埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ソライエシティ ザ・パーク/ザ・ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 草加市
  6. 松原
  7. 獨協大学前駅
  8. 【契約者専用】ソライエシティ ザ・パーク/ザ・ガーデン
匿名 [更新日時] 2025-01-25 16:56:24

ソライエシティ ザ・パーク/ザ・ガーデンの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645665/


所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番9(ザ・パーク)、1638番10(ザ・ガーデン)(地番)
交通:「ザ・パーク」
   東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩9分
   「ザ・ガーデン」
   東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩10分[松原団地記念公園ルート利用の場合]
   東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩11分[公道ルート利用の場合]
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.56平米~81.38平米
売主:住友不動産株式会社 東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2020-09-18 10:18:25

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエシティ ザ・パーク口コミ掲示板・評判

  1. 351 住民板ユーザーさん8

    >>336 住民板ユーザーさん7さん
    コメありがとうございます。
    内覧に行った際に、結構滑るかな?とも思ったので滑り止めの意味で施行するのも理由の一つですよね。
    種類もツヤありとツヤなしみたいなのがありますが、施行される方はどちらにされましたか?
    ソライエシティは突板なので、木の風合いも無くしたくはないと思っているのですが、お願いしようか考えているお店のツヤなしの見本はあまり施工した感じがしなかったフローリングだったので悩みどころです。

  2. 352 住民板ユーザーさん5

    >>338 住民板ユーザーさん1さん
    営業担当と交渉可能だと思いますよ。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  3. 353 住民板ユーザーさん8

    マンション内のゲストルーム、住居内の設備より良いもの付いてますね。
    タンクレストイレ、ウォシュレットのボタンも壁に付いてるし。
    いいなぁ。

  4. 354 住民板ユーザーさん7

    >>351 住民板ユーザーさん8さん
    ツヤありにしました。ツヤなしだと見た感じあまり施工してるの?ってぐらい見た目が変わらなかったので。

    またツヤありの方が部屋が明るくなる気がしたのでツヤありにした理由の一つでもあります。

  5. 355 住民板ユーザーさん1

    >>351 住民板ユーザーさん8さん
    うちは木目そのもののよさがなくなるのがいやで、ツヤなしが希望でしたが、犬がいるので、シリコンコートでほどよいツヤにしました。
    ガラスコートだと、ツヤはそんなでないと思います。

  6. 356 匿名

    >>338 住民板ユーザーさん1さん
    うちは5%ちょいにしてもらいました。営業さんに相談したら結構融通きく感じでしたよ。

  7. 357 匿名

    >>351 住民板ユーザーさん8さん
    ツヤありにする予定です。うちはカラーセレクトで標準カラーより濃い色の床で、かなりツヤが目立ちそうです。本当はツヤなしが好みですが、お願いしている施工会社ではツヤありの方が性能が良かったので。

  8. 358 匿名

    Wi-Fiって無料(管理費込み)で使えるのでしょうか?

    1. Wi-Fiって無料(管理費込み)で使える...
  9. 359 住民板ユーザーさん1

    >>358 無料で使えるはずですよ。今使用しているネット会社を解約して引越しする予定です。

  10. 360 住民板ユーザーさん5

    >>359 住民板ユーザーさん1さん

    横からすみません。
    こういう事に知識が疎いんですが、今の自宅でWi-Fi使える様に契約している会社を解約して新居のWi-Fiを使用するという事は、今契約しているソネットのメールアドレスは利用はできなくなるんですよね?
    ほんとこういう事に疎くて…どなたかご教示下さい。

  11. 361 住民板ユーザーさん7

    >>360 住民板ユーザーさん5さん

    メールアドレスだけ利用出来るコースなど
    ありませんでしょうか?
    解約される前に1度確認されたほうが良いかと思います!


  12. 362 住民板ユーザーさん7

    我が家はWiFiルーターのみ購入する予定です。

    それでも接続が悪かったりする場合は
    個別で契約するのもありかとおもっています。

  13. 363 住民板ユーザーさん7

    >>360 住民板ユーザーさん5さん
    361さんがおっしゃるとおり、↓こちらでできますね。
    https://www.so-net.ne.jp/support/change/mailkeep/

  14. 364 匿名

    A-B2タイプの部屋の方、リビングのカーテンレール幅を教えていただけないでしょうか。
    測り方を間違えてしまいましてm(_ _)m

  15. 365 住民板ユーザーさん2

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  16. 366 住民板ユーザーさん

    確認会に行かれた方に質問です。
    17時まで中に居られましたでしょうか?

  17. 367 住民板ユーザーさん1

    >>366 住民板ユーザーさん
    わたしは、15時にかえったのであれですが、きいたときは、16時に閉める予定といっていたのでそんな感じと思います。

  18. 368 住民板ユーザーさん1

    >>366 住民板ユーザーさん
    私達は始まりが遅かったので、16:45分くらいのギリギリまでいましたよ。
    時間が足りなかったです。

  19. 369 住民板ユーザーさん5

    ネット変更に関してご教示下さった皆様、ありがとうございます。
    しかもソネット変更先まで載せて頂いて感謝申し上げます。
    こんなお優しい皆様が同じマンション住居人様だと思うと嬉しいです(^^)

  20. 370 住民板ユーザーさん8

    >>354 住民板ユーザーさん7さん
    ツヤありにされたのですね。
    やはりツヤなしだとあまり変化がなさそうですね。
    確かにツヤありの方が明るくなる様な気がさします。
    コメありがとうございます♪

  21. 371 住民板ユーザーさん8

    >>355 住民板ユーザーさん1さん
    私も木の雰囲気を損いたくなかったのでガラス系のツヤなしが良かったのですが、やはり動物ちゃんを考えるとツヤありのシリコンとかの方が良さそうですね。
    なるほど、ガラスだとツヤは程々なんですね。
    参考になります。ありがとうございます。

  22. 372 住民板ユーザーさん8

    >>357 匿名さん
    濃いお色の方がツヤ感が出そうですね。
    やはり皆様お伺いすると、ツヤなしが良かったけれど、性能などでツヤありにされてる方も多い様ですね。

    私が考えている施工会社もツヤなしが良かったのですが、性能がツヤありの方が良いのです。
    やはり滑り止めが効いていてツヤなしというのはあまりなさそうですね。
    皆さま、本当にありがとうございます。
    とても参考になりました。

  23. 373 住民板ユーザーさん1

    >>371 住民板ユーザーさん8さん
    でも床材との相性もあるので、品番を業者に伝えてどうかもきいたほうがよいかもしれません。業者によっては、その床材だとできませんといわれるとこもあります!まぁほぼ大丈夫ですけど。

  24. 374 住民板ユーザーさん

    >>337 住民板ユーザーさん1さん

    セコムはいずみより1割弱一万円程度安いようです。また、保険の窓口で相談したら、ネットは人件費などのコストがかからない分確かに安いですが、いざというときに保険金がおりない場合も、全て自己責任ということや、大規模災害の場合、人手が足りず、保険金の申請から受領まで時間がかかる場合も想定されると言われました。まあ、いずみ保険も10%割引なので、安心料と考えて、いずみで入ろうと思っています。

  25. 375 住民板ユーザーさん1

    >>374 住民板ユーザーさん
    うちもいずみです!6万くらいですし、かなり安いとおもいました!フィナンシャルプランナーにききましたが、他のほうがおなじようなのでやすいけど数千円とかだから、いずみの方がよいっていわれました。
    手続きも楽ですしね!

  26. 376 匿名

    >>375 住民板ユーザーさん1さん
    地震保険も付けられて、6万くらいですか?

  27. 377 住民板ユーザーさん1

    >>376 匿名さん
    いいえ。つけていません。地震保険ついたらそれでも10まんです。
    地震保険は、マンションはつけないでもよいってかんじらしいのでうちはつけないを洗濯する予定です。
    特約でつけるかはまだ考え中ですが、おそらくつけません。


  28. 378 匿名

    >>369 住民板ユーザーさん5さん

    現在お使いのWi-Fi機器が通信会社提供の物であれば、回線解約時に返却する事になるので、個別に量販店などでWi-Fiルーターをご購入する必要があると思います。

    間取り図の四角で囲まれたMの記号がマルチメディアコンセントになり、3LDKの部屋だとリビングに2つ、各洋室に1つずつあるので、どこかにルーターを繋げばWi-Fiの電波は吹いてくれると思いますよ。

    届いた書類を見る限り最大3台までルーターの設置は出来そうですね。

  29. 379 住民板ユーザーさん1

    >>378 匿名さん
    詳しくありがとうございます!
    速度はどうなんでしょうかねぇ。
    こんな大型マンションははじめてなので、速度はおそいと話もきくし、ちょっとそこが心配です

  30. 380 住民板ユーザー

    カーテンについて質問です。
    みなさんはモデルルームの様にリビングに片開き1つ、洋室に片開き1つでカーテン付けますか?
    我が家は2倍ヒダで片開きが理想ですが、束ねた時に凄いボリュームになりそうなので迷っています。。
    皆さんはどうされましたか?

  31. 381 住民板ユーザーさん5

    >>380 住民板ユーザーさん
    うちは、リビングは両開き、洋室は片開きで検討してます!

  32. 382 住民板ユーザーさん5

    転入届はいつからできますか?

  33. 383 住民板ユーザーさん8

    >>380 住民板ユーザーさん
    リビング隣の部屋のウォールドアは開けた状態で過ごす事が多そうなので、せっかくの開けた公園の景色を真ん中のカーテンで遮られたくなかったので我が家は片側一つです(^^)
    なのでボリュームが出てしまう事は許容範囲内です。

  34. 384 住民板ユーザーさん1

    >>380 住民板ユーザーさん
    片開きの2倍ヒダにしました!
    レースカーテン中心の生活になりそうなのでレースカーテンも2倍ヒダにしました!

  35. 385 住民板ユーザーさん3

    >>382 住民板ユーザーさん5さん

    鍵の引渡日以降であれば手続き出来るはずです。

  36. 386 住民板ユーザーさん1

    >>382 住民板ユーザーさん5さん
    手続き書類の関係上、引渡しから2週間以内とかにしないといけなかったような、、提出する書類もありますし。

  37. 387 住民板ユーザーさん1

    >>374 詳細な情報ありがとうございました。明日保険屋さんの提案を聞いてみる予定です。私も知り合いの保険屋に聞いたら、いずみは値段も良さそうと言ってました。

    今週内覧の再確認でカラスが減ってる気がしました。このままいなくなるといいのですが。獨協の敷地が少し整備されていたように見えました。もう建てるのか、何階建てなのかが気になります。

  38. 388 住民板ユーザーさん1

    >>387 住民板ユーザーさん1さん

    確かにカラスみなかったです!
    あとやはりエントランスの石は全部やり直すみたいです!

  39. 389 匿名

    >>388 住民板ユーザーさん1さん
    全部やり直すんですね!
    住不さん、長谷工さん、誠実に対応してくださってありがたいです。

  40. 390 匿名

    >>388 住民板ユーザーさん1さん
    全部やり直すんですね!
    住不さん、長谷工さん、誠実に対応してくださってありがたいです。

  41. 391 住民板ユーザーさん

    >>380 住民板ユーザーさん

    リビングも洋室も両開きにします。そうすればどちらにでもできますから。

  42. 392 住民板ユーザーさん

    >>382 住民板ユーザーさん5さん

    2月26日からです。

  43. 393 住民板ユーザーさん5

    獨協大学の建物は8階相当の高さのようですね。
    結構高い。コロナの影響で本当に建てるのかは不明ですが。

  44. 394 住民板ユーザーさん5

    リビングと洋室ってカーテンレール区切られてませんっけ?

  45. 395 住民板ユーザーさん8

    >>393 住民板ユーザーさん5さん
    そんなに高くなるんですか?!
    契約前に聞いた時は高さの制限だったか何かあって、せいぜい2?3階建てと聞いてましたが…。

  46. 396 匿名

    >>393 住民板ユーザーさん5さん
    ソースはどこでしょうか?

  47. 397 住民板ユーザーさん1

    387です。本日保険の話を聞いてきました。結局セコム損保にしました。家財保険を100万にして減った分を建物保険金額を増やしました。地震保険はつけませんでした。取捨選択出来て個人的には良かったです。やはりいずみ保険送られてきた条件で他社比較するといずみ保険は安かったです。私の場合は、いずみが設定した補償してくれる保険金額が物足りなく感じて今回見送りましたが。

  48. 398 住民板ユーザーさん1

    >>397 住民板ユーザーさん1さん
    うちは、いずみで建物1200で家財は、500万ですよ!さげることもできましたが、300にしても3000円くらいしかやすくならないので、それなら500のままにしようとおもいました。
    セコムは、いずみ保険より手厚くお高いのですか?

  49. 399 住民板ユーザーさん1

    >>398さん     手厚いかどうかは考え方次第ですが、いずみが建物1300万だったのをセコムで2200万で設定して家財100万、地震保険なし、シンプルプランというのにして10年で33000円くらいでした。ベーシックプランだと43000円くらいだったと思います。家財100万あれば我が家の分は全部まかなえると考え、建物1300万が物足りなく感じました。こんな安くて良いのか??と思ったのが率直な感想でした。担当の方が良い方でした。

  50. 400 住民板ユーザーさん3

    4号沿いの団地跡地何ができるかご存知の方いらっしゃいますか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸