横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「THE LIGHTHOUSE(デュフレ横浜石川町)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 松影町
  8. 石川町駅
  9. THE LIGHTHOUSE(デュフレ横浜石川町)ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-01-22 22:53:24

THE LIGHTHOUSE(デュフレ横浜石川町)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公 式:https://www.suggest.co.jp/thelighthouse/index.html

所在地:神奈川県横浜市中区松影町2丁目6番1(地番)
交 通:(1)JR京浜東北線「石川町」駅 徒歩4分
(2)JR根岸線「石川町」駅 徒歩4分
(3)JR京浜東北線「関内」駅 徒歩8分
(4)JR根岸線「関内」駅 徒歩8分
(5)ブルーライン「伊勢佐木長者町」駅 徒歩11分
(6)横浜高速鉄道みなとみらい線「元町・中華街」駅 徒歩13分
総戸数:129戸(他管理室1戸)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:34.80㎡~75.47㎡
構造/階建:RC造/地上11階建
売 主:株式会社サジェスト
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社サジェストコミュニティ


完成時期:2022年2月初旬
入居時期:2022年3月末
-----------------
●石川町駅徒歩4分・4駅3路線利用可。
●1LDK~3LDKの12タイププランバリエーション・カスタムオーダーメイド対応。
●先進のワーク&ライフを支える様々な設えが施された全129邸のスタイルレジデンス。

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。

【タイトルと本文を正式名称に訂正しました。2021.8.4 管理担当】

[スレ作成日時]2020-09-22 15:07:59

スポンサードリンク

MJR新川崎
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュフレ横浜石川町(THE LIGHTHOUSE)口コミ掲示板・評判

  1. 1306 マンション検討中さん

    頑張ってくださいね!

  2. 1307 通りがかりさん

    今度は朝からプロ市民…(^_^;)

  3. 1308 マンション検討中さん

    購入しました。買って、住宅ローン控除の上、損はないと思いますよ。休日は遊ぶところも多いですし。中華街、山手風致地区、山下公園、みなとみらいに近いですかね。。。
    この値段ではこれからは中々ないと思います。インフレもコロナのせいでどんどん激しくなると思います。

  4. 1309 ^_^

    毎日警察もパトロールしているみたいだし、安心できる町だと思います。

  5. 1310 マンション検討中さん

    政府の統計上のインフレは当てになれないですよ。量的金融緩和政策は覚せい剤と同じ効果があります。やめられない。金持ちはもっと金持ちになり、庶民はもっと貧乏になります。

  6. 1311 匿名さん

    >>1309 ^_^さん

    パトロールしないより、してくれるのは良いですよね!今は、山下町に住んでますけど、やっぱり毎日パトカー走り回ってます!安心です。

  7. 1312 マンション検討中さん

    人によりますね。

  8. 1313 通りがかりさん

    >>1090

    ●●●2021年4月16日(最新版)●●●
    第1期1次 2020年12月中旬(15/15戸)→12月26日(7/15戸)→1月上旬(完売)

    第1期2次 2/8売り出し(30/30)→2/20(22/30)→3/5(15/30)→3/19(7/30)→4/2 完売したのか??

    ●第2期先着順住戸 4/3(22/22)→4/16(15/22)
    ●第2期登録受付  4/3日~18日(12/12)


    《販売予定》
    第2期 販売開始予定 3月下旬(3/19延期)→4月上旬(3/19)
    2950万円~6000万円
    ●第3期 販売開始予定 5月下旬(4/3)

  9. 1314 通りがかりさん

    う~ん、完売まで遠い…
    ゴールデンウィークでどこまでさばけるかだな

  10. 1315 マンション検討中さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  11. 1316 匿名さん

    先週の日曜にモデルルームに行ったときには、第2期先着順住戸の残りは、小さい間取りを中心に10/22でした。(当確マークみたいのが貼ってないやつ)

  12. 1317 匿名さん

    契約した時にちらっとみた紙の記憶ベースですが、3LDKはもうない印象、2LDKは自由に選べるという程空きがある訳ではなさそう、1LDKは自由に買えるという印象でした。

    大半を占める小さ目の部屋の販売戦略はどう考えてるんでしょうね。全体の13分の3程を占めるABCタイプの部屋は結局サジェストさんが売るのか、別の会社が管理するのか気になります。

  13. 1318 匿名さん

    売れてないや苦戦がどの程度からなのかは人それぞれだと思いますが、第2期に限っていうと、抽選外れた人が先着順住戸に移る数(+明日明後日での成約)も考えるとこんなもんではないのかなという印象です。残り住戸数を考えると今期以降の道のりは長いなと思いますが...

    > ●第2期先着順住戸 4/3(22/22)→4/16(15/22)
    > ●第2期登録受付  4/3日~18日(12/12)

  14. 1319 匿名

    >>1318 匿名さん
    なるほど詳しいですね(笑)

  15. 1320 マンション検討中さん

    先に言ってる人も居ますが、3LDKはもう終わりそうだとのことを聞きました。
    他の部屋も思っていた以上に済マークがついていた印象です。

  16. 1321 匿名さん

    >>1319 匿名さん
    公開情報に曖昧な解釈を加えた、ただの一個人の所感です。
    デベ関係者は、「数値に対しての適当な見解」「道のりは長い」なんて、こんなスレで発言しないんじゃないすかね。知らんけど。

  17. 1322 匿名さん

    今週末が登録の締切なら12戸は無くなるって考えると(契約日は翌週以降だと思うが)
    先着15/22
    登録12/12
    合計15/34
    ってことか。
    4/3から3週間でこの進捗を早いとみるか遅いとみるか。
    4/3から販売して約二週間で

  18. 1323 マンション検討中さん

    この土日で24組程度のお客さんを対応するとしたら、温度感高いお客さんを呼んでるでしょうし、検討がほぼ終わってる状態のお客さんが多いでしょうから、本日時点の数値はやはりこんなもんじゃないかという気がさらにしてきましたね。

    # 1日でMaxの契約対応可能件数:12= 1日1人の営業が対応できる件数:4 × 営業の数の仮置き値:3と想定

  19. 1324 マンション検討中さん

    先週土日の書き込みで『1日で十数件売れてるみたいです!!』と書いてあったのに実際は売れてないやん。

    そろそろ物件周辺の住宅ポストにチラシをいれたり、関内・石川町駅前でティッシュ広告を配ったりした方がいいかと。

  20. 1325 匿名さん

    早く引っ越したいぜっ!

  21. 1326 購入経験者さん

    キャンセルすると手付金って本当に戻らないの?

  22. 1327 マンション検討中さん

    私の中での競合物件「ライオンズ横濱関内レジデンス」の発表会がきましたぁ!!
    発表会は24日ですけどお値段&ホテルライク勝負でココと比較して決めたいかなぁ~と思ってまぁす。

  23. 1328 マンション検討中さん

    >>1327 マンション検討中さん
    ホテルライク勝負という極めて限られた中だと、デュフレ勝ちな気がしました。
    ・1階の共有スペース(コワーキングスペース) ライオンズは狭過ぎないか?
    ・外観と部屋 ホテルライクとは?普通の綺麗なマンションという感じ
    ・廊下 ライオンズの方が内廊下で良い
    ・駐車場 機械式しかない? デュフレの方は平置きがある程度用意されてていいかも

  24. 1329 マンション検討中さん

    >>1328 マンション検討中さん
    私し免許 にゃいから くるま運転しなぁーい…でも重要なのぉかなぁ
    「ライオンズ横濱関内レジデンス」コワーキングスペースって駄目なのかにゃぁ…
    彼氏と相談かな。。。

  25. 1330 マンション検討中さん

    >>1329 マンション検討中さん
    写真だけ見るとコワーキングスペースとは呼べないと感じたっす。 詳細待ちっすね。ほとんどの席でPCの画面見えるんではないっすか? PCにフィルタつければいいんすけどそれはちょっと防ぎたいっす。 リモート会議はどこで外の人に会話を聞かれずにやればいいんすかねコレ? ただマンションにある空いた空間を無理やりコワーキングスペースと呼んでるようにしか見えなかったっす。

    車なければ別に駐車場は気にしなくていいっすよ。でかいSUVは停めれるのか気になっただけっす。

    ここでライオンズマンションを勧める作戦はやめた方がいいっす

  26. 1331 匿名さん

    >>1330 マンション検討中さん
    リビオレゾンに遠征してゴリゴリにデュフレ押ししてるのに?笑

  27. 1332 マンション検討中さん

    はぁふぅ~。。「ライオンズ横濱関内レジデンス」を勧めてないんだけどぉ…アドバイス サンクスぅ!!

  28. 1333 マンション検討中さん

    >>1332 マンション検討中さん
    デュフレは正にコロナ禍で必要なコワーキング機能(OA機器, 高速Wi-FI, モニタ付きのプライベートブース, 広めの作業席)を提供してくれてるっす!
    コワーキングスペースについてはどう見ても設計段階から負けてる(いや言葉の定義が間違ってるだけな)ので、もうこうなったら価格で頑張るっす!
    別にホテルライクを推さなくてもいいと思うっすけどね!

  29. 1334 マンション検討中さん

    外廊下なのに、ホテルライクってアピールされてもね。

  30. 1335 匿名さん

    私も、ずっと内廊下のマンションに住んでいるので、外廊下には少し抵抗はありました(笑)でも、絨毯の掃除に常に冷暖房で、管理費にはね返るのだったら仕方ないのかなぁ?

  31. 1336 マンション検討中さん

    売れ行きについてすごいチェックされてる方いらっしゃいますけど、そもそも今のご時世は完成前に完売すれば御の字じゃないんですかね?
    他のモデルルームの営業さんですがそんなこと言ってましたよ!

  32. 1337 匿名さん

    L、D、Fは先着分無くなってました?
    登録はしましたが抽選もなかなかの倍率で購入できないかも。
    3期も45㎡以下の部屋以外は抽選っぽいです。
    18日、あたりますように?

  33. 1338 匿名さん

    HP見たけどライオンズ意外と良さげ。発表会は希望日時が満員で取れませんでしたがライオンズとデュフレ、ゴールデンウィークには決めたいですね。

  34. 1339 マンション掲示板さん

    >>1337 匿名さん
    ナビューレやタワー北仲 最近で言うとライオンズ横濱瀬谷ステーションスクエアと違って、この物件の場合デベがバッティングしないように調整提案してるので必ず購入できる仕組みになっています。抽選するほど人気ですよ的なセコいアピールです。

  35. 1340 マンション検討中さん

    寿町・松影町とは…
     横浜には寿町、東京には山谷、大阪には釜が崎(愛隣地区)、これらは江戸幕府が
    江戸石川島にもうけた浮浪人の収容所「人足寄せ場」をもじって、現代の3大寄せ場と呼ばれる。
    分かりやすく言えば、日雇い労働者相手の安宿の街である。9割は単身の男性であり、
    中には野外に寝起きするものもいる。いわば吹き溜まりの街である。
     横浜の寿町は、横浜市中区の寿町を中心に松影町など約6ヘクタールの地区である。

  36. 1341 匿名さん

    >>1339 マンション掲示板さん
    確かに希望の部屋に4?5組登録が入っていたので他のお部屋の提案もありましたが、そこで妥協出来ず倍率の高いお部屋に登録しました。
    もし本当に必ず購入できるなら嬉しい限りです。
    この期に及んで人気アピールは関係なく、立地を含め納得した上で購入を決めたので。
    明日、嬉しい連絡来ると良いのですが。

  37. 1342 匿名さん

    ちなみに私の担当の営業さんはとても親身な方でしたよ。
    立地大丈夫ですか?
    親御さんは反対じゃないですか?
    心配されてないですか?と、逆に売りたくないの?って笑っちゃいました。

  38. 1343 マンション検討中さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  39. 1344 マンション検討中さん

    何度も言いますよ?。

    マンションは立地が全てです!

  40. 1345 匿名さん

    >>1339 マンション掲示板さん
    ナビューレも、バッティングしないように、ある程度調整してたと思います。ハッキリと口に出しては言われませんでしたけど、第1希望をすんなり購入出来ました。人気だったのが、海が見えない部屋が、お買い得だったので集中してたように記憶してます。40階でも5千万円台だったので、営業さんに聞いたら、そこは、無理ですと言われました。
    なので、オーシャンビューの角住戸にしました。現金一括購入だったからかもしれませんが、すんなり購入出来ました。
    ナビューレとデュフレを比べるのもどうかと思いますし、まだあと1年もあるし、世帯数もそこそこあるし、今から売れ残ってると騒がなくても良いかと?

  41. 1346 ナビューレ購入申し込み済み経験者さん

    >>1345 匿名さん
    令和3年4月17日、内容証明郵便にて三菱地所に確認させていただきます。
    貴方様の真実なる書き込みにより私を含め多数の方が知りえたことを感謝いたします。

  42. 1347 マンション検討中さん

    抽選という名の調整ね。
    より購入可能性か高い人をデベがピックアップするのね。

  43. 1348 匿名さん

    なんでこのスレにナビューレ民を語る者が来るんや
    このスレ荒らさずに大人しく菅総理とオーシャンビューでも楽しんどいて下さいよw

  44. 1349 検討板ユーザーさん

    1期1次に15戸しか出せずその後も低調なのに、突然抽選で倍率4、5倍になるのはさすがに無理があるのでは?そういう無理くりコメントがツッコミを招いてると思うよ。

  45. 1350 マンション比較中さん

    >>1342 匿名さん
    親切な方ですね。また、双方のためでもあるのでしょう。
    心配になったり反対されたりして「申し込んだけどやっぱりやめる!」となるとどちらにもよくありませんからね。適切な心配をされているようです。

  46. 1351 マンコミュファンさん

    立地は全てその通り。線路や駅の位置は余程の事がない限り変わらないからね。だから購入しました。

  47. 1352 マンション検討中さん

    >>1313 通りがかりさん

    全然、売れてないですね。
    この掲示板の反応とは温度差がありますね。

  48. 1353 匿名さん

    >>1349 検討板ユーザーさん
    もちろん全部のお部屋ではないと思いますよ。
    たまたま私が希望した2つのお部屋にお申込が重なっただけの事です。
    営業の方も間取りが異なるお部屋なら大丈夫だと思いますと仰ってましたので。こちら検討者スレですのでお申込み行かれてみてはいかがでしょう?

  49. 1354 マンション検討中さん

    デュフレ の隣に解体工事をやっているところも気になります。おそらくマンションは建てられると思います。面積からすると、値段はデュフレを上回ると思います。優柔不断だといいチャンスを逃します。すでに購入しましたので、本音を言います。

  50. 1355 マンション検討中さん

    何が建設されるかもわからないのに、デュフレよりも価格は高くなると根拠なく述べるのが意味不明です!

  51. 1356 マンション掲示板さん

    まだそれほど売れてないのに購入者と名乗る書き込み数が異常に多く、しかも早く買えと煽るのはすごい違和感。他にそんな物件のスレ見たことない。

  52. 1357 匿名さん

    >>1354 マンション検討中さん
    賃貸マンションと営業の方が仰ってましたよ。

  53. 1358 通りがかりさん

    どうして毎日こんなに眠いんだろう…
    春だからかな?
    いや、まだ、肌寒いけどさ。

  54. 1359 マンション検討中さん

    >>1357 匿名さん
    そんなことはない、購入者です。まあどうせもう用済みで私と関係ないです。

  55. 1360 マンション検討中さん

    購入者は住民スレを活性化させればいいのに。

  56. 1361 マンション検討中さん

    普通のマンションなのに、スレが1000を超えてるのだけは凄いよね。

  57. 1362 通りがかり

    >>1361 マンション検討中さん
    やはり場所が場所だからでしょ。

  58. 1363 匿名さん

    この物件の立地が悪い。人が住む場所じゃないという書き込みがすごい多いが、
    他の物件のスレみると、検討者以外の書き込みがあまりないのにこの物件は以上だな。
    周辺デベの嫌がらせが特に多いとしか考えられないな。
    普通の人は自分が検討しない物件の掲示板なんか見に来ないだろ。

  59. 1364 マンション検討中さん

    周辺デベはそんなに暇じゃないよ。

  60. 1365 匿名さん

    デベさすがに暇じゃないと思ってたけど、
    昨日のライオンズ彼女のコメントとかを見る限り一般人があんなコメントしたところで何の利点もないし、地下げマフィアは確実にいそうなんだよな。
    必死に退勤後の電車や始業前にコメントしてそうw

  61. 1366 マンション検討中さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  62. 1367 マンション掲示板さん

    出張多いマンにはいいかなと思ってる
    ほら、新幹線的な。羽田も近いしな。
    あと出張マンはほぼ出歩かない

  63. 1368 匿名さん

    他デベでなければアンチサジェストさん達どんなひとなんやろ? 後ろ向きに検討してたらすぐ別のマンションスレに行くやろうし、それでもなおこのスレにいるのはサジェストに親を殺された説しか浮かばんのよな、アンチし続けてホンマに丁寧に警告してくれてんのかな?
    ありがとうな、本当に。

  64. 1369 マンション検討中さん

    >>1365 匿名さん

    >昨日のライオンズ彼女のコメントとかを見る限り一般人があんなコメントしたところで何の利点もない

    さすがにそれは言い過ぎだろ。彼女がどういう気持ちで書き込んだか貴方も私もわからいけど アドバイスありがとうって最後に言ってるだろ…

  65. 1370 名無しさん

    この物件は独特の土地柄なので、本当に理解した上で買わないと後で後悔する可能性がある。サジェストは売れてる風の書き込みで目を逸らせ、とにかく売り切ろうとしてるのが見え透いてる。潜在的な被害者が出ないように現実的なコメントで釘をさしたい。こんな感じなんじゃないのかな?知らんけど。

  66. 1371 マンション検討中さん

    >>1370 名無しさん
    そうですね。
    正しい認識です!

  67. 1372 マンション検討中さん

    寿町・松影町とは…
     横浜には寿町、東京には山谷、大阪には釜が崎(愛隣地区)、これらは江戸幕府が
    江戸石川島にもうけた浮浪人の収容所「人足寄せ場」をもじって、現代の3大寄せ場と呼ばれる。
    分かりやすく言えば、日雇い労働者相手の安宿の街である。9割は単身の男性であり、
    中には野外に寝起きするものもいる。いわば吹き溜まりの街である。
     横浜の寿町は、横浜市中区の寿町を中心に松影町など約6ヘクタールの地区である。

  68. 1373 匿名さん

    ご丁寧に釘をさしていただいてるのですね、ありがとうございます。検討者からしたら釘、いらんけど。

  69. 1374 現地見た上で判断すべき

    ここの物件の価格が安いから、魅力を感じていましたが、今日現地を見に行ったら、かなりトーンダウンしました。いくつかの簡易宿泊所が割と新しくて、ずいぶん長く存続されるだろうと感じました。現地での生活をイメージしましたが、自分には無理でした。ただ、駅に近いので、周りの環境に気にしない方にはフィットするかもしれないと思いました

  70. 1375 マンコミュファンさん

    私が今住んでいる東横線沿線もそこそこなお値段しますが、駅までの道のりにいつも局部がまっ黄色つーか茶色な下着で徘徊するおじいちゃんとかいるからね。

  71. 1376 ご近所さん

    特異な例と町としての歴史性とは比較対象としはふさわしくないね。

  72. 1377 マンション掲示板さん

    >>1375 マンコミュファンさん
    反町のこと?
    松影町と一緒にするな!YouTubeで危険汚い街と面白おかしく紹介される所と違うわ!!

  73. 1378 近所

    >>1375 マンコミュファンさん

    日吉でしょ。笑
    ただ、日本3大ドヤ街!寿町!にはかなわん。
    家の敷地内の物あさりは当たり前。自転車窃盗
    当たり前。警察に何度も通報したが9割生活保護者だからあなたが身を引けと言われました。国で保護されているから無敵。だから何されても諦める事にしました。
    寿公園前にも新しく簡易宿舎建ててましたよ!
    どんどん簡易宿舎が新しく増えてきていますね!

  74. 1379 通りがかりさん

    >>1378
    あなた寿の近くに住んでるの?
    やはりデュフレで心配なのは住んでみないと分からないところですよね。
    数回行ったのと、住むのは違う。
    管理人さんがいるとはいえ、子育ては向かないだろうなと思う。
    当方は独り身ですけどね。

  75. 1380 契約済みさん

    今日も変わらずアンチコメが多いですが、前向きな検討者さん元気にされているのだろうか

  76. 1381 匿名さん

    ヤベーヤベーと言われてますが、日本の法律は通じるでしょ? 人が死んだり暴行されれば警察は動くでしょう。その他の地域でも自転車が盗まれたとか露出狂程度では検挙まで確実に動いてはくれないでしょう。当方男でかなり乱暴な考え方ですが、犯罪限定で考えると他の地域と変わらないのでは?

  77. 1382 匿名さん

    自転車窃盗に限ると以下ですかね。

    ■建物内に自転車置き場があるので、監視カメラあるけど盗んでやろうくらいの人しか盗らない
    ■気になるならシェアサイクルにすればいい
    ■そもそも自転車窃盗を捕まえるというのは難しい
     https://oxynotes.com/?p=11645

    夜に寿町歩くと簡易宿泊所に自転車山ほど停められてるけどアレは盗られんのだろうか。子ども乗せる自転車もちらほらあるんだけど不思議なんだよな

  78. 1383 匿名さん

    殺人・暴行・声かけ・性犯罪など→2つ上のコメントどおり
    不法投棄・糞尿→管理会社が何とかしてくれるっしょ、街に住むと割とポイ捨てや犬の糞尿に悩まされるもんやで
    盗難→マンション内に入られるってよっぽどやで、そんなに考えんでもええんやないか。プロに入られたら諦めるしかないで。ワイは猫ちゃんがおるから部屋にスマホで部屋を確認可能な監視カメラ(動作や音が発生したら動画が録画可)は常備やで。3000円くらいからあるやで。

    そんなに危ないか?

  79. 1384 匿名

    [公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  80. 1385 匿名さん


    器物損壊・落書き→街やとある程度しょうがないわ。関内寄りになるとFxxKとか書かれとったり、ガードレール凹んどったりするけど、寿町周辺でFxxKは見たことないわ。あるんかもしれんけど、ワイは知らん。

    ヨーロッパサッカー見ながらついつい連投してしまって、お目汚し失礼しました。

  81. 1388 匿名さん

    私は「土地柄」外国の方も多く興味を示す場所だと思いますけどね。悲しいですがもはや他国と比較した時成長が見込みにくい日本において、全国どこでも日本人が高値で買ってくれるというのには無理があると考えていています。中華街に近い点、韓国出身の方も多い地区である点から、私は買いに1票でしたね。

    断る必要もないですが、一個人の意見です。

  82. 1390 マンション検討中さん

    [No.1386~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  83. 1391 マンション検討中さん

    何度も何度も言います。

    マンションは立地が全てです。

  84. 1392 マンコミュファンさん

    立地が全てその通り!
    線路や駅の位置は
    ちょっとやそっとじゃ移らない~♪

  85. 1393 マンコミュファンさん

    アルコード川崎のようになると良いね

  86. 1394 マンション検討中さん

    >>1384 匿名さん
    盗撮は大丈夫ですか?恥を知れ!!!

  87. 1395 匿名さん

    周辺デベの肖像権侵害や盗撮?下げコメントが抹消されたんか。周辺にあった問題のない単純な「現地見て買わんかったわ」コメも一緒に削除されとるし(多分同じIPから投稿されてるから)、下げコメントは信用ならんよな。不動産周りってコンプライアンス浮世離れしとるわ。

    上げコメントが信用できるとは言ってへんで。世界人類が平和でありますように。

  88. 1396 ご近所さん

    投稿削除のメカニズムを知ってから発言しましょうね♪

  89. 1397 口コミ知りたいさん

    クローゼットの奥行きが広めだったことや
    中にコンセントがあるので掃除機とか加湿器とかで利用できるなってところよかったです。

  90. 1398 マンション掲示板さん

    駅前のラブホテルで屋上がボロボロなのあるけど廃墟じゃないよね?周辺汚ない建物ばかりで腰抜かした(笑)

  91. 1399 名無しさん

    関西出身で検討者ですが、あいりん地区に家を買うって言う感じですね 正直安いのかどうかわからないで悩んでます。

  92. 1400 マンション検討中さん

    抽選外れてしまいました。
    当選した方おめでとうございます。
    欲しかった間取りは完売みたいだから間取り変えるかどうか悩みます。

  93. 1401 名無しさん

    >>1399 名無しさん
    地方出身者です。契約しましたが横浜出身の知人に引かれ正直契約を辞めようか悩んでます。高い授業料になりますが..。この後何千万の買い物になるかと思うとまだ傷は浅く済むのかなと思う毎日です。


  94. 1402 匿名さん

    >>1400 マンション検討中さん
    私も外れてしまいました。
    第3期でもダメなら縁がなかったと思い諦めます。
    1LDK以外は厳しそうですね。

  95. 1403 名無しさん

    >>1401 名無しさん
    入居であっても解約であっても、良い選択になることを祈ってます。

    お節介ですが、知人のご意見で揺れ動いてしまう点に些か不安になりました。知人の方はこの話の対象外ですが、横浜の別の地域であっても「あの地域は○○」など小言をいわれますし、高価なタワマンであっても液状化がぁとか大雨時の武蔵小杉のように小言をいわれたりするものなのかなと感じてます。皇居に住む以外何らかのアラは探されちゃう気がします。ありがちなコメントですが、他者のご意見にはありがとうなのですが、ご自身の納得が一番です!

    きっと深く検討されていらっしゃるので蛇足コメントですが、周辺で少し暮らしてみるのも安めの授業料で良いのかなと思いました。簡単にしか探せてないですが隣の寿町のマンスリーなどありますし、時間をかけて探せばより別件に近いものがあるかもしれません。https://www.unionmonthly.jp/kanagawa/room/3993/

    また単身で行かれることを無条件に勧めはしませんが、バックパッカーなどの人も利用するヨコハマホステルヴィレッジ管理の簡易宿泊所もありな気がします。私も数年前利用した事があります。少し別の視点となるかもしれませんが現地を時間をかけてみる機会になりました。
    https://yokohama.hostelvillage.com/about/#how_use

    私も地方出身で正直な所どこにも興味愛着がありません。こんな者のコメントですが何かのきっかけや気休めになれば幸いです。

  96. 1404 マンション掲示板さん

    特にサジェスト営業の方(特に女性)は1週間ぐらいドヤに住んでほしい。なんか言ってることが薄っぺらいんだよね。

  97. 1405 マンション検討中さん

    営業は売ったら終わりだもん。
    後のことは知ったことではないと。

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~83.90平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸