横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「THE LIGHTHOUSE(デュフレ横浜石川町)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 松影町
  8. 石川町駅
  9. THE LIGHTHOUSE(デュフレ横浜石川町)ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-01-22 22:53:24

THE LIGHTHOUSE(デュフレ横浜石川町)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公 式:https://www.suggest.co.jp/thelighthouse/index.html

所在地:神奈川県横浜市中区松影町2丁目6番1(地番)
交 通:(1)JR京浜東北線「石川町」駅 徒歩4分
(2)JR根岸線「石川町」駅 徒歩4分
(3)JR京浜東北線「関内」駅 徒歩8分
(4)JR根岸線「関内」駅 徒歩8分
(5)ブルーライン「伊勢佐木長者町」駅 徒歩11分
(6)横浜高速鉄道みなとみらい線「元町・中華街」駅 徒歩13分
総戸数:129戸(他管理室1戸)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:34.80㎡~75.47㎡
構造/階建:RC造/地上11階建
売 主:株式会社サジェスト
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社サジェストコミュニティ


完成時期:2022年2月初旬
入居時期:2022年3月末
-----------------
●石川町駅徒歩4分・4駅3路線利用可。
●1LDK~3LDKの12タイププランバリエーション・カスタムオーダーメイド対応。
●先進のワーク&ライフを支える様々な設えが施された全129邸のスタイルレジデンス。

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。

【タイトルと本文を正式名称に訂正しました。2021.8.4 管理担当】

[スレ作成日時]2020-09-22 15:07:59

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュフレ横浜石川町(THE LIGHTHOUSE)口コミ掲示板・評判

  1. 1281 マンション検討中さん

    >>1279 マンション検討中さん
    また
    不動産屋参上!

  2. 1282 匿名さん

    >>1277 マンコミュファンさん
    いや、ベイスターズは万年Bクラスです。
    でもそれが持ち味。春の大洋、と言われてましたし。

  3. 1283 口コミ知りたいさん

    >>1276 マンション検討中さん
    補償? 保証や保障じゃなくて? 
    若いって、精神年齢が?

  4. 1284 匿名さん

    マンション購入するのに、現地を見ない人なんていないでしょ。
    まさかYouTube見て、購入決める人もいないでしょ(笑)いろいろ言う方々は、ご親切で購入を止めようとしてるのでしょうか?

  5. 1285 マンション検討中さん

    >>1284 匿名さん

    実際に周りは見ず立地だけみて買う方はいるでしょ。
    人それぞれですから。住んでから後悔、後悔しない人わかれますよ。

  6. 1288 マンション検討中さん

    子供がいてここ購入した人いますか?

  7. 1291 ^_^

    不動産屋に行き聞いてみたところ
    危険と隣あわせだから住むのは進めない!と言われましたが信じられなくて一緒に見に行きました。駅から3分で立地はよし。だけど、
    寿の中心あたりに悪そうな集団がいて引き返しました。悩みますねー。

  8. 1292 ^_^

    >>1288 マンション検討中さん
    近くに寿保育園があるので通園には便利です。

  9. 1293 通りがかりさん

    >>1292 ^_^さん
    あの保育園外国人多いよね?子供がかわいそうなので預けたくないな。

  10. 1295 買いたい

    [No.1280~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  11. 1296 ^_^

    >>1293 通りがかりさん
    マンションの方達は、立地重視みたいだし、
    一番マンションから近い寿保育園に預けるかと思っていました。

  12. 1297 マンション検討中さん

    川崎だとヘイトスピーチに対して刑事罰がついた条例があるんですね。

    法律全然詳しくないんですけど、ここでの発言が過ぎると「本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律(平成28年法律第68号)」とか、侮辱罪が該当するんですかね。

    とりあえずキャプチャとっとけばok?

  13. 1298 マンション購入者さん

    不動産営業か個人の方かはわかりませんが、
    立地とか治安とかは最終的に購入するもしないも、
    本人が判断して決めればいいことなので、
    わざわざネガティブな投稿を連投して啓蒙を
    繰り返さなくてもいいのになぁと思います。

    もっと建設的なやり取りしたほうが、
    検討中の方の参考になると思いますよ。

  14. 1299 匿名さん

    検討スレに検討してない人がネガティブな書き込みをするのはなぜなんでしょう?
    何が目的なんですかね?
    購入させるのを止めたい?
    何のために?

  15. 1300 マンション検討中さん

    デュフレは寿町にとって救世主になると思いますよ!
    街を変えるつもりがなくても綺麗なマンションが建つだけで魔法のように変わってしまいそうですもん
    夢があっていいじゃないですか♪

  16. 1301 匿名さん

    ネガティブな先入観を持って見る景色と
    フラットな気持ちで見る景色は、同じ景色を見ていても感じ方が違って来る気がします。
    また、関内の再開発エリアでは無くても、結界がある訳じゃなし(笑)徒歩数分の近さですから、個人的には気にしません。また、
    徒歩でも自転車でも、横浜を満喫出来る立地です。治安はどこに住んでいても、気おつける必要があると思います。

    あくまでも、個人的な意見です。

  17. 1302 匿名チャン

    購入者です。
    デザイン、予算、会社への通勤、休日の過ごし方等、色々考えて購入しました。
    営業の方はたまたまかもしれませんが、相性が良かったです。早く引っ越すのが楽しみです。

    立地が受け入れられないというのはわかりますが、必要以上に悪口を書くことはないのでしょうか。
    もし検討されていて立地が…という方は、先入観を取っ払って時間帯を変えて街を見てみて下さい。
    元々お住まいの方と仲良くなる必要はないです。普通の街での過ごし方と同じです。
    共存していけばいいのではないでしょうか。

  18. 1303 マンション検討中さん

    救世主?

    今まで、この場所で地道に活動している人こそ救世主です。

    マンションがてきただけで救世主になるとは、この街のことも知らないし、ズレてますね。

  19. 1304 匿名

    >1297 マンション検討中さん
    ここは検討スレですよ。スルーするのが1番,
    *立憲民主社民絡みは5chかガルチャンへ

  20. 1305 マンション検討中さん

    >>1304 匿名さん
    匿名の検討スレなら何してもいいんですか? 場所がどこであれ、人が殴られてたり行き過ぎた法令違反を見かけたら、(自分の身に危険が及ぶ可能性が低ければ)対処するのが一番だと考えてました。

    また、特定の政党名を出す意図が理解できません。

  21. 1306 マンション検討中さん

    頑張ってくださいね!

  22. 1307 通りがかりさん

    今度は朝からプロ市民…(^_^;)

  23. 1308 マンション検討中さん

    購入しました。買って、住宅ローン控除の上、損はないと思いますよ。休日は遊ぶところも多いですし。中華街、山手風致地区、山下公園、みなとみらいに近いですかね。。。
    この値段ではこれからは中々ないと思います。インフレもコロナのせいでどんどん激しくなると思います。

  24. 1309 ^_^

    毎日警察もパトロールしているみたいだし、安心できる町だと思います。

  25. 1310 マンション検討中さん

    政府の統計上のインフレは当てになれないですよ。量的金融緩和政策は覚せい剤と同じ効果があります。やめられない。金持ちはもっと金持ちになり、庶民はもっと貧乏になります。

  26. 1311 匿名さん

    >>1309 ^_^さん

    パトロールしないより、してくれるのは良いですよね!今は、山下町に住んでますけど、やっぱり毎日パトカー走り回ってます!安心です。

  27. 1312 マンション検討中さん

    人によりますね。

  28. 1313 通りがかりさん

    >>1090

    ●●●2021年4月16日(最新版)●●●
    第1期1次 2020年12月中旬(15/15戸)→12月26日(7/15戸)→1月上旬(完売)

    第1期2次 2/8売り出し(30/30)→2/20(22/30)→3/5(15/30)→3/19(7/30)→4/2 完売したのか??

    ●第2期先着順住戸 4/3(22/22)→4/16(15/22)
    ●第2期登録受付  4/3日~18日(12/12)


    《販売予定》
    第2期 販売開始予定 3月下旬(3/19延期)→4月上旬(3/19)
    2950万円~6000万円
    ●第3期 販売開始予定 5月下旬(4/3)

  29. 1314 通りがかりさん

    う~ん、完売まで遠い…
    ゴールデンウィークでどこまでさばけるかだな

  30. 1315 マンション検討中さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  31. 1316 匿名さん

    先週の日曜にモデルルームに行ったときには、第2期先着順住戸の残りは、小さい間取りを中心に10/22でした。(当確マークみたいのが貼ってないやつ)

  32. 1317 匿名さん

    契約した時にちらっとみた紙の記憶ベースですが、3LDKはもうない印象、2LDKは自由に選べるという程空きがある訳ではなさそう、1LDKは自由に買えるという印象でした。

    大半を占める小さ目の部屋の販売戦略はどう考えてるんでしょうね。全体の13分の3程を占めるABCタイプの部屋は結局サジェストさんが売るのか、別の会社が管理するのか気になります。

  33. 1318 匿名さん

    売れてないや苦戦がどの程度からなのかは人それぞれだと思いますが、第2期に限っていうと、抽選外れた人が先着順住戸に移る数(+明日明後日での成約)も考えるとこんなもんではないのかなという印象です。残り住戸数を考えると今期以降の道のりは長いなと思いますが...

    > ●第2期先着順住戸 4/3(22/22)→4/16(15/22)
    > ●第2期登録受付  4/3日~18日(12/12)

  34. 1319 匿名

    >>1318 匿名さん
    なるほど詳しいですね(笑)

  35. 1320 マンション検討中さん

    先に言ってる人も居ますが、3LDKはもう終わりそうだとのことを聞きました。
    他の部屋も思っていた以上に済マークがついていた印象です。

  36. 1321 匿名さん

    >>1319 匿名さん
    公開情報に曖昧な解釈を加えた、ただの一個人の所感です。
    デベ関係者は、「数値に対しての適当な見解」「道のりは長い」なんて、こんなスレで発言しないんじゃないすかね。知らんけど。

  37. 1322 匿名さん

    今週末が登録の締切なら12戸は無くなるって考えると(契約日は翌週以降だと思うが)
    先着15/22
    登録12/12
    合計15/34
    ってことか。
    4/3から3週間でこの進捗を早いとみるか遅いとみるか。
    4/3から販売して約二週間で

  38. 1323 マンション検討中さん

    この土日で24組程度のお客さんを対応するとしたら、温度感高いお客さんを呼んでるでしょうし、検討がほぼ終わってる状態のお客さんが多いでしょうから、本日時点の数値はやはりこんなもんじゃないかという気がさらにしてきましたね。

    # 1日でMaxの契約対応可能件数:12= 1日1人の営業が対応できる件数:4 × 営業の数の仮置き値:3と想定

  39. 1324 マンション検討中さん

    先週土日の書き込みで『1日で十数件売れてるみたいです!!』と書いてあったのに実際は売れてないやん。

    そろそろ物件周辺の住宅ポストにチラシをいれたり、関内・石川町駅前でティッシュ広告を配ったりした方がいいかと。

  40. 1325 匿名さん

    早く引っ越したいぜっ!

  41. 1326 購入経験者さん

    キャンセルすると手付金って本当に戻らないの?

  42. 1327 マンション検討中さん

    私の中での競合物件「ライオンズ横濱関内レジデンス」の発表会がきましたぁ!!
    発表会は24日ですけどお値段&ホテルライク勝負でココと比較して決めたいかなぁ~と思ってまぁす。

  43. 1328 マンション検討中さん

    >>1327 マンション検討中さん
    ホテルライク勝負という極めて限られた中だと、デュフレ勝ちな気がしました。
    ・1階の共有スペース(コワーキングスペース) ライオンズは狭過ぎないか?
    ・外観と部屋 ホテルライクとは?普通の綺麗なマンションという感じ
    ・廊下 ライオンズの方が内廊下で良い
    ・駐車場 機械式しかない? デュフレの方は平置きがある程度用意されてていいかも

  44. 1329 マンション検討中さん

    >>1328 マンション検討中さん
    私し免許 にゃいから くるま運転しなぁーい…でも重要なのぉかなぁ
    「ライオンズ横濱関内レジデンス」コワーキングスペースって駄目なのかにゃぁ…
    彼氏と相談かな。。。

  45. 1330 マンション検討中さん

    >>1329 マンション検討中さん
    写真だけ見るとコワーキングスペースとは呼べないと感じたっす。 詳細待ちっすね。ほとんどの席でPCの画面見えるんではないっすか? PCにフィルタつければいいんすけどそれはちょっと防ぎたいっす。 リモート会議はどこで外の人に会話を聞かれずにやればいいんすかねコレ? ただマンションにある空いた空間を無理やりコワーキングスペースと呼んでるようにしか見えなかったっす。

    車なければ別に駐車場は気にしなくていいっすよ。でかいSUVは停めれるのか気になっただけっす。

    ここでライオンズマンションを勧める作戦はやめた方がいいっす

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~83.90平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸