埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ソライエシティ ザ・パーク/ザ・ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 草加市
  6. 松原
  7. 獨協大学前駅
  8. 【契約者専用】ソライエシティ ザ・パーク/ザ・ガーデン
匿名 [更新日時] 2025-01-25 16:56:24

ソライエシティ ザ・パーク/ザ・ガーデンの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645665/


所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番9(ザ・パーク)、1638番10(ザ・ガーデン)(地番)
交通:「ザ・パーク」
   東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩9分
   「ザ・ガーデン」
   東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩10分[松原団地記念公園ルート利用の場合]
   東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩11分[公道ルート利用の場合]
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.56平米~81.38平米
売主:住友不動産株式会社 東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2020-09-18 10:18:25

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエシティ ザ・パーク口コミ掲示板・評判

  1. 1927 匿名

    まだ住み始めて月日が浅いですが、洗濯機の排水口が詰まってしまいました。管理会社に問い合わせしてみたところ、今回の大雨の影響でこちらのマンションでも一部の部屋で同じように排水管のつまりが出ているようで、現状2、3日様子を見るしかないとのこと....。(現在草加市の方で下水掃除中で、それが終われば改善の見込み。ポンプ業者もそちらに出払っている為、結局すぐには対処できないらしい)
    洗濯回せないのキツいので、夜には改善して欲しい....。

  2. 1928 住民さん6

    >>1922 住民さん4さん
    線状降水帯が発生したせいで集中的に雨が降るとこうなるようです。
    2015年のまだ住友不動産がマンションを建てる前の古い団地の時にもこんなことがありました。
    今は住友不動産のマンションを建てるときに水捌けをよくするための工事も一緒にやっていたはずなので、冠水はしたものの水が引くのも早くなったようですね。
    とはいえ、マンホールのふたを見ると水があふれているところもあるので、さらに雨降ってきたらやばいかもですね。

  3. 1929 住民さん1

    今日は土曜日なのでよかったですが、平日ならしんどかったですね。長靴を常備する必要があると思いました。
    資産価値的には大人は複雑な心境ですが、今日外で遊んでた多くの子どもは喜んでましたね。URの方では水たまりに鯉がいっぱいいました。非日常である意味面白かったです。

  4. 1930 住民さん8

    >>1929 住民さん1さん
    ソライエシティの資産価値ってどんな感じなんでしょうかね?
    URの方に元々いた鯉なんですかね?それともどっかから流れて来たのか…?

  5. 1931 住民さん1

    >>1930. 伝右川かまつばら公園の池から流れてきたのがどっちかは不明ですが、山ほど鯉がいました。おじさんが網で捕まえて川か池に戻すべく助けてましたよ。URのもともとの住人らしき方と会話しましたが、魚を捕まえたのは数十年ぶりだとか言ってました。さすがに毎年あるような話ではないみたいですよ。

    マンションエントランス内が浸水するとか駐車場が壊れるとかなると、ちょっと嫌ですね。今回は排水管などは多少影響あったみたいですが、セーフじゃないですか。

  6. 1932 匿名

    1927で投稿した者です。
    朝になったら無事排水口の詰まりが改善されてました。
    次大雨や台風が来たらまた詰まってしまうか心配ですが、とりあえず元に戻って良かったです

  7. 1933 住民さん1

    ここの中古なかなか売れないね

  8. 1934 マンション住民さん

    >>1933 住民さん1さん
    ですね。そうなると売出し中のソライエテラスも期待できませんね。

  9. 1935 住民さん1

    気持ちの悪い投稿ですね。何が面白くてこんなの書くのかよくわかりませんが。

  10. 1936 入居済みさん

    >>1935 住民さん1さん
    ですねですね!

  11. 1937 住民さん2

    >>1934 マンション住民さん
    それが結構売れてるみたいなんですよ。供給多いので値上がりは期待できないですが、実需で長く住む方にはこのご時世お手頃みたいです。草加でこの値段でお手頃とは信じられないですが。

  12. 1938 住民さん7

    気持ち悪いって人を傷付けるこという必要はないのでは然るべき対応します。

  13. 1939 住民さん4

    パークの9Fが売りに出されてますね。もう少し上乗せしても売れそうな気がしますが、数日前から掲載されてるようなのでもう問い合わせきてるかもです。

  14. 1940 契約者さん4

    >>1939 住民さん4さん

    売れたようです!

  15. 1941 住民さん5

    >>1940 契約者さん4さん
    おそらく欲張らずに買値で売ったのかと思いますが、その後の値段考えたら、住人としてはもう少し載せてもいいと思いました。買われた方は良い買い物だったかと。

  16. 1942 住民さん1

    最近、ここがIKEAの配送メインエリアに入ってることを知りました。
    ちょっとだけですがお得に通販できるの嬉しい!

    住んでみてよかったこと便利なことあれば教えてください~

  17. 1944 住民さん8

    >>1942 住民さん1さん
    それはいいこと聞きました!早速使ってみようと思います。ありがとうございます!

  18. 1945 管理担当

    [NO.1943と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  19. 1946 住民さんさん

    トーブイコートができただけでも個人的には満足してますが、来年には角上魚類とコーナンが近くにできるので東京から引っ越してきた価値は十分あったと思ってます。

    水害のリスクはハザードマップが公開されてるので事前に分かっていたし、前回の大雨であの程度なら許容の範囲。前回以上の大雨がきたら…とか言う人いますが、そういう方は高台の地域へどうぞ。

    少しだけ欲を言うなら、トーブイコートからオリーブの丘やスシロー方面に行ける通りにもう少し店が出来てくれると嬉しいかなって感じ。

  20. 1947 住民さん4

    >>1946 住民さんさん
    何か変なのが湧いてますね。それはともかく角上魚類はホント楽しみですし、コーナンもありがたい。おっしゃるとおりさらに増えること期待ですね!!

  21. 1948 住民さん1

    私もとても満足しています!!

    越谷方面から国道4号通ってくる際に、オリーブの丘の方を回ってくる必要があるのですが、これって今後も変わらないですかね?もっと手前で左折できると、便利なのですが、あそこは今後も一方通行ですかね…。

  22. 1949 住民さん1

    中古が4000万円切っているので手頃になってきましたね。購入検討中です。

  23. 1950 住民さん5

    >>1949 住民さん1さん
    この環境で4000万以下は魅力的な値段ですよね。それでも元値からは色付けた設定なんですよ。なんとなくここの中古相場も上がってる気がします。

  24. 1951 入居済みさん

    >>1950 住民さん5さん
    ここで約4000万なら新築のソライエテラスも価格変わらないのでそっちの方がおすすめかもしれません。

  25. 1952 住民さん6

    >>1950 住民さん5さん
    3990で販売されてますしね。
    築浅ですし、おすすめだと思いますよ。

  26. 1953 住民さん2

    >>1946 住民さんさん
    あの辺りは空き家もありますからね。
    そのうち何かしらの開発がされる可能性もありますよ。 
    近くのセブンも昔はしまむらみたいなお店でしたし。

    古い建物はどんどん変わっていっている印象です。

  27. 1954 入居済みさん

    >>1952 住民さん6さん
    3990で築浅でしたら新築のソライエテラスの方がおすすめですよね。

  28. 1955 住民さん2

    >>1954 入居済みさん
    小さい方、70m2の部屋ですし、200足して75m2の新築が良いかもですね。
    最近出てた南向き9F75m2で4200はかなりお得でした。

  29. 1956 住民さん8

    パーク9階かぁ…住みたかったなぁw
    ここに決めた時、既に上階は完売状態だったので(⌒-⌒; )
    目の前の公園綺麗に見えるだろうし、スカイツリーも見えたりするのかな(^^)

  30. 1957 住民さん5

    バーガーキングオープンしましたね!
    せっかくなので、ランチに購入してきました♪
    久々のハンバーガー美味しかった~。

    これでイコート完成ですね。
    どんなテナントが入るのか、色々皆さんと話してたのが懐かしいです(*^^*)

    やはり家から近いところに小さくとも、商業施設があるのはいいですね。
    これから4号沿いも出来上がってくるし、改めてここを購入して良かったと思いました(^^)

  31. 1958 検討板ユーザーさん

    暑い日くなってイコートまでの近さにありがたさを感じる日々です。
    店舗が決まった当初は色々賛否両論見ましたがやはりこの距離にスーパーがあるのは最高ですね!

    そういえば角上の閉店時間がまさかの23時で驚きました。もしスーパーが併設されるなら便利になりすぎて小躍りしそうです。

  32. 1959 検討板ユーザーさん

    誤字が恥ずかしい…
    暑い日くなって→暑い日が続くようになってです

  33. 1960 住民さん1

    あとはドラッグストアが、オリーブの丘の通りあたりにできてくれればベストです。

    それと行政の話しですが、やはり都内と較べると道路事情が悲しい。
    もっと自転車使いに優しい道路にしてほしい。
    この周りは広々してますが、花栗商店街の道路とかは子供にとって危ないですよ。
    車輪が段差にはまって取られそうで。

  34. 1961 住民さん8

    >>1946 住民さんさん
    再開発されてからの浸水は初めてだった様ですね。
    買う前に不動産屋には地下に大きい貯水槽を作ったと聞いていたが過去の記録を更新してくると太刀打ち出来ないという事ですね。

  35. 1962 内覧前さん

    >>1948 住民さん1さん

    外環を越えてすぐ、歩道橋のところで入ってこれますよ。
    かなり見えづらいので、早めに減速してゆっくり入ってきてください。

  36. 1963 住民さん5

    >>1958 検討板ユーザーさん
    角上っていつオープンするか決まったのですか?

  37. 1964 住民さん1

    >>1957 住民さん5さん
    バーガーキング、凄い行列で諦めました。ほとぼり冷めたら行きたいです。

  38. 1965 住民さん6

    >>1962 内覧前さん
    ありがとうございます。言われてGoogleマップ見て初めて気づきました。

  39. 1966 住民さん3

    >>1963 住民さん5さん
    変動する可能性はありますが、2024年2月17日にオープン予定らしいです!
    ちなみにコーナンは2月10日オープン予定のようです。

  40. 1967 住民さん1

    >>1966 住民さん3さん
    ありがとうございます!もうすぐですね!住宅街もおしゃれなのができて楽しみです。

  41. 1968 住民さん1

    家族写真撮影会?って参加される方いらっしゃいますか?
    これ無料で撮っていただいてデータももらえるんでしょうか。

  42. 1969 住民さん5

    >>1968 住民さん1さん
    多分そうだと思いますよ!

  43. 1970 住民さん5

    家族写真撮影会ってなんですか?

  44. 1971 住民さん1

    >>1970 住民さん5さん
    家族で写真を撮影するらしいです。

  45. 1972 契約者さん2

    >>1971 住民さん1さん
    というか写真撮影された家族を囲う会ではなかったでしたっけ??

  46. 1973 契約者さん7

    >>1972 契約者さん2さん
    確かそんな感じですよ

  47. 1974 住民さん1

    こんなこと書いてもしょうがないですが、バイパス沿いに建設予定のビッグモーターは他のテナントになってほしいです。。。
    https://toyokeizai.net/articles/-/684747

  48. 1975 契約済みさん

    >>1974 住民さん1さん
    書いてもどうにもならないですね。

  49. 1976 住民さん6

    >>1974 住民さん1さん

    私もビックモーターで車を買う事は一生無さそうなので
    違うテナントになって欲しいと思います!

  50. 1977 住民さん2

    >>1976 住民さん6さん
    車持ってないけど、オートバックスとかイエローハットとかまともなところが入って欲しいです。

  51. 1978 契約済みさん

    >>1977 住民さん2さん
    だからそれ書いてもどうにもならないですよね。

  52. 1979 住民さん4

    >>1977 住民さん2さん

    その方がありがたいです!

  53. 1980 契約者さん2

    >>1977 住民さん2さん

    ビッグモーターがまともでなくて、オートバックスとかイエローハットがまともの根拠はよく分かりませんが、オートバックスとかイエローハットでも車好きのヤンキーが集まって、帰って治安が悪くなるんじゃない?

  54. 1981 住民さん2

    >>1978 契約済みさん
    掲示板なんてそんなものですね。

  55. 1982 住民さん6

    >>1980 契約者さん2さん
    ニュースをあまり見られない方?

  56. 1983 住民さん4

    >>1982 住民さん6さん

    不正請求の話は知ってるよ

  57. 1984 住民さん8

    これで業績不振になるとかあれば、出店取りやめはあるかもですね
    でも車屋があったからといって治安は変わらないのでは
    マンションとビッグモーターの間には住宅地がありますし、何より草加警察のお膝元ですし

  58. 1985 住民さん1

    >>1984 住民さん8さん

    同じカーディーラーなら、中古車ではなく、トヨタとかホンダと新車ディーラーの方が印象良かったですね。

  59. 1986 契約済みさん

    >>1985 住民さん1さん
    だからそんなの書いてもどうにもならないので意味無いですよね。

  60. 1987 住民さん3

    たかが掲示板なので
    色々なこと書いたっていいじゃないですか

  61. 1988 住民さん7

    >>1985 住民さん1さん

    それなら私はレンタカーがよかったです笑
    微妙に遠いんですよね~

  62. 1989 契約済みさん

    >>1988 住民さん7さん
    だからってそんなこといくら書いたって変わらないですしなんか幼稚に思えます。

  63. 1990 住民さん6

    >>1989 契約済みさん

    人の書き込みに幼稚とは何だ!
    他の人も言ってるように、たかが掲示板、自由に書いていいじゃないか?
    誰だってここに書いたからって変わらないとこは分かってる。いちいち茶々入れる方が幼稚だと思わないか?

  64. 1991 住民さん6

    >>1989 契約済みさん
    ここでいちいち指摘しても、何も人生変わらないし仲良くやりましょうよ。

  65. 1992 契約済みさん

    >>1990 住民さん6さん
    なんか既に決まってることに対してあれこれ言うことより意味無いことは無いですよね。
    居酒屋でそんな人よく見かけます。グダグダと意味の無い妄想とか愚痴とか並べるだけでなんの生産性も無く聞いていて幼稚です。

  66. 1993 住民さん3

    >>1992 契約済みさん
    掲示板に、何を期待している?何か話題提供してごらんよ。

  67. 1994 住民さん8

    >>1992 契約済みさん

    友達同士でわいわい楽しく取り留めもないことでもりあがってるときに、いちいち話の腰を折って場の雰囲気を悪くする奴っているよね。たとえそれが言ってることが非の打ちようもない正論であったとしても、コミュニケーションとして正しいかどうかは別。あんた居酒屋でワイワイ楽しく語れる友達いないだろ。

  68. 1995 住民さん8

    >>1994 住民さん8さん
    まあまあそこまで追い込んであげるのも大人気ないですよ。嫌われ者でしょうが、うまくやりましょう!

  69. 1996 契約済みさん

    >>1994 住民さん8さん
    友達同士で居酒屋なら別にいいんですけどね。
    わざわざこんな所で話すテーマではないかと。
    仮にも住民板のスレで。
    とんでもなくレベルの低い板に成り下がってしまいましたね。これ以上下げてもらうのは購入者としてもちょっといただけないのでテーマだけ変えてもらえませんか。

  70. 1997 住民さん4

    >>1996 契約済みさん
    おっしゃる通りビッグモーターできてしまうのはここの板で何を話しても変えられないけどとても残念ですね!お気持ち察しますよ!

  71. 1998 契約済みさん

    >>1997 住民さん4さん
    その通りです。ビッグモーターができるのは確定なんです。これ以上話しても何も変わりません。
    角上もですがとても残念なことです。

  72. 1999 住民さん4

    >>1998 契約済みさん

    角上は別に悪くないだろ

  73. 2000 契約者さん1

    >>1998 契約済みさん
    ここで残念って言っても意味ないよねと言うツッコミは抑えつつ、角上はなぜ残念?期待の声多いけど。

  74. 2001 契約済みさん

    >>2000 契約者さん1さん
    あれができると周辺が混雑するからです。
    東浦和も北越谷もそれで毎週末大渋滞が起きていますから。
    導線次第になりますが、ここのは国道沿いなので相当ごちゃつく懸念があります。

  75. 2002 住民さん3

    >>2001 契約済みさん
    なるほど、それは大変な懸念ですね。ただここに書いてももうどうにもならないので、そんな人気店が徒歩圏内にできることを楽しみにして待ちましょうよ!!

  76. 2003 契約済みさん

    >>2002 住民さん3さん
    ここに書いてもどうしようもない。
    その通りです。
    そんな幼稚でくだらないことを書いてしまったことお詫びします。
    我ながら情けないかぎりです。

  77. 2004 住民さん5

    >>2003 契約済みさん
    書き込んでしまったものは取り消せないので謝罪してもどうしようもないですよ。謝罪している暇があったら削除依頼してきたらどうでしょうか?

  78. 2005 住民さん4

    >>2004 住民さん5さん
    まあまあ、誹謗中傷じゃなければ、問題ないとしましょう!仲良く楽しくやりましょう。

  79. 2006 契約済みさん

    >>2004 住民さん5さん
    承知しました。おっしゃる通りですね。
    ここではできるだけ建設的な話し合いをしたいと考えておりましたので、ご提案の通り該当レスについて全て削除依頼します。
    私のせいでかなり歯抜けになって読みづらくなってしまいますが何卒ご容赦お願いします。

  80. 2007 住民さん3

    >>2006 契約済みさん
    もう少しのんびり生きたらいいと思いますよ。

  81. 2008 住民さん7

    どなたか草加健康センター行かれたことある方いらっしゃいますか。テレビでサウナの聖地として紹介されていて、結構有名なようなんです。調べてみたら割と近くなので気になってます。

  82. 2009 住民さん5

    >>2008 住民さん7さん
    徒歩だとマンションから15分以上は歩くと思います。
    建物は昭和な感じですが、目の前に大きな駐車場もあり、サウナブームも相まって連日若い人たちを含め結構人がいますね。

  83. 2010 契約者さん2

    >>2008 住民さん7さん
    駅前から送迎バスが出てますね。
    施設は少し古いですが、お風呂の種類が多く、ご飯も美味しく、漫画コーナーも充実しているのでなかなか良かったですよ。
    ただ、夕方以降は結構混んでました。午前中からお昼頃に行ったほうがゆっくりできるかもですね。

  84. 2011 住民さん3

    >>2008 住民さん7さん

    車で行ったことあります。施設としては昔ながらの健康センターです。悪くはないです。サウナ好きには全国的に有名ですよね。
    ただ夜行くと遠方から来る熱心な方々が多く、混雑がすごいです。肝心のサウナは、みんなサウナハット被って本格的な感じで、素人入りづらかったです。サウナの間の休憩でお風呂場全体が混雑していて、私は楽しめなかったですね。

  85. 2012 住民さん7

    >>2011 住民さん3さん

    みなさん、情報提供ありがとうございます。やはり聖地ということでサウナ好きの方が集まっているのですね。サウナハットとか持ってないし、素人が行くには最初勇気が要りそうですね。まずは空いている時間狙って様子見に行ってみようと思います。

  86. 2013 住民さん1

    マンションに直接関係ない質問ですいません
    近隣の幼稚園、保育園を検討しているのですが、お隣のひまわり幼稚園に通わせてらっしゃる方で預かり保育園の料金ご存知の方いたら教えていただきたいです
    1時間300円としかネットではかかれておらず夏休みとかどうなるのかしら?と

  87. 2014 住民さん8

    >>2013 住民さん1さん

    直接幼稚園にお問い合わせしてみてはいかがでしょうか。

  88. 2015 住民参

    >>2013 住民さん1さん
    この辺りはどこも夏休みまで預かり保育やってると思いますよ。
    ひまわりは大きな園ですし、時間もしっかり長く見てくれてるんじゃないかな~

  89. 2016 住民さん2

    今日は公園で警察のイベントですかね?

  90. 2017 住民さん1

    >>1996さん   掲示板の書き込む内容で、レベルが高い模範になるような書き込みを1996さんには期待してます!完成後のマンションの掲示板だと、どんな内容がみんなに有益でかつレベル高いのか気になるので。

  91. 2018 住民さん6

    三連休ですが、これだけ暑いと公園に人いませんね。我が家もエアコンフル稼働で家でゴロゴロしてます。夕方ヤオコーで買い物、もしかしたら食事も済ませるかも、本当に便利になりました。

  92. 2019 住民さん5

    >>2018 住民さん6さん
    流石にテント張って…とかできませんね、この暑さじゃ(⌒-⌒; )
    しかし晴天でリビング窓から見る景色は、芝生の緑と空の青で、とても気持ちがいいです。
    マンション目の前は開けている事を条件に入れていたので、本当にここのマンションでよかったです。
    まだ大戸屋行っていないので行きたいなぁ。

  93. 2020 住民さん6

    >>2019 住民さん5さん
    芝生の景色、気持ちいいですよね。夕方涼しくなってから人が出てきてますね。この眺望はここを選んで良かったといつも感じさせてくれます。我が家はいつ焼肉屋さん行くか思案中、結構お高いので気軽には行けません!?

  94. 2021 住民さん1

    ガーデンにいつ管理人が来るのか、、、。

  95. 2022 住民さん6

    >>2021 住民さん1さん
    ちゃんと毎日巡回していただいてますよ。掲示もこまめに変わってますし。
    管理室内では管理員さんだけでなく、色んな人が関連する?作業をしてるのを見かけますね。

  96. 2023 住民さん3

    コーナンと角上魚類は2月にオープンのようですね。角上魚類の中にマツキヨも入るようで嬉しいです。

  97. 2024 住民さん8

    >>2023 住民さん3さん
    マツキヨ情報知りませんでした!どこかに書いてました?

  98. 2025 住民さん3

    近くにドラッグストアがあまりないので、マツキヨが入るのであればかなりありがたいですね。
    ちなみに角上の近くに建設予定だった今話題のビッグモーターはどうなるのでしょうか…?
    こんな状況で新店舗オープンしても集客が難しそうですし、個人的にも利用はしたくないので別のお店が来てくれたら嬉しいところです。

  99. 2026 契約者さん5

    >>2025 住民さん3さん
    ビッグモーターに関しては、草加市との契約もあるので一旦はオープンに向けて進むと思います。その後の集客次第では撤退はあり得ると思います。
    ただ立地的に草加西葬祭センターの真横である事と、あの広大な土地を活用できる企業となると限られてくるので、そのまま居抜き使えるガリバーやネクステージ辺りが候補に上がってくるかと思うので、あまり我々の環境的には変わらないと予想してます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 埼玉県の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸