埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ソライエシティ ザ・パーク/ザ・ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 草加市
  6. 松原
  7. 獨協大学前駅
  8. 【契約者専用】ソライエシティ ザ・パーク/ザ・ガーデン
匿名 [更新日時] 2025-01-25 16:56:24

ソライエシティ ザ・パーク/ザ・ガーデンの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645665/


所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番9(ザ・パーク)、1638番10(ザ・ガーデン)(地番)
交通:「ザ・パーク」
   東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩9分
   「ザ・ガーデン」
   東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩10分[松原団地記念公園ルート利用の場合]
   東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩11分[公道ルート利用の場合]
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.56平米~81.38平米
売主:住友不動産株式会社 東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2020-09-18 10:18:25

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエシティ ザ・パーク口コミ掲示板・評判

  1. 641 マンション住民さん

    >>635 名無しさん
    設置したスチールラックは幅85×奥行40×高さ137.8cmのものです。
    納戸上部にLAN配線のハブ等があって棚板が設置されてますので180cmは厳しそうです。160cm以下なら問題ないと思いますが、購入後に設置できないとなったら困り物なので、事前に測ってからの購入をお薦めします。

  2. 642 名無しさん

    >>641 マンション住民さん
    635です。詳細をありがとうございます(>_<)
    棚板の高さがどのくらいだったか記憶になくて(汗)やはり180センチは厳しそうですか。。たしかにちゃんと自分の部屋を測ってからのほうがいいですね。入居してから買いに行きたいと思います!ありがとうございます♪

  3. 643 住民板ユーザーさん1

    >>640 住民板ユーザーさん1さん
    一階建てでよかったです。富士山が見えなくなるかとおもっていましたが、サプライズです。

  4. 644 住民板ユーザーさん7

    >>640 住民板ユーザーさん1さん
    投稿ありがとうございます。
    説明会出ようかなー。一部、一般市民も利用できる施設なので仕様が気になる。
    一階建とはいえ、高さは二階建て並み。商業施設、大学施設、児童センター、北側のマンションと、一時期に工事が集中するので、赤ちゃん子育て世帯はまだ開けられない時期ありますね…工事車両もとびきり多いし、安全面も気になります。

  5. 645 住民板ユーザーさん7

    >>644 住民板ユーザーさん7さん
    まだ→窓が正しいです

  6. 646 匿名さん

    まだ引越していないので教えて欲しいのですが
    、ゲストルームや来客駐車場は、毎日うまっているのでしょうか。来客駐車場は、その日の朝にいわなきゃなのでそこがネックですね。予約できたらよいのに、、

  7. 647 中古マンション検討中さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]


  8. 648 匿名

    >>646 匿名さん
    駐車場は平日はけっこう空いてそうです。勝手に止められないように、駐車禁止のサインが置いてあります。
    土日は出かけちゃってるので見てないですが。

  9. 649 匿名さん

    >>648 匿名さん
    よかったです!近隣の系列の来客駐車場では毎日同じ車がとまっていてこまると、以前かきこみがあり、、こちらはどうかなぁと気になっていました。ちゃんと管理されてるならよかったです!

  10. 650 住民板ユーザーさん1

    東側のエントランス近くの電柱にカラスが巣を作りましたね。順調に数が増えていきそうです。この時期、攻撃的なので、お子様が襲われないように気をつけてくださいね

  11. 651 住民板ユーザーさん2

    >>650 住民板ユーザーさん1さん
    そうなんですね。電柱に巣を作っているのであれば、電力会社に電話をしてみたらいかがでしょうか? 対応してくれるケースもありますよ。

  12. 652 匿名さん

    >>650 住民板ユーザーさん1さん
    よくこのような投稿みますが、わたしは鳥もカラスもみたことなくて、、、
    みんな住み始めたらいなくなるとよいですね。

  13. 653 匿名さん

    カーテンの丈についてです。

    リビングカーテンするとこって段差あると思うのですが、丈って段差より上でぴったりのとこですか?
    それとも床まででよいのですか。

    一般的はどうなんだろう。

    横からみて、レールの位置と段差の出っ張りは、直線ではないですよね?

    皆様どうされてるかおしえてください

  14. 654 住民板ユーザーさん1

    >>651 住民板ユーザーさん2さん
    巣の段階によっては、法律上、撤去できないし難しいところですね。電力系の工事会社が工事に来ていましたが、カラスの巣のせいで、もしかしたら、工事できなかったかもしれませんね。
    あと、ハンガーが巣に何本かついているので、バルコニーからカラスが盗んだのかな

  15. 655 住民板ユーザーさん3

    >>653 匿名さん
    カーテンは固定リングから、床ぴったりで測りましたよー。
    そしてオーダーする時は測った丈からマイナス1から2センチ引いて作った方が良いです(^^)

  16. 656 匿名さん

    >>655 住民板ユーザーさん3さん
    653です。ありがとうございます。床までぴったりはかってオーダーしにいったのですが、、段差があるからその上までのほうがよいといわれ。
    床からマイナス2センチくらいだと、段差のところにかかった生地は真っ直ぐにストンっとはなっていなく、目立ちますか?

  17. 657 住民板ユーザーさん7

    >>650 住民板ユーザーさん1さん

    あなたは住民なのですか?
    順調に、、、とか
    気をつけてくださいね、、、とか
    同じ住民の発言であればとても残念です。

  18. 658 匿名さん

    >>657 住民板ユーザーさん7さん
    !同感です!

  19. 659 匿名-4

    私も先日フレッツの現地調査が終わりました。
    と言っても以前書き込まれた方の調査でマンション自体の調査は終わっていたので、納戸を撮影して終わり、でした(笑)

    やはり導入には時間が掛かりそうなお話でしたので、気長に待ちたいと思います。

    これまで各部屋にLAN配線してある物件に住んだ事がなかったのでリビングにNTT機器が出ていましたが、今回はそれがないのでいいな、と思いました。

  20. 660 住民板ユーザーさん2

    >>650 住民板ユーザーさん1さん
    見てきましたが、そもそもマンションの前の電柱では無かったですね。URのマンション側でした。
    ま、近い事には変わりないですが、誤解のないようにと思い、投稿しました。

  21. 661 住民板ユーザーさん1

    次世代住宅ポイントの完了報告て出された方いますか?

  22. 662 匿名さん

    >>661 住民板ユーザーさん1さん
    私もそれ思ったのですが、そもそもこの物件は対象なんでしょうか?違うかなぁと思って検討からはずしましたが、、、

  23. 663 住民板ユーザーさん1

    >>661 住友不動産が代理で提出してくれていると思ってました。先日住民票提出しましたし。

  24. 664 匿名

    >>661 住民板ユーザーさん1さん
    2月末頃に住宅ポイントの事務局から、完了報告してくださいって封書きました。ですが、住不さんが代理でやってくれてるので封書は無視しました。対象の方は3月上旬に住不さんに住民票提出してると思います。

  25. 665 住民板ユーザーさん1

    粗大ゴミを普通の燃えるゴミとして出されている方がいます。
    回収されずにゴミ捨て場の入り口に置いてありますので、もしお心当たりのある方は【粗大ごみ受付センター】にて回収の予約をお願いします。
    注意してトラブルになるのも嫌なので、自分で気づいて欲しいのですが…。

  26. 666 住民板ユーザーさん3

    住宅ポイントの対象、対象外って何で決めるのでしょうか?
    すみません、無知で…ご教示下さい。

  27. 667 住民板ユーザーさん2

    >>665 住民板ユーザーさん1さん

    ゴミ置き場に行くたびに、置いてあるのを見て不快な気持ちになります。
    あー、このマンションにも自己中な人いるんだな…と残念になります。
    気付いていないという事で願いたいと思いますが、これだけの大規模マンションだと、こうやって守れない人も一定数いるのではないかと。
    そもそも捨てた人が最後まで無視した場合、そのゴミはどうなるのでしょう?
    管理費などで処分されるのでしょうか?

  28. 668 匿名さん

    >>667 住民板ユーザーさん2さん
    悲しいです、、それは。管理人はなにも行動おこしてくれないのですか。張り紙とか、、カメラにはうつっているとおもうので、最終手段は、カメラですよね。

  29. 669 住民板ユーザーさん1

    春休みですし、こんなご時世で
    ストレスが溜まっているのかもしれませんが
    マンションの廊下で鬼ごっこ遊びをしている子がおり
    先程ぶつかりそうになりました。
    ドタドタ走るので家の中まで足音や声が響きわたります。
    集合住宅なので多少の我慢は必要ですが
    危険なのでどうか親御さんは辞めさせていただければと思います。
    目の前に大きな公園もありますし
    本当に危険です。

  30. 670 住民板ユーザーさん1

    >>667 住民板ユーザーさん2さん
    ゴミ置き場は住民のレベルが顕著にあらわれる所なので、皆でルールを守ってきれいに使いたいですね。
    結局はそれが自分たちの為にもなりますし。

  31. 671 住民板ユーザーさん5

    >>669 住民板ユーザーさん1さん

    とても疑問なのですが、目の前が公園でプラスにキッズルーム設備もあるマンションを購入したのに、なぜ部屋で走り回らせるのでしょうかね?
    大規模マンションなので、家族構成も色々あると思いますし、夜勤で睡眠取られている方もいらっしゃるかも知れないし…それこそこのご時世でご自宅で仕事されてる方も多いのではないかと。
    マンションは難しいですけれど、車の運転と同じで
    『…かも知れない』は考えてマンションでは生活していきたいですね(^^)

    ゴミも同じく、最低限のルールは守ってみんなで素敵なマンションにしていきましょう(^^)

  32. 672 住民板ユーザーさん1

    >>669、671 お隣のマンション掲示板見ていてもひたすら騒音の話題ばかりになって掲示板が荒れていったので、騒音の話題は控えた方がいいかもしれません。ここでいくら書いても本人が見ていなければ意味ないですしね。組合かなにかで議題にあげていただいた方がいいかと。

  33. 673 住民板ユーザーさん5

    >>672 住民板ユーザーさん1さん
    私もお隣の掲示板は拝見しておりました。
    まぁ、こちらはまだ入居始まったばかりですし、
    組合も立ち上がっていないので…少しくらいの言葉を残すくらいなら今はまだいいのかなぁ?と思った次第です。
    私も前回住んでたマンションでは騒音に悩まされて精神的に参った時期があったもので、669さんのお気持ちが理解できたし、少しでも寄り添えたら…と思いました(^^)
    騒音問題は本当に難しいと経験した身として痛感しております。
    上下左右のマンションという箱の中で、十人十色の人間が住んでいれば必ずと言っていいほど直面する問題です。
    このマンションを気に入って購入した方々が集まってるわけですから、皆さんが素敵な毎日を送れるようにしていきたいものですね(^^)

  34. 674 住民板ユーザーさん8

    ビルトインコンロを75センチの物に交換した方っていらっしゃいますか?
    大きい物に変えて不便があったかお伺いしたいです。

  35. 675 マンション住民さん

    隣のマンションでも粗大ごみの問題はあったみたいで、中国語、英語、日本語での記載をしてからはなくなったとのことでした。

  36. 676 住民板ユーザーさん2

    >>666 住民板ユーザーさん3さん
    売買契約をした日だと思います。
    2020年3月31日までに売買契約をした場合、次世代住宅ポイントの対象です。
    2020年12月15日以降に売買契約をした場合は、グリーン住宅ポイントの対象です。
    2020年4月1日から12月14日までの契約は何もポイント制度がありません。損しているわけではないのですがちょっと残念ですよね…
    ちなみに私も間の期間で契約しているのでポイントもなく、詳細は分かりませんが、きっと対象の場合は営業さんが教えてくれると思います。

  37. 677 住民板ユーザーさん2

    店舗がほぼ完成したみたいです。看板に灯りがついてました。

    1. 店舗がほぼ完成したみたいです。看板に灯り...
  38. 678 住民板ユーザーさん2

    >>677 住民板ユーザーさん2さん
    マンションよりめちゃくちゃ目立ってます…良くも悪くも。需要あるのかな…

  39. 679 住民板ユーザーさん1

    >>678さん    需要はあるかはわかりませんが、彼らもカラスをなんとかしないとマンションを販売しづらいでしょうし、ある意味我々と一心同体ですね。カラスの排除に関して住友不動産グループで色んな知見やノウハウがあるかもしれないので、なんか良い知恵出してくれればありがたいのですが。

  40. 680 匿名さん

    >>679 住民板ユーザーさん1さん
    今日みましたが、みあたりませんが、どこにあるのでしょうか?

  41. 681 マンション住民さん

    東武鉄道に2022年に開業する商業施設について、要望書を提出したいと考えておりますが、

    例えば
    現在駅前の東武ストアと他のスーパーと比較してここを改善してほしいとか
    こういうものがあったほうが良いなどあれば参考にしたいので、ご意見をいただけると助かります。

    個人的にこのあたりのスーパーだとロピアが、鮮度や価格(物によりますが)が一番だと思ってます。
    ただ少し遠いので、ロピアに匹敵する鮮度と価格であれば非常に助かると思ってます。

    また、テナントについて
    小さいお子さんが多いと思うので、今後を考えると手芸屋さんが近くにあったほうが便利かなと思っております。
    その他、美容室がこのあたり少ないとか、子供たちと一緒にいけるお茶ができる場所など
    全て要望して叶うものでないと思っておりますが、多少は住民の意見として参考にしていただけるのではと淡い期待をしております。

    可能な限り皆さんのご意見をまとめて要望書を作成して提出してみたいと思ってますので、ご協力をお願いいたします。

  42. 682 住民の人に質問したいさん

    >>681さん    素晴らしい試みだと思います、ありがとうございます。スーパーはロピア並み入ればありがたいですよね。
    ・クリーニング屋(このコロナのご時世なかなか難しいのかもしれませんが、駅前のクリーニング屋は非常に価格が高いため商業施設に入っていればありがたいです)
    ・パン屋
    ・バーベキュー場(デジキューのようなイメージ)
    ・無印
    ・スタバ
    ・トリトン(寿司屋)
    ・今ベルクスとジョーシンが入っている建物に大きな規模のダイソーが入っていますが、耐震問題で取り壊しとかそういう可能性があるようであれば、ダイソーを誘致していただきたいです(取り壊しとかの可能性もなさそうなら不要です)

    他に思いついたら追加させていただきます

  43. 683 住民板ユーザーさん2

    >>681 マンション住民さん
    最終的に提出する際は、管理組合名か理事長名がベストと思います。自治会があれば、特に効力増すのですが、この辺りのマンションでは加入してないですからね。URの自治会も仲間にできれば最高です。

  44. 684 住民板ユーザーさん2

    >>640 住民板ユーザーさん1さん
    あ、そういえば、9.5mに高さは修正されてるのでご注意ください

  45. 685 住民板ユーザーさん2

    >>681 マンション住民さん
    商業施設に対する意見書は3件あったそうです。その内容も確認できるといいですね。
    明日は獨協大学の研究用地の説明会なので、そちらに参加して、バランスを考えながら要望を出すのが良いと思います。

  46. 686 住民板ユーザーさん1

    >>685 住民板ユーザーさん2さん

    意見書の件は知りませんでした。
    教えていただきありがとうございます。
    意見書の内容が確認出来ないかと現在商業施設の検討状況についてを東武に確認してみたいと思います。

    出来れば他の皆さまも意見や要望として思い付きでもよいので、こちらの掲示版にコメントいただけると嬉しいです。
    こちらのURLを近隣マンションの生の声として、東武側にお伝えできればと思ってます。

    住民のオープンな意見はこちらとして
    オフィシャルに出すかは、681さんの言うとおり管理組合が発足してから検討できると良いかな思います。

    オフィシャルな内容となると施設の希望というより、光害問題や交通の安全面の話なども出てくると思われます。
    こちらも個人的には気になる部分ではあります。

    ※こちらのコメについて、不快に思われる方が多ければすぐに削除させていただきます。

  47. 687 入居済みさん

    本日マンション入り口前の電柱の上にあったカラスの巣が除去作業が行われており、巣がなくなっていました。
    今週木曜くらいに獨協大学施設予定地の事前説明会があったかと思いますが、どなたか参加された方はいらっしゃいますでしょうか。差し支えなければご教示ください。

  48. 688 住民板ユーザーさん2

    >>687 入居済みさん
    ソライエシティには何かしらの書類が投函されると思っていましたが、違うのかな

  49. 689 住民板ユーザーさん1

    新しい商業施設にTSUTAYAとスタバが欲しいです。

    映画館があればもっと嬉しいですが、さすがにそれは無理かな

  50. 690 匿名

    この辺りに住んでいる方はどこの産婦人科を利用しているのでしょうか。調べても近くにないなと思いまして、オススメのとこなどあれば教えていただきたいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 埼玉県の物件

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸