マンション比較中さん
[更新日時] 2022-03-27 17:19:46
ザ・パークハウス 駒沢レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都世田谷区駒沢3丁目42番3他6筆(地番)
交通:東急田園都市線 「桜新町」駅 徒歩7分 (北口より)
間取:2LDK・3LDK
面積:55.23平米~99.06平米
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ザ・パークハウス 駒沢レジデンス
売主:三菱地所レジデンス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-09-17 14:45:43
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区駒沢3丁目42番3(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「桜新町」駅 徒歩7分 (北口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
69戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年12月下旬予定 入居可能時期:2022年02月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
施工会社 |
大豊建設株式会社 東京建築支店 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 駒沢レジデンス口コミ掲示板・評判
-
241
マンション検討中さん 2021/02/04 01:05:47
>>240 匿名さん
私もそれは少し思いました。ただ、一階を除くと59、二階が昇り降り毎回全員が使うわけではない、と考えるとギリギリ有りなのかなとも思います。すごくハイクラスのマンションというわけではないので多少我慢なのかなと。管理費修繕積立金がその分減ると思って。
ただ一基だと点検中全く使えないのは辛いですね。
-
242
匿名さん 2021/02/04 02:03:17
>>241 マンション検討中さん
確かに、ランニングは安くなりますね!
朝の通勤時間帯と点検時は我慢、ということですかね…
であれば、せめて日常的に使える階段をもう1箇所は設置して欲しかったです。
エレベーターホールから遠い住戸だと、移動して更に階段となるとなかなか精神的負担が大きくなるかなと。
モデルルームだけだと、この辺の細かい居住性が判断しにくいところが悩ましいです。
-
243
匿名さん 2021/02/04 12:09:48
モデルルーム行ったけど、営業マンの態度がすこぶる悪かった。
お客をなめてるとしか思えない。
高い買い物なのに、気分を害されるような接客して売れるとでも思っているのか。
地所さんも地に落ちましたね。
-
244
匿名さん 2021/02/04 22:02:22
>>243 匿名さん
地所といえども地所の正社員ではないだろうし、しょうがないと思いますよ。
-
245
匿名さん 2021/02/05 07:34:38
え、モデルルームの担当者って正社員じゃないんですか?
知らなかった。
-
246
マンション検討中さん 2021/02/05 10:32:14
エレベーター1つって本当ですか!?
コスト削減にも限度がありますよね。
朝とかほとんど乗れないのでは。。。
-
247
マンション掲示板さん 2021/02/06 02:58:58
供給戸数69に対し、駐輪場も69台しか置けないみたいです。
子どもも自転車に乗るようになったとき困りますよね。
-
248
匿名さん 2021/02/06 08:25:20
正式価格出ましたね。一期販売は47戸で残りの22戸は次回販売ですね。
-
249
名無しさん 2021/02/06 08:30:15
>>248 匿名さん
第一期の登録開始は今日からなのでしょうか?
-
250
マンション検討中さん 2021/02/06 11:31:12
>>248 匿名さん
要望書出されたのですか?
ホームページの物件概要は未だ更新されていないようなので、要望書出した方にだけ正式価格を案内してるということでしょうか。
-
-
251
マンション検討中さん 2021/02/06 12:18:37
第一期で47戸も販売とは即完の予感。
今の相場からすると@430万ぐらいなら割安ですもんね。
-
252
評判気になるさん 2021/02/06 15:07:25
確かに、駅前のブランズと比べると大分易しい値付けですが、果たして割安なんでしょうかね?
バランスは良さそうですが、これといった個性が無くてリセールの時に苦労しないか少し引っかかります。
永住するつもりなら、すごく落ち着いた住環境なので良さそうではありますが。
-
253
マンション検討中さん 2021/02/07 00:19:40
>>252 評判気になるさん
都心距離、駅距離共に少し中途半端で割安とは思わないですね。むしろ最近の割高物件のひとつという印象。周辺の建て替えリスクもあり、仰る通りリセールもなんともなぁというかんじ。公園も多いので子育てしながら長く住むとか、ライフスタイルによってはまあまあかなとは思います。
-
254
マンション検討中さん 2021/02/07 03:16:54
結局こういう可もなく不可もなくの普通のマンションが売れるんですよ。2Lは抽選ですかね?
-
255
マンション検討中さん 2021/02/07 07:17:13
-
256
マンション検討中さん 2021/02/07 08:41:30
この辺りかなり住みやすいですよね。
抽選やむなしかなと。
-
257
マンション検討中さん 2021/02/07 09:18:08
全ての住戸が抽選、と言う訳では無さそうですよ。
条件の良い(日当たりとかマトモな)ところにある程度集中しそうです。
-
258
匿名さん 2021/02/08 13:19:33
抽選受ける事自体にはお金はかからないものでしょうか?
また、抽選受けて仮に当選したとして、
そこから自体するとなった場合に違約金のようなものは発生するのでしょうか。
-
259
マンション検討中さん 2021/02/08 14:26:24
>>258 匿名さん
抽選通ってのキャンセルはあまりオススメしませんが、基本的に売買契約を締結するまでは違約金等は発生しません。
通常は、抽選で1番手であれば、その日中に連絡をもらって申込に進むか決断することになりますから、そこで断れば2番手の人に権利が移転します。
-
260
マンション検討中さん 2021/02/11 14:41:17
こちらのマンションの購入を希望してるのですが、モデルルームの予約枠が少なく、いっこうにとれません。
*予約のコツなどを知ってらっしゃる方がいらっしゃれば、教えて頂けると助かります。
*第一期で抽選に漏れた方が第二期で優先されることなどはあるのでしょうか?
不慣れなもので、お門違いな質問でしたら申し訳ございません!
もしご存知の方がいらっしゃればご教授ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ザ・パークハウス 駒沢レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件