玉川駅付近)から考えると、下丸子のキヤノン本社やザ・リバープレイスの高層マンションに邪魔されて見えなかったのではと思っています。
-
1538
名無しさん 2023/11/03 11:04:28
>>1533
今日も20時前とても臭かったですね
本当やめていただきたい
>>1523
たしかに悲しいですが蒲田、川崎周辺マンションを選んでしまった時点で民度は低いと思います。
-
1539
住民さん6 2023/11/07 04:40:57
>>1538 名無しさん
何階くらいの方ですかね?
風向きもあるでしょうから、どこが発生源なのかも分からないですね。
-
1540
住民さん8 2023/11/29 10:26:45
ブライドに住んでる者です。
最近、朝早くに焚き火なのかなにかを燃やしている匂いが酷く、窓開けれないですし、洗濯物もその煙の匂いがしみついて洗濯したのに気持ちが悪いです。匂いの発生源わかる方いますか?
-
1541
マンション住民さん 2023/12/05 02:07:36
マンションがクリスマス仕様になりましたね。
エントランスに飾られてるクリスマスツリーやリース、外の電飾品等は管理組合の管理費で購入してるかと思いますが、1点ずつ詳細は決算報告書に記載されるのか気になるところです。
昨年とは違う装飾品も増えていたので気になりました。
-
1542
住民さん8 2024/01/02 14:07:12
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ザ・ガーデンズ 大田多摩川]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件