埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【居住予定者向け】デュオヒルズつくばセンチュリーについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 竹園
  7. つくば駅
  8. 【居住予定者向け】デュオヒルズつくばセンチュリーについて
匿名さん [更新日時] 2023-05-23 09:33:20

デュオヒルズつくばセンチュリーの居住予定者・購入予定者向け掲示板です。

入居後のコミュニティ形成の一助になるよう、情報共有等できたらと思います。

関連スレッド:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/641012/

売主:株式会社フージャースコーポレーション

【茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板から埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2020.9.18 管理担当】

[スレ作成日時]2020-09-14 18:53:09

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズつくばセンチュリー口コミ掲示板・評判

  1. 21 住民の人に質問したいさん

    >>16 あさん
    中学生 高校生のお子さんいますか?

  2. 22 へこ

    説明会行った人はお疲れ様でした。

    駐車場は番号悪かったので、ちょい不安です。
    そういえば、軽しか入らないような規格の駐車場も多いですが、ファミリー向けマンションなのに大型車の区画足りるのかな。

    回線について、UCOM光は遅いという評判も多いので、変更など聞いてみましたが、個別のプロバイダ変更などは不可能で、10GBプランも対応していないと、、遅すぎたら総会に提案するしか無さそうです。。

    2Fの変更は私も良かったなと思います。

    来月の内見が楽しみです。

  3. 23 なーん

    抽選番号いいんだか悪いんだか分からないよね。
    2台目で1000番台でびっくりしたわ。区別のためなんだよね。

  4. 24 なーん

    1台目は229過ぎてても確保はできそうだからそこまで気にしなくてよいのでは?

  5. 25 住民板ユーザーさん1

    案内の方に「1台目の駐車場の抽選は229までの数字です」と説明されたのですが、それよりも大きい数字の方もいたんですね。

  6. 26 住民板ユーザーさん1

    1-229と1001-1229なのでは

  7. 27 住民板ユーザーさん3

    現地見てきましたがかなり完成していて感動!グランドゲートが思っていたより小さく感じましたが、それでも素敵でした!

  8. 28 住民板ユーザーさん1

    引越しの抽選は229よりも大きい数字でした。担当者さんに伺ったら「最後の方に抽選する人への配慮(くじがたくさん残っているようにする)」とのことでした。

  9. 29 なーん

    ルータープレゼントって言ったって粗悪品だろうからその分値引きして欲しいわ

  10. 30 通りがかりさん

    回線スピードが遅いときは
    サービスセンターに連絡くれれば対応します
    と仰ってました。
    具体的に何をするかは
    明確にしてくれませんでしたが。

  11. 31 入居前さん

    >>30 通りがかりさん
    今後はどこの世帯でもリモート業務が増えてくると思われるので、マンション提供の回線スピードは何気にネックですよね。
    戸数を踏まえ、余裕を持った設定にしてほしいものです。

  12. 32 住民板ユーザーさん1

    最初はなんとも思ってなかったんだけど、段々部屋よりもパン屋が楽しみになってきた

  13. 33 住民板ユーザーさん3

    説明会も終わり、いよいよ内覧会の日が迫ってきましたね!指摘箇所が少ないといいなー。長谷工さん、頼みます!

  14. 34 GGBB

    10月2日に引っ越し日時が確定しますね!
    うちは、サカイ引越センターではないし、抽選番号も300に近いので、搬入時間枠がどうなるのか心配です。

  15. 35 なーん

    あの番号はとびとびなのかねぇ
    300番台があるということはそうだよね

  16. 36 pan

    番号とびとびなのか、1からスタートしていないのか、いずれにせよ
    引いた番号より実際の順番は若くなるのは間違いなさそうですね。

    はじめて現地を観に行ったのが1年以上前で、想像以上に寂れていた周囲の雰囲気に購入を躊躇いましたが、公園を含め本当に良い環境になってくれました。住むのが楽しみです。

  17. 37 匿名さん

    >>36 panさん
    くじ番号については、>>28のユーザーさんが説明されています。
    最後の方ににくじを引く方々にも選ばせる配慮のようで、個人的には納得できました。

  18. 38 入居前さん

    >>33 住民板ユーザーさん3さん
    内覧会は初めてなのですが、主にどんなところを確認したらよいでしょうか?
    表面的な傷はもちろんなのですが、むしろ使用感の問題(例えば窓やドアの開け閉めなど)を見抜くことがより重要かと考えていますが、他に何かありそうですかね?

  19. 39 住民板ユーザーさん3

    >>38 入居前さん
    おっしゃる通り使用感の問題は重要だと思います。一般論ですが他には床・窓・天井の水平、傾きの確認や給気口・棚・サッシ枠などの固定不良なども確認項目かと思います。それと図面と実物の違いがあれば指摘された方が良いかと思います。

  20. 40 入居前さん

    >>39 住民板ユーザーさん3さん
    凄く参考になる情報、大変ありがとうございました。
    給気口や枠の建て付け確認は、確かにとても大切ですね。
    当日はメジャー等の他に、水平器や図面なども持ち込みたいと思います!

  21. 41 なーん

    それはやりすぎなんじゃないかと思ったけど調べたら普通みたいですね。
    壁や床が斜めなんてありえないと考えますが、ある物件はようですね。

  22. 42 住民板ユーザーさん3

    >>41 なーんさん

    悪気なくても欠陥が発生することは普通にありますし、それを買主に指摘されなければ直す必要もないので、気をつけなければいけないのはやはり買主になるかと。施工不備に関してはフージャースも我関せずで、長谷工に言ってくださいで終わると思います。それに後々の指摘は却下されやすいので、内覧会は最初で最後の指摘をできるチャンスという気持ちで挑みましょう!

  23. 43 匿名さん

    過去の経験からですが、
    内覧時は立ったままの目線で確認するだけでなく、低い部分は深く屈んだりして、まんべんなく目視確認する事をお勧めします。
    例えば、扉や棚付きの物入れの一番下段の奥とか、棚板を支えているダボが不足していないかとか。

    また午後遅くから内覧する場合(特に曇天の時)は、懐中電灯を持参した方が良いですよ。
    照明が設置されていないと、細かな部分はとても見づらいので。
    よーく確認するためには、スマホのライト程度では足りないと思います。
    以上、参考までに。

  24. 44 なーん

    参考になります、ありがとうございます。

    明日引越し予定日出ますね。

  25. 45 住民板ユーザーさん3

    引っ越し予定日、メールで連絡が来るんですっけ??それとも書面が今日発送なんですっけ??もう連絡あった方、いらっしゃいますか??

  26. 46 なーん

    メールだったと思う

  27. 47 GGBB

    午前中には、メールは届きませんでした。
    調べてみたら、うちには、申し込み完了メールが届いていませんでした。
    もう連絡があった方が、いらっしゃるのでしょうか?

  28. 48 GGBB

    4時を過ぎたので、電話してしまいました。
    今、最終確認中で、5時をめどにメールを送信してもらえるそうです。

  29. 49 住民板ユーザーさん3

    >>48 GGBBさん

    問合せありがとうございます!
    であれば、あと少しで連絡がきますね!

  30. 50 GGBB

    サカイ引越センターから5時2分にメールが来ました。
    平日を希望したためか、希望通りの時間になりました。

  31. 51 なーん

    私も来ました。ありがとうございました。

  32. 52 内覧前さん

    我が家にも連絡来ました。
    ほぼ希望通りで安心しました。

  33. 53 住民板ユーザーさん1

    >>9 panさん

    2階については面積の割に店舗が負担する管理費等が少ないなと思っていたので(電卓使ってませんが、元々2階部分を加味しない程度に設定されていたように記憶しています)、緩和されて良かったです。

  34. 54 pan

    >>53 住民板ユーザーさん1さん

    数字に強い方がいて心強い限りです。
    共有施設で嬉しいと思う一方、あの場所はお店を構えるのにもなかなか魅力的なロケーションなので、パン屋と相乗効果がある店舗が入っても素敵だなぁと思ったりもします。マンションの価値が高まるような空間になって欲しいです。

  35. 55 入居予定さん

    来週いよいよ引っ越しです。
    皆さんと仲良くやっていきたいです。

  36. 56 内覧前さん

    >>55 入居予定さん
    デュオヒルズへの引っ越しは、最短でも11月30日以降ですよね。
    あるいはその前に、別の引っ越しがあるという事でしょうか。。。

  37. 57 住民板ユーザーさん3

    >>55 入居予定さん

    来月と来週を書き間違えたのですかね?なんにせよ来月なら最速入居だと思うので、色々情報提供してほしいです!

  38. 58 なーん

    サカイで引越し見積もりされた方はいますか?
    相場より高めなのでしょうか。

  39. 59 住民板ユーザーさん1

    >>58 なーんさん
    以前似たような距離感と荷物量で他社と引越しを比較しましたがサカイさんが一番値引きしてくれましたよ!とはいえサカイさんの中での値引きの程度は交渉次第なので、あまり他の方と比較して一喜一憂すると精神衛生上は良くないかもです。

  40. 60 住民板ユーザーさん1

    以下の方のTwitterに、センチュリー周辺の歩道整備や駐車場の出入口の状況が記載されてました。ご参考まで。
    https://mobile.twitter.com/tsukuba_reiwa

  41. 61 通りがかり

    ロータリーせまっ!

  42. 62 住民板ユーザーさん3

    >>60 住民板ユーザーさん1さん

    マンション前の暗くガタガタな道が整備されるということで一安心です!以前通った時は真っ暗だし歩きにくいで不安を覚えてました。営業さんも道に関してはわからないと言っていたので、本当によかったー。

  43. 63 ぴー

    内覧会で我が家はこのチェックシートを使おうと思います。
    水平器もAmazonで安く購入しようと考えてます。
    https://www.anest.net/shorui/nairan_checklist.pdf

    ところで駐車場の決定はいつか覚えている方がいれば教えてほしいです。
    黄色いファイルの資料だと決定通知が12月上旬発送と書いてあり、それだと間に合わないよなぁと思ってます、、

  44. 64 住民板ユーザーさん1

    >>63 ぴーさん
    リビングサービスより、10月中旬に決定通知が発送されるようです。

  45. 65 ぴー

    >>64 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます!もう少しですね

  46. 66 住民板ユーザーさん3

    >>65 ぴーさん

    駐車場andサイクルポートの結果来ました!

  47. 67 住民板ユーザーさん1

    うちにも来た!って思ったら入居前交流会のご案内でした。。

  48. 68 内覧前さん

    >>66 住民板ユーザーさん3さん
    ついにきましたか。
    Eメールでしたか?あるいはDMでしたでしょうか?

  49. 69 住民板ユーザーさん3

    >>68 内覧前さん

    郵送で来ましたー!入居前交流会も同じタイミングで届きました。

  50. 70 ぴー

    >>66 住民板ユーザーさん3さん
    うちもポスト開けたら郵便入ってましたが、入居前交流会のご案内でした
    いずれにしても、もうじき届きそうですね。気長に待ちます

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸