大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】茨木ICO CITY East Court」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 茨木市
  6. 城の前町
  7. JR総持寺駅
  8. 【契約者専用】茨木ICO CITY East Court
匿名 [更新日時] 2025-01-16 09:24:05

茨木ICO CITY East Courtの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/654589/


所在地:大阪府茨木市城の前町600番11、12、25、30(地番)
交通:東海道本線JR総持寺」駅 徒歩14分
   阪急電鉄京都線「総持寺」駅 徒歩20分
間取:3LDK
面積:69.12平米~76.80平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・野村不動産株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社

[スレ作成日時]2020-09-15 14:08:09

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
デュオヴェール豊中曽根

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

茨木ICO CITY口コミ掲示板・評判

  1. 262 契約者さん4

    住人です。夜になるとなんか周辺一体焦げ臭くないですか?上の方でも下の方でも。理由とかわかる方いますか?

  2. 263 契約者さん3

    >>261 契約者さん1さん
    棚は玄関の靴棚ですかね?教えてくださりありがとうございます!収まれば我が家もそうしようかと思います。

  3. 264 契約者さん1

    >>262 契約者さん4さん
    今日も夜になると焦げ臭いですね、、理由は分からないですが。

  4. 265 契約者さん7

    >>264 契約者さん1さん
    入居者ではないですが、、数キロ北西の畑で野焼きでもしているんじゃないでしょうか?

  5. 266 契約者さん4

    >>265さん
    そんな感じのにおいですよね。プールの前の道路通ってても感じます。野焼きほんとにしてるのかなぁ。どなたか情報あれば引き続きよろしくお願いします!

  6. 267 契約者さん7

    >>260 契約者さん1さん

    11ヶ月間で37000円くらいでしたよ!

  7. 268 契約者さん1

    >>259

    住人です。
    ベビーカーは基本玄関に置いてました。
    狭いですが..

    少し前にサイベックス B型買って2台ありますが
    折り畳めば確かに靴棚の下に置けますね!
    畳むのも面倒なのでうちはそのまま玄関の中ですが。。

  8. 269 契約者さん2

    >>267 契約者さん7さん
    ありがとうございます!ちなみにガス代との相殺でどうでしたか?

  9. 270 契約者さん8

    >>268 契約者さん1さん
    ご教示ありがとうございます。
    狭くなるけど玄関に置くのか、持ち運びが面倒臭いけどベランダ等に置くのか迷っていました。。
    参考にさせていただきます!

  10. 271 契約者さん1

    マンション購入にあたって色々制度などみていますが、こどもみらい住宅支援事業はこちらは対象外になりますよね?
    なにか少しでも負担が少なくなればいいですね

  11. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    リベールシティ守口
  12. 272 契約者さん1

    住宅借入金等特別控除申請書が税務署から送られてきました。令和2年9月に契約したのですが、控除期間は10年なんでしょうか?
    紙が9枚、9年分しかしか入ってなくて。てっきり13年だと思っていたので戸惑っています。

  13. 273 契約者さん7

    >>272 契約者さん1さん
    令和4年だと13年になるみたいですね。
    制度は改悪されたので10年のがおとくですね。

  14. 274 契約者さん

    >>272 契約者さん1さん
    うちは令和2年8月に契約しましたが、紙は12枚ありましたよ。
    何故違うのかは分からないですが…
    あまり参考にならなくてすみません。

  15. 275 住民板ユーザーさん3

    >>272 契約者さん1さん
    私も令和2年9月に契約で9枚でした。
    税務署に確認すると、令和2年度中に[契約→居住]だと13年になり、令和2年度に契約、令和3年度に居住だと、コロナ等の理由で居住が遅れたりすると、専用の申請用紙を提出して受理されれば13年になると言われました。。
    >>274契約者さんが、12枚あることについて、驚愕しております。。。

  16. 276 入居予定さん

    ここのマンションって住宅ローン控除の住宅の環境性能等はどれになるのかご存じの方はいらっしゃいますでしょうか
    省エネ基準適合住宅ではないような気がするので、その他の住宅(3000万まで控除)であってますでしょうか。

  17. 277 契約者さん3

    >>275 住民板ユーザーさん3さん
    丁寧にありがとうございます。制度について難しく勘違いしてしまいましたが、こうして教えていただき納得できました。

  18. 278 契約者さん5

    >>276 入居予定さん

    省エネ基準適合ではないことは確かです。担当者に確認されると正確かと思います。

  19. 279 入居予定さん

    >>278 契約者さん5さん
    お返事ありがとうございます。担当者に確認してみます!

  20. 280 契約者さん6

    引っ越しの日程が決まりましたね

  21. 281 契約者さん6

    >>280 さん
    決まりましたね! サカイとの打ち合わせもあり実感が湧いてきました。

  22. 282 契約者さん1

    内覧会のときの時間的なスケジュールはどんな感じでしたか?
    お昼ご飯食べてからまた戻ってくるとかは可能なんですかね?
    不備などの指摘する時間が前半にありますが、最後に家具などの寸法の際に見つけた不備も指摘して大丈夫なのでしょうか?

  23. 283 住民さん1

    >>282 契約者さん1さん
    後から見つけたら詰所(1階のエントランスあたりとかに係の人いると思うから)に追加で見つけたって言いに行けばいいよ

  24. 284 契約者さん8

    お部屋見てきました。契約時に確認してクリアしていたはずの懸念事項が見事クリアしていませんでした。でも営業さんが契約時になんと言って売ろうが関係なく、正しいのは模型や図面なので、契約者が模型から想像しきれなかったのが悪いそうです…。
    新築を買う時は、秘めたる想像力を爆発させて驚きの想像力で営業さんの言葉が間違っていることに気づかないとダメとは……まさか三井の営業さんの言葉を信じたことが過失とされてしまうとは……勉強になりました。

  25. 285 契約者さん4

    >>271 契約者さん1さん

    対象にならないそうです。イーストコートの続きのマンション扱いになるそうで、なんか新築なのに、支援の枠から外れるそうです。

  26. 286 契約者さん5

    >>284 契約者さん8さん
    よければ懸念事項がなんだったか教えていただけませんか?

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    ジオ島本
  28. 287 匿名さん-戸建て全般

    >>286 契約者さん5さん

    Q→室内に設置したい商品があり、イメージ通りの物がインテリアオプションで設置できるか?
    A→可能
    契約後実際→提携業者には取扱いがないので不可能

    Q→とある構造物が目の前に見える部屋ではないかどうか
    A→距離と角度的に気にならない部屋である
    契約後実際→見事その構造物が窓の外に広がっている

    が確認済みの事項でした。

  29. 288 契約者さん5

    >>287 匿名さん-戸建て全般さん

    教えていただき
    ありがとうございます。

    三井の営業さんはそのあたりの返答しっかりしている
    印象だったので残念ですね…。

    構造物がどういったものかは分かりませんが、
    入居後は気にならないことを祈ってます。

  30. 289 契約者さん6

    あと1、2ヶ月ほどで引き渡しが始まりますね。
    みなさま引越し業社は決められましたか?
    うちは3社見積もりして平均10万ぐらいでした。
    なかなか一桁は厳しいらしいです。

  31. 290 契約者さん2

    >>289 契約者さん6さん

    19万と言われました、、
    ほかの業社でも見積もり取ろうかと考えております
    大型の荷物等(冷蔵庫、洗濯機など)ありで10万ぐらいでしょうか?

  32. 291 契約者さん2

    私のところは5社見積もりとり、大型が冷蔵庫、ダブルベッド、ダイニングテーブル、テレビぐらいで3トントラックで14万ほどでしたね。
    ちなみに10キロ圏内です。

  33. 292 契約者さん7

    >>289 契約者さん6さん

    10万円は安いですね!
    荷物少なめなんでしょうか…?

    うちは当日バタつきたくなかったので
    幹事会社でお願いしました。

  34. 293 契約者さん1

    ウエストに入居予定です。先日内覧してきました。
    子供の自転車はみなさんどちらに置かれていますか?
    玄関かベランダしかないのかな?と思っているのですが。

  35. 294 住民さん1

    うちは大手3社見積もりをとり9万まで値下げしてもらいました。
    10キロ圏内で大きいものは冷蔵庫、洗濯機、テレビ、ダイニングテーブルセット、ベッドです。トラックは2トントラックです。3月なのでもっと高くなるかなと思いましたが値切って値切ってを繰り返し頑張っていただきました。

  36. 295 契約者さん8

    >>294 住民さん1さん
    安いですねー。エアコンはなしでお見積りされたのでしょうか?

  37. 296 住民さん1

    >>295 契約者さん8さん
    エアコンはなしです。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    デュオヴェール南茨木
  39. 297 住民さん6

    >>296 住民さん1さん
    ありがとうございます!

  40. 298 契約者さん6

    >>294 住民さん1さん
    9万円は安いですね!
    うちはここの入居引越しを三井と提携している引越し屋に見積り取りましたが、エアコンなし洗濯機なし冷蔵庫なしテレビ2台ベッド1台の内容で12万でした。話によると、今3LDKなので基準単価があがるとの話でしたが、物量的には2tで済みます。
    もう少しネゴしてみようと思いますが、
    引越し屋の具体名はご教授頂くこと可能ですか?

  41. 299 マンコミュファンさん

    こちらにお住まいの方生活環境とかどうですか?
    駅までの距離以外凄く良さそうに感じてます!

  42. 300 契約者さん1

    >>298 契約者さん6さん
    そうなんですね。実際はどうかわからないですが、見積もり内容では特に部屋の間取りは関係なさそうでした。トラックと人件費で値段は変わるとは言っていましたよ。
    うちは幹事のサカイにしました。アートはもうちょっと頑張ってくれそうでしたが、時間内に確実に終わらすなら幹事会社がいいかなってことで決めました。


  43. 301 契約者さん3

    >>298
    >>300 契約者さん1さん
    ちなみに平日引越しですか??

  44. 302 住民さん5

    >>298 契約者さん6さん
    それ高くないですか?相見積もり頑張れ

  45. 303 契約者さん8

    12万でも高いんだ…
    ウチ、サカイで13万ちょいで契約しちゃったな…
    2tトラックで10キロくらいなのに…冷蔵庫も洗濯機もないのに…泣

  46. 304 契約者さん6

    >>299 マンコミュファンさん
    住みやすいですよ!
    なんだかんだお店が近いって良いですね!
    ごちゃごちゃしてなくて
    すぐ大きな公園。
    窓から見える景色。ホッとします。
    今年は淀川花火も見えました!
    駅までの距離も人それぞれの価値観かなと思いますね。

  47. 305 契約者さん1

    ご存知の方いらっしゃれば教えてください。
    先日、内覧会に行ってきました。
    リビングからベランダへ出る掃き出し窓(?)を閉め、鍵を掛けた状態でしっかり閉まっているか動かそうとしたところ、若干ガタガタと遊びがある感じでした。ピタッと動かなくなるのが正解なのか、遊びがあるのが正解なのでしょうか?
    もしかしたら指摘した方が良かったのでしょうか?

  48. 306 契約者さん1

    >>303 契約者さん8さん
    うちもサカイです…なんか見積りしに来たときに「他社相見積もり取らなくて、今契約するなら格安の14万で契約しますよ!」みたいなノリでした。相見積もり取って2万下がったので満足してましたが、それでも高かったです…

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  50. 307 契約者さん7

    >>301 契約者さん3さん
    うちは休日引越しです!その分の割増はあるのかなとも思います。

  51. 308 契約者さん1

    3月入居ですが、このマンションはすまい給付金の対象なのでしょうか…
    シュミレーターでいくと期間は外れてるのかなとは思いますが。こういうので対象ならちょっとでも恩恵を受けたいです。

  52. 309 契約者さん8

    >>308 契約者さん1さん
    対象外だったとおもいます。子どもみらい住宅支援も対象外と言ってました。
    少しでも対象だと金額が金額なので良かったのですが、、

  53. 310 契約者さん5

    >>309 契約者さん8さん
    やっぱりそうなんですね…家電買う費用にちょっとでも回せたらと思いましたが、残念ですね。

  54. 311 契約者さん8

    火災保険ってどうされてますか?

  55. 312 契約者さん1

    >>311 契約者さん8さん
    引渡しまでに入っとかないといけないですもんね。
    私は会社の共済で入ろうかなと思います。
    三井の書類に入った見積りが高いのか安いのか分からなかったので。

  56. 313 住民さん1

    上の階の子供の足音が酷くてストレスです。他にも同じような方いらっしゃいますか?エレベーターには子供の足音について注意書きとかあり目にしていると思うのですがウチではないと思われているのか一向に静かになりません。。。どうしたものか。。。

  57. 314 契約者さん1

    >>313 住民さん1さん
    管理会社に相談しましょう。
    ちなみに真上の部屋からの音とは限らないですよ。
    足音は斜め上の部屋からも響くので。

  58. 315 住民さん7

    >>314 契約者さん1さん
    レスありがとうございます。
    やっぱり管理会社ですね。。。
    斜め上とかも考えられそうですがダイレクトに「ドンドン!」とビックリするような跳ねる音が響くので上のお子さんのような気がします。。。
    マットとか敷いて欲しいなぁ。早朝からきこえるので参ってます。

  59. 316 匿名

    キッチン排気口カバーの購入を考えています。排気口のサイズを計り忘れてしまったので教えていただけないでしょうか?

  60. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    ブランズ都島
  61. 317 契約者さん3

    みなさん火災保険の再調達価格(新価)っていくらで設定されてますか?

  62. 318 契約者さん8

    >>313 住民さん1さん

    うちも上からの音がすごく響きます。
    廊下を駆け抜ける足音や飛びはねるような音なので恐らく子供さんだと思うのですが、うちは子なしで静かに暮らしているのですごく気になってしまいます…
    大人の足音も夜になるとすごく響くので張り紙も自分の家のことではないと思っておられるのでしょうね。
    防音マット敷いてほしいです…

  63. 319 住民さん1

    >>318 契約者さん8さん

    まさに同じような状況です。部屋を飛び跳ねる廊下を走る足音がお子さんが起きて寝るまで続きます。。。本当にマット敷いて欲しいですよね。すごく迷惑。。。

  64. 320 住民さん1

    ここってエネファームはありますが、電気は電気でどこかと給電契約しないといけないんでしょうか?

  65. 321 検討板ユーザーさん

    こういう音のこと
    管理会社とかにいって変わるものなんですか?
    どの部屋のあたりが音がうるさいとかダイレクトに伝えないと中々響かないんじゃないかと。
    もちろん子供には注意すべきなのは大前提ですが、
    わざとうるさくなんてしないし、
    気付きながらも放置している家庭なんてほぼないのではと思うのですが、お子さまいらっしゃる方どうですか?
    早く気づいて~と一方的にイライラし続けるのが嫌なら、具体的に動く勇気も必要なのではとは思ったのでひとつの意見として書かせて頂きました。
    自分が子供の時のことなんて中々覚えていないし、お子さまいらっしゃらないとわからないこともあるかと思うので…

  66. 322 住民15

    子どもの足音については注意しても直らなかったり、マットをしいていても響いている可能性も高いと思います。
    一軒家ではなく集合住宅ということもあり、私も気になっていますが、仕方ないのかなと思っています。

  67. 323 住民さん8

    >>322 住民15さん
    本当にそう思います。

  68. 324 住民さん1

    子供の走り回る音など気になるぐらいに伝わるのですね。
    トイレのドアや廊下からリビングに入るドアは、
    音が出ないように静かに閉めるのが当たり前だと思っていますが、
    ごく稀に平気でズドンッ、バタンッと閉める人がいます。
    すごくストレスに感じるのですが、ここのマンションでは
    近隣の部屋にも音や振動は伝わるでしょうか?

  69. 325 住民さん1

    すでにお住みの方々にご質問なのですが、インターネット回線はマンションの既存のもので特に不自由はありませんか?
    当方は動画や少しゲームをするぐらいなのですが、気になったので質問させて頂きました。
    よろしくお願い致します。

  70. 326 住民さん5

    ジョイントマットを敷いて子供には走らないよう、物を落とさないよう注意や声掛けしています。それでもゼロにすることは難しく…。ジョイントマットでどこまで防げるものでしょうか。

    >>325 住民さん1さん
    当方も同じくらいの使用です。マンションで契約する回線で問題ないです。周りの方でも他の回線に入ったと言う方は私は聞いたことがないです^_^

  71. 327 住民さん1

    326様
    返答頂きありがとうございます。
    やはり備え付けのもので問題なさそうですね。

  72. 328 住民さん1

    マンション近隣に内科がなさそうですが、お住まいの皆様どのあたりの内科を利用されてますか?

  73. 329 住民さん1

    >>328

    Googleマップで 内科 と調べてます。

    逆にGoogleマップで内科では出てこないですが
    一番近くて"茨木弘道会クリニック"というところは
    マンションより徒歩4分にあります。

    車の中で検査と薬処方なので院の中は見てないですが綺麗でよかったです
    イオンタウンで処方箋もらえますし
    一番近いかと。ご参考に!

  74. 330 住民さん1

    みなさん駐車場って平面か機械かどうですか?
    私は本当は平面がよかったのですが、機械しか当たらなくて。逆に機械が良いって人いたりしますか?

  75. 331 契約者さん4

    >>330 住民さん1さん
    私も機械式です。月額が安いのもありますが、車を雨ざらしにせず済むところはいいと思っていますよ!

  76. 332 マンション住民さん

    >>330 住民さん1さん

    良い点はまずは価格。そして盗難やいたずらが少ない事かな。

  77. 333 住民さん1

    >>329 住民さん1
    ご丁寧にありがとうございます!

  78. 334 住民さん5

    >>331>>332 マンション住民さん
    やはり価格面は捨てきれないですよね。車も週末ほぼしか使わないのでできるだけ固定費は抑えたいと思ったので、その点に関してはメリットだと自分に言い聞かせています笑
    保育園の送り迎えがあるので、浮いた分で電動チャリンコを買おうか、どうしようか…って感じです。

  79. 335 匿名

    阪急で通勤されてる方いますか?

    子供の教育環境、買い物に便利な立地、
    私の実家に近いことも魅力的で購入しました。

    主人の会社が阪急沿線なのですが
    実際に通勤すると遠いようで
    引越し後、文句タラタラ…。
    節約を兼ねてバスの利用を控えてもらってるのですが
    徒歩では厳しいのでしょうか。

  80. 336 住民さん2

    westの住民です。
    今日リビングの吸気口?の点検か確認かで玄関口まで業者が来られましたが、何だか怪しいなと思って断りました。皆さんのところには来られましたか?

  81. 337 住民さん5

    >>336 住民さん2さん
    うちも来ましたよ。フィルター商品の勧誘だと思いましたので断りました!

  82. 338 契約者さん4

    >>335 匿名さん
    学生も毎日徒歩で阪急から歩いてるので問題ないと思いますよ。厳しいようであれば自転車で駅まで行かれてはどうでしょうか?

  83. 339 住民さん2

    >>337 住民さん5さん

    ありがとうございます!マンションの正規な案内だったら…と思って不安でしたが安心しました!

  84. 340 ksr

    >>335 匿名さん
    徒歩20分は旦那さんが可哀想すぎる、、、

  85. 341 住民

    >>336 住民さん2さん
    昨日、うちにもお風呂のカビ対策ということで、いきなり玄関まで来ました。
    また、子供(高校生)を家に残してイオンタウンへ買い物に行っている最中、ガスの点検ということでも玄関まで来たようです。どちらも断りましたが。
    引越しのどさくさに紛れて勝手に入ってきていると思われますので、みなさん、見かけたら管理会社に連絡しましょう!

  86. 342 匿名

    >>338 契約者さん4さん

    ありがとうございます!
    物入りな時期なので
    駐輪場も節約してもらおうと思っていましたが
    様子見て自転車の利用も検討します!

    毎日通ってみると大変なのかもしれませんね汗

  87. 343 匿名

    >>340 ksrさん
    ありがとうございます。
    毎日だと大変なのかもしれませんね。

    子供も小さく何かとお金がかかるので
    バス代、駐輪場代は節約してもらおうと
    考えていたのですが…ちょっと検討します!

  88. 344 住民さん8

    >>343 匿名さん
    物価も上がってますし、いろいろお金がかかりますよね。
    事情も知らず棘のあるコメントしてしまい申し訳ございません。
    個人的は、通勤時間を減らし、子供との時間を増やした方が、コスパがいいかな思います!
    良い案が出ることを祈っております!

  89. 345 住民さん2

    >>341 住民さん
    カビ対策ですか、色んなバリエーションがありそうで…ポスト横の掲示板に注意喚起の案内が貼ってありました!皆さんの引っ越しが落ち着くまでは要注意ですね。

  90. 346 住民さん3

    イコシティ住人だとイオンタウンに入っている専門店など(ABCマートやコジマなど)で優待が受けらると聞いたような気がするのですが、利用方法などご存知の方いらっしゃいますか?

  91. 347 入居前さん

    >>336 住民さん2さん
    関西コーポレーションでしょうか?
    検索してみたらかなりの詐欺業者との事で有名です!

  92. 348 住民さん2

    >>337 入居前さん
    私の時は確か名乗ってなかったですね…その名前、気を付けておきます、ありがとうございます!

  93. 349 匿名

    >>346 住民さん3さん

    East住みです。
    イコシティ専用のWAONカード(成約時に配布)を提示すると特典を受ける事ができますよ。今のところ2023年9月30日までです。
    特典内容の資料添付しておきますね。撤退している店舗もありますがご参考までに!

    1. East住みです。イコシティ専用のWAO...
  94. 350 住民さん1

    ウエスト入居者です。
    たしか入居したら防災バッグを1人一つずつ貰えると営業の方が契約前言ってた気がするのですが皆さん貰えましたか?

  95. 351 契約者さん5

    >>350 住民さん1さん

    去年の入居手続会の時に、4月の上旬に宅急便で届くので、希望の日時を回答しませんでしたか?

  96. 352 住民さん5

    >>351 契約者さん5さん
    そうなんですね!
    諸事情で入居説明会には旦那しか参加できなかったので知りませんでした。
    後で旦那を問い詰めます。
    ご返信ありがとうございますm(_ _)m

  97. 353 住民さん6

    ウエスト入居者です。
    フォレストハウスやゲストルーム等の予約ってどこからするか分かる方いらっしゃいましたらご教示ください。

  98. 354 住民さん8

    >>353 住民さん6さん

    ポストのところの電子掲示板で予約ボタンありましたよ

  99. 355 住民さん8

    >>354 住民さん8さん

    ありがとうございます。
    確認してみます。

  100. 356 住民さん2

    24時間換気のプッシュ式の換気口?はずっと開けていますか?
    内覧時に「台風等の風が強い日以外はずっと開けておくように」と説明がありましたが風が入ってくるせいか寒くて閉めてしまいます(特に夜は必ず)
    ネットで調べると結露やカビ対策とありますが、みなさんはどうされているか教えていただきたいです

    ちなみに風呂場の24時間換気はつけっぱなしです

  101. 357 住民さん5

    >>356 住民さん2さん

    うちはずっと閉めてます。が、寝室をベランダ側の部屋にしてるので大丈夫なだけかも?
    廊下側の部屋は寒いので、廊下側の部屋を寝室にするならうちも閉めるかも知れません…皆さんどうされてるんですかね??

  102. 358 357

    うちはずっと閉めてます。
    →うちはずっと開けてます。

    の間違いです、失礼しました!

  103. 359 住民さん7

    >>357 住民さん5さん
    ありがとうございます!
    ずっと開けていらっしゃるんですね
    仰る通り寝室が廊下側なので寒いのかもしれないです
    もう少し暖かくさなったときにマシになればいいのですが……

  104. 360 359

    359=356です!
    名前変わってたの気付かず投稿してしまいました

  105. 361 住民さん2

    バイク置き場難民ってどれぐらいいるんだろう

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
ウエリス香里園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス島本
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸