- 掲示板
②狭くなる+下階の代わりに追加費用小(3LDK→2LDK)
③1000-1500万追加で払う代わりに3LDK維持+上階
②が良いと思います。
経済的に余裕があれば、③が良いのかな?
建替えの条件がとても良いですね。
②が良いです。
経済的に余裕があれば、③が良いです。
建替え条件がとても良いと思いました。
売却はしないで、建替え組合に参加する方が良いと思います。
だいぶ前に投稿した2です。
我がマンションの場合、まだ建替え決議はされていませんが、デべ(設計会社、デべ、コンサル決まっている)資産によりますと、資材高騰により多分2000万円位掛かる様になりました。
しかし、このまま老築するより、建替えに賛成する方は多いのですが・・・・
78%で、80%の賛成は、ハードルが高いです。
しかも、棟ごとに採決します。
今後どうなるのかは分かりませんが、このまま住んで、建替え組合のは参加したいです。
建替えのハードルが高すぎるので、3分の2の賛成で建替えできる法案も検討されていますので、その時を待ちます。
建替えは、新規購入者の方々から、いろいろと誹謗されます。
やれ、優遇されて、良い住居に入っている等々・・・仕方ないですけど、なぜなら建替え組合の事業協力者で、土地を差し出しているのですから。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE