はじめまして。
ピアキッチン3LDKの間取りなものなのですが、リビングと隣の5.0帖の部屋の窓サイズの縦が本当に合っているか不安になりまして…ちょっと測り方が違ったかもと。
レールから床までの長さをご存知の方がいらっしゃればご教示いただきたく連絡させていただきました。
下記と記録しているのですが、床までを測ったか窓枠までを測ったかの記憶が曖昧でして、、
リビング横267cm×縦205cm
5.0帖洋室横170cm×縦205cm
>>93 契約者さん8さん
同じくピアキッチン3LDKの間取りを購入しました。
私が内覧会の時採寸した記録だとレールから床までの長さがLDK 横266cm×縦207cm、5.0帖 横167.5cm×縦207cmでした。
この記録をもとにカーテンをオーダーしたのですが、2部屋とも縦の長さを2cm短くしてオーダーしました。(誤差±1cm程度あると想定して)
もし縦の長さに不安があるのであれば205cmでオーダーすれば多少誤差があってもそこまで極端に短すぎることはないと思います。
正直私も主人と2人で採寸したので完璧かと聞かれると不安ですが…^^;
その辺も含めてお店の方に相談してサイズを決めたので、もしオーダーされるようであれば1度お店の方と相談してみるといいかもしれません。
参考になれば幸いです。
はじめまして、よろしくお願いします!
先日内覧会行って採寸をしてきたのですが、何ということかエレベーターの採寸を忘れてしまいました。
どなたか把握している方いらっしゃったら教えていただきたいです。
それと私はJタイプ(ピアキッチンではない)部屋なのですが、廊下からキッチンに入るドアの所
壁からドアノブまで約64センチだったので幅639ミリのドラム式洗濯機や幅600ミリ超えるような冷蔵庫は搬入難しいのかなと思っているのですが、他の方々はどうされるんでしょうか?
内覧会の後にイオンモール行ってきました。
マンションの事じゃなくて恐縮なのですが、イオンモールの中のお店が半分くらい閉店していてスカスカでした・・・。コロナの影響でしょうか?イオンモールの近くに住みたくてマンションを契約したので潰れないか本当に心配です・・・。
J~COMの方からインターネットの接続日程の連絡が来ました。
9/30-10/3辺りはいっぱいらしいですね。
私は9/30に引越し予定なので、考える事は皆さん同じだなと思いました。
折角購入したマンション。都合が付くなら早い方が良いですものね。
共用廊下なりエントランスなりで顔を合わせる事があればご挨拶させて頂きます。
少し早いですが、皆さん宜しくお願いします。
近隣で卵のパックを回収しているお店をご存知の方おられますか?イオンでは回収してないですよね?他のプラ容器回収BOXはありましたが卵パックが見当たらなくて。プラ容器の回収BOXに卵パックも入れて良いのでしょうか?ドンキは回収してるのでしょうか?
近々引越し予定で換気の為に今日部屋へ行ってきました。
非接触型キーとのことで試しに使ってみたのですが全く反応せず結局普通に解錠しました。
非接触キーとして使用する場合どのように使うのか、ご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです;
無知でお恥ずかしいのですがよろしくお願いします。