横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「THE LIGHTHOUSE(デュフレ横浜石川町)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 松影町
  8. 石川町駅
  9. THE LIGHTHOUSE(デュフレ横浜石川町)ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-01-22 22:53:24

THE LIGHTHOUSE(デュフレ横浜石川町)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公 式:https://www.suggest.co.jp/thelighthouse/index.html

所在地:神奈川県横浜市中区松影町2丁目6番1(地番)
交 通:(1)JR京浜東北線「石川町」駅 徒歩4分
(2)JR根岸線「石川町」駅 徒歩4分
(3)JR京浜東北線「関内」駅 徒歩8分
(4)JR根岸線「関内」駅 徒歩8分
(5)ブルーライン「伊勢佐木長者町」駅 徒歩11分
(6)横浜高速鉄道みなとみらい線「元町・中華街」駅 徒歩13分
総戸数:129戸(他管理室1戸)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:34.80㎡~75.47㎡
構造/階建:RC造/地上11階建
売 主:株式会社サジェスト
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社サジェストコミュニティ

完成時期:2022年2月初旬
入居時期:2022年3月末
-----------------
●石川町駅徒歩4分・4駅3路線利用可。
●1LDK~3LDKの12タイププランバリエーション・カスタムオーダーメイド対応。
●先進のワーク&ライフを支える様々な設えが施された全129邸のスタイルレジデンス。

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。

【タイトルと本文を正式名称に訂正しました。2021.8.4 管理担当】

[スレ作成日時]2020-09-22 15:07:59

デュフレ横浜石川町(THE LIGHTHOUSE)
デュフレ横浜石川町(THE LIGHTHOUSE)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市中区松影町2丁目6番1(地番)
交通:JR京浜東北線石川町駅 徒歩4分
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュフレ横浜石川町(THE LIGHTHOUSE)口コミ掲示板・評判

  1. 951 匿名さん

    交通量も少ないし、意外と自然もあったし多様な文化が入り組んでていっかな~って感じ。
    何が建つのでしょう…!周辺にコンビニやスーパーはあるけどまた増えたら増えたでラッキーって思ってます。
    でも、食品も生活雑貨も売ってる系のドラッグストアとかだとうれしいかも~

  2. 952 マンション検討中さん

    >>951 匿名さん
    歯医者とか内科とかが総合して入るビルとかでも良さそう

  3. 953 マンション掲示板さん

    歩いて10分ぐらいの場所(元町の先)にドンキがあるので、雑貨系のドラッグストアは採算を考えると難しいかもしれませんね・・・・
    扇町付近になら可能性はありそうですが

  4. 954 匿名さん

    >951さん
    寿町は当たり屋発祥の地
    なのでタクシーはこないし、
    知っている人は入ってきません。

  5. 955 マンション検討中さん

    ここのマンションは、戸建てみたいに部屋の内装もこだわった感じにできることを知ってセカンドハウスとして検討しています。
    個人的にはセキュリティ面やスマホと連動している点なども結構気に入っています。

  6. 956 匿名さん

    >>955 マンション検討中さん
    ハンズフリー両手ふさがってても開けられる便利よね

  7. 957 マンション検討中さん

    南や南東のイメージ画しかありませんが北側、共用廊下側のイメージ画は無いんですかね?(ダーク色を使ったガラス手摺なんかカッコいいと思うんですが)

    無い場合は設計担当したクロスファクトリーさんに聞いてみるか…営業さん忙しくて他の質問もレスポンス遅いし。

  8. 958 匿名さん

    モデルルーム行ったときに再現されてた廊下は外国のホテルとか個人で経営してるようなおしゃれなカフェっぽい感じだったな。
    うまく言葉じゃ伝えきれていないかもというか東西南北まで頭に入れなかったからあれですけど…HPやパンフのイメージ画から想像した通りだなと自分は感じて結構気に入っています。

  9. 959 マンション検討中さん

    >>958 匿名さん
    ホテルライク、カフェとかどうでもいいです。内廊下じゃないマンションだから逆に共用廊下側はどうなのかなと思い質問しました。ガラス手摺ではないのですね?

  10. 960 名無し

    飲食には困らん感じだな

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 961 マンション検討中さん

    他の関内周辺マンションの価格が出ましたね。デュフレは値段を下げる等しないと完売難しいかも。

    デュフレ横浜石川町
    第1期1次 2020年12月中旬(15/15戸)→12月26日(7/15戸)→1月上旬(完売)

    第1期2次 2/8販売開始(30/30戸)→2/20(22/30戸)→3/5(15/30戸)→3/19(7/30戸)

    第2期販売開始予定 3月下旬→4月上旬(延期 3/19)

  13. 962 匿名さん

    >>961 マンション検討中さん
    どこのマンションの価格ですか?
    ライオンズはまだ出てないみたいだけど。

  14. 963 マンション検討中さん

    プラウド馬車道1LDK価格がやっとでましたね。
    高いと言われるプラウド馬車道の1LDKが3700万台。広さ土地価値はもちろん違うけどデュフレはあまりお得感ないんですね。

  15. 964 匿名さん

    >>963 マンション検討中さん
    見てきたけど平米が狭すぎて比べる物件じゃないですよ

  16. 965 マンション掲示板さん

    コンセントの位置だけじゃなくて向きも決められるっていうのは初めて知った。
    皆さん結構内装こだわる感じですか?

  17. 966 マンション掲示板

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  18. 967 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  19. 968 匿名さん

    もし価格下げたりオプションポイント増やすのであれば、初期購入者にも特典つけてほしいけどどうなんだろ?

  20. 969 マンション検討中さん

    早めにいい部屋確保してるんだから、無理ですよ。

  21. 970 マンション検討中さん

    もう少し様子見かな、この物件は。好調みたいだけど、完売まで時間かかるだろうから。

  22. 971 マンション掲示板

    >>961 マンション検討中さん

    私が営業さんに聞いた内容と違います。
    もっと好調な売れ行きでしたけど、マンション検討中さんは営業さんに確認したのでしょうか。
    内容が違うことが気になります。

  23. 972 匿名

    >>971 マンション掲示板さん
    土地柄どんな売れ行きか気になって公式サイトを見てましたが合ってますよ。そりゃ営業さんは盛り盛りで話すでしょうね。

  24. 973 マンション検討中さん

    >>971 マンション掲示板さん
    データは公式サイトとSUUMOで確認しスクショしているので間違いありません。もしサジェスト営業がデータの相違と主張するならSUUMOと相談の上、虚偽報告をした方がいいです。広告禁止措置等処罰の対象になります。

  25. 974 eマンションさん

    広さ的には単身向けなんだって感じ。
    長らく賃貸に住み続けるよりはこっちに住んじゃう方がいいかとも思っている。

  26. 975 マンション掲示板さん

    >>973 マンション検討中さん
    公式サイトやSUUMOってリアルタイム更新なの?
    2月に情報出た時からずっと変わってないけど・・・・

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  28. 976 マンション検討中さん

    >>975 マンション掲示板さん
    2月、3月は隔週の金曜日に更新されました。

  29. 977 マンション掲示板

    >>961 マンション検討中さん

    新築マンションを検討するのは初めてなんですが、この売れ行きって値下げしなきゃならないほど悪い方なんですか?
    プラウド馬車道とは坪単価が違いすぎて比較対象にならないですけど、近隣のリビオレゾンよりは盛況なのかと思ってました。

  30. 978 マンション検討中さん

    ダイヤモンド(ライフルHOME'S)だと物件資料請求数、MR来場者数が載っていますがデュフレは非公開(未登録?)らしく載ってません。
    https://diamond-fudosan.jp/articles/-/139564

    SUUMOだと新築→横浜市→オススメ順によりお客様利用状況、その他のデータで順位をつけてます。
    https://suumo.jp/ms/shinchiku/kanagawa/sa_yokohama/

    SUUMOと過去の販売状況を見る限り人気物件とは思えません。

  31. 979 匿名さん

    ワーキングスペース的なところから日が差すから何となくだけどON/OFFが切り換えやすくなるかなという印象
    共用のSPもPCとかできる一人用の机とか横向きだからいちいち誰かに覗かれる心配とか気にしなくていいのではという印象

  32. 980 マンション掲示板さん

    SUUMOだと現在2階しか空いてないことになるけど、そんなことある?
    あと、第二期の情報が公開されていましたね。
    こちらも2階の情報なので単に2階の値段をサンプルで掲げているだけっぽいですが。

  33. 981 匿名さん

    ネットの情報って更新のタイミングによるから聞いた方が確実な希ガス

  34. 982 マンション検討中さん

    >>978 マンション検討中さん
    これが本当なら横浜市に数ある物件がある中で、
    鶴見の物件が一番人気ってこと?
    どこからの情報なのか知りませんが、
    スーモの順番は、スーモにお金を沢山かけている順番だと聞いたことありますけど

  35. 983 マンション掲示板さん

    >>978 マンション検討中さん
    1番上の鶴見の案件、全然見学予約が入っていないので
    SUUMOのオススメ順=人気順ではないですね。
    上の方が言っているように、SUUMOにより高い金額を払った順でしょう。

  36. 984 マンション検討中さん

    >>982 マンション検討中さん
    >>983 マンション掲示板さん
    オススメ=人気順ではないと思います。

    ただ私を含め大多数の方は限られた予算の範囲で家族構成、周辺環境、通勤経路、学区(待機児童、通学時間)、治安、眺望等様々な視点で検討し、理想に近い物件を複数選択の上、多少の妥協を受け入れ1つの物件を購入するかと思います。

    こうしたことを踏まえ鶴見の物件に資料請求をした回数やサイト内のクリック回数が多い等でSUUMOオススメ上位に位置してるのかもしれません。サイト内のSUUMOオススメの説明に納得できない場合、リクルートに直接質問した方がいいと思いますよ、高い買い物なんですから。

    逆に大変恐縮ですがSUUMOは高い広告費で不当な順位付けしてるという根拠はあるのですか?すごく興味があります。

  37. 985 マンション掲示板

    >>984 マンション検討中さん

    >>984 マンション検討中さん
    以下はSUUMOのヘルプです。

    ??検索結果の並び順はどのようにして決められているのですか
    SUUMOの並び順は、検索精度向上のため、
    複数の要因から自動的に決定し、定期的に更新しています。
    広告サービスの利用や様々な情報の登録状況、
    お客様の利用状況などによって、並び順は変わります。


    おすすめの根拠は明かされていませんし、誰のコメントも推測の域を出ません。
    デュフレ石川町が人気物件かどうか知りたいだけで、SUUMOのおすすめなんてどうでもいいです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  39. 986 マンション掲示板さん

    >>961
    素人目だけど、結構売れてるように見える

    >>984
    普通広告って高い金払えばいい所に載せてもらえるけど、不動産は違うの?

  40. 987 マンション検討中さん

    >>986 マンション掲示板さん
    知らないから聞いてるんだが。

  41. 988 検討板ユーザーさん

    >>987 マンション検討中さん
    よく知らないのであれば、「オススメ順に載らないから人気がない物件」などという不確定情報を書き込むべきではありません。

  42. 989 評判気になるさん

    近くに住んでるからついつい散歩がてらに建設状況を見にいってしまうw
    今の家から数百メートルしか離れてないけど、カッコいいデザイナーズマンションであることと今後を見据えて半分投資目的で買ってしまった。
    完成が楽しみだ。果たしてイメージCGの通りになるのか?w

  43. 990 検討板ユーザーさん

    >>988 検討板ユーザーさん
    広告費の額でオススメ順が上位にくるのも不確定情報だと思いますが。

  44. 991 検討板ユーザーさん

    住民スレも2月は盛り上がってたのに3月は1件しか書き込みがない。

  45. 992 匿名さん

    >>990 検討板ユーザーさん
    広告費の額でオススメ順が上位にくる
    ↑この仕組みが理解できない意味が分からないです。
    不動産会社からすれば、上位に表示されたい
    スーモからすれば、お金を払う会社を優遇したい
    普通のビジネスモデルだと思いますが。
    スーモ 上位表示 と検索すれば、
    スーモの不動産会社向けへの商品がでてきますよ。

  46. 993 マンション検討中さん

    クローゼットは結構奥行きが深かったので収納も割とたくさんできる様子で、中にコンセントもついていたので家電を充電したり何かと便利活用できそうなイメージが沸きました。収納扉も、ストッパー的なのがついているので思いっきり閉めても音とかが鳴らず、閉まる直前でゆっくりしまって静かにパタンってなるところも、実家はガシャンって閉まるから比べると断然こっちのがいいなと思ってます。

  47. 994 購入者

    もうすぐ1000レスか。
    出た当初はこんな盛り上がる物件だとは思わなかった(生活圏に新築ができるぞラッキー程度だった)

    このマンション、ポジティブな点とネガティブな点がどちらも大きいから話題になるんだろうなと思ってます。
    自分はいろいろプラマイで考えて、プラスの方が大きかったから購入した。
    価値観は人それぞれだから人によるけど、自分はこんな感じでプラマイつけて判断しました。

    駅前:+50(徒歩4分)
    デザイナーズマンション:+50(外観や内装)
    マンション内設備:+30(テレワーク施設、NUROネットなど。自分は完全テレワークなので)
    マンション価格:+50(中区なのにとても安価)
    周辺施設の充実度:+100 (みなとみらいや元町など各観光地)
    周辺環境:-100(寿町が隣接)
    子育て環境:-50(寿町隣接、小中学校まで遠い(徒歩20分位上))
    将来性:+50(十数年後の周辺環境改善を見越して)

    夫婦で住むから子育て環境が非常に気になったし、寿町の環境が良くなるか子供が大きくなるまで念のため送り迎えしようと思ってる。
    それでもお買い得物件だったと感じています。
    空いたお金で車とか買えるしね。

  48. 995 マンションマン

    ここのマンションのモデルルームに行ったが、きちんと街についてもメリット&デメリットも説明してくれたから自分は納得できたぞ!
    シングルがターゲットてことだったから単身赴任でこっち来ることも多い自分としては駅からも近いし買い物にも困らんからよしって思ったし、アフターサービスも充実してるからローンの確定申告もサポートしてくれるとかありがたや~ってなった。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  50. 996 匿名さん

    >>989 評判気になるさん

    私も特にラウンジスペースがイメージCGにどこまで近づけるのか、というのが非常に気になるところです。
    陽が当たる時間帯もそうですが、夜のライティングの雰囲気とかも気になります。
    CG通りにより近くなったら格好いいですよね。

  51. 997 マンション検討中さん

    寿町の記事です。

    「仕事はない」「楽しみは200円の酒だけ」日本3大ドヤ街のひとつ横浜・寿町で見た日常

    https://blogos.com/article/522908/

  52. 998 購入者

    >>996
    他のデュフレを見てみました。
    上が実際の写真で下がCGだけど、まあ期待してもいいかな?と思っています。
    営業の方が電柱は無くすって言ってましたけど、その他の標識とかがどうなるのかは読めませんね。
    (写真のデュフレ渋谷は標識と鏡がちょっと邪魔ですね。仕方ないけど。)

    1. 他のデュフレを見てみました。上が実際の写...
  53. 999 マンション検討中さん

    周辺施設の充実度と周辺環境がプラスマイナス100で相殺されるのはすごいなぁ。

    自分は周辺環境はマイナス350で周辺施設の充実度はプラス50くらいなので。

  54. 1000 マンコミュファンさん

    デュフレと言えば川崎の堀ノ内。
    風俗店ど真ん中にマンションを建てたある意味伝説級のデベロッパーです!あれからちっとも変わらないスタンスで何より(笑)

  55. 1001 マンコミュファンさん

    サジェストと言えば堀ノ内でした。ごめんなさい。
    要望があればデュフレ南千●の裏話でも。

  56. 1002 匿名さん

    住宅ローン控除の確定申告くらいなら、ネットで調べれば対応可能です。
    わからなければ、直接、税務署に確認すれば親切に教えてくれますよ。

  57. 1003 マンション検討中さん

    自分がモデルルーム行った時は、初めは営業さんはメリットしか言ってなかったな。関内の再開発を強調してさ。こっちが、周辺環境のネガティブ面を言ったらようやく、ネガティブな部分も話してたよ。

  58. 1004 マンション検討中さん

    徘徊する人たちは暖かくなると増えると思うから、春にどれくら増えるかがキモだな。
    ライオンズの値段も気になる。ライオンズの方はこっちより将来価値のギャンブル性は少ないから、1LDKを投資で買うのもアリだな。

    てかこのスレッド、ネガコメがコメント後5分以内に必ず「参考になる」が10近く押されるから露骨だなと思った。
    「参考になる」が多すぎるネガコメが1番信用出来ないから参考にならないというジレンマ。

  59. 1005 マンション検討中さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ湘南藤沢
  61. 1006 匿名さん

    >>1000 マンコミュファンさん
    当時は川崎の堀ノ内に供給ということでビックリしたけど、
    今となっては、買った人は凄い得してるよね。
    そう考えると、ここも、ありかと思ってる

  62. 1007 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  63. 1008 匿名さん

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  64. 1009 マンション検討中さん

    1007は堀之内の漢字が間違えてたので管理人さんにお願いして削除していただきました。
    別に堀ノ内という地名があるので間違えるとまずいと思ったので。

    >>1006
    調べたら堀之内は風俗街だったんですね。どちらかと言うと伊勢佐木町が歓楽街で雰囲気に近いから、ライオンズやリビオレゾンを考えている側の人にとっては参考になりそう。
    寿町はどちらかというと競馬場や競輪場が近くにあった街に建てられたマンションを参考にした方がよさそうです。

  65. 1010 マンション検討中さん

    日当たり良さそうだな

  66. 1011 マンション検討中さん

    週末はギャラリー。買わないと思うがレポートするね(^o^)/

  67. 1012 検討板ユーザーさん

    私は来月マンションギャラリー予定。
    建築計画概要書をじっくり読んでから望むが…高さは30.9mはぁ~

  68. 1013 匿名さん

    >>998 購入者さん
    画像、ありがとうございます!
    同シリーズのデュフレを見に行くのも参考になって良いですね?。こうやって見て見ると、他のディベロッパーと比べるとデザイナーズマンション要素が強いですね。
    渋谷とは規模も全然違うし、未知な部分もあって楽しみですね!

  69. 1014 匿名さん

    https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00092/121000005/
    アルコード川崎の記事です。
    返信だった為消えてたので再度あげます。

  70. 1015 マンション検討中さん

    >>1014 匿名さん
    すみません、再掲載ありがとうございます。
    大変参考になります。

  71. 1016 検討板ユーザーさん

    堀之内だったらラゾーナ側の中古マンション買うな

  72. 1017 マンション検討中さん

    自分もギャラリー行きました。
    設備系が安っぽいなあと感じました。
    後、風呂の洗い場が狭かったです。

  73. 1018 マンション検討中さん

    内装や設備は今の若者が好みそうなやつですよね。若者の街と言われるところの飲食店や雑貨屋は最近みんなこんな感じ。

  74. 1019 マンション掲示板

    >>1017 マンション検討中さん
    具体的にどの辺の設備が安っぽかったですか。
    今度ギャラリー行くので参考にします。

  75. 1020 eマンションさん

    >>1017 マンション検討中さん
    確かに私もそう感じました。他物件のギャラリーも見学しましたが、その中では一番安っぽい感じがしました。
    好みは人それぞれですが、設備のグレードアップも出来る様なので、こちらを購入する場合はその費用もプラスして考えないとダメかな?と思ってます。ポイントだけではとても足りそうにありません(~_~;)

  76. 1021 マンション検討中さん

    >>1019 マンション掲示板さん

    一番は浴室ですかね。
    バスタブも洗い場のタイルも、安っぽかったです。

    洗面台やキッチンの水栓はグレードアップしてあるものがモデルルームにあるので、余計にそのギャップを感じました。
    また、キッチンや換気扇も取り立てていいものを使用しているようには見えませんでしたね。

  77. 1022 匿名さん

    壁の色10色から選べるのはいいなと思った

  78. 1023 マンション検討中

    価格的には妥当な設備かも知れませんね。ただもう少し頑張って欲しかったですけど。ステンレス製レンジフードがオプションとか、床材が2種類からしか選べないのも不満です。キッチン、洗面所の面材もしかり。外装も重要だと思うけど、内装はもっと大事です。

  79. 1024 匿名さん

    >>1023 マンション検討中さん
    個人的には内装設備が安いとは感じなかったですが、
    どの辺りの物件と比べて安いと思われましたか?
    逆に私は直床の物件がこの辺り多い中で、二重床ですし、
    レンジフードはステンレスじゃなくていいと思いました。
    その分自分が好みの物に50万ptあてられるのが、良心的かと。
    建具とかもありがちな既製品じゃなくて好感持てました。

  80. 1025 マンション検討中

    >>1024 匿名さん
    京急沿線です。もちろん個人的な感想ですが、井土ヶ谷の物件は良かったですね。
    カラーモニター付インターフォンが玄関前にも付いている。(デュフレはエントランスのみ)ミストサウナ、サーモバス標準装備。(同オプション)マンション全体の水道管に取り付けられた活水器も良いなと思いました。キッチン作業台の御影石や静音シンク、シャワー水栓、レンジフード等、デュフレと比べるとワンランク上って感じがしました。
    建具自体はそんなに違いはないと思いますが、デザインや材質、色は好みもあると思いますので。
    まぁ、迷っている間に希望の部屋は売れてしまいましたが笑

  81. 1026 検討板ユーザーさん

    >>1024 匿名さん
    このマンションはなぜ二重床を採用したのか疑問。30.9mの高さで11階、無理やり二重床二重天井にした結果スラブ厚が薄くなった。果たしてどれだけ遮音効果があるのか。またそのせいで天井高が低く、特に低い部分は手を伸ばせば触れる事ができるぐらい低い。1階共用部ももちろん3m未満です。(2階を無くした共用部は除く)

  82. 1027 検討板ユーザーさん

    マンション内駐車場はグリルシャッターじゃないよね?イメージCGないけど。寒い日に浮浪者が籠ったら嫌なので物理的に浸入されないようにしてほしい。

  83. 1028 匿名さん

    >>1025 マンション検討中さん
    御影石とかは好みなんですかね?
    個人的には御影石はシミができるので好きじゃなかったです。
    静音シンク、シャワー水栓はデュフレも標準でしたね。

  84. 1029 匿名さん

    >>1026 検討板ユーザーさん
    よくこれを指摘する方が見受けられますが、
    どれだけ遮音性がないのでしょうか?
    具体的な根拠ってなんですか?

  85. 1030 匿名さん

    >>1027 検討板ユーザーさん
    グリルシャッターはついてますよ。
    外部からの出入口はすべてオートロックでしたので、
    安心して購入できました。

  86. 1031 マンション検討中さん

    設備ケチってその分ポイントにしてるんだろうか。

  87. 1032 検討板ユーザーさん

    10階建てにしてでも天井高2500㎜は確保してほしかった。スロープシンクもオプションで可能?二重床だからできそうな気がするけど。

  88. 1033 マンション検討中さん

    コンサバトリーですら、2400mmの高さです。
    部屋はもっと低いでしょう。

  89. 1034 マンション検討中さん

    >>1033 マンション検討中さん
    図面には部屋は2400mmと書いてありますが、
    2400mmより低いというのはどこの情報でありましたか?

  90. 1035 マンション検討中さん

    私は天井高に関して一切書き込みはしていませんがたぶん大梁小梁や排気ダクトの事では。
    詳細間取図がある場合、下がり天井がどの部分か線を見ればわかりますが私は持ってないので。

  91. 1036 匿名さん

    モデルルームってどの部屋のタイプが見れるんだ?

  92. 1037 マンション検討中さん

    >>1036 匿名さん
    3LDKのLタイプと1LDKのFタイプでした。
    バルコニーまで再現されてましたし、珪藻土の壁のサンプルも見れました。
    洗面所のタイルの感じも見れたし結構よかったな。

  93. 1038

    [セキュリティ上、問題のある投稿のため、削除しました。管理担当]

  94. 1039 匿名さん

    >1038さん
    カメラが何台あるとか
    書くのは防犯上どうか
    と思いますが

  95. 1040 マンション検討中さん

    >>1038 あさん
    今住んでいるマンションですが…

    各階カメラ2台×10階=20台
    1階共用部、エントランス、駐車場、エレベーター=8台

    これだけカメラがあっても24時間、管理体制がしっかりしなければ意味がない!…という事で夜間警備員をお願いする事になりました。

    デュフレ横浜はカメラの数はともかく24時間の管理体制はどうでしょうか?気になります!!

  96. 1041 マンション検討中さん

    気になるんだったら、自分で営業に確認しなさいよ。

  97. 1042 評判気になるさん

    皆さんがおっしゃる通り、正直浴室やキッチンなど設備的な所で、大手ディベロッパーのマンションと比べると、少しチープな印象を受けました。キッチンは100世帯以上の規模ですし、せめてディスポーザーは付けてほしかったです。また、チープではありながらお洒落に見せる方法はまだまだあったのではないかと。。共用部分を頑張っているからこそ、個人の住まいにも生かしてほしかったです。
    設備的なところや水回りは消耗品的な部分もあるから、各自で住みながらカスタムしていくのがいいのかなと考えています。

  98. 1043 マンション検討中さん

    ●●最新情報●●

    デュフレ横浜石川町
    第1期1次 2020年12月中旬(15/15戸)→12月26日(7/15戸)→1月上旬(完売)

    第1期2次 2/8販売開始(30/30戸)→2/20(22/30戸)→3/5(15/30戸)
    →3/19(7/30戸)→3/27先着順に移行(7/30)

    第2期販売開始予定 3月下旬→4月上旬(延期 3/19)

  99. 1044 マンション検討中さん

    欲しい人が契約を結んで一巡し、後はまだ検討中の人が多い感じですかね。

  100. 1045 匿名さん

    >>1043 マンション検討中さん
    第1期1次に全戸数の10%しか販売できてなく第2期も延期とはかなり苦戦してますね。

  101. 1046 マンション検討中さん

    販売開始4ヵ月でこれしか売れてないのか。
    特に角Hは値段的に購入する人いるのか?

  102. 1047 マンション検討中さん

    後、2割価格を下げれば買う人は増えるな。

  103. 1048 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]


  104. 1049 マンション検討中さん

    >>1048 匿名さん
    根拠もないのに一般人の(匿名さん)方が他社営業等の書込みにケチつけるのは可笑しい。データが正しければ一般検討者になにも問題はないと思いますが。

  105. 1050 マンション掲示板

    >>1049 マンション検討中さん

    それは他社業者と認めたということ?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

デュフレ横浜石川町(THE LIGHTHOUSE)
デュフレ横浜石川町(THE LIGHTHOUSE)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市中区松影町2丁目6番1(地番)
交通:JR京浜東北線石川町駅 徒歩4分
[PR] 周辺の物件
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸