大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランニード千里丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 摂津市
  6. 千里丘東
  7. 千里丘駅
  8. ブランニード千里丘ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2023-10-09 20:56:15

ブランニード千里丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公 式:https://www.fuji-ie.com/bukken/4679/

所在地:大阪府摂津市千里丘東一丁目21番1(地番)
交 通:JR東海道本線「千里丘」駅 徒歩4分
阪急京都線「摂津市」駅 徒歩10分
総戸数:90戸
間取り:2LDK、2LDK+F、3LDK
専有面積:63.80㎡ ~ 73.15㎡
構造/階建:鉄筋コンクリート造 地上10階建
売 主:フジ住宅株式会社
施工会社:株式会社ナカノフドー建設
管理会社:旭中央株式会社

完成時期:2021年8月中旬
入居時期:2021年9月下旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-09-17 22:45:44

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランニード千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 283 口コミ知りたいさん

    >>276 匿名さん
    あそこは一棟30~40だっけ? 販売4年目、そろそろ一棟は完売するだろ。

  2. 285 名無しさん

    南向きの部屋の住人です。
    リビングは夏は涼しく、冬は暖かいです。
    12月もほとんど暖房いらずで過ごせました!

  3. 286 マンコミュファンさん

    エントランスなど、外観はそれなりに高級感あるし、場所は便利なので、良いマンションと思いますよ。今回の寒波でも改めて実感しましたが、千里丘は阪急摂津市駅にも徒歩6分くらいですし、JRも普通電車だけは動いてるってこともあるので、便利だと感じました。大阪や新大阪からタクシー料金もそこまで高くないですし、いざという時に車で家族に迎えにきてもらう場合でも、そこまで遠くないので対応可能です。茨木や高槻になると、そうはいかないです。

  4. 289 管理担当

    [NO.273~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・情報交換を阻害する投稿
    ・他の利用者様に対する暴言や中傷
    ・削除されたレスへの返信

  5. 290 マンション検討中さん

    値引きはやく始めて欲しい

  6. 291 マンコミュファンさん

    住人です。この寒波の中、暖房いらずとはいきませんでしたが、断熱性が高いので暖房をつけるとすぐ暖かくなります。また、最近JRが止まった時に阪急で大阪から帰りましたが、家が阪急の駅からでも近くて良かったと思いました。2駅利用できるのは何だかんだ便利です。

  7. 292 マンション検討中さん

    ブランニードが3000万前半になれば買いかな!

  8. 293 匿名さん

    住人さんの書き込みはありがたいですね。
    公式ホームページの構造で断熱性能の詳細を見ても実際に体感してみない事には分かりませんし、実際に住まれている住人さんの口コミが一番だと思います。
    今は電気料金が高騰していますし断熱性・気密性は要チェックだと思います。

  9. 294 評判気になるさん

    >>269 マンション検討中さん

    結構どの間取りも数多くありましたよ。
    今なら選び放題かと思います。

  10. 295 検討板ユーザーさん

    >>294 評判気になるさん

    最近の話ですか?数多く残ってるというほどでも無さそうですが…

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    サンクレイドル塚口レジデンス
  12. 296 名無しさん

    ガーデンパレスといい、千里丘は苦戦しますね。

  13. 297 評判気になるさん

    >>296 名無しさん
    そうですか?
    ジオ茨木中穂積なども同様に苦戦中ですね。

  14. 298 eマンションさん

    >>296 名無しさん

    ガーデンパレスの売れ行きの悪さはは別格。
    他社と比較すると荒れますよ。

  15. 299 口コミ知りたいさん

    >>298 eマンションさん
    そんなこと言うのは茨西の荒らしさんくらいですよ。大丈夫ですか?

  16. 300 マンコミュファンさん

    >>296 名無しさん

    ブランニードとガーデンパレスなら
    ブランニードの方がいいですよね?

  17. 301 名無しさん

    >>300 マンコミュファンさん
    単純に比較するのは難しいですが、ブランニードはとても良いマンションだと思います。エントランスの感じや、駅までの距離ではブランニードが優位ですね。
    吹田市アドレスを希望の場合、校区を優先される場合はガーデンパレスかもしれません。
    あとは75平米以上の部屋を希望する場合はブランニードでは選択肢が無いですね。

  18. 302 マンション掲示板さん

    >>297 評判気になるさん
    ジオ茨木は大バーゲンセール中のようですね。
    周囲の環境や、駅までの距離など、総合力でジオ茨木よりもブランニードのほうが上だと思いますよ。千里丘ならJRと阪急の両方使えますし。
    ジオ茨木は無駄に高いので1500万円くらい下がらないと興味がわかない。

  19. 303 評判気になるさん

    大バーゲンはガーデンパレスやん(笑)

  20. 304 匿名さん

    >>303 評判気になるさん

    そうですね(笑)
    大安売りはパレスシリーズの専売特許です。
    どこのマンションも売れ残っては値引きですね。

  21. 305 マンション掲示板さん

    てかジオ茨木は場所が微妙なので無し

  22. 306 評判気になるさん

    >>305 マンション掲示板さん

    茨木の話はしていませんよね?

  23. 307 マンション掲示板さん

    このスレは千里丘のスレなので、茨木など近隣の物件と比較して千里丘の良いところを語り合えたら建設的で良いですね。茨木の方がもしわざわざここに来られてたら、少し嫌な思いをされるかも知れませんが、ここは千里丘のスレですので。茨木の人が検討もしてないのにわざわざここに来て千里丘をディスってるとしたら立派な荒らし活動ですね。

  24. 308 検討板ユーザーさん

    やっぱりJRだけで無く阪急も使える千里丘は便利

  25. 309 eマンションさん

    >>308 検討板ユーザーさん

    そうですね。
    千里丘でもガーデンパレスは阪急の日常使いは難しいですけどブランニードなら大丈夫ですね。
    あちらとの売れ行きの差はこのあたりもあるんでしょうね。

  26. 310 マンコミュファンさん

    >>309 eマンションさん
    ブランニードから阪急の駅まで8分くらいですので便利ですね。実際にはJRの駅に行って電車が止まってることに気づいて、そこからまた阪急に移動する場合だと、結局はJRから阪急に歩く距離がポイントになるので、いざと言う時はそんなに変わらない気はします。最初から阪急目指して行くことは少ないですね。JR遅れてても普通電車だけは動いてたりすることが多いです。

  27. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  28. 311 マンション検討中さん

    >>304 匿名さん

    クラッシィハウス尼崎 GRAND PLACE
    こちらは好調。

    ガーデンパレス
    グランドパレス
    おなじパレスシリーズでも、
    名前が被っていても
    似て非なるもの、
    売れていない方が似非なのか
    ブランドじゃない方が似非なのか

    似非パレスと呼ばれるのは嫌だね。

    クラッシィハウス尼崎 GRAND PLACEは
    パレスシリーズと一括りにされると嫌だね。
    全く関係ないので誤解されませんように。
    千里丘のパレスは似非の方のパレスです。

  29. 312 マンション掲示板さん

    >>309 eマンションさん
    ジオ茨木中穂積 75戸
    ブランニード 90戸
    ガーデンパレス 150戸

    ジオ茨木はなんで戸数少ないのに完売しないんだろ?

  30. 313 eマンションさん

    ブランニードも、ガーデンパレスも、ジオ茨木と同じ個数ならとっくに完売済みでしょうね

  31. 314 通りがかりさん

    懲りないね。千里丘名物。

  32. 315 口コミ知りたいさん

    >>314 通りがかりさん
    ん?茨西名物の間違いでは?

  33. 316 匿名さん

    なんだかんだ千里丘は良いですよ。
    茨木よりは梅田に近くて、車の移動も便利です。
    京都勤務の茨西民はやたら快速や京都へのアクセスを推してるけど、大半の人は京都なんて滅多に行かん。快速は本数少ないし、言うほど嬉しくない。茨木の人も頻繁に普通電車に乗っちゃってますし。
    茨木のJRと阪急の徒歩18分はちょっと不便やし。
    駅前再開発されたら、更に千里丘良くなるのは間違いないよ。

  34. 317 マンション検討中さん

    >>316 匿名さん

    千里丘はいいと思います!
    隣駅ですが健都ができて、北側再開発があって、阪急の高架化があって、とても魅力的なまちづくりになってきていると感じます。

    グランドパレスの売れ行きが悪いのは、この地域に住む人間にはマイナスですね…値引きしたらさっさと売れると思ってたのに、まだ高いんでしょうね…

  35. 318 マンション検討中さん

    >>311 マンション検討中さん


    PLACEってパレスなの?

    どっちにしろ、千里丘の評価 < ジモピー評価
    だから。応援して。

  36. 319 eマンションさん

    千里丘もブリリアとか人気でしたけど。
    吹田市エリアなんかは、校区含め文句無しと思う。
    摂津市エリアも便利ですし。

  37. 320 マンコミュファンさん

    千里丘だとプラウドも割と早く完売してましたよね?ブリリアはもちろん人気でしたし。これで駅前再開発されて、道も広くなったら言うこと無いけど。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  39. 321 名無しさん

    吹田市側で売れなかったガーデンパレスは論外、
    ブランニードもブランド力に課題あったのかな

  40. 322 匿名さん

    >>321 名無しさん
    ブランド力あるのに売れてないジオ茨木中穂積は?

  41. 323 通りがかりさん

    >>322 匿名さん

    茨木のジオの話好きですねー(笑)

    中穂積は最後の5邸のバランスが悪いんでしょうね。
    少し前のジオ西中条駅1分と価格変わらないですからね。
    あとは競合するマンションが多すぎますよね。
    その中では一抜けするのかな?
    同時期茨木組はローレル、プレミスト、レジェイド、、、
    あ!レジェイド完売してた!忘れてましたね。あとは関電の四つは全て売れてないですし、積水は順調そう、その他中小デベは苦戦中。

    阪急の値引きは珍しいので割高分の解消が出来ていればいいですよね。

    といったところでしょうか。
    茨木はよくあの価格でも何とか売れるぐらいになってるのは凄いと思いますよねー。

  42. 324 名無しさん

    在庫率、竣工後経過年月、千里丘2物件の方がジオより悪いよね。
    千里丘ずっこけ兄弟、ディモアやヴェリテに負けてる。

  43. 325 匿名さん

    ジオ茨木、場所悪いもんね

  44. 326 名無しさん

    そのジオより売れてないのは切ない

  45. 327 マンション掲示板さん

    戸数で言うとジオ茨木より売れてるかと

  46. 328 名無しさん

    ジオ茨木の隣の保育園騒音が許容できるかどうか、難しい判断ですよね。ブランニードはそう言う心配無いし安心して購入できる物件と思います。

  47. 329 口コミ知りたいさん

    >>326 名無しさん

    摂津市は積極的に選ぶ街ではない

  48. 330 マンション掲示板さん

    >>329 口コミ知りたいさん
    なんで?
    摂津市駅周辺から北西側は環境良いですよ。
    千里丘駅周辺はほぼ吹田市ですし。
    摂津市茨木市は特性的に類似してるけど、摂津市のほうが都心にも近くて良いと感じてます。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  50. 331 マンコミュファンさん

    >>330 マンション掲示板さん

    北西側だけ環境いいのですか?
    摂津市に住んでて、駅周辺がほぼ吹田市のメリットはなんでしょう?

  51. 332 口コミ知りたいさん

    >>331 マンコミュファンさん
    治安が良い、工業地帯で無く住宅地、利便性など。
    正直モノレールの外側は環境良いとは思いません。

  52. 333 マンション検討中さん

    >>332 口コミ知りたいさん
    あ、いつものネタでしたか。
    おつかれさん。

  53. 334 eマンションさん

    >>333 マンション検討中さん
    車で梅田に出るのがかなり便利

  54. 335 マンコミュファンさん

    駅前再開発も素晴らしい。

  55. 336 通りがかりさん

    >>335 マンコミュファンさん
    ガーデンパレスで何度もみたわ~

  56. 337 検討板ユーザーさん

    >>334 eマンションさん

    電車は不便やからな

  57. 338 eマンションさん

    >>337 検討板ユーザーさん
    電車十分便利よ

  58. 339 マンション検討中さん

    >>336 通りがかりさん
    あなたガーデンパレスのスレに張り付いてるんですね笑

  59. 340 口コミ知りたいさん

    新大阪まで9分、梅田まで14分は十分便利と思う
    梅田まで近いから快速無くても便利
    そもそも快速は本数少ないからそこまででも

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    グランアッシュ小阪
  61. 341 口コミ知りたいさん

    駅前に阪急オアシスとサタケあるし、セブンイレブンもファミマもあるし、コメダ珈琲とかミスドとかほぼ駅直結やし、不便は無いよ

  62. 342 匿名さん

    >>341 さん

    それで満足なら千里丘よし

  63. 343 匿名さん

    >>341 口コミ知りたいさん
    再開発でもっと良くなるでしょうね
    でも、千里丘に限らず、茨木でも他の駅でも、最寄駅で出来ることは限られてますね。なのでエキスポシティとか梅田とか、商業施設へのアクセスも大切ですね。

  64. 344 通りがかりさん

    千里丘が良しで、ガーデンパレスがなしなら、
    ブランニードしかないですね!

  65. 345 マンション掲示板さん

    >>344 通りがかりさん
    摂津市再開発は摂津市アドレス(特に駅近)の価値を高める。摂津市駅作った時もそうだった。

    よその話は止めよう、スレがおかしくなるから。

  66. 346 マンション掲示板さん

    >>345 マンション掲示板さん
    自作自演ですか?茨西さん。笑

  67. 347 マンション掲示板さん

    >>346 マンション掲示板さん

    そう思うなら、344と345が同じと通報してくださいな。
    結果として、ガーデンパレス関係のあなた346がデリートされるから。いつまでやるつもりですか?

  68. 348 検討板ユーザーさん

    >>347 マンション掲示板さん
    むきになるところが図星って感じやね笑

  69. 349 通りがかりさん

    >>347 マンション掲示板さん

    やはりガーデンパレスからですか。
    雰囲気が一緒ですもんね…

  70. 350 eマンションさん

    >>349 通りがかりさん
    ガーデンパレス?知らんけど、色んなところで暴れてる茨西民ってのが一番しっくりきた。ジオ茨木中穂積ですね。

  71. 351 マンコミュファンさん

    ここは千里丘のスレですから。
    茨木には興味無いし、茨木より千里丘が良いと思って検討してる人、住んでる人ばかりのはずです。
    ジオ茨木を過度に擁護する者は、間違い無くいつも千里丘をディスってる粘着荒らしです。

  72. 352 検討板ユーザーさん

    ブランニード千里丘は駅までの距離も近いですし、ジオ茨木のように隣が保育園で騒音問題あったり産業道路の酷い渋滞にも巻き込まれないし、比較すると住みやすく、良いマンションと思いますよ。

  73. 353 通りがかりさん

    ブランニードの掲示板で茨木とガーデンパレスのいじり合いの話は必要ないですよ。
    ガーデンパレスの掲示板が異様な状態になっているからこちらでやってるんですか?
    ガーデンパレスのせいで千里丘のイメージめちゃくちゃ悪くなってしまってますよね…

  74. 354 マンション掲示板さん

    >>353 通りがかりさん
    ここはブランニードのスレですよね?
    どこからガーデンパレスが出てきた?
    あなたが強引に出してきてるよね?

  75. 355 評判気になるさん

    >>352 検討板ユーザーさん
    ブランニードには住んでなくて、
    ジオ茨木だけ比較して、
    どこから書いてるの(笑)
    北西?(笑)

  76. 356 マンコミュファンさん

    ガーパレ自爆やん…

  77. 357 口コミ知りたいさん

    >>355 評判気になるさん
    まったく意味わからん。。

  78. 358 評判気になるさん

    >>355 評判気になるさん
    ブランニードの検討者ですが、あなた何が言いたいのでしょうか?

  79. 359 匿名さん

    >>353 通りがかりさん
    ブランニードの契約者より、ガーデンパレスの契約者書き込みの方が多いよね。。ダメだこりゃ。

  80. 360 eマンションさん

    >>359 匿名さん
    想像で変な事書くのはやめた方が良いですよ。
    ジオ茨木の住民の方ですか?全く意味分かりませんよ。

  81. 361 マンション掲示板さん

    >>360 eマンションさん

    きみも想像で書いてる。送信前に読み返そう。

  82. 362 口コミ知りたいさん

    >>361 マンション掲示板さん
    私はあなたに質問してるんです。

  83. 363 名無しさん

    みなさん安心してください。
    ブランニード千里丘の住人は穏やかな人たちばかりです。私はもう住んで1年以上になりますが、安心できる方たちばかりです。掲示板荒らしさんはほっておいても問題ありませんよ!

  84. 364 マンコミュファンさん

    茨木の人がいちいち千里丘のスレで粘着して荒らしてるようですが無視ですね。

  85. 365 名無しさん

    ここからはブランニード千里丘関係の話題でいきましょう

    多分、次に変に反応する人が荒らしです

  86. 366 検討板ユーザーさん

    ブランニードは外観も良いし、駅にも近く、更に千里丘の再開発が予定されてるので、将来性がある立地です。優良マンションと思いますよ。

  87. 367 マンコミュファンさん

    お願いだからしょうもない争い止めてください

  88. 368 デベにお勤めさん

    >>352
    隣の三宅小学校跡地は建て替えて小学校にもどすかもね。駅周辺が老人ばかりになって1回廃校になったけど、古い建屋壊してマンションが増えてきて、子供人口が戻ってきているから。
    今は駅前から小学校に通うまで子供が歩いて20分もかかるのは防犯上まずいでしょうから。

  89. 369 マンション検討中さん

    人口少ないし、子育て支援のイメージがないなあ… タワマン建設が始まれば、駅近保育園とか出来るかもね。

  90. 370 検討板ユーザーさん

    >>368 デベにお勤めさん

    それはないでしょう。三宅柳田は一学年80人程度で2~3クラスです。分割したらその半分。
    千里丘駅に建設予定のタワーマンションは千里丘小学校区です。そんな簡単には元に戻りませんよ。

  91. 371 匿名さん

    >>368 デベにお勤めさん
    希望的観測ですよね。ただ「デベにお勤めさん」が根拠のない発言しちゃうと混乱しちゃいそうです。

    ここのマンションは120分フルコースと60分時短コースがあるのがいいと思いました。前に、ずっと話されてしまったことがあって、タイマーかけておくなりすればよかったと思ったりしたので。
    60分なら忙しい人もいける気がしました。本当に60分で終わるのかと思っている自分もいますが・・・

  92. 372 評判気になるさん

    ここ入居開始してから1年半ぐらいたっていると思うけどまだ埋まってないのか。。。。  さすがに1000万円ぐらい値下げしてもらわないと購入する気にならないな。

  93. 373 マンション掲示板さん

    また茨西か

  94. 374 口コミ知りたいさん

    >>369 さん

    ランドセル(ランリュック)タダで貰えるで。

  95. 375 マンション掲示板さん

    >>352 検討板ユーザーさん

    あ、書き手 吹田千里丘やん

  96. 376 eマンションさん

    >>375 マンション掲示板さん

    吹田千里丘?
    ガーデンパレスの住民ですか?
    どこにでも現れますね…

  97. 377 マンコミュファンさん

    隣の駅から自作自演お疲れさまです
    千里丘は良いところですよ

  98. 378 通りがかりさん

    摂津市千里丘、
    特徴がない街に見えたが。

  99. 379 周辺住民さん

    地元住民です。スーパーは線路を渡ったところにあるマルヤスが充実しています。ちょっと電球が切れたときはジョーシンがあるので助かります。

    私自身は吹田で育って摂津に住んでいますが、摂津のほうが市役所が近いので便利です。吹田は市役所が遠く、千里丘に出張所があるものの、時間がかかったり対応してくれないこともあるので。

    モノレール含めて3路線あるので、柔軟に出かけられて便利です。大阪駅まで15分なので通勤は便利。新大阪も10分なので出張やお出かけにめちゃくちゃ便利です。

    学区は吹田側が良いと言われていますね。この部分の最新情報は残念ながら詳しくありません。昔ほど偏差値が高いわけではないと聞いていますが、今もきっと名残があるのでしょうね。

    摂津ではランドセル代わりにリュックサックが支給されたり、人口が少ない分、行政サービスが手厚くスピーディだと感じます。

    千里丘は飲食店が少ないので、それをデメリットだと感じる人もいますね。昔はもうちょっとあったんですけど潰れてしまったので、外食需要がない地域なのかもしれません。ちょっとお喋りしたいときはガスト。もしくはイオンにお買い物にいくついでに外食する感じです。

  100. 380 口コミ知りたいさん

    ちょっとお喋りするなら、駅直結のミスドかコメダ珈琲ですかね。駅前再開発でスタバとか入ってくれたら良いですね。人口が増えてるのでこれから充実してくることに期待します。このマンションの近くの沖縄料理店はたまに利用します。

  101. 381 マンション検討中さん

    4080万円で中古市場に出てたけど、なにかの事情で引っ越すのか?

    >>380
    千里丘西側のビルは再開発のスキームで立てるので、立ち退き地にあった店が商権が主張して
    新しいビルにはいるみたいですよ。フォルテのように貧乏臭い店が並ぶそうですよ。
    せめてスナックなど風俗は遠慮して欲しいですね。

  102. 382 検討板ユーザーさん

    >>381 マンション検討中さん
    転勤の時期ですからね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアシティ星田駅前
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
スポンサードリンク
リビオ豊中少路

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4980万円・5490万円

3LDK

67.27m2・70.55m2

総戸数 279戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

2億5000万円・3億2000万円

2LDK・3LDK

142.32m2・147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6660万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

3870万円~5140万円

2LDK・3LDK

56.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m2~71.83m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~1億600万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

3628万円~3948万円

2LDK・3LDK

53.16m2~65.1m2

総戸数 99戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~6220万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

3980万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円~6238万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3658万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

4530万円~4990万円

3LDK

67.75m2~75.01m2

総戸数 80戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

2LDK~4LDK

58.03m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK~3LDK

56.73m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

67.61m2~80.47m2

総戸数 362戸