埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ソライエシティ ザ・パーク/ザ・ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 草加市
  6. 松原
  7. 獨協大学前駅
  8. 【契約者専用】ソライエシティ ザ・パーク/ザ・ガーデン
匿名 [更新日時] 2025-01-25 16:56:24

ソライエシティ ザ・パーク/ザ・ガーデンの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645665/


所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番9(ザ・パーク)、1638番10(ザ・ガーデン)(地番)
交通:「ザ・パーク」
   東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩9分
   「ザ・ガーデン」
   東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩10分[松原団地記念公園ルート利用の場合]
   東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩11分[公道ルート利用の場合]
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.56平米~81.38平米
売主:住友不動産株式会社 東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2020-09-18 10:18:25

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエシティ ザ・パーク口コミ掲示板・評判

  1. 2001 契約済みさん

    >>2000 契約者さん1さん
    あれができると周辺が混雑するからです。
    東浦和も北越谷もそれで毎週末大渋滞が起きていますから。
    導線次第になりますが、ここのは国道沿いなので相当ごちゃつく懸念があります。

  2. 2002 住民さん3

    >>2001 契約済みさん
    なるほど、それは大変な懸念ですね。ただここに書いてももうどうにもならないので、そんな人気店が徒歩圏内にできることを楽しみにして待ちましょうよ!!

  3. 2003 契約済みさん

    >>2002 住民さん3さん
    ここに書いてもどうしようもない。
    その通りです。
    そんな幼稚でくだらないことを書いてしまったことお詫びします。
    我ながら情けないかぎりです。

  4. 2004 住民さん5

    >>2003 契約済みさん
    書き込んでしまったものは取り消せないので謝罪してもどうしようもないですよ。謝罪している暇があったら削除依頼してきたらどうでしょうか?

  5. 2005 住民さん4

    >>2004 住民さん5さん
    まあまあ、誹謗中傷じゃなければ、問題ないとしましょう!仲良く楽しくやりましょう。

  6. 2006 契約済みさん

    >>2004 住民さん5さん
    承知しました。おっしゃる通りですね。
    ここではできるだけ建設的な話し合いをしたいと考えておりましたので、ご提案の通り該当レスについて全て削除依頼します。
    私のせいでかなり歯抜けになって読みづらくなってしまいますが何卒ご容赦お願いします。

  7. 2007 住民さん3

    >>2006 契約済みさん
    もう少しのんびり生きたらいいと思いますよ。

  8. 2008 住民さん7

    どなたか草加健康センター行かれたことある方いらっしゃいますか。テレビでサウナの聖地として紹介されていて、結構有名なようなんです。調べてみたら割と近くなので気になってます。

  9. 2009 住民さん5

    >>2008 住民さん7さん
    徒歩だとマンションから15分以上は歩くと思います。
    建物は昭和な感じですが、目の前に大きな駐車場もあり、サウナブームも相まって連日若い人たちを含め結構人がいますね。

  10. 2010 契約者さん2

    >>2008 住民さん7さん
    駅前から送迎バスが出てますね。
    施設は少し古いですが、お風呂の種類が多く、ご飯も美味しく、漫画コーナーも充実しているのでなかなか良かったですよ。
    ただ、夕方以降は結構混んでました。午前中からお昼頃に行ったほうがゆっくりできるかもですね。

  11. 2011 住民さん3

    >>2008 住民さん7さん

    車で行ったことあります。施設としては昔ながらの健康センターです。悪くはないです。サウナ好きには全国的に有名ですよね。
    ただ夜行くと遠方から来る熱心な方々が多く、混雑がすごいです。肝心のサウナは、みんなサウナハット被って本格的な感じで、素人入りづらかったです。サウナの間の休憩でお風呂場全体が混雑していて、私は楽しめなかったですね。

  12. 2012 住民さん7

    >>2011 住民さん3さん

    みなさん、情報提供ありがとうございます。やはり聖地ということでサウナ好きの方が集まっているのですね。サウナハットとか持ってないし、素人が行くには最初勇気が要りそうですね。まずは空いている時間狙って様子見に行ってみようと思います。

  13. 2013 住民さん1

    マンションに直接関係ない質問ですいません
    近隣の幼稚園、保育園を検討しているのですが、お隣のひまわり幼稚園に通わせてらっしゃる方で預かり保育園の料金ご存知の方いたら教えていただきたいです
    1時間300円としかネットではかかれておらず夏休みとかどうなるのかしら?と

  14. 2014 住民さん8

    >>2013 住民さん1さん

    直接幼稚園にお問い合わせしてみてはいかがでしょうか。

  15. 2015 住民参

    >>2013 住民さん1さん
    この辺りはどこも夏休みまで預かり保育やってると思いますよ。
    ひまわりは大きな園ですし、時間もしっかり長く見てくれてるんじゃないかな~

  16. 2016 住民さん2

    今日は公園で警察のイベントですかね?

  17. 2017 住民さん1

    >>1996さん   掲示板の書き込む内容で、レベルが高い模範になるような書き込みを1996さんには期待してます!完成後のマンションの掲示板だと、どんな内容がみんなに有益でかつレベル高いのか気になるので。

  18. 2018 住民さん6

    三連休ですが、これだけ暑いと公園に人いませんね。我が家もエアコンフル稼働で家でゴロゴロしてます。夕方ヤオコーで買い物、もしかしたら食事も済ませるかも、本当に便利になりました。

  19. 2019 住民さん5

    >>2018 住民さん6さん
    流石にテント張って…とかできませんね、この暑さじゃ(⌒-⌒; )
    しかし晴天でリビング窓から見る景色は、芝生の緑と空の青で、とても気持ちがいいです。
    マンション目の前は開けている事を条件に入れていたので、本当にここのマンションでよかったです。
    まだ大戸屋行っていないので行きたいなぁ。

  20. 2020 住民さん6

    >>2019 住民さん5さん
    芝生の景色、気持ちいいですよね。夕方涼しくなってから人が出てきてますね。この眺望はここを選んで良かったといつも感じさせてくれます。我が家はいつ焼肉屋さん行くか思案中、結構お高いので気軽には行けません!?

  21. 2021 住民さん1

    ガーデンにいつ管理人が来るのか、、、。

  22. 2022 住民さん6

    >>2021 住民さん1さん
    ちゃんと毎日巡回していただいてますよ。掲示もこまめに変わってますし。
    管理室内では管理員さんだけでなく、色んな人が関連する?作業をしてるのを見かけますね。

  23. 2023 住民さん3

    コーナンと角上魚類は2月にオープンのようですね。角上魚類の中にマツキヨも入るようで嬉しいです。

  24. 2024 住民さん8

    >>2023 住民さん3さん
    マツキヨ情報知りませんでした!どこかに書いてました?

  25. 2025 住民さん3

    近くにドラッグストアがあまりないので、マツキヨが入るのであればかなりありがたいですね。
    ちなみに角上の近くに建設予定だった今話題のビッグモーターはどうなるのでしょうか…?
    こんな状況で新店舗オープンしても集客が難しそうですし、個人的にも利用はしたくないので別のお店が来てくれたら嬉しいところです。

  26. 2026 契約者さん5

    >>2025 住民さん3さん
    ビッグモーターに関しては、草加市との契約もあるので一旦はオープンに向けて進むと思います。その後の集客次第では撤退はあり得ると思います。
    ただ立地的に草加西葬祭センターの真横である事と、あの広大な土地を活用できる企業となると限られてくるので、そのまま居抜き使えるガリバーやネクステージ辺りが候補に上がってくるかと思うので、あまり我々の環境的には変わらないと予想してます。

  27. 2027 契約者さん6

    >>2026 契約者さん5さん

    保険会社への不正請求分を返還しなくちゃいけないし、行政処分や刑事処分もあるでしょうし、単純に今回のニュースでイメージ悪くなって本業の中古車販売も落ちるでしょうし、サービス工場への故障車や車検の入庫も減るでしょうし、経営は相当厳しくなるのではないですかね。

    予定通りオープンしたとしても、近い将来会社そのものが倒産する可能性もありますね。あるいはどこか別の同業に買収されるか。

    望ましいシナリオとしては、今回の不祥事を受けて、草加市が開発事業許可を取り消して、白紙に戻して、別の事業者の申請を待つことなんですけどね。可能性は低いのかな。

  28. 2028 住民さん6

    >>2023 住民さん3さん
    近隣住民説明会の案内にありました。コーナンにはいる1店舗はまだ未定となってます。

  29. 2029 住民さん1

    >>2024

    中はみえないですが、件名には書いてあるようです。

    https://urbanproject.net/estate/view/111715

    できたら徒歩5分くらいでしょうか。
    ドラッグストアが近くにできると格段に便利になりますね。

  30. 2030 住民さん3

    >>2029 住民さん1さん
    おお!!素晴らしいです。ますます便利になりますねー。あとはクリーニング店ができて欲しいです。

  31. 2031 住民さん1

    トーブイコートにドラッグストアが入らなかったので残念と思ってたので、近くにマツキヨきて嬉しいです。
    ただ、角上とマツキヨ…何だか不思議な組み合わせw

  32. 2032 住民さん1

    https://sp.m.jiji.com/article/show/3002978
    ビッグモーター出店ももしかしたら、取り止めもあるかもしれませんね。半月前くらいの書き込みで、出店確定してるので書いてもしょうがないとか断定して言ってる人もいますが、念のため。

  33. 2033 契約者さん5

    >>2032 住民さん1さん

    なんかすごい高圧的な態度の人いたな。
    明らかに風向き変わってきてるから、出店取り止めの可能性ゼロではないよね。

  34. 2034 住民さん5

    凍結対象店舗に草加が入っているといいのですが。
    やはり、近隣にそういう企業が来るのはあまり気分の良いものではありませんからね。

    はは、高圧的な方、以前にいらっしゃいましたね。
    そうとは限らないのではないか?と思いながら読んでいましたが。
    もしやビッグモーターの関係者だったのかな?w

  35. 2035 契約者さん5

    >>2032 住民さん1さん
    いましたね。書いても意味がないと言いつつ、自分も似たようなこと書いて批判されて消えていった人が。。それはともかくビッグモーターは出店取りやめてもらいたいですね。周辺の草木も枯れるみたいですしろくなもんじゃない。でもそうなるとあの土地を誰か使ってくれるのか心配、場所的に葬祭場の隣だし中古車関係ぐらいしか思いつきませんが。

  36. 2036 住民さん3

    今停電起きましたよね?!
    仮眠取ってて、部屋真っ暗だったんだけど、エアコンが突如消えたので…

  37. 2037 住民さん2

    >>2036 住民さん3さん
    別にこのマンションがどうこうではなく、この辺りちょっと停電頻発しすぎな気がしませんか?確か去年?も何回か停電がありました。我が家は病弱で暑さに弱い子供がいるのでこの猛暑だと短時間の停電でもちょっと不安ですねー。

  38. 2038 住民さん2

    ちなみにちょうど外にいたのですが、ローソンやイコートは停電していませんでしたが、URの方は停電していました。電力会社の緊急車両やら消防やら(なぜか以前も停電した時に消防来てました)が走っていきました。

  39. 2039 住民さん3

    やはり停電でしたか。
    ソライエシティの入居開始1軍でしたが、覚えてる限りで3回は停電してますね…。
    あれ?4回目かな?
    今回は短くて良かったですが、猛暑に停電は恐ろしいですね。
    我が家は動物がいるので、停電はやはり心配です。
    ほんとちょっと多い気がしますね。

  40. 2040 入居済みさん

    停電多いですね。。。
    予備電力など対策して頂けると安心ですね。。。
    丁度風呂入ってて、水も出なくなりどこまで洗ったか分からなくなってしまい、急いで出ました。。。
    すぐに復旧してよかったですが、原因説明などして欲しいですよね。

  41. 2041 住民さん4

    >>2040 入居済みさん
    そうですね。。修繕積立金もいっぱいあるから、数億円ぐらいポンと払って予備電源置いちゃうのもいいかもしれませんね。。

  42. 2042 契約者さん1

    >>2041 住民さん4さん
    その前に行政に対策してもらいたいです。

  43. 2043 住民さん5

    足立の花火も隅田川の花火もよく見えました!

  44. 2044 住民さん2

    >>2043 住民さん5さん
    パークより、ガーデン上階の方が見えそうですね。

  45. 2045 契約者さん1

    >>2044 住民さん2さん
    花火、見えましたね。

  46. 2046 住民さん6

    >>2043 住民さん5さん

    留守にしてたんですが、上がるのは公園側の方からでしたか?

  47. 2047 住民さん6

    >>2046 住民さん6さん
    ガーデン民ですが、スカイツリーの右側によく見えましたよ。

  48. 2048 住民さん1

    1975.1978.1986.1992.1996.1998さん>>ビックモーターのテナントに関して、もう決まってるからコメント書いてもしょうがないとか決まってることについてコメント書いても意味ないとか色々上から言ってましたが。
    新規出店中止濃厚ですかねー。もう恥ずかしくてコメント出来ないかな?それともビッグモーター社員だったのかw

    1. 1975.1978.1986.1992....
  49. 2049 住民さん2

    >>2048 住民さん1さん
    あなたも、もうしつこくいつまでも煽りなさんな。

  50. 2050 住民さん8

    煽る人も煽り返す人も同レベル

  51. 2051 住民さん2

    >>2050 住民さん8さん
    そうなんですね。気をつけます。

  52. 2052 住民さん7

    >>2048 住民さん1さん
    書き方はともかく情報ありがとうございます。本当に撤退したら、じゃあ何ができるか気になりますね。。。

  53. 2053 匿名

    こちらに住んでしばらく経ちますが皆さんお隣さんの声など聞こえたりしますか?うちは声が聞こえることはなく、衝突音などはありますが気になるほどではありません。ただ自分の家の子供の泣く声とか怒って怒鳴っちゃってる声とか隣には聞こえてたら申し訳ないな…とふと思い。過去の掲示板見ても声が聞こえる等々はなさそうなので、そこはさすがマンション!と思ってついうっかり大声なんてときもあります。どうでしょうか?

  54. 2054 住民さん7

    >>2053 匿名さん
    窓を閉め切ってると、ほとんど聞こえませんね。窓を開けられる季節の時は子供の泣き声とか微笑ましく聞こえて来ますが。もちろんたまに何かを落としたのかドンという衝撃が聞こえることもありますが、全く気になりません。

  55. 2055 住民さん4

    >>2054 住民さん7さん
    そうですよね、窓を開けてる時は私の部屋的には下の通行人のお子さんの声の方が響いて聞こえてきて、お隣さんの声は聞こえない気がします。
    他のお宅もそのようだったらよかったです!

  56. 2056 住民さん6

    選挙ではじめて未ラトン行きましたがキレイな施設ですね!
    テニスコートとの間の道が通り抜けできるのもはじめて知りました
    コーナンに行く際には使えそうな道で嬉しいです

  57. 2057 住民さん2

    あまり公園など外から聞こえる声や車の音などは気にしませんが、長い時間赤ちゃんギャン泣きでも、窓全開なままなのは少し気が滅入ると共に、
    放置してるのではないか?と少し心配になってしまいます。
    我が家は子供が泣き始めた時は、空けていた窓はまず閉めていたので…やはり戸建てではないので、周りへの配慮は必要かと思います。
    子供の泣き声や叫び声って、親が思っている以上に、外に響きますからね。

    部屋の音に関しては、たまに物を落とした音とか、夜中日付変わる頃?にガタンバタンと鈍い音が響いてきますが、あれが何なのかが分からず…。浴室からの音なのかな?

  58. 2058 住民さん

    近くのローソン、8月30日で閉店しますね。
    やはりセブンができたからでしょうかね?

    ポスト投函とかにも利用していたので残念です。

    ポスト、マンションの近くに建ててもらえないかな。公園の先にあるのが一番近いだろうけど、ちと遠いな。

  59. 2059 住民さん8

    >>2057 住民さん2さん
    あなたは音に対する感受性が強すぎるから集合住宅に向かない感じですね。

  60. 2060 住民さん2

    >>2059 住民さん8さん

    はい?
    誰も音がストレスとは言ってませんし、書いてませんけど?
    うちではこういう音がする、と話しただけで全然普通に生活してますけど?
    集合住宅だから、そりゃ音に気が滅入る時もありますよ。けどそこは気持ちを切り替えて上手くやっていますから。
    音の話が出たので、うちではこんな感じで、ただ配慮のかける方もいらっしゃるのは事実で、あなたの言うその集合住宅だからこそ、配慮も必要では?と自分の経験談を話しただけで…
    何でもかんでもすぐに集合住宅向く向かないの話にする人ってなんなんですかね?
    掲示板って絶対プラスの話しかしちゃいけないんですね(^^)

  61. 2061 住民さん4

    >>2060 住民さん2さん
    赤ん坊が泣いてたら窓を閉めないのは配慮が欠ける人と決めつけてるのはいかがなものかと。別に構わないと思いますが。

  62. 2062 住民さん4

    >>2061 住民さん4さん
    貴方のような考えもあれば、私のような考え方を持つ人間もいます。
    実際に配慮が欠けていると苦情が入ることもありますからね。
    このご時世、あまりに泣いた状態を放置して、数時間窓全開で外に声が漏れていれば、何かあるんじゃないか?と思われる事もあるのでね。

    そもそもですが…
    うーん…よく読んでください。
    配慮に欠けていると、誰が言いましたか?
    そういう事も必要なのではないか?
    と書いています。
    頭の隅に置く事も大事だと言っています。
    こちらの発言をオーバーに取られても困りますね。
    それにうるさくても別に構わないのは、貴方の主観です。
    先に申した様に、いろんな方がいらっしゃるのが、集合住宅です。周りへの配慮の考えを頭の隅に置いても何も悪くはないと思いますよ?

    うちは子供がいるから、窓全開で泣かせて何が悪い?
    は、ちょっと違う気もしますね。
    あ、これは私の主観です。
    貴方と私では、物の考え方が違うので、これ以上は結構です。

    私は苦情を申したのでもなく、質問があったので、うちではこういう感じだよー、と発言したまでで、配慮に欠けているとも一言も言っていません。

  63. 2063 通りすがりさんです

    >>2059 住民さん8さん

    掲示板見てればさ?この返信の仕方が、これからどんな流れになるのか分かるもんだけどな?
    向く向かないの話は投下しないほうがいいよw
    いろんな考えあるんだからw
    迷惑かけない前提で話すと、どっちが正解なんて無いんだよ。
    色んな人間いるんだからさ。
    まぁ俺もギャン泣きは勘弁だけどw

  64. 2064 住民さん2

    >>2062 住民さん4さん

    配慮に欠けていると、誰が言いましたか?

    そもそも、子供の泣き声の事を指しているのではなく、最初から、音の配慮の話です。
    言葉足らずだと、また言われそうなので。
    名前も消えちゃって間違えて4にしてしまいました。
    訂正しておきます。

    なんでこういう人って、子供の泣き声の事に食いついてくるんだろう。
    当事者なのかな???
    絶対に出てくるよね。
    怖い。あった経験談も話せないわ…。

  65. 2065 住民さん6

    >>2064 住民さん2さん
    この文章見たら子供が泣いたら窓を閉める配慮が必要と読めますが。。。

    我が家は子供が泣き始めた時は、空けていた窓はまず閉めていたので…やはり戸建てではないので、周りへの配慮は必要かと思います。

  66. 2066 匿名

    最初に質問した者です。
    なんか言い合いのようなことになっていてすみません。。
    私的には部屋締め切ってるときお隣の声聞こえることありますか?うちはしないですがもし聞こえたりすることあったら、私が気にならないだけで、もしかしてあるかな?という主旨の質問でした。もちろん開けてたら聞こえることもあると思いますし、そういう時は閉めるようにしてます!

    私の気になっていたことは解消されましたのでどうかこの辺で、回答していただいた方、ありがとうございました!

  67. 2067 住民さん8

    >>2065 住民さん6さん

    まだ言うのw
    あなたも追求しすぎよ。

    決め付け云々じゃなくて、相手も配慮は必要って言ってるし、結局あなたも言ってるんだからもう一緒でしょーよ。

    質問した人も解消されたって言ってるからもう終わりにしましょー。

  68. 2068 住民さん7

    >>2065 住民さん6さん
    これ以上はやめてあげて!

  69. 2069 住民さん1

    私はカラス軍団の鳴き声をなんとかしたい。。

    朝、カラスでなく、雀の鳴き声で目覚めたい。。

  70. 2070 住民さん8

    カラスがいなくなると、次はムクドリが来そうで怖いんですよねぇ。。
    もちろんどちらも来ないで欲しいけど、まだカラスの方が個人的にはマシかなと思ってます。

  71. 2071 住民さん7

    >>2069 住民さん1さん
    それ、わかりますわ!!
    窓閉めてたら気づきませんが、朝方暑いから窓を開けて寝てたら、公園からカラスの鳴き声が。で、窓を閉める。のルーティンです。カラスの巣を三ヶ月ほど前に取り除いたから、ヒトに嫌がらせをしてるのかな。


  72. 2072 住民さん8

    >>2071 住民さん7さん
    ガーデンの方はカラスの鳴き声はあまり聞こえませんね。それより日中後ろのマンションの工事の音が結構響きます。今は24hrエアコン付けっぱなしで窓は閉め切ってるのでまだ大丈夫ですが、秋はうるさそう。まあしょうがないですが。

  73. 2073 住民さん1

    ガーデンは朝方窓を開けるとスズメの声がしますね。大学施設の敷地にハトの群れがいて遠くから見る分には平和で良い感じです。
    たまにURの方でムクドリを見かけますがこっちの方には絶対に来ないでほしい!

  74. 2074 住民さん1

    ソライエテラスと中学校の間にある電線に夕方頃大量のムクドリがとまってるから時間の問題じゃないですかね?

  75. 2075 住民さん2

    皆さんクリーニングはどこ使われてますか?駅前のタートルさん?あと裾上げとかお直しも良いところあれば教えて欲しいです。

  76. 2076 マンション住民さん

    今日管理人と目を合わせて挨拶したところ、こっちは「こんにちは」と挨拶したが向こうから「おはよう」と返事されました。。。私よりは年上だけど、ちょっとなんか気持ち悪かったです。知り合い、友たち、友人でもないし、私の先輩でもないのに。。。自分もあんまり主動で挨拶するタイプでもないけど、挨拶されたら必ず返事するので、敏感かもしれないけど、次回から呼び捨てで挨拶するなら、自分にはしないでほしいです。

  77. 2077 住民さん6

    >>2076 マンション住民さん
    この文章読んでもらって共感得られると思いました?

  78. 2078 住民さん1

    暑さに疲れて過敏になっているかもしれないので、ゆっくり休むことをおすすめします。
    私は管理人さん朗らかで気持ちよく挨拶してくれて好印象しかありません。

  79. 2079 住民さん3

    >>2077 住民さん6さん
    自分の心の闇を吐露したかったのでは?

  80. 2080 住民さん4

    >>2078 住民さん1さん
    同感です!暑い中頑張って仕事して下さって感謝の気持ちでいっぱいです。

  81. 2081 住民さん2

    >>2075 住民さん2さん
    私ははマルエツの隣にあるうさちゃんクリーニングを利用しました。入会時の特典があってお得でした。

  82. 2082 住民さん1

    管理人から何かされた訳でもなく、単に挨拶の仕方が自分にとって気に食わなかっただけで掲示板で晒した挙句、気持ち悪いと暴言吐くとか異常。
    この方の気に少しでも触ったら掲示板や他でも悪口言われる可能性あるので皆さん気をつけましょう。

  83. 2083 住民さん1

    挨拶の仕方が気に食わなかった…そうですか…。
    私は「管理人」という呼び方が気になりますが。「管理人さん」とか、「管理人の方」とかって書くべきではないかと…

  84. 2084 住民さん2

    >>2083 住民さん1さん
    そこですよね、そもそも住民のために働いて下さってる方へのリスペクトが無いどころか完全に見下してるのが残念です。この方はおそらく吉野家に言っても私は客と横柄な態度で、ひとたび気に食わないことがあるとクレーム入れたりなさるのかと。幸い他の方の嫌悪感を持った反応を見るとほとんどの方は社会常識持ってるようで安心しました。

  85. 2085 住民さん3

    >>2081 住民さん2さん
    ありがとうございます!そういえばありますね!あまりマルエツ利用しないのですが、一度確認してみます!

  86. 2086 住民さん2

    ここに引っ越してきて、管理人さんにお会いすると、いってらっしゃいませ、おかえりなさいませ、と言われた時はとてもビックリして、なんかホテルみたい♪なんて思って、すごく嬉しかったのを覚えています。
    エレベーターでも、一緒に乗ることはなく、居住者様が御優先なのは当然ですので、っておっしゃられて、なんか徹底してるなぁって感激もしました。
    いつもマンションを綺麗にしてくれて、本当にありがたく思っているし、もし、おはよう♪って言われても、親近感湧いて嬉しくなっちゃうかも知れません(*^^*)

  87. 2087 匿名9

    管理人さんは特に何か思ったことはないです!ただ管理人さんと清掃員の方は別になるんですかね…たまたまこの間“?”となったのをこちらを見て思い出しました。
    缶が溜まったのでゴミ捨てに行って、缶用のカゴに移してたんですが、その時にお掃除してくださってる方が、移してる横で見ながら『すごいねぇ~。』と。どういう意図はわからなかったですが、あまり真横でゴミの内容を見られながらはちょっと嫌だったなぁと苦笑いってことはありました。
    クレームってほどではないし今までその様なことはないので、たまたまだったと思うようにしましたが、ふとモヤモヤとしたもので。。不適切だったらすみません。

  88. 2088 匿名9

    >>2075 住民さん2さん

    私はマンションに取りに来てくれるクリーニングサービス使ってます!他と比較してないのでわからないですが、安くはないのかな…たまにしか出さないのと便利だから使ってます。

  89. 2089 住民さん6

    >>2087 匿名9さん
    この流れでこれを書き込む神経の図太さは羨ましい。

  90. 2090 住民さん2

    >>2088 匿名9さん
    ありがとうございます。入居の時に案内があったような?どこかに使い方とか料金の説明書ありますか?

  91. 2091 住民さん2

    管理人さんについてアレコレ書いてる人いますが、ほぼ個人が特定されてる状態の人に対しての掲示板で言及する意味を理解してますでしょうか?
    「????号室の人、気持ち悪いです」「????号室の人にモヤモヤしました」って言ってるのとほぼ同じ。
    管理体制や業務内容に問題があるなら、オープンな掲示板で指摘するのではなく、クローズドな総会で指摘すればいいだけ。
    書き込む前にもう少し考えましょう。

  92. 2092 住民さん2

    >>2090 住民さん2さん
    自己解決、エントランスに置いてました。

  93. 2093 住民さん

    >>2092 住民さん2さん
    良かったです!価格帯は安くないかもしれませんが、宅配ボックスに入れておくだけでクリーニングできるので個人的にはおすすめです。

  94. 2094 住民さん8

    >>2093 住民さん
    我が家は車ないので、服を持ち歩くのも億劫なので、少々の割高な価格設定は手間賃と考えて使ってます。

  95. 2095 住民さん7

    >>2091 住民さん2さん
    書き込んだらどうなるかよく考える頭もなくお気持ちをエッセイ発表の場か何かと思って書き込んでしまう人が多いのに驚きです。。。

  96. 2096 住民さん6

    >>2093 住民さん
    置いてたチラシには宅配ボックスの利用の仕方とか一切書いてないので、よく分からないなと思ってたのですが、どうやら業者が違うことに気付きました。。。チラシはせんたく便というネットクリーニング大手で、宅配ボックスはブラザークリーニングという地元のクリーニング店がやってるようです。で、ブラザークリーニングの使い方がやっぱりイマイチ分からないのですが、どこかに使い方書いてますでしょうか?

  97. 2097 住民さん7

    >>2096 住民さん6さん

    マンション購入時にもらった分厚い取説ファイルの6番のポスト関連の書類の中に料金説明含めて資料がありますよ

  98. 2098 住民さん4

    >>2097 住民さん7さん
    見つけました!ありがとうございます。なかなか分かりづらいですね。

  99. 2099 住民さん7

    今日のお祭り、縁日みたいで和みました
    人混みもほどほどで地元感あって良かったです
    来週の越谷のお祭りは大きそうですよね

  100. 2100 住民さん2

    >>2099 住民さん7さん
    ヤカラがいなくて安心しました!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3398万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円~5158万円

3LDK

69.61m2~70.5m2

総戸数 191戸