匿名
[更新日時] 2025-01-25 16:56:24
ソライエシティ ザ・パーク/ザ・ガーデンの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645665/
所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番9(ザ・パーク)、1638番10(ザ・ガーデン)(地番)
交通:「ザ・パーク」
東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩9分
「ザ・ガーデン」
東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩10分[松原団地記念公園ルート利用の場合]
東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩11分[公道ルート利用の場合]
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.56平米~81.38平米
売主:住友不動産株式会社 東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2020-09-18 10:18:25
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県草加市松原三丁目1638番9(ザ・パーク)、1638番10(ザ・ガーデン)(地番) |
交通 |
東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩10分 (ザ・パーク) 東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩10分 (松原団地記念公園ルート利用の場合(ザ・ガーデン)) 東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩11分 (公道ルート利用の場合(ザ・ガーデン))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
472戸(272戸、その他店舗2区画(ザ・パーク)、200戸 (ザ・ガーデン)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建(ザ・パーク、ザ・ガーデン) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]住友不動産株式会社 [売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 [販売代理]東武不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ソライエシティ ザ・パーク口コミ掲示板・評判
-
701
匿名
>>687 入居済みさん
入り口付近のカラスの巣が撤去された後すぐに、機械式駐車場側角の電柱に新しい巣ができましたね。カラスも生きるのに必死なのでしょうけど、自転車置き場や駐車場で枝集めをしているカラスに遭遇して怖いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名さん
最近、明け方くらいにカラスの鳴き声がひどいのもそのせいなのでしょうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
住民板ユーザーさん1
下地センサーを使って納戸に棚を作られた方にお伺いしたいです。
間柱の間隔は大体どのくらいでしたでしょうか?
センサーを使って調べていますが、あまりに間隔が狭く、こんなにあるわけない…と購入したセンサーが信用ならずです。
ちなみにキッチン横の納戸に棚を作る予定です。
写真はドアを開けて正面の壁です。
付箋の間隔短すぎですよね(^_^;)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
住民板ユーザーさん8
>>703 住民板ユーザーさん1さん
私も棚を作りましたがこんなに下地はなかったです。このセンサーが反応した箇所に下地が実際にあるかどうか長い針を刺すとわかりますよ。それか強力な磁石をセンサーに反応した箇所に垂直に這わせるとどこかで止まります。そこには下地があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
住民板ユーザーさん8
>>703 住民板ユーザーさん1さん
下地を探す針になります。これが奥まで刺さるとそこは石膏ボードのみ。途中で止まると下地があるということがわかりますよ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
住民板ユーザーさん1
>>705 住民板ユーザーさん8さん
やはりそんなに下地はないですよね(^_^;)
不良品を買ってしまったのか、やり方がうまくいってないのか…。
針なんてあるんですね!
こらは使うと壁に穴は開いてしまうのでしょうか?
あると便利そうです。
針か磁石が追加で必要ですね。
情報ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
住民板ユーザーさん8
>>706 住民板ユーザーさん1さん
壁に穴は開きますが小さな穴なので目立ちませんよ。
棚を設置すると見えなくなるので大丈夫だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
入居済みさん
床の掃除のため、スチームクリーナーを検討しておりますが、
お使いの方いらっしゃいますでしょうか。
床にスチームを使用しても大丈夫なのか気になって悩んでますが、
皆さん床のお掃除はどうされてますでしょうか?^ ^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん
>>708 入居済みさん
うちはフロアコーティングにしたので、撥水もあるので、掃除は軽く拭き掃除のみですみます!
スチームどうなんでしょうね、、床暖房のところは、しないほうがいいような、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
住民板ユーザーさん6
>>708 入居済みさん
オプション等でフローリングを変更していない場合、シートフローリングという化粧シートとMDFという木質系素材が使われてます。このMDFは水に弱いのでスチームは避けた方がよろしいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
711
住民板ユーザーさん1
性能にもよると思いますが、100度近くのスチームを吹き付けるので、
メリットとしては、殺菌効果が期待出来そうです。
デメリットとしては、せっかく手直し補修して貰った所も補修材料が
取れたりします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
住民板ユーザーさん8
玄関側の納戸に棚を作ろうしている者です。
下地を探す針で、下地がある箇所は探せたので、次にダボレールを取り付けるために、手動でドライバーでビスをいれようとしましたが、かたくてビスが下地に入りませんでした。下地は金属でしょうか?
棚を作った方がいらっしゃれば、下地にどうやってビスを入れたかを教えてもらえると大変助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名
>>712 住民板ユーザーさん8さん
設置した際の写真を添付させていただきます。うちは、電動ドライバーを使いました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
住民板ユーザーさん8
>>713 匿名さん
早速ご回答いただきありがとうございます。
ご丁寧に写真付きで助かります。
私も電動ドライバーを使ってみます。
皆さん親切な方が多く、このマンションを選んでよかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名さん
今日、家の掃除の仕方を教えたい?とかの業者からピンポンなって、住友のかたではないし、管理会社に許しをもらったわけではないみたいで、任意らしいのでお断りしたのですが、あれはなんだったのでしょう、、、掃除の仕方とか教えてもらうために、家にあがってほしくないです、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
住民板ユーザーさん1
>>715 匿名さん
そ、掃除の仕方?!
なんですかね、それ…。
怖いですね。
玄関前ではないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん
>>716 住民板ユーザーさん1さん
715です。あまりなにいってるかわからなかったのですが、、私もリモートでzoom中だったので、あしらったのですが、長すぎて1度きれて、それでもまたピンポンきて、でもお断りしました。エントランスでした。最初旦那がでて、旦那は家にいれようと対応してて笑、わたしにかわって断ったかんじです、、あやしいですよあきらかに。任意といってたし、、住友の許可とられてますか?ときいてもとってないといってたので、そゆひとはいれないようにしないとですね。うちは、引っ越したばかりだったので、そゆのも把握してる業者?とおもって関係者かとおもっちゃいました最初、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
住民板ユーザーさん1
>>717 匿名さん
うちも引っ越してきたばかりの時に、換気扇のフィルター?だったかな、住友の物より物が良くて安いからどうですか?なんて業者が来ましたよ。
当時はまだ入居者も少なく、我が家はバルコニーにも洗濯は干してないので、どうやってここは空き家でここは住んでいるっていうのを把握してるのか?って思いました。
もしかして公園側から覗いてるのでは?なんて考えましたね^^;
それとも下の部屋番号押す時に当てずっぽでやっているのか…本当に不要な営業はやめて欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
住民板ユーザーさん3
すみません教えてください。
管理費 修繕積立金
引き落としされましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名
>>719 住民板ユーザーさん3さん
うちもまだ引き落としされてません。
3月に入居しましたが、まだです、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名
>>719 住民板ユーザーさん3さん
昨日ぐらいに引き落とし金額の連絡が来ましたよ
3、4、5月分まとめてだったのでなかなかの額でした、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
住民板ユーザーさん3
>>720 匿名さん
>>721 匿名さん
ご回答ありがとうございます!
最初はまとめてなのですね。
もう少し待ってみます!
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
住民板ユーザーさん1
ビルトインコンロの保証はあるのでしょうか?
保証書には購入日の記載もないので、どうなのかな?と思いまして。
ご存知の方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
今日もこの前と同様、水周りの掃除の仕方をおしえるみたいな営業ピンポンなりました。それが、昼頃だったのですが、そのひと18時になってもまだサブエントランスでピンポン鳴らしてました。しつこいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名
ガスコンロをIHコンロに変えられた方いらっしゃいますか。いらっしゃいましたら、費用はどのくらいでしたか。入居前にオプションで調べた時に、工事費用がけっこう高かった気がしますが、教えて頂ければ助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
726
入居済みさん
グレードにもよると思いますが、工事費等込で28万でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名
>>726 入居済みさん
ご回答ありがとうございます!
ちなみに、シスコンでされましたでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
マンション住民さん
「住まいの給付金」の申請をされた方いらっしゃいますか。提出書類に関する質問ですが、下記3種類の書類は、お手元にございましたか。
1.住宅瑕疵担保責任保険の付保証明書
2.建設住宅性能評価書
3.住宅瑕疵担保責任保険法人検査実施確認書
いずれか一つ提出しなければならないので、「建設住宅性能評価書」の代わりに「設計住宅性能評価書」を提出しましたが、返送されました。上記の3種類の書類は、契約時にもらいましたか。どこにあるか見つからなくて、、、営業担当も今日はお休みみたいで、、、お分かりになる方いらっしゃいましたら、教えていただければ幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名
>>728 マンション住民さん
建設住宅性能評価書は引き渡しのときの書類にありましたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
マンション住民さん
>>729 匿名さん
ありました!ありがとうございます!^ ^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
住民板ユーザーさん2
>>731 住民板ユーザーさん1さん
確かにうるさいですよね。
昨日も女性の声でキャーキャーワーワー大声出しながら、子供用遊具で遊んでましたよ。
あと公園内のステージの所でたむろってますね。
バイク乗り回してる輩も見ました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
住民板ユーザーさん1
真ん中より上の階に住んでいますが、昨日家の中で蚊が5匹いました(まだいるかもしれませんが)
ベランダも含めて特に水溜りもありません。引越してきてから一度も蚊を家の中で見かけたことがなかったのですが、我が家だけでしょうか?
実際に血を吸われたので蚊です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
住民板ユーザーさん2
リビングの窓ガラスに、紫外線カットなどのフィルムを貼った方いらっしゃいますか?
オプション当時は検討して、結局貼らなかったのですが、フローリングの日焼けなどがやはり気になりまして。
どんなフィルムを貼ったのか、参考にさせて頂きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名4
UCOMの通信が不安定なためフレッツの敷設を試みておりますが、何度か調査頂いた結果 MDF室などの設備が足りず今のままでは敷設できない、との回答を頂いています。
現在フレッツを利用されている方っていらっしゃらないですよね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
736
匿名さん2
>>734 住民板ユーザーさん2さん
シスコンに依頼しましたが、紫外線カット 紫外線カット+遮熱の2種類のうち前者をお願いしました。
10万円弱でしたが、遮熱付はもう少し高かったですね。
耐久年数は15年前後とのことでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
入居予定さん
>>735 匿名4さん
ウチも最初期にフレッツ依頼&調査を頼んで現地調査に入ってもらいましたが、敷設に結構な時間が掛かりそうだという話で、そのまま利用できずの状態が続いています。設備が足りないという話は初耳です。UCOM以外の光回線敷設を想定してなかったとすれば、2020年築なのに、情けない話ですね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
住民板ユーザーさん6
お隣のソライエ草加松原シティテラスの掲示板には、NURO光を2,000円弱で導入できたと書いてありましたが、どういった経緯で導入できたか聞いてみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
住民板ユーザーさん2
>>736 匿名さん2さん
ありがとうございます。
紫外線カットは、やはりシートの色は青みがかっているのでしょうか?遮熱を付けると結構な金額になりそうですね^^;
しかし15年も持つのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん2
>>739 住民板ユーザーさん2さん
無色透明で言われなければ分からないレベルだと思います。
よーーく見るとフィルムの関係か屈折して見えるところが何箇所かありますが、それも重箱の隅をつつくレベルでよく見ないと分からないレベルなので総じて何も貼っていない時との違いは無いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん2
>>737 入居予定さん
コメントありがとうございます。
2度目の調査の際に言われたのは
1.MDF室内に光の機器を取り付ける取り付け板のようなものが無い
2.MDF室からA棟へ光回線を敷設する配管がない
の2点でした。
この状況を、住友側が認識していて解消に向けて動いているのか、管理会社に確認する予定です。
>>738 住民板ユーザーさん6
シティテラスは竣工時に設備が整えられていたため敷設は容易だったのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
住民板ユーザーさん2
>>740 匿名さん2さん
色々教えて頂きありがとうございます。
せっかくの公園の景色なので、分かるほど色が付いていたらどうしようかと思っていましたが、紫外線はやはりカットした方が良さそうなので、前向きに施工を考えられそうです。
あとは耐熱をどうするか…
悩みどころです^^;
どうもありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
入居済みさん
NURO光について
以前入居していたマンションでの事例になりますが
組合にNURO申請→全入居者にアンケート→導入という形でしたね
2000円というのは導入にかかる金額ではなくて月額の最低料金のような気がします。(月額は契約者数で変動制)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名4
>>743 入居済みさん
そうですね、おそらくこのマンションにNUROのマンションタイプを入れるのであれば同じ流れになると思います。
ただ、フレッツと同様MDF室に機器設置に必要な設備がないので、管理費を使って設備を用意する、と言うコストが発生するのではないかと。
フレッツに関しては重説にも任意加入可能と記載があるのに、追加工事をしないとフレッツ機器を導入出来ないと言うのは施工側の不備なのかなぁ、と思ってしまいます。
(あくまで個人的な見解・所感となります。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
住民板ユーザーさん1
外廊下に1センチぐらいの虫がたくさんいたのですが、私の階だけ?これまで一度も見なかったのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
746
住民板ユーザーさん6
>>745 住民板ユーザーさん1さん
めちゃくちゃ大量にいました( p_q)
家の中にも入ってしまってパニックでした…
少しいるなぁと思っていましたが…今日大量にいすぎてビビっております…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
住民板ユーザーさん2
>>746 住民板ユーザーさん6さん
黒っぽいやつですよね?!
一瞬Gかと思ってビビりました((((;゚Д゚)))))))
C棟の方に沢山いませんか?
A棟の方では昨日の夜は見当たりませんでした。
昨日マンション近くのスシローに行ったら、外階段にもビッシリ同じヤツがいて背筋が凍りました……。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
>>746 住民板ユーザーさん6さん
どこらへんにいたのでしょうか、、、きいただけで気持ち悪いですね、、
掃除の方が掃除してもいなくなるような虫ではないのでしょうか、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
住民板ユーザーさん6
>>747 住民板ユーザーさん2さん
そうです!!!黒っぽいやつで…大量にいすぎて外廊下歩くのも怖いし玄関開けるのも怖いし明日からどうしよう…( p_q)ってなってます…
とりあえずゴキジェット外にしてみましたが…憂鬱です…こわいー…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
住民板ユーザーさん6
>>748 匿名さん
玄関前の外廊下に大量にです( p_q)( p_q)( p_q)
夜しかいないのかもです…何時までお掃除の方がいるのかわかりませんが…朝とか日中は見ませんでした…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件