埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ルピアグランデ柏」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 富里
  7. 柏駅
  8. 【契約者専用】ルピアグランデ柏
匿名 [更新日時] 2024-12-04 21:44:35

ルピアグランデ柏の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/654700/


所在地:千葉県柏市富里三丁目806-8の一部(地番)
交通:JR常磐線千代田線乗入れ)・東武アーバンパークライン「柏」駅南口徒歩15分
間取: 2LDK+S~4LDK
面積:70.06㎡~86.79㎡
売主:株式会社中央住宅
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2020-09-11 09:14:54

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルピアグランデ柏口コミ掲示板・評判

  1. 21 マンション住民さん

    最近の新築マンションが全て高騰してる感じなので、
    とても良い時期に購入できて良かったと考えてます。
    今後は近隣の複数の新築マンションの検討者が、
    ルピアにも流れてくるかと思いますので売れ行きも大丈夫でしょう。

  2. 22 住民板ユーザーさん8

    皆さん入居後は両サイドの家と下の家に手土産持って挨拶に行きますか?前にも新築マンション買ったことがあるんですがその時挨拶に行ったら割と驚かれて、うちには誰も挨拶に来なかったのでもしかして新築マンションの場合は挨拶に行かないのが普通なのかな?と思いまして。

  3. 23 住民板ユーザーさん1

    >>22 住民板ユーザーさん8さん
    うちは両隣と上下に挨拶に行くつもりです。
    新築マンション買うのは初めてですが、挨拶くらいはまあ常識かと。

  4. 24 住民板ユーザーさん8

    >>23
    私もそう思っていたんですが、実際誰も挨拶に来なくて「新築マンション 入居の挨拶」でググったら、『賃貸なら「引越して来ました」として挨拶回りするが、新築の場合はそもそも一斉入居なのでしない人も多い』と書いてあり面食らいました。あの挨拶は『これから宜しくお願いしますの挨拶』だと思っていたのですがどうやらちょっと違ったようです。「する人がいると他の人もやらざるを得なくなって煩わしい。お歳暮と似た要らない慣わし」等という意見もあり、挨拶に行くべきか悩んでいます。挨拶に行って逆に悪印象になったら悲しいですし他の方の意見も聞きたいところですね。

  5. 25 内覧前さん

    >>24 住民板ユーザーさん8さん
    自分も色々調べてどちらが正しいのかわからなくなったのですが、
    やはり賃貸ではないので、これから長いお付き合いになるお隣さんがどういった方なのか多少なりとも自分は気になってしまうので、挨拶に行こうと考えてます。

  6. 26 住民板ユーザーさん

    わたしは挨拶に行くつもりです。
    やはり、長いお付き合いになるので。

  7. 27 住民板ユーザーさん7

    過去に何度か賃貸に引っ越してますが、明らかに居留守で出てきてくれなかったり、何度か挑戦した後に簡単な品と手紙をドアノブにかけても何も反応頂けなかったり、という事が9割でした。
    時代なのかなとも思いますし、引越業者のサービス利用で簡単に済まそうかと考えていましたが、今回は長い付き合いになるでしょうし、悩みます…。

  8. 28 住民板ユーザーさん1

    先方から挨拶があろうがなかろうが、
    迷惑だろうが、自分から挨拶に行く。
    挨拶とはそういうものだと思っています。

    と、それは皆さんお分かりかとは思いますが

    もし相手に嫌な顔されたら
    自分とは少し常識が違う人なんだなー
    と、今後のお付き合いの距離感もはかれるのではないでしょうか?

    挨拶に行って
    めんどくさいなと思われても
    非常識な人だな、と思われる事はないと思いますよ。

    どのタイミングで行くかは迷う所ですけどね、、

  9. 29 住民板ユーザーさん9

    こんにちは。昨年に契約した者です。
    入居スケジュールに入居説明会が6、7月頃と記載されていたのですが、そろそろ案内が届く頃でしょうか。
    新型コロナのこの状況で担当の方も開催について頭を抱えていらっしゃるとは思うのですが、入居日程等の案内もそこでするようなので開催の有無も含めてどうなるのかなーとちょっとそわそわしています。

  10. 32 匿名

    業者名等は宣伝行為と見なされますのでご注意下さい

  11. [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    プレディア小岩
  12. 34 住民板ユーザーさん8

    >>31 住民板ユーザーさん1さん

    はじめまして^_^
    うちはUVコーティングにしました。
    見積もりは5社ほどとりました。
    価格は全社を比較しても数万の違いだった為、最終的な決め手は担当者の対応の良さで決めました。
    フロアコーティングは高額ですから迷いますよね。

  13. 35 住民板ユーザーさん1

    はじめまして(^^)

    いよいよ入居まで数ヶ月となりましたね。
    今から楽しみで仕方がありません。
    入居しましたら、宜しくお願い致します。

    今までの話と変わってしまいますが、マンションの近くにバス停はありますか?
    私はサラリーマンなので、雨の日とかはバス利用したいと思ってます。
    私は柏在住ではないのでマンション周辺の地理には詳しくありません。
    ご存知の方が居られたら教えて頂けたら幸いです。

    宜しくお願い致します。

  14. 36 住民板ユーザーさん1

    >>35 住民板ユーザーさん1さん
    入居になりましたらぜひよろしくお願い致します。
    バスですが、マンション北側の水戸街道(6号)はバス停はないようです。
    マンションの最寄りバス停となると旧水戸街道(261号)の方と思われます。マンション南の常磐線線路のさらに南の方ですね。

  15. 38 住民板ユーザーさん1

    >>36住民板ユーザー1さん
    >>35です。
    丁寧なご挨拶、ありがとうございます。
    こちらこそ、宜しくお願いします。
    バスは旧水戸街道の方でないと走ってないんですね。マンションからですと多少歩く感じでしょうか?マンション前に停留所があれば住民にとっても一番便利でしたが、こればかりは仕方ないですね。この価格で価格以上の設備を持ったマンションに住めるんですから、これだけで感謝しないとと思います。教えて頂き、ありがとうございました。

  16. 39 住民板ユーザーさん1

    >>38 住民板ユーザーさん1さん
    マンションから5分弱歩くところですね。
    ルートとしてはイオン横の歩道橋を渡って神明神社というバス停を利用するか、柏駅側のアンダーパスを通って富里というバス停のどちらかになるかと。
    いずれもマンションからの所要時間はほぼ同じと思われます。
    どちらがより良いルートかは使ったわけではないので不明です(スミマセン)。

  17. 41 住民板ユーザーさん1

    >>39住民板ユーザー1さん
    >>38です。
    ご丁寧にバス停留所名まで教えて頂き、ありがとうございます。
    どちらもマンションから5分程度の場所と言う事ですね。バスが近くに走ってるのが分かっただけでもありがたいです。
    正直な話、イオンのシャトルバスしか利用出来ないかと思ってました。
    本当に助かりました。
    これで入居日を安心して迎えられます。
    入居と言えば、引っ越し希望日を出してますよね!いつ引越し日になるのか、年甲斐もなくドキドキしてます。

  18. 43 住民板ユーザーさん7

    >>41 住民板ユーザーさん1さん
    イオンのシャトルバスは不正使用する人が多く、イオンが困ってるみたいですよ
    不正使用防止のために乗車ルールが変わりました
    買い物しないなら乗らないであげてください

  19. 44 住民板ユーザーさん8

    うちはUVの半ツヤコートを検討してますが、調べた所ハードガラスコートって薬品の耐性があって良さそうですね。参考になりました。

  20. 45 住民板ユーザーさん1

    >>43住民板ユーザー7さん
    >>41です。
    イオンのシャトルバスの事、教えて下さりありがとうございます。
    イオンを利用する時以外は乗車しない様にします。私も知らずに不正利用する所でした。
    ご指摘して頂き、ありがとうございました。

  21. 46 住民板ユーザーさん5

    ホームページに、Mタイプの間取りのvrが公開されてました!
    建物内に作ったようです。
    私の部屋は、ピアキッチンではないので、とても参考になりました。
    皆さんもホームページ覗いてみてください。

  22. 47 住民板ユーザーさん6

    >>34 住民板ユーザーさん8さん

    私はツヤなしが良かったのでハードガラスにしました。
    見積りは3社しか取ってませんがサービスと割引も付いたところにしました。
    ショ-ル-ムに行っただけで割引とサービスが付いたのでラッキーでした。
    フロアコーティング以外にも別の業者でいくつか頼もうと思ってたんですが同じ業者にお願いしたので工事の日程も2日だけで終わるみたいなので良かったです。

  23. 48 住民板ユーザー

    イオンモール柏の公式ホームページにバス利用の説明が書いてありますよ。
    レシートやカードの提示などの条件があります。
    普段イオンを多用するようでしたら、お得に利用ができるイオンカードや、
    株主優待のオーナーズカードもチェックしてみると良いかも知れません。

  24. 50 住民板ユーザーさん6

    フロアコーティングについて、私は2社見積もりをとり有名な会社の1社に決めました。
    アフターメンテナンス保証が30年で、自分の付けた傷も補償してくれるところと、色々とサービスがあったので決めました。
    元々無名の会社の方が安いかなと思ったのですが、不自然な見積もりもあり、結果ホームページでも価格が掲載されており、見積もりが細かくしっかりしている会社にしました。(デッドスペースも考慮してくれました。)

  25. 51 住民板ユーザーさん3

    6月末に申し込み、7月上旬に本契約をしました。
    引越し日程も決まり現在外部業者にてフロアコーティングの検討をしているのですが、皆さん大体どれくらい前からフロアコーティングの申し込みをしたのか教えていただきたいです。
    というのも、引き渡しから引越しまでの期間が2週間でその間にフロアコーティングをお願いしたいと見積もりをお願いしたところその期間には予約が埋まっていてできない旨を業者の方からされて途方に暮れています。
    引越し完了後でもいいのですが、どうせなら家具などが入る前にやってほしいと思っているのでもっと早めに動けばよかったと後悔しているところです…

  26. 52 住民板ユーザーさん7

    >>51 住民板ユーザーさん3さん

    うちはフロアコーティングは7月中旬あたりに数社に見積もり依頼し、引越し予定日が出た後、どこにするか決めたばかりです。
    各社とも、10月は繁忙期で上旬は枠が埋まり始めていると連絡を受けました。
    大手からは2~3か月前に日程の確保やお申し込み頂いている」と返信が来ており、そんなに早く動くものなのかとびっくりしました;
    幸い一番やって欲しいと思った所はすんなり予約取れたのですが、勉強になりました…。

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  28. 53 住民板ユーザーさん1

    フロアコーティングを行われる方が多いみたいですが、専有部分の改修の届出を行う必要はあるのでしょうか。
    理事会が審査するみたいですが入居してすぐは理事会ができてませんよね。

  29. 54 住民板ユーザーさん3

    >>52 住民板ユーザーさん7さん
    51です。
    我が家も見積もりを数社出し、1社は入居前じゃないと施工できないと断られたのでそんなに早くから動かないといけないのか…と勉強になりました;
    幸い見積もりを依頼したうちの第一候補に決めていた業者から入居前に施工できる連絡をいただいたのでそちらに決めました!
    フロアコーティングとその他諸々お願いしたいと思っていたので助かりました。

  30. 55 住民板ユーザーさん1

    https://www.住宅0.com/flooring01/

  31. 56 住民板ユーザーさん8

    外部駐車場の契約になったのですが担当者からまだ契約書が送られてきてません。。
    不安です。

    外部駐車場になった方もう契約書送られてきてますでしょうか?

    入居は楽しみですが
    他にも色々あり契約後の担当者の余りの対応の悪さに悲しい気持ちになっています。。

  32. 57 住民板ユーザーさん5

    >>56 住民板ユーザーさん8さん
    それは大変ですね…
    私は質問がありよく本社の契約担当の方に電話しますが、対応は早いと感じてます。
    モデルルーム側は、曖昧な回答も多いなと感じてました。

  33. 58 匿名

    >>56
    かなり前に担当の方に敷地内の駐車場は難しそうだと言われ、その後案内もなかったため自分たちで探すしかないかと諦めていました。
    外部の駐車場に案内してもらえるのですか??

    担当者に聞くべきなのでしょうが、お盆で連絡がつきそうになく、、、近くで空きを見つけられず少し焦っているので、ご存じのことがあれば教えていただけると助かります><
    お願いします><

  34. 59 住民板ユーザーさん5

    [ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当]

  35. 60 住民板ユーザーさん5

    >>59 住民板ユーザーさん5さん
    すいません、あまり掲示板以外に持っていくのは良くないと思いまして、発言取り消します。失礼しました。

  36. 61 匿名

    >>59 >>60 住民板ユーザーさん5さん
    ありがとうございます。
    間に合わず見ることができませんでした…。
    ここでは難しい限定の情報ということでしょうか。

    >>56さんのご様子だと、ルピアからある程度まとまって同じところに契約されることになったのでしょうか。
    みなさんと同じく契約後の担当者は…というところがあります。本社の担当の方に聞いたらいいのでしょうか。不安です。

  37. 62 住民板ユーザーさん8

    >>61 匿名さん
    申し訳ありません。また検索してみてください。
    失礼します。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ジェイグラン船堀
  39. 63 ぷりん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  40. 64 ななし

    最近またコロナが増えだしてきてますが、引っ越しの見積もりをしてもらうには業者の方に部屋の中を見てもらわないと見積もりできません。
    しかしこんな時期なので、疑うという訳ではないのですが、見知らぬ方を部屋に入れることに多少抵抗があります。
    皆さんは何か対策をされる予定ですか?
    それともあまり気にならないですか?

  41. 65 住民板ユーザーさん8

    >>64 ななしさん
    アート引越センターは、オンラインで見積もりできたはずです。zoomを使用して、部屋を写すやり方だったと思います。

  42. 66 住民板ユーザーさん7

    >>63 ぷりんさん

    私も桁が多い?棟番号なのか??と分からず、問い合わせました。
    住所は細かく書くと富里3丁目2番5-2号(部屋番号)号、のようです。(ググったら枝番号というらしいです)
    初めて見たのでびっくりでした。

  43. 67 住民板ユーザーさん8

    >>66 住民板ユーザーさん7さん
    宅配とかはマンション名までしっかり書いた方が良さそうですね。

  44. 68 住民板ユーザーさん7

    >>67 住民板ユーザーさん8さん

    確かに宅配はマンション名まで書いて下さいって所の方が多いですね。
    むしろマンション名の方が分かりやすさ的に大事かもしれません。

  45. 69 ぷりん

    >>66 住民板ユーザーさん7さん
    返信ありがとうございます!
    枝番号初めて知りました!こちらで申請しようと思います!

  46. 70 住民板ユーザーさん1

    初めて書き込みをします。よろしくお願いします。
    エコカラットやフローリングのコーティングなど、他社でお願いして入居前(鍵引渡し後から引越しの間)に施行をお願いするのですが、その場合管理会社にも伝えた方がいいのでしょうか?
    こちらの掲示板を見たところ、他にも他者にお願いした方がいらっしゃったので、連絡されたのかどうか教えていただければと思います。
    よろしくお願い致します。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム小岩
ピアース西日暮里
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 千葉県の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸