物件概要 |
所在地 |
東京都大田区矢口3丁目141番9他26筆(地番) |
交通 |
東急多摩川線 「矢口渡」駅 徒歩12分 (駅舎より) 東急多摩川線 「武蔵新田」駅 徒歩14分 (駅舎より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
378戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]野村不動産株式会社 [復代理]野村不動産ソリューションズ株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ガーデンズ 大田多摩川口コミ掲示板・評判
-
1401
住民さん2
>>1397 住民さん2さん
私も同感です。平日は仕事で大事な休みは子供と一緒にいたいので総会でいきなり議案書と違うことを言われても困りますよ。あと、以下について、立派な言い回しをしてますけど楽天モバイルの基地局を設置しましょうって話ですよね?リスクとリターンちゃんと考えてますか?基地局設置してやっぱりやめたなんてできませんよ?
>>時代の流れに沿った活用を考えておられます。強いてはマンションの資産価値向上。加えて、自然災害等有事の際の緊急避難に活用できるようヘリポート等、様々な観点で屋上の有効活用を思案しているとのことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1402
住民さん2
>>1398 住民さん5 さん
アンテナの件は楽天モバイル側から理事会へ申し入れがあって検討を始めたようです。議案の冒頭に書かれていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1403
マンション住民さん
携帯会社がマンションの屋上にアンテナを設置するために申し入れがあるのは定番ですね。
10年以上前は、築年数がある程度いっているマンションにアンテナ設置していましたが今は築浅のマンションを狙っています。管理費等の貯蓄額が少ないからですね。
気になるのは、建築中に設置して販売が出来ないリスクが何かしらあるのかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1404
住民さん
マンションの躯体に手を入れると改めて防水工事が必要になると思いますが、そこまでの工事をやるとなると結構面倒なことも出てきますよ。
基地局を設置すれば多少なりともメリットはあるんだとは思いますが、安易に躯体に手を入れるような工事はやめた方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1405
住民さん3
休日は家族と居たいから、総会には参加しないとか、他人任せのくせに文句だけは、こんな隠れた掲示板で言うんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1406
住民さん6
>>1405 住民さん3さん
文句ではなく意見だと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1407
住民さん4
>>1406 住民さん6さん
ここで意見を言っても意味ないですよね。
よって文句でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1408
住民さん1
>>1407 住民さん4さん
参考にして反映させればいいのでは…。むしろ気付きを与えてもらったぐらいに捉えるべきだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1409
匿名
まあ自分が理事になったらこんな匿名掲示板の意見?など一切採用しないですけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1410
契約者さん2
>>1408 住民さん1さん
匿名掲示板で無責任に好き勝手いってるのは文句ですよ、本気で考えてるなら理事会に意見として提出してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1411
住民
掲示板に文句言ってる人は設置賛成派ですよね。
だったら設置に向けて正しい方法で粛々と進めればいいじゃないですか。
ネットの掲示板の書き込みすら止めようとするのはちょっと異常ですよ。
そういうことするから余計に反発されるんじゃないですか。
それとも総会や理事会の発言より掲示板の書き込みの方が影響力があると思ってるんですか?
しかも議案書に全てを書かずに重要な事項を総会で後出しするような卑怯なことをしたのは理事のほうですよね。
マンションというのは理事会が住民にそっぽ向かれたらマンション運営は立ち行かなくなりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1412
マンション住民さん
>>1411 住民さん
賛成でも反対でもないです。
不特定多数が閲覧出来る場で議論するのは不適切だと思っています。
総会の内容も不満があれば直接問い合わせればいいのに、なぜここにわざわざ書き込むんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1413
住民さん2
キッチンカーの出店が10月末で終了するという噂を聞いたのですが、本当ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1414
住民さん3
>>1413 住民さん2さん
mcloudに掲示されていたキッチンカーのスケジュールに、10末で出店終了と記載があったので、おそらくそうなんだろうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1415
住民さん2
>>1414 住民さん3 さん
なるほど、アプリを提供している会社が撤退するみたいですね。モーニングサービスを開始というお知らせを見ていたので、まさか終了とは思っていませんでした。
最近は利用していませんでしたが、アプリにまだポイントが残っているので月末までに消化したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1416
住民さん2
>>1412 マンション住民さん
既に総会が開催されてから約1ヶ月。早く総会の正式な議事録をUPして欲しいです。
「総会の内容に不満」が言えるのは現時点では当日参加した人だけです。総会に参加しなかった/参加できなかった大多数の人には議案の可決/否決すら分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1418
住民さん1
盛り上がってるところ恐縮ですが、皆さんスポーツジムは通ってますか?
近場はアルスですが、武蔵新田には24時間、パーソナル、矢口渡には24時間がありますね。
どこかに通いたいと思ってます。皆さんどちら使われてます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1419
住民さん5
議事録遅いですよね、管理会社側の問題かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1420
マンション住民さん9
>>945
今年もセントラルガーデンのマルバノキの紅葉が見頃ですね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1421
住民さん4
>>1412 マンション住民さん
そもそも全住人の意見が反映されているんでしょうか?まだ新築のマンションなのに、減速帯、防犯カメラで、まだ追加で色々改造するんですよね。ほんとお金を使うのが好きなんですねぇ(笑)。住人の皆さんは賛成してるんですかねぇ? 管理費・修繕積立金大丈夫ですか? ある日突然値上げしま~す、とか勘弁してくださいよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1422
住民さん3
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1423
住民さん5
>>1421 住民さん4さん
全員の賛成得るのは無理な事だと思います。
ほとんどは賛成してるんじゃないですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1424
住民さん
>>1421 住民さん4さん
管理費と修繕費は別会計ですよ。防犯カメラを追加しても、修繕費の値上げには関係ないです。現在の修繕費積立額だと、どこかのタイミングで間違いなく値上げすると思いますが、これは世の中のインフレと販売時の設定の問題です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1425
住民さん3
>>1424 住民さん
別会計ですか…。とはいうもののお金の出所は限られますよね?手をつけないに越したことはないと思いますよ。使い切らないと翌年から減らされる予算ではなんですから…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1426
住民さん2
>>1421 住民さん4 さん
本当に必要なもの、費用対効果が妥当なものなら私は賛成します。
減速帯はそれが無いときから徐行していた私にとっては邪魔で不要なもの。現状の減速帯は別の問題(蛇行運転)を発生させているので費用対効果は最悪。
防犯カメラはその効果が不明。例えばカメラの増設によって粗大ゴミの問題が解決する(誰が捨てたかが判明する)ならその根拠を示して欲しい。心理的な効果だけのように思えたので、今回私は賛成しませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1427
住民さん
>>1425 住民さん3さん
管理費と修繕費のお財布は別です。大元の出し手(住民)のお財布という意味では同じですが。
修繕費は基本的には大規模修繕工事に備えて貯蓄が進む性質のものです。そして長期修繕計画の貯蓄計画と昨今の工事費用の不一致が拡がっているます。これは私たちのマンションの問題ではなく世の中のマンション全てに当てはまります。管理費の数十万円の出費とは桁違いの、数千万円単位の差が拡がっています。そして、その対策はマンション側には値上げしかありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1428
住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1429
住民さん3
>>1419 住民さん5 さん
昨日やっとMcloudのデータ保存箱に総会議事録がUPされたようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1430
マンション住民さん
できるだけ容量の大きな冷蔵庫が欲しいのですが、搬入できる限界値ってどのくらいでしょうか?幅685,奥行き740は厳しいですかね。
リビングドアや他部屋のドアノブを取って搬入した方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1431
住民の一人
>>1430
うちの冷蔵庫は幅800、奥行約640ですが入りましたよ。リビングドアは外したかもしれませんが(ドアは上にずらすと簡単に外れます)、ドアノブは外してません。
電器店で確認すれば搬入に必要な寸法を教えてくれると思います。
検討されている冷蔵庫とは縦横の比率がちょっと違うので確実なことは言えませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1432
住民さん5
>>1430 マンション住民さん
マンション購入前に寸法の図面あったと思いますが、あれを電気屋さんに持ってくといいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1433
マンション住民さん
>>1431 住民の一人さん
幅800って冷蔵庫スペース殆ど隙間なしですよね。
成程、奥行きを小さくすれば入るのですね。
ありがとうございました。
>>1432 住民さん5さん
図面はいつも持ち歩いているのですが、ギリギリを責めたかったので質問した次第です。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1434
住民さん1
今度グランイーグル大田多摩川というマンションができるみたいですね。40平米ないサイズですが、街がまた賑やかになりそうな予感がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1435
住民さん
少し前にMcloudの掲示板で管理室から警告されていたピンク色のママチャリ。今日初めて持ち主を見ました。
買い物帰りだったらしく、禁止されているところに今も駐輪を続けているようです。マンション内へは鍵でオートロックを解除して入っていたので、住民である可能性は高そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1436
住民さん2
ペット飼われている方、上下左右でペット飼われてる方にお伺いしたいのですが、ペットの鳴き声とか響きますか?ネコちゃんワンちゃん飼ってる方もけっこういらっしゃいますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1437
住民さん5
>>1436 住民さん2さん
参考になるか分かりませんが、うちは犬飼っててチャイムなどに吠えてしまうのですがお隣の方にうるさく無いですか?と確認したら本当かどうか分からないですが「え!全然聞こえないですよ!」って言われました。
窓はあまり開けないようにしてて、もし開けてる時に吠えたら急いで閉めてます。
同じ階に飼ってる方がいるか分からないですが他のお宅からも聞こえた事無いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1438
住民さん2
>>1437 住民さん5さん
言われてみると他のご家庭のペットの鳴き声聞こえたことないです。気にしすぎてたのかもしれないです。参考になりました。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1439
マンション住民さん2
最近マンションのベランダから子供が転落する事故が報道されていますよね。
わが家はまだ子供が小さいので窓や網戸をロックしておけば大丈夫ですが、将来が心配です。補助錠をサッシの上部に付けようと思っても、高過ぎて使いづらいような気がしています。
何か良い方法はないでしょうか。既に実践されている方がいらっしゃれば、写真を掲載して頂けるとありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1440
住民さん2
多摩川へ出ると川崎側に見える4つの大きなクレーン。東芝の敷地に13階建て高さ約60mのビルができるようです。
大田区の花火がマンションの屋上から見えづらくなるのではと心配しましたが、方角的に問題なさそうです。
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1441
住民さん5
>>1440 住民さん2さん
大田区の花火は六郷なので大丈夫だと思います。みなとみらいは見えにくくなるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1442
住民さん2
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1443
住民さん
>>住民さん2さん
ちなみに、川崎総合科学高校が15階建で約70mだそうなので、それよりちょっと低いぐらいの建物になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1444
住民さん2
>>1443 住民さん
高校より少し低くて、マンションからの距離は高校より少し遠いので、景観に大きな影響はなさそうですね。
私はマンションの屋上で大田区の花火を見るのを楽しみのしているので、それに影響が無いのが分かって安心しています。是非来年こそは開催して欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1445
マンション住民さん
Mcloudのデータ保存箱に理事会の議事録がありました。それを見るとレンタサイクルの有料化が検討されているみたいです。
毎年、点検や修理でかなりの額が管理費から支出されているようなので、他の共用施設と同じように少しは利用者(受益者)に負担してもらうのは当然のような気がします。また相変わらずルールを守らず長時間利用している人もいるようなので、その抑止効果もあると思います。
今後バッテリーや自転車本体の購入もあるはず。管理費から高額の支出があると問題になりかねないので、その緩和策として有料化に私は賛成です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1446
住民さん2
>>1442
先日、ラゾーナ川崎の駐車場を利用したときにマンション方向を写してみました。河原町団地の間に東芝の敷地で稼働中のクレーンのアームが見え、その向こうにマンションが見えました。
クレーンの辺りに13階建てのビルが建てば、屋上から川崎駅方向が見えなくなるのは間違いなさそうです。
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1447
住民さん8
>>1445 マンション住民さん
受益者負担と導入時からのサービスについて変更することの折り合いですね。レンタサイクルよりもベビーシッターの方がコスト負担的に疑問です。エムクラウドのベビーシッター投稿見ると利用者殆どいないですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1448
マンション住民さん
>>1447 住民さん8 さん
収支報告書を見ました。レンタサイクルとは違い利用料収入はありますが、ベビーシッターの会社に払う固定費が圧倒的に高いですね。そもそも利用できる日が限られ使い勝手が悪いので利用者が少ないのは当然だと思います。
残念ながらこの板で議論しても何も解決しないので、理事会に検討をお願いするのが良いと思います。レンタサイクルの件は住民から提案があったみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1449
匿名さん
リバープレイスから、多摩川ハイム辺りの大型マンション群の理事会に新築時から5年10年に起きた、数々の解決策がなんだったか、教えてほしいですね。震災も経験してるし。
レンタルサイクルについてもお知恵借りたらいい気がします。必要な人が必要な時にコンビニでも借りられる世の中に変わりました。5年先10年先に子供達が通学自転車に乗り始めるフェーズに移る前に、スペース確保が必要じゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1450
住民さん2
>>1449 匿名さん
ドエルアルスはレンタサイクルを取り止めたそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件