横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「THE LIGHTHOUSE(デュフレ横浜石川町)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 松影町
  8. 石川町駅
  9. THE LIGHTHOUSE(デュフレ横浜石川町)ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-01-22 22:53:24

THE LIGHTHOUSE(デュフレ横浜石川町)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公 式:https://www.suggest.co.jp/thelighthouse/index.html

所在地:神奈川県横浜市中区松影町2丁目6番1(地番)
交 通:(1)JR京浜東北線「石川町」駅 徒歩4分
(2)JR根岸線「石川町」駅 徒歩4分
(3)JR京浜東北線「関内」駅 徒歩8分
(4)JR根岸線「関内」駅 徒歩8分
(5)ブルーライン「伊勢佐木長者町」駅 徒歩11分
(6)横浜高速鉄道みなとみらい線「元町・中華街」駅 徒歩13分
総戸数:129戸(他管理室1戸)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:34.80㎡~75.47㎡
構造/階建:RC造/地上11階建
売 主:株式会社サジェスト
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社サジェストコミュニティ

完成時期:2022年2月初旬
入居時期:2022年3月末
-----------------
●石川町駅徒歩4分・4駅3路線利用可。
●1LDK~3LDKの12タイププランバリエーション・カスタムオーダーメイド対応。
●先進のワーク&ライフを支える様々な設えが施された全129邸のスタイルレジデンス。

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。

【タイトルと本文を正式名称に訂正しました。2021.8.4 管理担当】

[スレ作成日時]2020-09-22 15:07:59

デュフレ横浜石川町(THE LIGHTHOUSE)
デュフレ横浜石川町(THE LIGHTHOUSE)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市中区松影町2丁目6番1(地番)
交通:JR京浜東北線石川町駅 徒歩4分
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュフレ横浜石川町(THE LIGHTHOUSE)口コミ掲示板・評判

  1. 851 検討板ユーザーさん

    >>849 検討板ユーザーさん
    このスレに31m制限の書き込みを見てそう思いました。
    来週平日、馬車道にある役所に行き建設計画概要書をコピーしてきます。

  2. 852 匿名さん

    ネット回線が早いことに物凄く期待してる

  3. 853 検討候補

    >>850 マンション検討中さん

    苦労するかは分かりませんが
    時間はかかるかもしれません。
    そして、そんな声も挙がらなければ、皆さんそこまで不満ないという事でしょうしね。

  4. 854 マンション検討中さん

    ファミマ派だから近くにあるとうれしいんだよな

  5. 856 検討板ユーザーさん

    >>854 マンション検討中さん
    ミニストップ派ですが、ミニストップ行くまでに寿町横切らなきゃいけないのがちょっと悩みどころ
    まあ新横浜通りはそんなに徘徊者いなさそうだけど

  6. 857 マンション検討中さん

    デュフレ横浜石川町の高さを確認できました。30mです。

  7. 858 匿名さん

    予想よりも低いですね

    1. 予想よりも低いですね
  8. 859 マンション検討中さん

    そりゃそうですよ、高さ30mですから。
    (決して45mではありません)

  9. 860 マンション検討中さん

    >>845 住民板ユーザーさん1さん

    素人ですが高さよりも構造を確認した方がいいかも。
    RCとSRCの違いとか…デベ営業に聞いてみては?

  10. 861 検討板ユーザーさん

    >>858 匿名さん
    まだあんまり進んでないですね。
    まあ一年の完成だしそんなもんか。
    実物はどんな感じになるのか楽しみではある。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    リビオ新横浜
  12. 862 マンション検討中さん

    >>861 検討板ユーザーさん

    写真を投稿したのは私ではありませんが同じように見えますか?

  13. 863 マンション検討中さん

    849 検討板ユーザーさん
    デュフレのすぐ近くに45mマンションを確認されたみたいですね。本当ですか?



    849 検討板ユーザーさん 9時間前
    >>847 マンコミュファンさん
    どこの資料から31mってわかりましたか?
    デュフレのすぐ近くに45mのマンションがあるので31m制限ってよくわかりませんね。

  14. 864 マンション検討中さん

    31mは横浜7種高度規制。
    45mは空地による総合設計。
    設計によって高さ規制は異なる。

  15. 865 マンション検討中さん

    >>864 マンション検討中さん
    なるほど。デュフレ横浜石川町は 31m or 45m どっち?

  16. 866 マンション検討中さん

    デュフレ近場で高騰したという某マンション話は本当かなぁ?あれは5階だっけ?

  17. 867 匿名さん

    >>865 マンション検討中さん
     公開空地や地域利便施設を設けるなど横浜市の総合設計制度を利用して、
    高さ制限の緩和認定を受けると最大45mまでになりますが、利用していませんね。

  18. 868 マンション検討中さん

    福祉のまちづくり条例とか知らなかった。

    ところでデュフレ横浜石川町は 30m or 45m どっち?

  19. 870 マンション検討中さん

    10~11階なら31m規制です。
    13~15階なら45m規制です。

  20. 874 マンション掲示板

    [No.855~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  21. 875 投稿者

    過去のネガティブコメントみたら全部若葉マークなんだけど。
    もしかして同一人物だったんか。

    自分は購入検討者じゃないけど地元で近くに住んでます。
    マンションができて町が変わる事を自分も願っています。

  22. 876 匿名さん

    ネガティブな情報も欲しいんですよ、でもどう見ても業者なものは不快。
    中身のないサジェストじゃないの?と思われるボジティブ情報も同じく。

  23. 877 検討板ユーザーさん

    見返したけど、ネガティブコメントのほとんどが初心者マーク付きの方から発せられていてちょっと怖くなりました。
    やっぱり他業者っているんですね。どういった仕組みかは知りませんが、日付が変わるたびに若葉マークがついてしまう環境なのでしょうか。
    同じように、若葉マークのポジコメも要注意ということでしょうか。

    あと、おそらく初心者マーク付きのネガコメが大量に削除されていて、その方に返信していたコメントも関連コメントとして削除されてしまっています。
    参考にしていたもの(マンションの高さ制限、部屋の高さのコメント)があったので残念です。
    せめて関連コメントは削除しないでほしい。

  24. 878 マンション検討中さん

    近くに他のマンションも建てられているようです。情報ないですか

  25. 879 マンション検討中さん

    現地の雰囲気を夜見て来ました。
    土曜日の夜9時頃に現地と石川町駅の間を歩いてみました。スリッパみたいなのを履いて徘徊してる人(おじいちゃん)が居たけど、直接関わって来るようなこともないのかなとそこまで気になりませんでした。

    コロナの時期だからなのか、時間も遅めだったからなのか人通りが全然なかったので、薄暗い印象だったなあって感じです。
    ネガティブなコメントを読んだ後だったので心配しましたが、「そうでもないじゃん」ってのが僕の感想でした。
    駅から4分で、たくさん歩くわけでもないし…

  26. 880 マンション検討中さん

    関内プラッツの横にライオンズが建つみたいですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    リビオ新横浜
  28. 881 マンション検討中さん

    建設計画は横浜市役所に行けば無料で見れますよ。

  29. 882 マンション検討中さん

    一人で何回も「参考になる」押せる方法があるんでしょうね。
    ネガコメが若葉マークであることと、若葉マークのネガコメに不自然なほど「参考になる」が多い理由はそれでしょう。

    >>880
    ライオンズ横浜関内レジデンスですね。
    価格がまだ出てきてないですが、気になります。
    プラッツと同じ価格帯でしょうか。
    3LDKは無いようですが、2LDKの広さが気になりますね。

  30. 883 マンション掲示板さん

    今2021年ってことは
    なんだかんだ引越しまで1年くらいってことなんだよね…って思ったら
    時間ってものすごく早いよね

  31. 884 マンション検討中さん

    私は事実である記載、写真は悪口とは思えない。いまアクセス規制中かな?

    このマンション北側からみた予想図(CG)どこかに載ってますか。平面図見てもいまいちわからないので。

  32. 885 マンション検討中さん

    >>884 マンション検討中さん
    事実と嘘がわからなくなるから他社営業やひやかしの書き込みは嫌われるんでしょ
    地元民の情報にも噛みついてたし(噛みつきコメントは削除されたけど)

  33. 886 匿名さん

    >>881 マンション検討中さん
    参考になります!!

  34. 887 マンション検討中さん

    契約する前に建設計画概要書を確認しといた方が良いよ。(コピーしても1枚たった10円、全部コピーをしても100円ぐらい)
    営業の話はしっかり聞いてメモを取り(重要)概要書とにらめっこ。絶対疑問がでるはずだから営業にドンドン聞く。

  35. 888 マンション比較中さん

    久しぶりの雨だ~
    そして、気温が春に近づいてきてなんだかだんだんといろいろと行動しやすくなってきましたね!

  36. 889 マンション検討中さん

    まだ土日予約ができない状況なのかな?

  37. 890 匿名さん

    >>889 マンション検討中さん
    スーモから予約できるのは、平日のみみたいですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 891 匿名さん

    むむ!平日かぁ…でもむしろ混んでないならそれこそゆっくり見学できそうな気もするから半休使っていくのもありかなぁ~

  40. 892 検討板ユーザーさん

    私は地元なので平日でも見に行けましたが、遠い人は辛いでしょうね。
    この状況はいつまで続くのかな?
    というか一次二期っていつまでなんでしょう?
    希望の部屋が出てきてないからヤキモキしてる人もいそうですね。

  41. 893 名無し

    お家探しって就活や婚活?恋愛?と似てるように焦らないようにしなきゃっていうのと
    縁かなってところもあるります。
    でも、自分の場合は毎日HP見てて気になっているくらいだから
    思い切ってお休みとって見に行こうと思ってます。…有給も余ってるので;
    もちろん他県からの移動なので3月末にしようかなと考えていますが。

  42. 894 検討板ユーザーさん

    駅から4分っていうからそこそこ歩くのかな?と思ったけど、駅の入り口が変なところにあるせいで歩かなきゃいけないからなんですね。
    意外と駅からめっちゃ近くでびっくりした。
    (道が大きいから駅からデュフレが見える)

  43. 895 匿名さん

    今、賃貸で千葉県の某駅近の5分のところに住んでるんだけど近いに越したことないって思ったぞ!
    雨の時なんて早めに出なくても電車乗れるし…。
    あと駅のホームデカすぎても駅ついてからも大変だから石川町駅くらいが便利なんじゃないかと踏んでいる!

  44. 896 マンション検討中さん

    近所なので、ワンコの散歩ついでに現地に行きました。本当に近所に住んでいながら足を踏み入れた事の無い未知のエリア。
    荒れているような感じはなく、かと言って活気がある訳でもなく、ただ独特の雰囲気は感じました。マンションの隣のブロックには、反社の事務所がありました。伊勢佐木長や福富町よりは、まだマシなエリアなのでしょうか?徒歩数分で、浜スタや関内エリアにも行けるので、とても魅力的な立地なのですが、女性にはリスクのあるエリアと感じました。
    周辺が簡易宿泊所では無く、普通のマンションならまだ良かったのになぁ。

  45. 897 通りがかりさん

    >>896 マンション検討中さん
    近くの簡易宿泊所に指名手配犯が潜伏して逮捕になったり、小競り合い等はよくある事かと思います。
    特殊な土地柄ですからその事態に喧々騒ぐのではなく、こういった土地なのです。パトカー警らはよく見るのでそれを安心と取るか、危険だと取るかは個人により違いますよね。
    大金をかけるわけですから、気になる事は距離とか関係無く何度も見に行き体験する方が良いです。

  46. 898 匿名さん

    こちらのマンションはペットは買ってもよいのでしょうか?

  47. 899 検討板ユーザーさん

    反社の事務所のあるライオンズマンション、なんで反社が借りられるんだろうと思ったらだいぶ古いマンションなんだね。
    築40年だから、その頃は反社に貸しちゃいけない法律も条令もなかったはずだから仕方ないといえば仕方ない。
    1980年代のマンションってどれくらいの寿命なんだろうね。

    >>898
    大型でなければOKとのこと。

  48. 900 匿名さん

    ありがとうございます
    念願のねこちゃんでも飼おうかな

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  50. 901 マンション検討中さん

    >>897 通りがかりさん
    海側エリアにも、人が倒れていたり(生死不明)、目を合わせられない人が時々いるので、絶対に安全な場所は無いとは思ってます。おっしゃる通り、何度も現地に行って検討しようと思いました。が!マンション周辺より先には怖くて行けませんが。

  51. 902 マンション検討中さん

    現在都内マンションで小ぶりな黒ラブを飼っており、こちら検討しています。
    営業さんに何度かしつこくw飼育可能サイズ聞きましたが、「体長50cmって首からお尻までなんで、結構いけますよ。あまり厳しくないですし、大きくてもエレベーター内にゲージで運び出せるならセーフです」とのこと。こちらは体重は制限ないんですね。
    微妙にはぐらかしてる感もあり、たぶん私がすでに犬を飼っているからハッキリ小型犬のみですなどはいわなかったのかなと…。
    とはいえ営業さんの言葉を鵜呑みにして引っ越したらダメだった!となると困るので迷ってます。
    ペット飼う予定、またはすでに飼っていて引っ越し予定のかたは、どのような犬種を飼育されているのでしょうか。
    元々横浜出身で環境は気にならないので、そこさえクリアできれば購入したいです。

  52. 903 検討板ユーザーさん

    >>902 マンション検討中さん
    私も(小型犬ですが)ワンちゃんと住む予定です。
    私も営業さんに50センチまでと言われましたし、契約書書の文面かマンション規則の文面のどこかに「ペット可、50センチまで」と書かれていました。
    まあよほど大きな犬でなければ文句言われないと思いますよ。笑

  53. 904 マンション掲示板

    >>902 マンション検討中さん
    許容してもらえるか、ではなく犬が規定サイズを超えているかどうかではないでしょうか。

    最初から規約を破るつもりで入居するのはトラブルの元になるのでは?
    色んな人が暮らす集合住宅で、個人が自分のものさしで少しずつルールを破っていくと収拾つかなくなります。

    ちなみに
    私は動物が苦手ですが、営業からは規約を設けているので50cm以上は入居できませんと説明を受けています。

  54. 905 匿名さん

    成犬時に50センチを超えなければ問題ない。
    超えればアウト。

  55. 906 902

    レスありがとうございます。規約を破るつもりはもちろんありませんよ。
    ただ現在飼っている犬は体長50cm以下で非常に大人しいのですが、犬種で見られると大型犬扱いされてしまって、他のデベさんではNGだったんです。
    そこも体長のみの指定だったのですが、「買ってない人からすれば微妙なサイズはパッと見わからないし、大型犬ってイメージがあるとどこも厳しいですよ」とのことで…。
    犬嫌いな人もいますし、ある意味趣味といえることでご迷惑をおかけしたくないので、ペット共生マンションのほうがいいですよね。
    しかしデザインと住環境は本当にいいんですよねぇ…。

  56. 907 マンション掲示板さん

    小型犬だろうと50cm超えていればアウトですし、大型犬だろうと50cm超えてなければ大丈夫だと思いますよ。
    ちなみに私は契約者ですが、トイプードルを飼う予定です。

  57. 908 周辺住民さん

    近くのマンションの説明を聞きに行きました。松影町はお国を挙げての再開発エリアからは完全取り残されてました。寿エリアはそのままです。でも役所では寿エリア専用の部署が出来るとかできないとか?取り残されても、道を隔てただけなので、いい意味で影響は来てほしいです。

  58. 909 マンション検討中さん

    さなぎ食堂はまだありますか

  59. 910 マンション検討中さん

    昨日現地見に行ってきました。Dタイプでしたっけ?あちら側のエリアもマンション建設始まってました。
    区画としては結構印象変わりそうですね。
    スレで出ていたので近くのコンビニも見て回ったんですが酒の種類や量は普通かな、、いま住んでる地元のコンビニのほうが多い笑
    暖かかったので2区画ぐらい先にいくとドヤからの人が急に増えますね。
    健康福祉交流センターの広場では将棋打ってたりと川崎出身としては懐かしい気分になりました

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  61. 911 eマンションさん

    平日休み取って見学行くことにしてるんだが
    新生活ってのを考えるだけでも楽しみ増えるな

  62. 912 匿名さん

    何となくどんな家具で揃えるかとかFrancfranc行ってどんな雑貨にするかとか考えるの楽しいですよね。
    でも1人暮らしじゃなくて旦那と住むから色合いとかは相談しなきゃだわ・・(笑)

  63. 913 マンション掲示板さん

    >>912 匿名さん
    フランフラン、デュフレのデザインに合いそうでいいですよね!
    私はIKEAの予定です。笑

  64. 914 マンション検討中さん

    1週間ぶりにきたけど検討板の雰囲気じゃないな(笑)

  65. 915 匿名さん

    >>913 マンション掲示板さん
    IKEA行ったことないんですけどたまにヒルナンデスで特集?されてたりしていて気になっていました!
    グラスとか機能的でいいみたいですよね。
    来客用とかも考えなきゃです(笑)

  66. 916 名無し

    >>915 匿名さん
    でもここサブスクできるはずなので
    そういったのを頼るのもありなんじゃないかと思っています!

  67. 917 マンション掲示板さん

    >>915 匿名さん
    IKEA港北は一回でも行ってみる価値ありです。
    中で食事や休憩もできるので、1日かけて選べますよ。

  68. 918 投稿者

    すごい、若葉マークがいなくなったらネガティブコメントも無くなりましたね。

    自分はみなとみらいで家具を揃えます。
    ワールドポーターズや、ニトリ、大塚家具もありますよ。
    大塚家具は良くないニュースをよく耳にしますが、商品は豊富です。
    ニトリはちょっと遠いのでオンラインで購入予定です!

  69. 919 匿名さん

    >>918 投稿者さん
    みなとみらいにも家具や雑貨売ってるところあるんですね~
    良かったです!今度、行ってみようかなと思いました。

    大塚家具いいですね
    昔、安い通販で棚を買ったら裏が変な板になっててそこから湿気てカビ生えたことがあったので家具とかはちゃんとしたチェーンのお店で買おうと学習しました(笑)

  70. 920 匿名さん

    自分はサブスクを利用してみようかなと思っています。
    サブスクも気に入ったら購入も可能ということなのでその方が失敗がないかなと思っています。
    特に家電とかは使ってみないとわからないものもあるので結構試してみたいです!

  71. 921 匿名さん

    立地は大事ですよ。
    なぜ、ここ?

  72. 922 マンション検討中さん

    購入考えていますが、元町に実家がある友達から寿町近すぎるから気をつけてと言われ、寿町について初めて知り現在調べています。
    調べたところ、昔はたしかにドヤ街と呼ばれる雰囲気だったけど今はお年寄りの方が多く、簡易宿泊所も外国人向けにゲストハウスに変わりつつあるとの情報がありました。
    ですが、闇賭博がありその賭博があるため反社会勢力の方々が度々車でお金を取りに来るとのことなので、少し不安におもっています。

  73. 923 マンション検討中さん

    >>921 匿名さん
    許容範囲内だからじゃないですか?
    気にしない人は気にしません。何を一番に考えるかは人それぞれです。立地が気に入らないなら買わなければ良い。それだけです。

  74. 924 匿名さん

    ドヤ街の一角という立地より、非喫煙者からすれば、歩きタバコの老人の多さの方が気になりそうだが。

  75. 925 匿名さん

    1年経てばどうなるかはわからんさ?
    でも、街自体はだんだん綺麗になってってるんでね??

  76. 926 マンション検討中さん

    木曜日(3/11)の夕方に建設予定地の周辺歩いたけど粗大ゴミや空き缶やらで汚ない街でしたよ。
    何よりすぐ近くの公園(?バリケード)がすごく賑やかなので何かと思ったら無料で弁当を配ってました。路上生活者らしき人もいて…以下略

  77. 927 買い替え検討中さん

    何度でも言います。
    マンションは立地が全てです。 
    アクセントクロスなどの中身は後からでも、なんとでもなります。

  78. 928 マンション掲示板

    >>927 買い替え検討中さん

    そう思うなら、ここに来なければいいだけ。
    ここに来る人は立地込みで検討する。

    あなたのコメントは、アドバイスというより立地を盾に購入を阻止したいだけのコメントに見える

  79. 929 口コミ知りたいさん

    >>927 買い替え検討中さん
    石川町駅徒歩4分。周辺主要観光地徒歩圏内。立地最高じゃないですか!ドヤのおかげで価格も抑えめだしね。

  80. 930 匿名さん

    >>927 買い替え検討中さん
    答えが出てるみたいなのでもうここには書き込まなくていいんですよ。
    あなたの思う「良い立地」の物件を早く探したほうがいいです。
    良い立地!と自分の欲しい物件条件がハッキリしている聡い貴方にはこんなところで無駄に知識を披露し無駄に書き込み時間を無駄にしている事がとても無駄な時間かと思われます。
    時間には限りがあります。大切に使いましょう!

  81. 931 マンション検討中さん

    ポジティブ若葉には優しい住人(^o^)

  82. 932 匿名さん

    先日、モデルルーム行ったのですが、バルコニーの隣に仕事部屋が設計されてる造りで窓があるから日の光入るのはいいと思った。

  83. 933 マンション検討中さん

    違法賭博や反社の事務所などは、横浜駅周辺や、伊勢佐木長辺りにもあるし、本当に気になるなら、そもそも中区西区選ばないでしょ。反社の方は、高級住宅地にお住いの方もいらっしゃるので。

  84. 934 マンション検討中さん

    横浜といったらある意味反社より怖いドンもいますしねw
    今週行ったんですが、第二期大分埋まってしまったそうで、希望していた階のお部屋がありませんでした…。
    近くの中古マンション内見入れてたのでとりあえず切り上げたんですが、みなさん希望のお部屋残ってましたか?
    やっぱり早い段階で要望出して待ってるほうがいいのかな…

  85. 935 マンション検討中さん

    >>934 マンション検討中さん
    1期2次(30戸)完売し、もう2期分売り出してるんですか?ホームページ更新すればいいのに。

  86. 936 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  87. 937 マンション掲示板さん

    >>934 マンション検討中さん
    一期2次時点で出てる部屋で、2LDK、3LDKは後何部屋ぐらい残ってましたか?

  88. 938 通りがかりさん

    だんだん春らしい天気になってきて周辺ではチラホラお花が咲いてたぞい。
    シャアサイクルあれば色々回れるというか買い物には困らんな。あれ?カゴついてたっけ?

  89. 939 匿名さん

    >>937 マンション掲示板さん
    詳しくはわからないですが、50平米前後のコンパクトな部屋がほぼ完売していて、今後の2期以降待ちみたいです。
    逆に3LDKといった少し広い平米数のものは価格もそれなりなので、残りもあるのではないでしょうか。

  90. 942 マンション掲示板さん

    >>939 匿名さん
    ありがとうございます。
    2月時点で2LDK、3LDKが残り少なくて1LDKばかり残ってたので無事1LDK系は売れたんですね。

    知人が高い階の2LDKか3LDK気になっている方がいて、でも今期は出てなかったそうなので次期を狙っているそうなので気になりました。
    残り少ないなら次期公開も早まりそうですね。早めに内見予約するよう伝えておきます。

  91. 943 あ。

    >>938 通りがかりさん

    >>938 通りがかりさん
    小さいカゴ着いてます。
    買い物とかするならリュックある方が良さげ

  92. 944 匿名さん

    元々DIYだったり家の内装こだわったりするの好きなんだがタイルとか壁紙もセレクトできるのはいいと思った。
    結構家電も好きなんだけどコンセントの向きとかも決められるのは初めてした。

  93. 945 匿名さん

    初めてした→初めて知った

  94. 946 マンション検討中さん

    [No.940~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  95. 947 マンション検討中さん

    >>944 匿名さん
    私も先々週見学に行ったものですが、壁が珪藻土を使用している点は関心しました。
    なんせ実家の風呂場の壁は結構湿気で換気が大変でしたので…。
    またほかの部屋でも珪藻土なのも良いですし色を決められるのも良かったですね。

  96. 948 匿名さん

    自分は単身なので内装はオプションに任せようかなと考えてます。
    モデルルーム見に行くともれなく自分の持ってる家具も新しいのに変えたくなるww

  97. 949 匿名さん

    珪藻土は消臭効果もありますしね!

  98. 950 マンション掲示板さん

    夜にマンション見に行ったらマンションの前で女の子達が遊んでました。
    相変わらず徘徊老人はいるけど、近所の人が気にしないってことは思ったより危険は少ないのかな。
    私は流石に子供達だけで遊ばせる勇気はないけどw

    隣の建物もいよいよとり壊されはじてましたね。何が建つんだろう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

デュフレ横浜石川町(THE LIGHTHOUSE)
デュフレ横浜石川町(THE LIGHTHOUSE)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市中区松影町2丁目6番1(地番)
交通:JR京浜東北線石川町駅 徒歩4分
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
ヴェレーナブリエ港南中央
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸