埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ソライエシティ ザ・パーク/ザ・ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 草加市
  6. 松原
  7. 獨協大学前駅
  8. 【契約者専用】ソライエシティ ザ・パーク/ザ・ガーデン
匿名 [更新日時] 2025-01-25 16:56:24

ソライエシティ ザ・パーク/ザ・ガーデンの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645665/


所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番9(ザ・パーク)、1638番10(ザ・ガーデン)(地番)
交通:「ザ・パーク」
   東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩9分
   「ザ・ガーデン」
   東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩10分[松原団地記念公園ルート利用の場合]
   東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩11分[公道ルート利用の場合]
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.56平米~81.38平米
売主:住友不動産株式会社 東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2020-09-18 10:18:25

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエシティ ザ・パーク口コミ掲示板・評判

  1. 1411 契約者さん1

    管理組合の総会ですが、WEB参加とかの選択肢も次回以降あればいいですね(^^)
    制度上そんなのが許させるかはわかりませんが…

  2. 1412 契約者さん6

    このマンションの24時間換気は、標準で使用していると夜に重低音のようなズンズン体に響くことはありますか?日中は外の音で気にならないのですが、夜になると気になります。
    毎日響くので、なんの音か分からず困ってます。
    換気を止めると、良くないと聞いたことがあり、何か対策があればと。

  3. 1413 チオビタ

    管理組合の総会に行きましたが、詳しい人は本当に色んなところをチェックしているなと思いました。
    私なんかは、よくわからないまま1時間を過ごしました。

  4. 1414 マンション住民さん

    >>1413 お疲れ様でした。可能な限り大人数で参加すれば、よりチェック機能が働くと思うので、参加しているだけで素晴らしいと思います。私は今回訳あって参加できなかったのですが、総会の議事録はペーパーとして後日全部屋に配布されたりするのでしょうか?

  5. 1415 チオビタ

    >>1414 マンション住民さん
    どうでしょ?そのことに関しては、言及は無かったですね。

  6. 1416 マンション住民

    総会資料で知りましたがガーデン棟2階共用廊下でタバコに火が付いたまま捨てられ床材が焦げ、管理組合契約の損保で補修したそうです。床材だって防火機能がありそうなのに恐いですね。スミフの販売戦略なのか未販売住居が多いと防犯上も不安です。こんな事故も空戸の売主責任をどう考えているのでしょうね。警察や消防にも連絡してるのでしょうかね。

  7. 1417 居住者です

    ガーデン棟は、エレベーターの傷も多くそれも保険で直すようですが、エレベーターの保護シートは管理会社が保管しているとか(どうして?)、これからの引っ越しも多そうですし、保管していつ使うのでしょう。保険だって住民の保険料ですし、できれば保険にお世話にならずに済むようにちゃんと管理業務もやってもらいたいです。自分の持ち家という意識がないからなのでしょうか。大事に使いたいです。

  8. 1418 契約者さん2

    朝6時30分くらいから上の階の掃除機音がうるさいのですが、管理室の方に言ったら注意してくれるのでしょうか?

  9. 1419 契約者さん1

    https://manmani.net/?p=41451
    マンションマニアさんに取り上げられてました。

  10. 1420 契約者さん6

    >>1418 契約者さん2さん
    私も、同じように上階の早朝の物音に数ヶ月困っておりますが、ここは管理室からの投函手紙くらいで直接の注意はしないですよ。営業の方もマンションを売った後は、知らん顔で不親切な対応で残念です。


  11. 1421 住民

    お気持ちはわかりますが、管理会社はマンションの設備管理が主な仕事であり、住民トラブルに介入して巻き込まれるのも嫌でしょうし、仕方ないのではないでしょうか。営業さんが販売後に住民トラブルに介入してくるのも、対象の方と住友不動産の揉め事になりかねず、また管理組合で対応すべきことに販売後に介入することになるので、後ろ向きなのは仕方ないことだと思います。やはり住民同士の注意喚起や、マナー遵守等は管理組合(私たち自身)が主体になるべきで、他の人がやってくれない、は少し違うのかな…と感じます。

  12. 1422 契約者さん1

    >>1418 上の階のつもりが実は斜め上の部屋とかはたまた横の部屋かもしれないですし、絶対この部屋が騒音の元の部屋という特定は難しい気がします。もし自分が認識している騒音元の部屋が違ったら、相手からしたら自分がただの勘違いクレーマーですからね。難しい問題ですよね。お気持ちはわかります。

  13. 1423 匿名

    うちは上が空室、斜め上はどちらも入居ありですが、上から物音が聞こえてくるので案外斜め上の部屋でも音が響くんだなぁと思いました。
    ここまで響くとは思ってなかったのでびっくりですね。うちもできる限り下の階に音が響かないよう気をつけねば...。

  14. 1424 契約者さん1

    みなさんキッチンの窓にカーテンなど設置してますか?されてる方いたら詳しく教えていただきたいです

  15. 1425 匿名さん

    >>1424 契約者さん1さん
    コンロのところですよね。私は住む時営業にきいたら、防災上つけたらだめといわれたので、つけてません。確かにそうだな!とおもってつけてませんよ~

  16. 1426 契約済みさん

    生活音について、
    こういった話題が上がる度に思うのですが、マンションの施工・販売サイドの責任として『生活音体験会』を開催(義務化)すべきかと思ったりします。
    掃除機をかける、物を引きずる、物を落とす、かかとで歩く、高い所から着地する、子供が走る、勢いよく扉を閉める、大きな音で音楽を聴く、などなど
    双方の理解を深めるために、そういった生活音?が周囲の住戸(上下・左右・斜め)にどれくらい影響があるのかは、何らかの形で実体験しなければ、頭では分かったような気がしても、その実態・心情はなかなか理解できないような気がします。察するに、規則的な生活音であればまだしも、不規則的な場合は、結果としてほぼ1日中心身ともに休まらないことになるのではないでしょうか…。

  17. 1427 契約者さん1

    >>1425 匿名さん

    >>1425 匿名さん
    返信ありがとうございます!
    そうだったんですね!
    納得です!ありがとうございました

  18. 1428 契約者さん6

    自分も気をつけたいという意味でお聞きしたいのですが、実際のところ生活音はどのくらい聴こえていますか?
    我が家が聴こえる音という意味で言うと、基本的に窓を開けていない限りは話し声や音楽、テレビなどの音が聴こえたことがありません。(特定は避けたいですが)お隣に小さなお子様がいることを知っているのですが一度もお子様の声が部屋にいて聴こえたことはありません。流石にマンションとなるとアパートと違って壁が厚いから聞こえないものだなぁと良い意味で感じています。
    しかしもしかしたら近隣の方がとても気をつけてくださっているだけで実はテレビの音や大声が聞こえると言う方もあるのかな?と思い、自分のためにも伺いたいなと思った次第です。

    振動系に関してはたしかにたまにドンという音が上左右から聞こえることはありますが、こちらは時間的にも深夜早朝でなければ気にするほどではない生活音として捉えております。

  19. 1429 匿名さん

    うちもたま~にドンとか聞こえたりしますが、それ以外は気持ち的に寂しくなるほど、なんにも聞こえないですね。
    今まで賃貸でしたが、左右はそうでもないですが、上下はドンドコ響いてましたが、それはそれで慣れてしまい、騒がしくも居心地はよかったです(笑

    住んでみて気になるのは、壁が二重構造?になってるようで、コンクリの手前になんとかボードというのを張り合わせた作りになってるので、壁にものがあたると反射的にお隣さんを気にかけちゃいますね(笑
    今までは、直にコンクリだったので、叩いてもゴンという固~い感じだったのが、コンッという軽い感じに変わったので。
    それとトイレットペーパーのカラカラ音ですね~。部屋中に響き渡ってます。
    カラカラ音をできる限り軽減したいのですが、いいアイデアないですかね~。

  20. 1430 匿名

    うちはコンッと何か落としたような音が一時期頻繁に聞こえていたのと、今ではたまーにドンッやゴンッというような鈍い音が聞こえてきます。
    土日の朝?昼にかけてが多いですが、夜は静かなのであまり気にせず過ごしてます。

  21. 1431 契約者さん4

    >>1429 匿名さん

    トイレットペーパーのカラカラ音対策ですが
    ペーパーホルダーのアーム部分に
    発泡ゴム(グリップゴムなみ大)を
    ペーパーの芯の長さに合わせてカットし
    かぶせてからトイレペーパーをセットすると
    だいぶ音が軽減されましたよ
    発泡ゴムでなくても似たような素材ならなんでも
    良いかもしれませんね。

  22. 1432 契約者さん4

    追記します。アーム部と、上部のカバーの接続している部分のガタつきがカラカラの主な原因と思われます。
    上部カバーをめいいっぱい上げ、トイレットペーパーの芯を3cm×3cmほどにカットし、を接続している部分に上から差し込みガタつきを無くすだけでも効果あるとおもいます。

  23. 1433 契約者さん1

    廊下で乗り物に乗っているお子様がいます。
    危険なのでやめて頂きたいです。
    お母さまがその後ろで歩きスマホをしているのも気になりました。

  24. 1434 住民

    このマンションに関してですが、特に物音が聞こえてしまう物件、ということはないと思います。私は実家もマンションですが同じような感じです。大体どこも大差ないのでは?(防音をうたっているマンションは別ですが)と思います。

    と、前置きをしたうえで、ですが。

    テレビの音や声などは全く聞こえません。そのような音は窓を開けていても聞こえたことはないです。上の階には小さなお子さんがいるのか、ドタドタと走り回る音が聞こえることはあります。土日が多いですかね。我が家も子供がいますし(まだ年齢的にドタドタ歩けない)、お互い様かなと思ってあまり気にしていません。ただし、自分の機嫌が悪い時に、「少し静かにならないかなー」とイライラしてしまうことは確かにありました。あと、一度だけですか廊下側の部屋で掃除機をかける音「ザザー、ザザー」(掃除機が床に擦れる音?)が聞こえたことがあります。なぜその時だけかわかりませんが、聞こえたのは一度だけでした。

  25. 1435 マンション住民さん

    今日の夕方、ガーデンの駐車場でセグウェイのようなものに乗ってグルグル何周も回っているお子さんを見かけました。駐車場では危ないですし、車に傷付けられても迷惑なので、注意喚起するよう管理事務所に言っておきますね。

  26. 1436 契約者さん1

    建築中の商業施設に、クリニック募集が出てますね。
    https://clinickaigyo-navi.com/bukken/952/1922/

  27. 1437 契約者さん3

    >>1436 契約者さん1さん

    4つそれぞれで募集してますね!
    クリニックモールみたいになるんでしょうか。
    情報ありがとうございます!
    眼科がきてほしい。

  28. 1438 匿名

    昨日今日と公園にキッチンカーが来てましたね
    買ってないですがあんな感じなのがたまにいくつか来てもらえると楽しいかなぁと思いました

  29. 1439 契約者さん5

    >>1438 匿名さん
    店員さんに聞いてみたら、毎週水曜は来る予定で、土日は様子を見て決めるような感じでした。優しそうなお兄さんでしたよ。

    1. 店員さんに聞いてみたら、毎週水曜は来る予...
  30. 1440 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  31. 1441 契約者さん1

    最寄りのローソンの近く、まつばらきた保育園の手前の所にセブンイレブンができるみたいですね
    楽しみです

  32. 1442 マンション住民さん

    どなたかご存じの方がいらしたら教えていただけないでしょうか。このマンションは認定長期優良住宅や認定低炭素住宅に該当してるのでしょうか。確定申告で税額控除申請の対象になるのか、気になってます。

  33. 1443 評判気になるさん

    >>1442さん    両方該当しません。私もe-taxで先日手続きしてその点は確認しました。想定よりe-tax大変でした。

  34. 1444 マンション住民さん

    1443さん ありがとうございました。ちょっとがっかりですね。ネット検索したら認定長期優良住宅は良質な住宅を将来世代に継承するため、住宅を良い状態で長持ちさせるために決められた基準とありましたので、このマンションも該当するのではと期待していたのですが両方とも該当しないんですね。

  35. 1445 マンション住民さん

    洋室の壁に額をかけたいですが、壁の素材って何かご存知の方いらっしゃいますか。また、ピクチャーレールにするか、フックにするか、強力テープにするかいろいろ悩んでますが、皆さんどのような方法にされてますか。

  36. 1446 契約者さん8

    >>1445 マンション住民さん

    うちは石膏ボード用のフックで絵を飾ってます。ピクチャーレールも考えましたが、ワイヤーが目立ってしまうのが嫌で、フックにしました。ピン刺す前に下地センサーで下調べされることをオススメします。

  37. 1447 契約者さん4

    隣接する松原団地記念公園ですが、夜9時頃になると園内の外灯が半分以上消えてかなり暗くなってしまいますね。夜11時頃までは自転車や徒歩で通る人もそれなりにいらっしゃるようで、周辺もまだ工事中で治安面が心配です。せめて終電が終わる頃までは点灯していてもよい気がします。新しい商業施設や獨協大学の施設ができると少しは明るくなるのでしょうかね。

  38. 1448 マンション住民さん

    >>1446 契約者さん8さん
    ご丁寧にありがとうございます♪
    参考させていただきます^ ^

  39. 1449 匿名

    >>1447 契約者さん4さん
    暖色にするなら暖色で統一すれば良いのになって思います。温かみが出ますし。

  40. 1450 契約者さん51

    皆様はリネン庫、納戸の収納はどのように活用されてますか?
    思っていたより狭く皆様の収納方法等ご教示頂きたいと思い投稿させて頂きました。
    よろしくお願い致します

  41. 1451 契約者さん3

    >>1444 マンション住民さん
    先日営業さんに直接伺いました。
    長期優良と低炭素は主に戸建向けで、住友さんのマンションでも該当するのは一つしかないそうです。
    ご参考までに。

  42. 1452 入居済みさん

    そうなんですね。大手不動産メーカーなら価格が上がってももっと快適なマンション造って欲しいです。そのせいで断熱効果も低いのか、夏は暑くて水道からお湯はでるし、冬は外壁から底冷えがするし、夏も冬も長期間、冷暖房の使用が前提のエコでない建物ですものね。

  43. 1453 契約者さん5

    >>1451 契約者さん3さん
    情報共有ありがとうございます。
    ふわっと悪質な事を書き込む事例が検討版にもあるようなのでお気になさらず!

  44. 1454 契約者さん1

    猫を飼おうと思ってますが、猫の足音って響きますか?
    上下階はおそらく飼ってないので、私は体感できず……。
    普通のカーペットは敷いてますが、防音マットでないと厳しいでしょうか?
    犬猫を飼われてる方の対策もお伺いできると嬉しいです。
    よろしくお願いします。

  45. 1455 契約者さん1

    あさひ幼稚園西側に7階建ての病院建設計画の看板がありました
    建設中の近隣スーパーの2階にもクリニックを募集しています。地域医療が充実することを期待しています

  46. 1456 契約者さん1

    >>訂正
    ひかり幼稚園の西側でした

  47. 1457 契約者さん1

    >>1455 さん

    >>訂正
    ひかり幼稚園の西側でした

  48. 1458 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  49. 1459 匿名さん

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  50. 1460 早おきさん

    朝6時半に出かけたとき来客スペースに緊急車両が2台止まっていました。事情をご存知の方いらっしゃいますでしょうか。住民として確認しておきたいところです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸