大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランニード千里丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 摂津市
  6. 千里丘東
  7. 千里丘駅
  8. ブランニード千里丘ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2023-10-09 20:56:15

ブランニード千里丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公 式:https://www.fuji-ie.com/bukken/4679/

所在地:大阪府摂津市千里丘東一丁目21番1(地番)
交 通:JR東海道本線「千里丘」駅 徒歩4分
阪急京都線「摂津市」駅 徒歩10分
総戸数:90戸
間取り:2LDK、2LDK+F、3LDK
専有面積:63.80㎡ ~ 73.15㎡
構造/階建:鉄筋コンクリート造 地上10階建
売 主:フジ住宅株式会社
施工会社:株式会社ナカノフドー建設
管理会社:旭中央株式会社

完成時期:2021年8月中旬
入居時期:2021年9月下旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-09-17 22:45:44

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ小阪
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランニード千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 241 マンション検討中さん

    >>240 名無しさん
    平日のラッシュ時なら平均5分間隔。
    なかなか来ないってほどでもないような。。

  2. 242 eマンションさん

    梅田とかに行く時の車移動も便利な場所ですよ。あまり渋滞に巻き込まれない道で抜けられます。

  3. 243 名無しさん

    >>230 マンション検討中さん
    確かに、両方使えるのは最高ですねー

  4. 244 eマンションさん

    >>242 eマンションさん
    そうなんですよね。車で梅田方面へ行くには産業道路ではなく、吹田簡易裁判所前からJR淡路駅へ抜け、そのまま新大阪駅方面へ走ると全く渋滞に巻き込まれません。私もこれに気付いて少しテンション上がりました

  5. 245 匿名さん

    全室フローリングではなく、和室があるタイプがあるのが珍しいです。
    和室は好みが分かれますが、維持がちょっと大変なので。
    小さい子供がいるなら雑魚寝できるし、小さいうちは活用できるということはめりっとだとおもいますが、
    管理が大変なんですよね。掃除も大変なので15年くらいたつとフローリングにリフォームするか
    畳を張り替えるかということも考えた方がいいかもしれません。

  6. 246 マンション掲示板さん

    少なくとも子供が小さい時は畳も便利ですよね。子供が頻繁に遊んだりしなければ長持ちするとは思いますが。

  7. 247 匿名さん

    >>232 通りがかりさん

    あんたも色んなトコ覗いて荒らし回ってる訳ですね、ご苦労さまです!

  8. 248 評判気になるさん

    >>245 匿名さん

    好き嫌いはあると思いますが、ちなみに和室は洋室より建築費高いので、和室プランがあることはデベの良心的な対応ですね。こういった部分からコストカットのないマンションだと考えていいと思います!

  9. 249 マンコミュファンさん

    エキスポシティに近いのは良いですね。徒歩4分で駅でそこから14分で梅田は最高です。玄関出てから20分以内で梅田ってことですもんね。

  10. 250 検討板ユーザーさん

    再開発エリアがYouTubeで3Dで確認できます。

  11. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ブランズ都島
  12. 251 千里丘の新築を探してます

    とにかく予約にしても金額にしても融通がきかないです。
    やらない!できない!の強気なスタイル。
    放っておいても売れると思っているのでしょうか?
    もう他のマンションで検討しようと思います。

  13. 252 マンション検討中さん

    >>251 千里丘の新築を探してますさん
    なぜ千里丘に限定されてるんですか?

  14. 253 口コミ知りたいさん

    >>252 マンション検討中さん

    千里丘だと、あとはガーデンパレスと健都ですね。
    この2択なら健都かな?

  15. 254 通りがかりさん

    >>253 口コミ知りたいさん
    お子さんいらっしゃらいなら健都オススメです。校区は微妙かもしれません。岸辺きれいになりましたね。
    ガーデンパレスは吹田市で校区や環境はこの中では抜群に良いかと思いますが、駅からの距離はこの中では少しありますね。

  16. 255 口コミ知りたいさん

    >>253 口コミ知りたいさん
    健都は岸辺ですね

  17. 256 マンション掲示板さん

    >>255 口コミ知りたいさん

    最寄りが岸辺の住所地は千里丘なんですよ。

  18. 257 口コミ知りたいさん

    健都の千里丘新町っていう新しい住所のこと?
    まぁ駅で考えると岸辺ですね。ピンとこない。

  19. 258 マンコミュファンさん

    >>251 千里丘の新築を探してますさん
    全く値下げなしでしょうか?
    残り数部屋に苦戦したら値下げするかもしれませんね。
    千里丘駅付近の新築かつ駅近(徒歩5分以内)となると、再開発のタワマンまで出ないと思います。
    吹田側も摂津側も中規模以上のマンションが立つような土地がありませんので。

  20. 259 千里丘の新築を探してますさん

    >>258 マンコミュファンさん
    全く1円も値下げなしだそうです。
    既に購入されている方にはいいですけどね。

  21. 260 千里丘の新築を探してます

    >>252 マンション検討中さん
    便利だからとあの町が好きなんですよね。

  22. 261 マンコミュファンさん

    再開発が進めば周辺全体の価値は上がってくると考えられますね。

  23. 262 名無しさん

    >>259 千里丘の新築を探してますさん

    入口をどんどん安くして、買ったときはいいけど、
    出口もどんどん安くなってる。
    そんな物件も世の中にはあります。

    こちらは安定感があっていいかと。
    駅前再開発は摂津市が主役です。

  24. 263 検討板ユーザーさん

    ここで話題に出ていた中間金って諸費用の支払い以外にも購入前に支払わないといけないお金があるという事ですか!?

  25. 264 マンコミュファンさん

    事業主がフジじゃなければと思い現地見に行きましたが、スーパーはオアシスぐらいしかなくて微妙ですねー。駅近は良いですが機械式駐車場もいけてない

  26. 265 口コミ知りたいさん

    >>264 マンコミュファンさん
    そうですか?
    平面駐車場はいいとは思いますが、駅から10分15分歩いて平面駐車場も微妙なんですよね。

  27. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    ブランズ都島
  28. 266 名無しさん

    >>264 マンコミュファンさん
    駅前にサタケもありますけど。

  29. 267 マンション検討中さん

    徒歩何分ぐらい?

  30. 268 マンコミュファンさん

    徒歩3分くらい

  31. 269 マンション検討中さん

    ここは売れ残り半端ない感じ?

  32. 270 評判気になるさん

    >>269 マンション検討中さん
    営業さんにお問い合わせ下さい。

  33. 271 通りがかりさん

    隣の茨木のジオ茨木中穂積と、ブランニード千里丘、どっちが良いのかな?広さは同じくらい。両方とも狭い部屋しかない。千里丘のほうが梅田には近い、ブランニードのほうが駅までの徒歩時間半分くらい。周囲の雰囲気はちょっとブランニード優位?ジオ茨木は徒歩15分でイオンあり。茨木は快速停まる。どちらも大手なのでブランドはそんなに変わらん?梅田に車で行くときは圧倒的にブランニードのほうが便利。

  34. 272 マンコミュファンさん

    ブランニードのほうが価格的にはリーズナブル。ジオ茨木中穂積は場所そこまで良くない割に価格高いしコスパ悪すぎるように感じました。

  35. 274 評判気になるさん

    ガーデンパレスのスレをご参照ください。ガーデンパレスで相手にされなくなった荒らしがこちらにまで及んでおりますが無視していただければ諦めるかと。

  36. 275 匿名さん

    >>273 匿名さん
    ここでは答え出ませんよね?
    カスってなんですか?

  37. 276 匿名さん

    >>275 匿名さん

    まーまー。
    ガーデンパレスの質の悪いのと付き合わないといけないのはしんどいですよね。痛み入ります。

    ガーデンパレスは残り40から50に対して、このマンションは残り一桁まできてるので、ガーデンパレスの荒らしに巻き込まれないようにさっさと完売しちゃいましょう!

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  39. 277 マンション検討中さん

    >>276 匿名さん
    ジオ茨木中穂積と比較されてませんでしたか?
    いずれのマンションも時間をかけて長期的な販売を継続されているようですね。

  40. 278 eマンションさん

    >>277 マンション検討中さん

    無理やり比較させるなよ、
    ど阿呆

  41. 279 名無しさん

    >>278 eマンションさん
    何か問題あったでしょうか?
    70平米程度の広さ、JR沿線、駅までのフラットアクセス、一番条件が近い物件で比較検討される方が多いと思うけど。

  42. 280 検討板ユーザーさん

    >>279 名無しさん
    どこのスレでも構ってもらえなくて寂しいね。みんな賢いからスルーされてんだよ。

  43. 281 マンコミュファンさん

    >>280 検討板ユーザーさん
    あなたは必ず反応しますね。
    摂津市千里丘は便利で良いところですよ。
    個人的には車移動も多いので茨木よりも摂津市のほうが良いです。ここはスーパーの選択肢も多くて良いですよ。

  44. 283 口コミ知りたいさん

    >>276 匿名さん
    あそこは一棟30~40だっけ? 販売4年目、そろそろ一棟は完売するだろ。

  45. 285 名無しさん

    南向きの部屋の住人です。
    リビングは夏は涼しく、冬は暖かいです。
    12月もほとんど暖房いらずで過ごせました!

  46. 286 マンコミュファンさん

    エントランスなど、外観はそれなりに高級感あるし、場所は便利なので、良いマンションと思いますよ。今回の寒波でも改めて実感しましたが、千里丘は阪急摂津市駅にも徒歩6分くらいですし、JRも普通電車だけは動いてるってこともあるので、便利だと感じました。大阪や新大阪からタクシー料金もそこまで高くないですし、いざという時に車で家族に迎えにきてもらう場合でも、そこまで遠くないので対応可能です。茨木や高槻になると、そうはいかないです。

  47. 289 管理担当

    [NO.273~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・情報交換を阻害する投稿
    ・他の利用者様に対する暴言や中傷
    ・削除されたレスへの返信

  48. 290 マンション検討中さん

    値引きはやく始めて欲しい

  49. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    サンクレイドル塚口レジデンス
  50. 291 マンコミュファンさん

    住人です。この寒波の中、暖房いらずとはいきませんでしたが、断熱性が高いので暖房をつけるとすぐ暖かくなります。また、最近JRが止まった時に阪急で大阪から帰りましたが、家が阪急の駅からでも近くて良かったと思いました。2駅利用できるのは何だかんだ便利です。

  51. 292 マンション検討中さん

    ブランニードが3000万前半になれば買いかな!

  52. 293 匿名さん

    住人さんの書き込みはありがたいですね。
    公式ホームページの構造で断熱性能の詳細を見ても実際に体感してみない事には分かりませんし、実際に住まれている住人さんの口コミが一番だと思います。
    今は電気料金が高騰していますし断熱性・気密性は要チェックだと思います。

  53. 294 評判気になるさん

    >>269 マンション検討中さん

    結構どの間取りも数多くありましたよ。
    今なら選び放題かと思います。

  54. 295 検討板ユーザーさん

    >>294 評判気になるさん

    最近の話ですか?数多く残ってるというほどでも無さそうですが…

  55. 296 名無しさん

    ガーデンパレスといい、千里丘は苦戦しますね。

  56. 297 評判気になるさん

    >>296 名無しさん
    そうですか?
    ジオ茨木中穂積なども同様に苦戦中ですね。

  57. 298 eマンションさん

    >>296 名無しさん

    ガーデンパレスの売れ行きの悪さはは別格。
    他社と比較すると荒れますよ。

  58. 299 口コミ知りたいさん

    >>298 eマンションさん
    そんなこと言うのは茨西の荒らしさんくらいですよ。大丈夫ですか?

  59. 300 マンコミュファンさん

    >>296 名無しさん

    ブランニードとガーデンパレスなら
    ブランニードの方がいいですよね?

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    シエリアシティ星田駅前
  61. 301 名無しさん

    >>300 マンコミュファンさん
    単純に比較するのは難しいですが、ブランニードはとても良いマンションだと思います。エントランスの感じや、駅までの距離ではブランニードが優位ですね。
    吹田市アドレスを希望の場合、校区を優先される場合はガーデンパレスかもしれません。
    あとは75平米以上の部屋を希望する場合はブランニードでは選択肢が無いですね。

  62. 302 マンション掲示板さん

    >>297 評判気になるさん
    ジオ茨木は大バーゲンセール中のようですね。
    周囲の環境や、駅までの距離など、総合力でジオ茨木よりもブランニードのほうが上だと思いますよ。千里丘ならJRと阪急の両方使えますし。
    ジオ茨木は無駄に高いので1500万円くらい下がらないと興味がわかない。

  63. 303 評判気になるさん

    大バーゲンはガーデンパレスやん(笑)

  64. 304 匿名さん

    >>303 評判気になるさん

    そうですね(笑)
    大安売りはパレスシリーズの専売特許です。
    どこのマンションも売れ残っては値引きですね。

  65. 305 マンション掲示板さん

    てかジオ茨木は場所が微妙なので無し

  66. 306 評判気になるさん

    >>305 マンション掲示板さん

    茨木の話はしていませんよね?

  67. 307 マンション掲示板さん

    このスレは千里丘のスレなので、茨木など近隣の物件と比較して千里丘の良いところを語り合えたら建設的で良いですね。茨木の方がもしわざわざここに来られてたら、少し嫌な思いをされるかも知れませんが、ここは千里丘のスレですので。茨木の人が検討もしてないのにわざわざここに来て千里丘をディスってるとしたら立派な荒らし活動ですね。

  68. 308 検討板ユーザーさん

    やっぱりJRだけで無く阪急も使える千里丘は便利

  69. 309 eマンションさん

    >>308 検討板ユーザーさん

    そうですね。
    千里丘でもガーデンパレスは阪急の日常使いは難しいですけどブランニードなら大丈夫ですね。
    あちらとの売れ行きの差はこのあたりもあるんでしょうね。

  70. 310 マンコミュファンさん

    >>309 eマンションさん
    ブランニードから阪急の駅まで8分くらいですので便利ですね。実際にはJRの駅に行って電車が止まってることに気づいて、そこからまた阪急に移動する場合だと、結局はJRから阪急に歩く距離がポイントになるので、いざと言う時はそんなに変わらない気はします。最初から阪急目指して行くことは少ないですね。JR遅れてても普通電車だけは動いてたりすることが多いです。

  71. 311 マンション検討中さん

    >>304 匿名さん

    クラッシィハウス尼崎 GRAND PLACE
    こちらは好調。

    ガーデンパレス
    グランドパレス
    おなじパレスシリーズでも、
    名前が被っていても
    似て非なるもの、
    売れていない方が似非なのか
    ブランドじゃない方が似非なのか

    似非パレスと呼ばれるのは嫌だね。

    クラッシィハウス尼崎 GRAND PLACEは
    パレスシリーズと一括りにされると嫌だね。
    全く関係ないので誤解されませんように。
    千里丘のパレスは似非の方のパレスです。

  72. 312 マンション掲示板さん

    >>309 eマンションさん
    ジオ茨木中穂積 75戸
    ブランニード 90戸
    ガーデンパレス 150戸

    ジオ茨木はなんで戸数少ないのに完売しないんだろ?

  73. 313 eマンションさん

    ブランニードも、ガーデンパレスも、ジオ茨木と同じ個数ならとっくに完売済みでしょうね

  74. 314 通りがかりさん

    懲りないね。千里丘名物。

  75. 315 口コミ知りたいさん

    >>314 通りがかりさん
    ん?茨西名物の間違いでは?

  76. 316 匿名さん

    なんだかんだ千里丘は良いですよ。
    茨木よりは梅田に近くて、車の移動も便利です。
    京都勤務の茨西民はやたら快速や京都へのアクセスを推してるけど、大半の人は京都なんて滅多に行かん。快速は本数少ないし、言うほど嬉しくない。茨木の人も頻繁に普通電車に乗っちゃってますし。
    茨木のJRと阪急の徒歩18分はちょっと不便やし。
    駅前再開発されたら、更に千里丘良くなるのは間違いないよ。

  77. 317 マンション検討中さん

    >>316 匿名さん

    千里丘はいいと思います!
    隣駅ですが健都ができて、北側再開発があって、阪急の高架化があって、とても魅力的なまちづくりになってきていると感じます。

    グランドパレスの売れ行きが悪いのは、この地域に住む人間にはマイナスですね…値引きしたらさっさと売れると思ってたのに、まだ高いんでしょうね…

  78. 318 マンション検討中さん

    >>311 マンション検討中さん


    PLACEってパレスなの?

    どっちにしろ、千里丘の評価 < ジモピー評価
    だから。応援して。

  79. 319 eマンションさん

    千里丘もブリリアとか人気でしたけど。
    吹田市エリアなんかは、校区含め文句無しと思う。
    摂津市エリアも便利ですし。

  80. 320 マンコミュファンさん

    千里丘だとプラウドも割と早く完売してましたよね?ブリリアはもちろん人気でしたし。これで駅前再開発されて、道も広くなったら言うこと無いけど。

  81. 321 名無しさん

    吹田市側で売れなかったガーデンパレスは論外、
    ブランニードもブランド力に課題あったのかな

  82. 322 匿名さん

    >>321 名無しさん
    ブランド力あるのに売れてないジオ茨木中穂積は?

  83. 323 通りがかりさん

    >>322 匿名さん

    茨木のジオの話好きですねー(笑)

    中穂積は最後の5邸のバランスが悪いんでしょうね。
    少し前のジオ西中条駅1分と価格変わらないですからね。
    あとは競合するマンションが多すぎますよね。
    その中では一抜けするのかな?
    同時期茨木組はローレル、プレミスト、レジェイド、、、
    あ!レジェイド完売してた!忘れてましたね。あとは関電の四つは全て売れてないですし、積水は順調そう、その他中小デベは苦戦中。

    阪急の値引きは珍しいので割高分の解消が出来ていればいいですよね。

    といったところでしょうか。
    茨木はよくあの価格でも何とか売れるぐらいになってるのは凄いと思いますよねー。

  84. 324 名無しさん

    在庫率、竣工後経過年月、千里丘2物件の方がジオより悪いよね。
    千里丘ずっこけ兄弟、ディモアやヴェリテに負けてる。

  85. 325 匿名さん

    ジオ茨木、場所悪いもんね

  86. 326 名無しさん

    そのジオより売れてないのは切ない

  87. 327 マンション掲示板さん

    戸数で言うとジオ茨木より売れてるかと

  88. 328 名無しさん

    ジオ茨木の隣の保育園騒音が許容できるかどうか、難しい判断ですよね。ブランニードはそう言う心配無いし安心して購入できる物件と思います。

  89. 329 口コミ知りたいさん

    >>326 名無しさん

    摂津市は積極的に選ぶ街ではない

  90. 330 マンション掲示板さん

    >>329 口コミ知りたいさん
    なんで?
    摂津市駅周辺から北西側は環境良いですよ。
    千里丘駅周辺はほぼ吹田市ですし。
    摂津市茨木市は特性的に類似してるけど、摂津市のほうが都心にも近くて良いと感じてます。

  91. 331 マンコミュファンさん

    >>330 マンション掲示板さん

    北西側だけ環境いいのですか?
    摂津市に住んでて、駅周辺がほぼ吹田市のメリットはなんでしょう?

  92. 332 口コミ知りたいさん

    >>331 マンコミュファンさん
    治安が良い、工業地帯で無く住宅地、利便性など。
    正直モノレールの外側は環境良いとは思いません。

  93. 333 マンション検討中さん

    >>332 口コミ知りたいさん
    あ、いつものネタでしたか。
    おつかれさん。

  94. 334 eマンションさん

    >>333 マンション検討中さん
    車で梅田に出るのがかなり便利

  95. 335 マンコミュファンさん

    駅前再開発も素晴らしい。

  96. 336 通りがかりさん

    >>335 マンコミュファンさん
    ガーデンパレスで何度もみたわ~

  97. 337 検討板ユーザーさん

    >>334 eマンションさん

    電車は不便やからな

  98. 338 eマンションさん

    >>337 検討板ユーザーさん
    電車十分便利よ

  99. 339 マンション検討中さん

    >>336 通りがかりさん
    あなたガーデンパレスのスレに張り付いてるんですね笑

  100. 340 口コミ知りたいさん

    新大阪まで9分、梅田まで14分は十分便利と思う
    梅田まで近いから快速無くても便利
    そもそも快速は本数少ないからそこまででも

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
リビオ豊中少路
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スポンサードリンク
シエリアシティ星田駅前

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

[PR] 大阪府の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸